• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 武利  YAMAMOTO Taketoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30098412
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
2017年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2011年度 – 2016年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
2007年度 – 2010年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2004年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
1994年度 – 1995年度: 一橋大学, 社会学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 一橋大学, 社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 政治学 / 情報図書館学・人文社会情報学
研究代表者以外
政治学 / 日本史 / 広領域
キーワード
研究代表者
占領期 / 発行禁止 / 日本人 / GHQ / メディア / 検閲 / 電話 / 新聞社 / 検閲者 / プレスコード … もっと見る / 占領軍 / 言論統制 / 郵便 / ウオッチリスト / コメントシート / CCD / GHQ / インテリジェンス / Youngmen's Association / Industnial Association / Local Reform Movement / Regional Society / Taisyo Democracy / 市民政社 / 民力涵養運動 / 在郷軍人会 / 青年団 / 産業組合 / 地方改良運動 / 地域社会 / 大正デモクラシー / 世論 / CCD / 宣伝 / コミュニケーション / プロパガンダ / プランゲ文庫 / データベース / 雑誌 / 新聞 … もっと見る
研究代表者以外
メディア / プロパガンダ / 諜報 / 広報 / 宣伝 / 心理戦 / インテリジェンス / 占領期 / 歴史叙述 / 通信 / 記者 / ジャーナリズム / 情報戦 / 検閲 / 中国 / 新聞 / 東亜 / ラジオ / 通信社 / ジャーナリスト / 反共 / 世論 / CCD / 世論調査 / 社会政策 / 近・現代史 / 科学技術史 / 生活文化 / 芸能・芸術研究 / 日本文学 / スポーツ史 / 文化・社会意識 / 戦後日本社会 / シソーラス / 雑誌 / 新語 / 東京 / 流行 / ファッション / 高島屋 / 三越 / 大阪 / マーケティング / 消費 / 広告 / 百貨店 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  日本人検閲者とGHQの言論統制研究代表者

    • 研究代表者
      山本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日中戦争をめぐる国際報道と宣伝戦

    • 研究代表者
      土屋 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  検閲と日本人研究代表者

    • 研究代表者
      山本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  占領期日本の情報空間-検閲とインテリジェンス

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  民間情報教育局による戦後対日情報政策の実証的研究

    • 研究代表者
      土屋 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  占領期の諸言説分析による「戦後日本社会」形成に関する学際的枠組みによる共同研究

    • 研究代表者
      谷川 建司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「占領期新聞情報データベース」作成への新聞紙面データベース化パターンの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近代日本の百貨店広告とファッション

    • 研究代表者
      西沢 保
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学
  •  大正期における地方社会の自立化と政治的再編研究代表者

    • 研究代表者
      山本 武利
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 陸軍中野学校ー「秘密工作員」養成学校の実像2017

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480016584
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04110
  • [図書] 陸軍中野学校2017

    • 著者名/発表者名
      山本 武利
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480016584
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [図書] 日本のインテリジェンス工作ー陸軍中野学校、731部隊、小野寺信2016

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [図書] 日本のインテリジェンス工作2016

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04110
  • [図書] GHQの検閲・諜報・宣伝工作2013

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • [図書] GHQの検閲・諜報・宣伝工作2013

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [図書] 朝日新聞の中国侵略2011

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      文藝春秋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [図書] 「GHQ」「CIE」「CCD」など『占領期のキーワード100 1945-1952』(谷川建司編著)2011

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [図書] 朝日新聞の中国侵略2011

    • 著者名/発表者名
      山本武利(単著)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      文藝春秋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [図書] 「GHQ」「CIE」「CCD」など『占領期のキーワード100 1945-1952』(谷川建司編著)2011

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [図書] 「CCD、 CIEの確執-ピクトリアルメディア検閲をめぐって」山本武利編者代表『占領期雑誌資料大系』文学編、第4巻、2010

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [雑誌論文] CCD閉鎖とプランゲ文庫の誕生ー拉致資料の行方2020

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 20号 ページ: 17-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04110
  • [雑誌論文] CCDで郵便検閲者だった青春2020

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 20号 ページ: 4-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04110
  • [雑誌論文] 日本側ラジオ傍受機関の戦中・戦後2019

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 19号 ページ: 16-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04110
  • [雑誌論文] Use of Chinese Women in Japanese Military Intelligence Operations2018

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 18 ページ: 134-143

    • NAID

      40021584701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [雑誌論文] 陸軍中野学校重要公文書2017

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      インテリジェンス

      巻: 17 ページ: 94-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [雑誌論文] 知られざるインテリジェンス機関としての731部隊2016

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      新潮45

      巻: 407 ページ: 103-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [雑誌論文] CCD雇用の日本人検閲者の労働現場ー人事、職名、組織2016

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence 16号

      巻: 16 ページ: 61-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04110
  • [雑誌論文] 野坂参三の「延安妻」-毛沢東が用意した”秘書”2015

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      新潮45

      巻: 396 ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [雑誌論文] 昭和秘史発掘 野坂参三の「延安妻」 毛沢東が用意した“秘書”2015

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      新潮45

      巻: 396号 ページ: 52-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [雑誌論文] 陸軍中野学校の秘密戦教育ー発見された創立期公文書2015

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      新潮45

      巻: 403 ページ: 128-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [雑誌論文] 対談・検閲研究の最前線-戦前と戦後をつなぐ2014

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 14号 ページ: 4-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [雑誌論文] 日本の検閲2014

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 14 ページ: 5-18

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • [雑誌論文] CCD資料の中での「CCD日報」の価値2013

    • 著者名/発表者名
      山本 武利
    • 雑誌名

      『Intelligence』

      巻: 13 ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [雑誌論文] CCD資料の中での「CCD日報」の価値2013

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 13 ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • [雑誌論文] CCD資料の中での「CCD日報」の価値2013

    • 著者名/発表者名
      山本 武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 13 ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [雑誌論文] CCD資料の中での「CCD日報」の価値2013

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 13号 ページ: 105-1112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [雑誌論文] 上海居留民を扇動するメディア『大陸新報』2012

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 13号 ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [雑誌論文] 上海居留民を煽動するメディア『大陸新報』2012

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 12 ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330046
  • [雑誌論文] 上海居留民を扇動するメディア『大陸新報』2012

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 12 ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [学会発表] 陸軍中野学校書記卒業者の「忍者」活動2018

    • 著者名/発表者名
      山本 武利
    • 学会等名
      第23回諜報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [学会発表] 陸軍中野学校のカリキュラムの中での「忍術」講義2018

    • 著者名/発表者名
      山本 武利
    • 学会等名
      忍者・忍術額講座 近現代忍者の虚像と実像
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [学会発表] 中国人女性を使った日本軍のインテリジェンス工作2017

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日中戦争をめぐる報道と宣伝及びインテリジェンス」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [学会発表] 満州での日本の諜報活動2015

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日中戦争とメディア-東アジア資料による新相」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03314
  • [学会発表] 多重的ブラック化装置の中の占領期検閲2013

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本と東アジアの検閲史再考」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [学会発表] ゾルゲ事件と日本の防諜・インテリジェンス2013

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      「ゾルゲと上海情報戦国際フォーラム」
    • 発表場所
      上海師範大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [学会発表] 朝日新聞と中国-日中戦争期での国策新聞『大陸新報』の足跡2011

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      中国国際友人研究会・早稲田大学20世紀メディア研究所共催マスメディア・シンポジウム
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330047
  • [学会発表] 上海の日系紙

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      戦時中国・上海メディア関係史料研究に関する新たな可能性(日本上海史研究会・大陸新報研究会・20世紀メディア研究所共催)
    • 発表場所
      愛知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • [学会発表] 陸軍中野学校の創立期の資料

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      20世紀メディア第67回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • [学会発表] 戦中の日本メディアの中国進出について

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      中国伝媒大学国際シンポジュウム
    • 発表場所
      中国伝媒大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • [学会発表] 参謀本部編「諜報宣伝勤務指針」について

    • 著者名/発表者名
      山本武利
    • 学会等名
      諜報研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530671
  • 1.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 哲郎 (30115547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井川 充雄 (00283333)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田崎 宜義 (40107157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 健司 (10361289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宗像 和重 (90157727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 さおり (40438742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  御代川 貴久夫 (40078598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 健一 (70449255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 敬子 (90368506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川岸 令和 (10224742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 守 (80007236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 裕 (20166979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢沢 修次郎 (20055320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 浩 (20015358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西沢 保 (10164550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  草光 俊雄 (90225136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 毅 (10061095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川崎 賢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 則昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大森 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梅村 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  曲 揚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  劉 茜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  赤見 友子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  チン セジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  オコーノ ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  陳 雅賽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ムミノフ シェルゾッド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi