• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 丈  CHIBA Joe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30100085
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 教授
2000年度: 東京理科大学, 基礎工学部・生物工学科, 教授
1999年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 教授
1998年度: 東京理科大学, 基礎工学部(生命科学研究所併任), 教授
1997年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 東京理科大学, 基礎工学部・生物工学科, 教授
1990年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 教授
1988年度: 国立予防衛生研究所, 病理部, 室長
1987年度: 国立予防衛生研究所, 病理部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝
研究代表者以外
育種学 / 医用生体工学・生体材料学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
Halocyntia roretzi / Ascidian / Oocyte / Coelomic cell / Self-incompatibility / Allogeneic reaction / Immune System / Evolution / 糖タンパク質 / 細胞表面抗原 … もっと見る / モノクローナル抗体 / 細胞傷害性反応 / アロ抗原認識 / H.roretzi / マボヤ / アボヤHalocynthia / マロ認識反応 / マボヤHalocynthia / 原索動物 / 卵細胞 / 体腔細胞 / 自家不和合性 / アロ認識反応 / 免疫系 / 進化 … もっと見る
研究代表者以外
DNA / antibody / Hepatitis virus / model system / sucrose synthase / transgenic plant / molecular farming / biomass / sugarcane / 形質転換 / レポーター / 遺伝子発現 / 篩部特異的タンパク質 / HBs結合活性 / 組換え体イネ / SPK / 水モミ / 植物工場 / B型肝炎ウィルス抗体 / 組換え体植物 / 肝炎ウイルス抗体 / 未熟種子 / ショ糖合成酵素 / プロモーター / レーザーマイクロダイセクション / サトウキビ / イネ / Gene delivery / Luciferese assay / Polyion complex / Gene vector / Polymer micelle / Block copolymer / ヌクレアーゼ / ポリアミノ酸 / ポリエチレングリコール / 遺伝子デリバリー / ルシフェラーゼアッセイ / ポリイオンコンプレックス / 遺伝子ベクター / 高分子ミセル / ブロック共重合体 / 表面抗原遺伝子発現 / ワクチニアウイルスベクター / 遺伝子組換え / B型肝炎ウイルス / ウイルス学 / 肝癌 / C型肝炎ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  組換え体植物を用いたヒト肝炎ウイルス抗体の効率的な生産法の開発

    • 研究代表者
      島田 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  新しい遺伝子ベクター用材料としてのブロック共重合体ミセルの構造設計

    • 研究代表者
      片岡 一則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
      東京理科大学
  •  原索動物マボヤのアロ抗原認識分子の探索及びその遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 丈
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  C型肝炎ウイルスの遺伝子発現と肝炎・肝癌発症

    • 研究代表者
      斎藤 泉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  B型肝炎ウイルス表面抗原遺伝子の分子修飾による発現様式の動態-ワクチニアウイルスベクターを用いて-

    • 研究代表者
      小島 朝人
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  • 1.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 善治 (50157252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮村 達男 (90100099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 朝人 (30100077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斉藤 晴一 (80072883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 慎一 (20100084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  倉田 毅 (50012779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大場 浩美 (40213847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片岡 一則 (00130245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島田 浩章 (70281748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  門脇 光一 (60355724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi