• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 三千男  NAKAMURA Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30091276
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
2000年度 – 2005年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
1996年度 – 1998年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
1991年度 – 1994年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授
1990年度: 東京大学医科学研究所, 助教授
1988年度 – 1990年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 血液内科学 / 病態医化学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 血液内科学 / 細菌学 / 小児科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
慢性肉芽腫症 / HAF-1 / PU.1 / CYBB / 活性酸素 / 食細胞 / gp91^<phox> / gp91phox / シトクロムb558 / シトクロムb_<558> … もっと見る / p47^<phox> / NADPH oxidase / NADPHオキシダーゼ / Bリンパ球 / gp91-phox / CGD / 活性酸素産生 / 出生前診断 / Affinity chromatography / Specific DNA sequence / GT mismatch DNA / DNA修復 / アフィニティーカラム / 特異配列 / GTミスマッチ / Superoxide / Rickettsia / Ehrlihia / 分化 / HGE / Ehrlichia chaffeensis / スーパーオキシド / リケッチア / エーリキア / flavocytochrome / GATA / LRF-L / STAT-1α / Pu box / シトクロム / chronic granulomatous disease / phagocyte / transcription / 転写 / qp91 phox / Cytochrome b558 / Chronic granulomatoous disease / B Lymphocytes / Phagocytes / Superoxide-Generating System / 免疫細胞化学 / モノクローナル抗体 / フローサイトメトリー / p47-phox / ノックアウトマウス / 好酸球 / 顆粒球 / 先天異常 / 易感染症 / アポトーシス / ホルボールエステル / シトクロームb558 / リンパ球 / 遺伝子治療 / 繊毛採取 / 慢性肉芽腫 / 好中球 / モノクロ-ナル抗体 / 遺伝子診断 / 先天性易感染性疾患 … もっと見る
研究代表者以外
Flow cytometry / 好中球 / 活性酸素 / Ionto-phrosis / VIP / nude-SCID Mouse / 単球 / 慢性肉芽腫症 / QSART (Quantative Sudo-Motor Axon Reflex) / Catecholamine / Human skin transplantation / Week immune mouse / Method on research for sweating / ピロカルピン / VIP(vaso-active intestinal polypeptide) / アドレナリン / アセチール・コリン / QSART(Quantative Sudo-Motor Axon Reflex) / カテコールアミン / ヒト皮膚移植 / 弱免疫マウス / 発汗研究法 / NBT test / CGD / Active oxygen (Superoxide) / B lymphocytes / Cytochrome b558 / ス-パ-オキサイド / リンパ球分化 / b型チトクロ-ム / ケミルミネッセンス / surface IgM / B系株化細胞 / NBT反応 / 活性酸素(ス-パ-オキシド) / Bリンパ球 / チトクロ-ムb558 / Spin-trap ESR / Chronic Granulomatous Disease / Lymphocytes / Superoxide anion / Macrophages / Neutrophils / ERS / ヒドロキシルラジカル / ス-パ-オキシド / 好酸球 / ス-パ-オキシドアニオン / リンパ球 / 慢性肉芽胞症(CGD) / マクロファ-ジ / スピントラップESR / Variant CGD / Classical CGD / 単クローン抗体 / チトクロームb_<558> / NADPH オキシダーゼ / NADPHオキシダーゼ / β-クリスタリン / 水晶体蛋白 / 白内障遺伝子 / 戻し交配 / 遺伝性白内障マウス / 白内障 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ナンセンス変異により発生する中途ストップコドンの除去機構の解明と応用

    • 研究代表者
      栗林 太
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  新奇GTミスマッチDNA結合タンパク質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  リケッチア感染によるgp91^<phox>遺伝子発現の修飾機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  白血球におけるCYBB単一遺伝子の細胞種特異的発現機構とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マラリア感染におけるiNOS発現へのgp91-phoxの関与研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  PU.1によるCYBB転写調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  CYBB発現異常型慢性肉芽腫症における分子病態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マウスに移植したヒト皮膚の発汗研究とその応用

    • 研究代表者
      小坂 光男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アポトーシス様の顆粒球形態を呈する遺伝性易感染症の病因分子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  食物胞および非食細胞における活性酸素産生系の出現と役割研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  慢性肉芽腫症とその動物モデルを用いたBリンパ球における活性酸素の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  慢性肉芽腫症の出生前診断と遺伝子治療の基礎研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  活性酸素産生系構成要素の機能異常ー慢性肉芽腫症ーの分子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  白内障遺伝子発現に及ぼす宿主因子と外部因子の影響

    • 研究代表者
      和田 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児の先天性易感染性疾患の遺伝子診断と解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  好中球の活性酸素放出機構の解析とその細菌感染防御における役割

    • 研究代表者
      金ケ崎 士朗 (金ヶ崎 七朗 / 金ケ崎 士郎)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  チトクロ-ムb558のヒト末梢血リンパ球における発現とその役割の解明

    • 研究代表者
      小林 園子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児慢性肉芽腫症の分子レベルの解析と診断研究代表者

    • 研究代表者
      中村 三千男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  チトクロームb_<558>の抹消血細胞における役割の解明

    • 研究代表者
      小林 園子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 白血球2007

    • 著者名/発表者名
      中村三千男, 他
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • [雑誌論文] Cell adhesion markedly increases lucigenin-enhanced chemiluminescence of the phagocyte NADPH oxidase2008

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Kuribayashi, Satoru Tsuruta, Tsuyoshi Yamazaki, Hiroyuki Nunoi, Shinobu Imajoh-Ohmi, Shiro Kanegasaki, Michio Nakamura
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1249-1256

    • NAID

      120006981746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • [雑誌論文] Cell adhesion markedly increases lucigenin-enhanced chemiluminescence of the phagocyte NADPH oxidase Genes to Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Kuribayashi, Satoru Tsuruta, Tsuyoshi Yamazaki, Hiroyuki Nunoi, Shinobu Imajoh-Ohmi, Shiro Kanegasaki and Michio Nakamura
    • 雑誌名

      13

      ページ: 1249-1256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • [学会発表] Characterization of an elastase-truncated actin in polymrphonuclear Neutrophils2008

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohmoto, Futoshi Kuribayashi, Michio Nakamura and Shinobu Imajoh-Ohmi
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • [学会発表] Cloning and structure-function analysis of scFv derived from 7D5, a monoclonal antibody specific for gp91^phox2007

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Kuribayashi, Yoshito Fujii, Tomoyuki Maekawa, Kimiyoshi Kohda, Kinya Toda and Michio Nakamura
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • [学会発表] gp91^phox結合性炎症制御型相補ペプチドの開発とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      中村三千男、栗林太他
    • 学会等名
      第15回食細胞機能異常症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • [学会発表] gp91phox結合性炎症制御型相補ペプチドの開発とその応用.2007

    • 著者名/発表者名
      中村 三千 男, 他
    • 学会等名
      第15回食細胞機能異常症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591256
  • 1.  熊取 厚志 (60244092)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 章一 (40253695)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大海 忍 (20160046)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野 郁子 (60012738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 園子 (00013764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小坂 光男 (30079983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清原 龍夫 (60161600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗林 太 (60251443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  金ケ崎 士朗 (10012767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斧 康雄 (10177272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  板倉 英よ (00010512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永武 毅 (30164445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平山 壽哉 (50050696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神原 廣二 (20029789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大渡 伸 (80128165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  和田 栄子 (70114725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  広澤 一成 (30009980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  辻 芳郎 (30039812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土屋 勝彦 (90073006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  RADEKE H.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  VERHOEVEN AJ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  JONES O.T.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  OTG Jones
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  HH Radeke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  AJ Verhoeven
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  RADEKE H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  JONES OTG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi