• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 俊一  Sato Shunichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30162431
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2009年度 – 2011年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2003年度 – 2007年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教授
1998年度 – 2000年度: 東北大学, 素材工学研究所, 助教授 … もっと見る
1992年度 – 1996年度: 東北大学, 素材工学研究所, 助教授
1994年度: 東北大学, 素材研, 助教授
1994年度: 素材工学研究所, 助教授
1992年度 – 1993年度: 東北大学, 素材工学研究所, 講師
1992年度: 東北大学, 素材工学研究所, 助手
1991年度: 東北大学, 工学部, 助手
1986年度 – 1991年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助手
1989年度: 東北大学電気通信研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 応用光学・量子光工学 / 応用物理学一般 / 中区分30:応用物理工学およびその関連分野 / 小区分30020:光工学および光量子科学関連 / ナノ構造物理 / 応用物性・結晶工学 / 応用光学・量子光工学 / 光工学・光量子科学 / 材料加工・処理 / 無機材料・物性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 外科学一般 / 金属生産工学 / 泌尿器科学 / 物理計測・光学 / 材料加工・組織制御工学 / 生物系 / 計測・制御工学 / 電子機器工学 / 金属物性 / 消化器外科学 / 応用光学・量子光工学 / 脳神経外科学 / 基盤・社会脳科学 / 材料加工・処理 / 医学一般 隠す
キーワード
研究代表者
レーザー / 光トラッピング / optical trapping / laser / 偏光 / 原子線 / 分子合成 / ヘミアセタール / 化学結合 / レーザー誘起衝撃波 … もっと見る / アミノ酸 / 原子間結合 / レーザー衝撃波 / 電子レンズ / 電子線回折 / レーザー加工 / レーザーナノ加工 / ボルテックス / 光波 / 電子波 / 波面 / radially polarized laser / Axially, polarized laser / particles / 径偏光レーザー / 軸対称偏光レーザー / 微粒子 / frequency-shifted feedback / frequency modulation / atomic beam / 周波数帰還 / 周波数変調 / 半導体 / laser diode / impurity separation / laser cooling / セシウム原子 / 回折格子 / 半導体レーザー / 不純物分離 / レーザークーリング / monodisperse particle / nanostructure / 光マニピュレーション / 単分散ヘマタイト微粒子 / 単分散微粒子 / ナノ構造 / PURIFICATION / LASER / 超高純度 / 精製 / 素材精製 / Optical Trapping / Manipulator / Laser / ヘテロダイン検出 / マニピュレータ / 超解像顕微鏡 / スーパーオシレーション / ベクトルビーム / プラズマフリー / レーザー加速 / 加工 / ヘテロダイン / 新素材 / コヒーレント検出法 … もっと見る
研究代表者以外
レーザー / 細胞融合 / 界面熱抵抗 / ミトコンドリア / Semiconductor laser / 半導体レーザ / 微細加工 / 薄膜 / cell fusion / laser / 動脈硬化 / 光力学的治療 / 立体画像解析 / 応用光学 / バイオイメージング / ベクトルビーム / 超短光パルスレーザー / 2光子顕微鏡 / 熱拡散率 / 鋼 / 表面形状 / 連続鋳造 / モ-ルドフラックス / 光トラッピング / 創傷治癒 / 肝移植 / レ-ザ- / ドメイン反転 / 非線形光学 / フェムト秒レーザー / 薄膜プロセス / フェムト用パルスレーザー / ワイドバンドギャップ半導体 / 冷凍ターゲット / パルスレーザー堆積法 / 生物物理 / ナノマテリアル / 生物物理学 / 補償光学 / 2光子顕微鏡 / 細胞骨格 / 開口放出 / Ca2+シグナル / Focused laser beam / Excimer laser / Optical trapping / Micro-processing / Cell fusion / Biological cell / Laser microscope / 圧電素子制御 / レーザ顕微鏡 / レーザ光精密照射 / レザ-顕微鏡 / 集光レ-ザビ-ム / エキシマレ-ザ / 半導体レ-ザ / 生体細胞 / レ-ザ顕微鏡 / Gires-Tournois (G-T) interferometer / Optical pulse compression / Picosecond optical pulse generation / 起高速光パルス / Gires-Tournois(GT)干渉計 / 半導体レーザー / GiresーTournois(GT)干渉計 / 超高速光パルス / 光パルス幅圧縮法 / 超短光パルス発生 / ultrafine processing / optical integration / reactive ion etching / surface emitting laser / 光集積化 / リアクティブ・イオン・エッチング / 面発光レーザ / pump probe method / thermorefrectanoe / thermal diffusivity / femtosecond Pulse laser / thin Film / レーザーフラッシュ法 / YAGレーザー / フェムト秒パルスレーザー / ポンププローブ法 / 熱反射法 / フェムト秒パルスレーザ / gene transduction / 遺伝子導入 / 細胞隔合 / hybridoma / Ouchterlony method / myeloma cells (SP2) / micro-processing / レーザートラッピング / SP2 / ハイブリドーマ / マイクロプロセスィング / シオクタロニ-法 / ミエローマ細胞(SP2) / マイクロプロセシング / attraction force / capillary effect / pushing / engulfment / molten steel / aggromelation / collision / non-metallic inclusion / confocal scanning laser microscope / 凝固 / 捕捉 / キャピラリー効果 / 捕捉・押出し / 共焦点レーザー顕微鏡 / 凝集 / 衝突 / 介在物 / 溶鋼 / critical strain for crack formation / longitudinal facial crack / continuous casting / peritectic medium carbon steel / solidified steel shell / temperature gradient field / hot tensile test / multi-layred materials / 複層凝固殻 / δ→γ変態 / 割れ限界歪み量 / 曲げ試験 / 引張試験 / 割れ限界ひずみ / 縦割れ / 凝固殻 / 中炭素包晶鋼 / 傾斜温度場 / 高温引張試験 / 複層材料 / doxycycline / photodynamic therapy / atherosclerosis / マイクロマニュピレーター / 共焦点走査顕微鏡 / 光感受性物質 / 自動蛍光波長の解析 / 動脈硬化構築物質 / 塩酸トキシサイクリン / splitting energy transition / second-order susceptibility / collinear phase matching / quasi-phasematching / nonlinear optical process / submillimeter / レーザ / テラヘルツ / ドメイン反転光学結晶 / 非線形相互作用 / スプリットエネルギー / サブバンド遷移 / 量子井戸構造 / 半導体材料 / 疑似位相整合 / 非線形光学相互作用 / サブミリ波 / ATPアーゼ / 脂質過酸化障害 / viability / Viability / ATPase / 好中球 / 脂質過酸化 / フリーラジカル / 再潅流障害 / Intravascular surgery / Laser angioplsty / Tetracycline derivaratives / Obstructive cerebrovascular diseases / Atherosclerosis / Photodynamic therapy(PDT) / レ-ザ-血管形成術 / 蛍光診断 / 血管内手術 / レーザー血管形成術 / テトラサイクリン誘導体 / 閉塞性脳血管障害 / 動脈硬化症 / 光力学的療法(PDT) / 血管内視鏡 / 株化培養細胞 / 除痛 / 円偏光 / 直線偏光 / 発光ダイオード / 二光子吸収法 / レーザ励起顕微鏡 / 粗面小胞体 / フェオフォーバイド / ヘマトポルアィリン / レーザ照射 / レーザ励起蛍光顕微鏡 / 波長分析 / レーザ血管吻合 / 偏光 / 光刺戟作用 / 二光子吸収励起法 / 光線力学効果 / 低出力レーザ / 多光子顕微鏡 / 光ファイバー増幅器 / in vivoイメージング / 光渦 / イメージング / 超解像顕微鏡 / 光脳科学 / インビボ・イメージング / 光操作 / 超解像 / スパイン / 神経科学 / セシウム原子 / 高密度単色原子ビーム / 周波数変調 / セシウム / レーザー冷却 / 収縮 / 亜包晶 / 炭素鋼 / 光トラッピッグ / マイクロマシン / 細胞加工 / 細胞内光手術 / 経尿管式超音波診断装置 / カテーテル型内視鏡 / 尿管結石 / 低出力レ-ザ- / 疼痛緩和 / 微弱発光 / 生物フォトン / 生体刺戟 / 光照射 / 極超微弱発光 / Primary graft nonfunction / 人工心肺 / 類洞内皮細胞 / フリ-ラジカル / 過酸化脂質 / primary graft nonfunction / 内視鏡的治療 / エキシマレーザー / 尿路狭窄 / 極細径内視鏡 / レ-ザ-励起分光 / ポルフィリン誘導体 / テトラサイクリン / 画像高速演算処理装置 / 内視鏡 / 治療用レ-ザ- / レ-ザ-励超分光 / 準位相整合法 / SHG / LiNb03 / 光パラメトリック / 光導波路 / 高調波発生 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (147件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  レーザー衝撃波による分子合成空間の拡大研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分30:応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  電子波の回折限界に迫る回折素子の作製研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  光波から電子波への波面転写研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  ベクトルレーザー光を用いた高速in vivoイメージング技術の高度化と応用

    • 研究代表者
      根本 知己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
      北海道大学
  •  新規レーザー技術を駆使した神経・分泌機能のin vivo超解像イメージングの開発

    • 研究代表者
      根本 知己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  スーパーオシレーションによる超解像イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  インテグレーテッドパルスレーザー堆積法と深紫外発光デバイスへの応用

    • 研究代表者
      中村 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  空間偏光制御したファイバーレーザーによる高効率・高精度レーザー加工研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  プラズマを必要としないレーザー粒子加速の原理検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  半導体・金属・磁性体微粒子を対象とした新しい光トラッピング法研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高密度単色原子ビームのナノマニピュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一, 米山 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  単色高密度原子ビームを用いるナノ構造作製法研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高速周波数変調レーザーを用いた高密度単色原子線の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  傾角熱反射法に基づくSi/NiFe/AlN機能性薄膜の熱的3次元構造測定装置の開発

    • 研究代表者
      早稲田 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー光を用いた新しい細胞融合ならびに遺伝子導入法に関する研究

    • 研究代表者
      田口 喜雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザークーリングによる不純物分離法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新素材の光学評価のためのコヒーレント検出法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  共焦点レーザー高温顕微鏡による超クリーンスティール製造プロセスの研究-溶解金中微小介在物の凝集・分離過程の直接観察解析-

    • 研究代表者
      江見 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光操作によるナノ構造ファブリケーション法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 幹雄, 佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー光を用いた人工臓器、細胞移植のためのハイブリドーマ作成方法の開発

    • 研究代表者
      加藤 博孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属、酸化物の急冷凝固プロセスの熱伝達制御による高速化

    • 研究代表者
      江見 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属・酸化物の急冷凝固プロセスの熱伝達制御による高速化

    • 研究代表者
      江見 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高純度素材創製のための新しいレーザー精製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高温における複層(主に固体層/固液共存層)試料の材料試験法開発の基礎研究

    • 研究代表者
      江見 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  All-Opticalサブミリ波発生・検出システムの基礎的研究

    • 研究代表者
      伊藤 弘昌
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  共焦点レーザー走査顕微鏡を応用した細動脈の動脈硬化病変の診断・治療システムの開発

    • 研究代表者
      森 昌三 (森 昌造)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  全光学的超精密マニピュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  移植肝障害発生機序の解明と新らしいviability判定法の検討(エネルギー産生能と脂質過酸化障害からの検討)

    • 研究代表者
      大河内 信弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  光照射と生体反応に関する研究ー特に低出カレーザーによる生体刺戟と創傷治癒促進現象の解明

    • 研究代表者
      田口 喜雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  体外からのモニターによるカテーテル式尿路結石破砕システムの開発

    • 研究代表者
      千葉 裕
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞内手術光マニュピレーター装置の開発研究

    • 研究代表者
      田口 喜雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  3次元超音波画像解析およびレーザー光による血管病変の診断・治療統合システムの開発ー末梢血管を中心としてー

    • 研究代表者
      森 昌造
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  閉塞性脳血管障害に対する光力学的療法の開発に関する研究 光増感色素を使用した血管内レーザー照射による選択的非侵襲的治療

    • 研究代表者
      吉本 高志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  エキシマレーザーと細径内視鏡を用いた無侵襲的尿路狭窄除去システムの開発

    • 研究代表者
      折笠 精一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肝移植におけるグラフト肝機能不全の発生機序の解明とその予防法の検討(障害発生機序からみた摘出法,保存法ならびに肝viability判定法の検討)

    • 研究代表者
      大河内 信弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  周期ドメイン反転光導波路による非線形光学効果の研究

    • 研究代表者
      伊藤 弘昌
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レ-ザ光化学・光工学技術を用いた血管病変診断・治療システケの開発

    • 研究代表者
      森 昌造
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  光パルス圧縮法による半導体レーザからの超短光パルス幅制御の研究

    • 研究代表者
      伊藤 弘昌
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レ-ザを用いる細胞生命工学用超精密アクチュエ-タシステムの研究開発

    • 研究代表者
      稲場 文男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザーによる光化学・力学反応及び光刺戟の生体に対する影響とその機序に関する研究

    • 研究代表者
      田口 喜雄, 葛西 森夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい光集積化多機能光デバイス用面発光半導体レーザーの研究

    • 研究代表者
      伊藤 弘昌
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Super-resolution two-photon excitation microscopy utilizing transmissive liquid crystal devices2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Yuichi Kozawa, Sari Ipponjima, Shunichi Sato and Tomomi Nemoto
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      Taylor & Francic Books, inc
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [図書] Super-resolution two-photon excitation microscopy utilizing transmissive liquid crystal devices”, in Alberto Diapro and Marc A. M. J. van Zandvoort (eds.), Super-resolution imaging in medicine and biology2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Yuichi Kozawa, Sari Ipponjima, Shunichi Sato and Tomomi Nemoto
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      Taylor & Francic Books, inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [図書] Taylor & Francic Books, inc.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Hibi, Y. Kozawa, S. Ipponjima, S. Sato and T. Nemoto (分筆)
    • 出版者
      Super-resolution imaging in medicine and biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [図書] Super-resolution imaging in medicine and biology2016

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Hibi, Y. Kozawa, S. Ipponjima, S. Sato and T. Nemoto (分筆)
    • 出版者
      Francic Books, inc.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [図書] “Super-resolution two-photon excitation microscopy utilizing transmissive liquid crystal devices”, in Alberto Diapro and Marc A. M. J. van Zandvoort (eds.), Super-resolution imaging in medicine and biology2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Yuichi Kozawa, Sari Ipponjima,Shunichi Sato and Tomomi Nemoto,
    • 出版者
      Taylor & Francic Books, inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [図書] 光エレクロトニクスとその応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊一、後藤顕也, 他
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Mechanical C-C, C-O, and O-O bond formation between methanol molecules by laser-driven shock wave2024

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Wakako、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 14 号: 2 ページ: 025322-025322

    • DOI

      10.1063/5.0185586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18980
  • [雑誌論文] Multi-beam ultrafast laser processing of free-standing nanofilms2023

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuuki、Miwa Taito、Kadoguchi Naohiro、Kozawa Yuichi、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 129 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1007/s00339-022-06361-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02629, KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [雑誌論文] Properties of electron lenses produced by ponderomotive potential with Bessel and Laguerre?Gaussian beams2022

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuuki、Kozawa Yuichi、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      Journal of Optics

      巻: 24 号: 5 ページ: 054013-054013

    • DOI

      10.1088/2040-8986/ac6524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02629, KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [雑誌論文] Nanoprocessing of free-standing thin films by ultrafast laser ablation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Uesugi, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11647 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1117/12.2587393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [雑誌論文] Electron Round Lenses with Negative Spherical Aberration by a Tightly Focused Cylindrically Polarized Light Beam2021

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Yuuki、Kozawa Yuichi、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 16 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.16.l011002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02629, KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [雑誌論文] Laser microprocessing of metal surfaces using a tightly focused radially polarized beam2020

    • 著者名/発表者名
      Kozawa Yuichi、Sato Masaki、Uesugi Yuuki、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 45 号: 22 ページ: 6234-6234

    • DOI

      10.1364/ol.405852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02622, KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [雑誌論文] Ultrafast laser ablation of 10-nm self-supporting membranes by two-beam interference processing2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Uesugi, Ryota Fukushima, Yuichi Kozawa, and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 18 ページ: 26200-26206

    • DOI

      10.1364/oe.400941

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [雑誌論文] Formation of an optical field with regular singular-skeleton structure by the double-phase-ramp converter2020

    • 著者名/発表者名
      Khoroshun A、Ryazantsev A、Ryazantsev O、Sato S、Kozawa Y、Masajada J、 Popiolek-Masajada A、Szatkowski M、Chernykh A、Bekshaev A
    • 雑誌名

      Journal of Optics

      巻: 22 号: 2 ページ: 25603-25603

    • DOI

      10.1088/2040-8986/ab61c9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] Chain of optical vortices synthesized by a Gaussian beam and the double-phase-ramp converter2019

    • 著者名/発表者名
      Anna Khoroshun, Oleksii Chernykh, Halyna Tatarchenko, Shunichi Sato, Yuichi Kozawa, Agnieszka Popiolek-Masajada, Mateusz Szatkowski, and Weronika Lamperska
    • 雑誌名

      OSA Continuum 2

      巻: 2 号: 2 ページ: 320-331

    • DOI

      10.1364/osac.2.000320

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] Nonlinear optical properties of Rh-Pd and Rh-Pt solid-solution alloy nanoparticles prepared by a laser-induced nucleation method in aqueous solution2019

    • 著者名/発表者名
      Md. Samiul Islam Sarker、Takahiro Nakamura、Ali Hossain、Yuichi Kozawa and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 2 号: 10 ページ: 2891-2900

    • DOI

      10.1364/osac.2.002891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] Light needle microscopy with spatially transposed detection for axially resolved volumetric imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kozawa Yuichi、Sato Shunichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11687-11687

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48265-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-19H02622
  • [雑誌論文] 587 nm nanosecond optical pulse generation by synchronously-driven gain-switched laser diodes with optical injection locking2019

    • 著者名/発表者名
      Jui-Hung Hung, Yuan Gao, Hejie Yan, Kazuo Sato, Hirohito Yamada, Lung-Han Peng, Tomomi Nemoto, Hiroyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      App. Phys. Express

      巻: 12 号: 8 ページ: 082002-082002

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab2c2a

    • NAID

      210000156657

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] A Cascade of 2.5D CNN and Bidirectional CLSTM Network for Mitotic Cell Detection in 4D Microscopy Image2019

    • 著者名/発表者名
      Titinunt Kitrungrotsakul, Yutaro Iwamoto, Xian-Hau Han, Satoko Takemoto, Hideo Yokota, Sari Ipponjima, Tomomi Nemoto, Xiong Wei, Yen-Wei Chen
    • 雑誌名

      proc. IEEE/ACM Transactions on Computational Biology and Bioinformatics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1109/tcbb.2019.2919015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PLANNED-15H05954, KAKENHI-PUBLICLY-18H04747, KAKENHI-PROJECT-16K16153, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-20K11867
  • [雑誌論文] Enhanced catalytic activity of inhomogeneous Rh based solid-solution alloy nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Md Samiul Islam Sarker、Takahiro Nakamura、Satoshi Kameoka、Yuichiro Hayasaka、Shu Yin and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 66 ページ: 38882-38890

    • DOI

      10.1039/c9ra06167c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PLANNED-16H06439, KAKENHI-PROJECT-18H01783
  • [雑誌論文] Creating electron phase holograms using femtosecond laser interference processing2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Uesugi、Ryota Fukushima、 Koh Saito、 Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 15 ページ: 20958-64

    • DOI

      10.1364/oe.27.020958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-17H01072
  • [雑誌論文] Subtraction imaging by the combination of higher order vector beams for enhanced spatial resolution2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kozawa and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 44 号: 4 ページ: 883-886

    • DOI

      10.1364/ol.44.000883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-16H05985
  • [雑誌論文] バイオイメージング 超解像顕微鏡に向けたベクトル光学系2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊一
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 87 ページ: 845-848

    • NAID

      130007715686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] Micro-hole drilling by tightly focused vector beams2018

    • 著者名/発表者名
      Shugo Matsusaka, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 43 号: 7 ページ: 1542-1545

    • DOI

      10.1364/ol.43.001542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-15H01995, KAKENHI-PROJECT-16H05985
  • [雑誌論文] Vector beam generation from vertical cavity surface emitting lasers2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kozawa, Yuki Nara, Naoto Jikutani, Yasuhiro Higashi, and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 43 号: 22 ページ: 5659-5662

    • DOI

      10.1364/ol.43.005659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-16H05985
  • [雑誌論文] Improvement of two-photon microscopic imaging in deep regions of living mouse brains by utilizing a light source based on an electrically controllable gain-switched laser diode2018

    • 著者名/発表者名
      Sawada Kazuaki、Fang Yi-Cheng、Kozawa Yuichi、Otomo Kohei、Kawakami Ryosuke、Hung Jui-Hung、Sato Shunichi、Yokoyama Hiroyuki、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: - ページ: 89-89

    • DOI

      10.1117/12.2288664

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-16K15103
  • [雑誌論文] Development of 3D imaging technique of reconstructed human epidermis with immortalized human epidermal cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Inoue, Katsuma Miyachi, Takaaki Yamada, Satoru Nakata, Sari Ipponjima, Terumasa Hibi, Tomomi Nemoto, Masahiko Tanaka, Ryo Suzuki, Naohide Hirashima
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 27 号: 5 ページ: 563-570

    • DOI

      10.1111/exd.13672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08744, KAKENHI-PROJECT-18K19396, KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-16H05082
  • [雑誌論文] Superresolution imaging via superoscillation focusing of a radially polarized beam2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kozawa, Daichi Matsunaga, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 5 号: 2 ページ: 749-759

    • DOI

      10.1364/optica.5.000086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-15H01995, KAKENHI-PROJECT-16H05985
  • [雑誌論文] A Cascade of 2.5D CNN and LSTM Network for Mitotic Cell Detection in 4D Microscopy Image2018

    • 著者名/発表者名
      Titinunt Kitrungrotsakul, Xian-Hau Han, Yutaro Iwamoto, Satoko Takemoto, Hideo Yokota, Sari Ipponjima, Tomomi Nemoto, Xiong Wei, Yen-Wei Chen
    • 雑誌名

      Proc. the 2018 14th International Conference on Natural Computation, Fuzzy Systems and Knowledge Discovery (ICNC-FSKD 2018)

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] Ultradian calcium rhythms in the paraventricular nucleus and subparaventricular zone in the hypothalamus2018

    • 著者名/発表者名
      Wu Yu-Er、Enoki Ryosuke、Oda Yoshiaki、Huang Zhi-Li、Honma Ken-ichi、Honma Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 40

    • DOI

      10.1073/pnas.1804300115

    • NAID

      120006536949

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08561, KAKENHI-PROJECT-16K16645, KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PUBLICLY-18H04927, KAKENHI-PROJECT-15KT0072
  • [雑誌論文] Generation of high-peak-power sub-nanosecond 650-nm band optical pulses based on semiconductor laser controlling technologies2017

    • 著者名/発表者名
      Jui-Hung Hung, Kazuo Sato, Yi-Cheng Fang, Lung-Han Peng, Tomomi Nemoto, Hiroyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      App. Phys. Express

      巻: 10 号: 10 ページ: 102701-102701

    • DOI

      10.7567/apex.10.102701

    • NAID

      210000135992

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [雑誌論文] 1.Photochemical reduction of graphene oxide (GO) by femtosecond laser irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Muttaqin, Takahiro Nakamura, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 9736, Laser-based Micro- and Nanoprocessing X

      巻: 9736 ページ: 973617-973617

    • DOI

      10.1117/12.2211583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [雑誌論文] Chemical surface modification of graphene oxide by femtosecond laser pulse irradiation in aqueous suspensions2016

    • 著者名/発表者名
      Muttaqin, Takahiro Nakamura, Yuta Nishina, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 52 号: 2 ページ: 749-759

    • DOI

      10.1007/s10853-016-0368-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [雑誌論文] In vivo two-photon imaging of mouse hippocampal neurons in dentate gyrus using a light source based on a high-peak power gain-switched laser diode2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kawakami, Kazuaki Sawada, Yuta Kusama, Yi-Cheng Fang, Shinya Kanazawa, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato, Hiroyuki Yokoyama and Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Biomed. Opt. Express

      巻: 6 号: 3 ページ: 891-901

    • DOI

      10.1364/boe.6.000891

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01625, KAKENHI-PLANNED-22113005, KAKENHI-PROJECT-26242082, KAKENHI-PROJECT-26650107
  • [雑誌論文] Numerical analysis of resolution enhancement in laser scanning microscopy using a radially polarized beam2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kozawa and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 23 号: 3 ページ: 2076-2084

    • DOI

      10.1364/oe.23.002076

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600106, KAKENHI-PROJECT-25790062
  • [雑誌論文] Transverse-mode selective laser operation by unicursal fast-scanning pumping2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sato, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 40 号: 14 ページ: 3245-3248

    • DOI

      10.1364/ol.40.003245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PROJECT-26242082, KAKENHI-PROJECT-25790062, KAKENHI-PROJECT-15H01995
  • [雑誌論文] Green and facile synthesis of Pd-Pt alloy nanoparticles with fully tunable compositions by laser irradiation of aqueous solution2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 15 号: 1 ページ: 426-432

    • DOI

      10.1166/jnn.2015.8846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [雑誌論文] レーザー励起反応場でのナノ構造創成2014

    • 著者名/発表者名
      中村貴宏,佐藤俊一
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 53 ページ: 533-536

    • NAID

      130004709919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [雑誌論文] Generation of radially polarized Bessel-Gaussian beams from c-cut Nd:YVO4 laser2014

    • 著者名/発表者名
      Sunil Vyas, Yuichi Kozawa, and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 39 号: 4 ページ: 1101-1104

    • DOI

      10.1364/ol.39.001101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600106, KAKENHI-PROJECT-25790062
  • [雑誌論文] Two-Photon Excitation STED Microscopy by Utilizing Transmissive Liquid Crystal Devices2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Yuichi Kozawa,Makoto Kurihara,Nobuyuki Hashimoto, Hiroyuki Yokoyama, Shunichi Sato, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 号: 23 ページ: 28215-28221

    • DOI

      10.1364/oe.22.028215

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560411, KAKENHI-PROJECT-25840044, KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [雑誌論文] Composition-controlled ternary Rh-Pd-Pt solid-solution alloy nanoparticles by laser irradiation of mixed solution of metallic ions2014

    • 著者名/発表者名
      M. S. I. Sarker, T. Nakamura, S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 29 号: 7 ページ: 856-864

    • DOI

      10.1557/jmr.2014.62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [雑誌論文] レーザー励起反応場における金属・合金ナノ粒子の創成2014

    • 著者名/発表者名
      中村貴宏,佐藤俊一
    • 雑誌名

      金属

      巻: 84 ページ: 879-885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [雑誌論文] Generation of a vector doughnut beam from an internal mirror He-Ne laser2014

    • 著者名/発表者名
      Sunil Vyas, Yuichi Kozawa, and Shunichi Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 39 号: 7 ページ: 2080-2082

    • DOI

      10.1364/ol.39.002080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600106
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related catalytically inactive protein (PRIP) controls KIF5B-mediated insulin secretion2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Asano, Tomomi Nemoto, Tomoya Kitayama, Kae Harada, Jun Zhang, Kana Harada, Isei Tanida, Masato Hirata, and Takashi, Kanematsu
    • 雑誌名

      Biological Open

      巻: 3 号: 6 ページ: 463-474

    • DOI

      10.1242/bio.20147591

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113005, KAKENHI-PROJECT-25861756, KAKENHI-PROJECT-25861757, KAKENHI-PROJECT-26242082, KAKENHI-PROJECT-26670809, KAKENHI-PROJECT-24229009
  • [雑誌論文] Visualizing in vivo Brain Neural Structures Using Volume Rendered Feature Spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Nakao, Kosuke Kurebayashi, Tadao Sugiura, Tetsuo Sato, Kazuaki Sawada, Ryosuke Kawakami, Tomomi Nemoto, Kotaro Minato, Tetsuya Matsuda
    • 雑誌名

      Computers in Biology and Medicine

      巻: 53 ページ: 85-93

    • DOI

      10.1016/j.compbiomed.2014.07.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01625, KAKENHI-PLANNED-22113005, KAKENHI-PROJECT-24300161, KAKENHI-PROJECT-24680059, KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [雑誌論文] Interferometry with vortices2012

    • 著者名/発表者名
      P.Senthilkumaran, Jan Masajada, S.Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Optics

      巻: 2012 ページ: 517591-517591

    • DOI

      10.1155/2012/517591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Generation of a purely single transverse mode vortex beam from a He-Ne laser cavity with a spot-defect mirror2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Kano, Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Optics

      ページ: 359141-359141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Interferometry with vortices2012

    • 著者名/発表者名
      P. Senthilkumaran, Jan Masajada and S. Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Optics

      ページ: 517519-517519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Lateral resolution enhancement of laser scanning microscopy by a higher-order radially polarized mode beam2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozawa, T. Hibi, A. Sato, H. Horanai, M. Kurihara, N. Hashimoto, H. Yokoyama, T. Nemoto, and S. Sato
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 19 ページ: 15947-15954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Self-healing of tightly focused scalar and vector Bessel. Gauss beams at the focal plane2011

    • 著者名/発表者名
      S. Vyas, M. Niwa, Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America A

      巻: 28 ページ: 837-843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Diffractive properties of obstructed vector Laguerre-Gaussian beam under tight focusing condition2011

    • 著者名/発表者名
      S. Vyas, M. Niwa, Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America A

      巻: 28 ページ: 1387-1394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Transverse mode control by manipulating gain distribution in a Yb : YAG ceramic thin disk2011

    • 著者名/発表者名
      K. Shimohira, Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 36 ページ: 4137-4139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Self-healing of tightly focused scalar and vector Bessel-Gauss beams at the focal plane2011

    • 著者名/発表者名
      S.Vyas, Y.Kozawa, S.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America A

      巻: 28 号: 5 ページ: 837-843

    • DOI

      10.1364/josaa.28.000837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Transverse mode control by manipulating gain distribution in a Yb:YAG ceramic thin disk2011

    • 著者名/発表者名
      K.Shimohira, Y.Kozawa, S.Sato
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 36 号: 21 ページ: 4137-4139

    • DOI

      10.1364/ol.36.004137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Calculation of second-harmonic wave pattern generated by focused cylindrical vector beams2010

    • 著者名/発表者名
      A. Ohtsu. Y. Kozawa, and S. Sato
    • 雑誌名

      Applied Physics B

      巻: 98 ページ: 851-855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Fabrication of novel structures on silicon with femtosecond laser pulses2010

    • 著者名/発表者名
      W. C. Shen, C. W . Cheng, M. C. Yang, Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Laser Micro/nanoengineering

      巻: 5 ページ: 229-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Generation of hollow scalar and vector beams using a spot-defect mirror2010

    • 著者名/発表者名
      A. Ito. Y. Kozawa, and S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America A

      巻: 27 ページ: 2072-2077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Optical trapping of micrometer-sized dielectric particles by cylindrical vector beams2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 18 ページ: 10828-10833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Demonstration and selection of a single-transverse higher-order-mode beam with radial polarization2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozawa and S. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America. A

      巻: 27 ページ: 299-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [雑誌論文] Radially polarized annular beam generated through a second-harmonic-generation process2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sato and Y. Kozawa
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 34 ページ: 3166-3168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [産業財産権] 一様でない偏光分布を有するレーザー共振器およびレーザー装置2007

    • 発明者名
      川上彰二郎, 井上喜彦, 川嶋貴之, 佐藤俊一, 小澤祐市
    • 権利者名
      国立大学法人, 東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-078015
    • 出願年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360028
  • [産業財産権] 一様でない偏光分布を有するレーザー共振器およびレーザー装置2007

    • 発明者名
      川上彰二郎、井上喜彦、川嶋貴之、佐藤俊一、小澤祐市
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-078015
    • 出願年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360028
  • [産業財産権] 光ピンセットの方法2006

    • 発明者名
      佐藤俊一、小澤祐市
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2006-324904
    • 出願年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360028
  • [産業財産権] 光ピンセットの方法2006

    • 発明者名
      佐藤俊一, 小澤祐市
    • 権利者名
      国立大学法人, 東北大学
    • 産業財産権番号
      2006-324904
    • 出願年月日
      2006-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360028
  • [学会発表] アミンへの高強度レーザー照射により生成した分子の同定2024

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18980
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる自立ナノ薄膜加工とその展開2023

    • 著者名/発表者名
      上杉祐貴、門口尚広、小林哲郎、 小澤祐市、 佐藤俊一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] レーザー誘起衝撃波によりメタノール中で生成した分子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18980
  • [学会発表] レーザー誘起衝撃波によりメタノール中で生成した分子の赤外吸収分光2023

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18980
  • [学会発表] 高強度レーザー光照射によるエタノールの分子変換2022

    • 著者名/発表者名
      石川 和香子、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18980
  • [学会発表] 収束レーザー光による電子レンズの検討2022

    • 著者名/発表者名
      上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] 自立グラフェン膜のフェムト秒レーザー加工・洗浄の検証2022

    • 著者名/発表者名
      門口 尚広、小林 哲郎、上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第77回応用物理学会東北支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる自立した単層グラフェン膜の加工2022

    • 著者名/発表者名
      門口 尚広、三輪 泰斗、上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] 単層グラフェン膜のフェムト秒レーザー加工と表面洗浄2022

    • 著者名/発表者名
      門口 尚広、小林 哲郎、上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] 超短パルスレーザーを使ったしきい値近傍アブレーションによる薄膜微細加工と表面洗浄技術2022

    • 著者名/発表者名
      上杉 祐貴、三輪 泰斗、門口 尚広、小林 哲郎、小澤 祐市、佐藤 俊一、齋藤 晃
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] 極薄膜の複数フェムト秒レーザー光束干渉加工2021

    • 著者名/発表者名
      三輪 泰斗、門口 尚広、上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会東北支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] 集束レーザー光を使った低速電子線向け電子レンズの提案2021

    • 著者名/発表者名
      上杉 祐貴、小澤 祐市、 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第18回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] 強く集光したベクトルビームを用いた金属表面へのダブルパルスアプレーション加工2021

    • 著者名/発表者名
      三輪 泰斗、門口 尚広、上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] フェムト秒レーザーを用いた単層グラフェンの加工プロセスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      門口 尚広、三輪 泰斗、上杉 祐貴、小澤 祐市、佐藤 俊一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] Toward the realization of innovative optical elements utilizing nanofilms and laser light in the field of electron microscopy and matter wave optics2021

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Uesugi, Taito Miwa, Naohiro Kadoguchi, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato, and Koh Saito
    • 学会等名
      ICMaSS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] Nanoprocessing of free-standing thin films by ultrafast laser ablation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Uesugi, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato
    • 学会等名
      Photonics West 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] Two-photon nanoscopy with novel pulse laser system2020

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ishii, Kohei Otomo, Jui-Hung Hung, Motosuke Tsutsumi, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato, Hiroyuki Yokoyama, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      UK-Japan Neuroscience Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] Single-shot interference processing of ultrathin plates by femtosecond laser2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Uesugi, Ryota Fukushima, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato
    • 学会等名
      21st International Symposium on Laser Precision Microfabrication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02647
  • [学会発表] In vivo visualization of dendritic spines in deep regions ofthe mouse prefrontal cortex with two-photon excitation adaptive optical microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Yamaguchi, Kohei Otomo, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato, and Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Resonance Biology International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 非回折と自己湾曲特性を用いた光ニードル顕微鏡における3次元イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      小澤祐市、佐藤俊一
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] ベッセルビームを用いたGaN中の転位観察2019

    • 著者名/発表者名
      屋裕祐、小澤祐市、佐藤俊一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会東北支部学術講演会東北大学StudentChapter特別セッション
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] レーザー光を使った電子ビーム変調技術の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上杉祐貴、佐藤俊一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] A Cascade Of CNN and LSTM Network With 3D Anchors For Mitotic Cell Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Titinunt Kitrungrotsakul, Yutaro Iwamoto, Xian-Hau Han, Satoko Takemoto, Hideo Yokota, Sari Ipponjima, Tomomi Nemoto, Xiong Wei, Yen-Wei Chen
    • 学会等名
      4D Microscopic Imaging, The 44th International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing, ICASSP 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] A Cascade Of CNN and LSTM Network With 3D Anchors For Mitotic Cell Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Titinunt Kitrungrotsakul, Yutaro Iwamoto, Xian-Hau Han, Satoko Takemoto, Hideo Yokota, Sari Ipponjima, Tomomi Nemoto, Xiong Wei, Yen-Wei Chen
    • 学会等名
      The 44th International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing, ICASSP 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 支持基板のない薄膜のレーザー干渉加工による位相回折格子の作製と電子渦発生への応用2019

    • 著者名/発表者名
      上杉祐貴、福島涼太、佐藤俊一
    • 学会等名
      国際光デーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] ベクトルビームによる微細穴あけ加工2019

    • 著者名/発表者名
      小澤祐市,松坂修吾,佐藤俊一
    • 学会等名
      レーザー学会第39回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 光トラッピングに向けた3次元ダークスポットの形成2019

    • 著者名/発表者名
      中谷翔、小澤祐市、佐藤俊一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会東北支部学術講演会東北大学StudentChapter特別セッション
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] フェムト秒レーザー薄膜加工法による電子位相ホログラムの作製2019

    • 著者名/発表者名
      福島涼太、上杉祐貴、齋藤晃、佐藤俊一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 強く集光したベクトルビームによるレーザー微細加工2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤柾、小澤祐市、佐藤俊一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 強く集光した高次横モードベクトルビームによる金属に対するレーザー微細加工2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤柾、小澤祐市、佐藤俊一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会東北支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 支持基板のない薄膜への二光束干渉加工による電子ホログラムの作製2019

    • 著者名/発表者名
      福島涼太、上杉祐貴、齋藤晃、佐藤俊一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会東北支部学術講演会東北大学StudentChapter特別セッション
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 二光束フェムト秒レーザー薄膜加工による電子位相ホログラムの作製2019

    • 著者名/発表者名
      福島涼太、上杉祐貴、齋藤晃、佐藤俊一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会東北支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 結晶化技術による非線形光ファイバの創製:組成設計から波長変換まで2019

    • 著者名/発表者名
      高橋儀宏、林原佑太、舟嶋康祐、寺門信明、小澤祐市、佐藤俊一、長能重博、藤原巧
    • 学会等名
      第127回ニューガラスセミナー「光ファイバの最新先端応用技術」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 光波の強度・偏光・位相の空間分布制御と光マニピュレーション応用2019

    • 著者名/発表者名
      小澤祐市, 佐藤俊一
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 空間光位相変調器を用いた収差補正によるマウス第二次運動野深部における樹状突起スパインの可視化2019

    • 著者名/発表者名
      山口和志、大友康平、小澤祐市、佐藤俊一、根本知己
    • 学会等名
      定量生物学の会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 深さ位置分解した3次元光ニードル顕微鏡の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小澤祐市、佐藤俊一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 先端レーザー技術による新規電子顕微鏡法への展開2019

    • 著者名/発表者名
      上杉祐貴、佐藤俊一、福島涼太
    • 学会等名
      第7回アライアンス若手交流会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] レーザー干渉加工による電子線ホログラフィック回折格子2017

    • 著者名/発表者名
      上杉 祐貴, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01995
  • [学会発表] 点欠陥ミラーを用いたHe-Cdレーザーからの光渦生成2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 祐貴, 小澤 祐市, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      会場名(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01995
  • [学会発表] Synthesis of platinum based catalyst for methanol oxidation reaction using nano-GO as capping agent by femtosecond laser pulse irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Muttaqin, Takahiro Nakamura, Shunichi Sato
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] Inner structural analysis of silver submicron spherical particles fabricated by pulsed laser melting in liquid2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nakamura, Hideyuki Magara, Shota Sakaki, Naoto Koshizaki, Shunichi Sato
    • 学会等名
      4th Conference on Advanced Nanoparticle Generation and Excitation by Lasers in Liquids (ANGEL)
    • 発表場所
      Essen (Germany)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] 高出力1064 nm光源によるマウス大脳皮質-海馬歯状回のin vivo 2光子イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      川上良介、澤田和明、草間裕太、房宜澂、金沢信哉、小澤祐市、佐藤俊一、横山 弘之、根本知己
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] Photochemical reduction of graphene-oxide (GO) by femtosecond laser irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Muttaqin, Takahiro Nakamura, Shunichi Sato
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      Moscone Center, Sanfrancisco, CA, USA
    • 年月日
      2016-01-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] Generation of sub-nanosecond 650-nm optical pulses having a peak-power of over 10 W at 1-MHz repetition-rate based on semiconductor laser diodes2016

    • 著者名/発表者名
      Jui-Hung Hung, Yi-Cheng Fang, Tomomi Nemoto, Shunichi Sato, Lung-Han Peng, Hiroyuki Yokoyama
    • 学会等名
      the International Conference (OPTIC 2016)
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei,Taiwan)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] Stabilitization of alloy nanoparticles on reduced graphene oxide for catalytic application: Utilization graphene oxide as a capping agent2016

    • 著者名/発表者名
      Muttaqin, Takahiro Nakamura, Shunichi Sato
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] 高出力1064 nm光源によるマウス大脳皮質-海馬歯状回のin vivo 2光子イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      川上 良介、澤田 和明、草間 裕太、房 宜澂、金沢 信哉、小澤 祐市、佐藤 俊一、横山 弘之、根本 知己
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] Generation of multi-nano-Joule 650 nm optical pulses based on a synchronously driven gain-switched 1300 nm laser diode2016

    • 著者名/発表者名
      ui-Hung Hung, Yi-Cheng Fang, Tomomi Nemoto, Shunichi Sato, Lung-Han Peng, Hiroyuki Yokoyama
    • 学会等名
      第77回日本応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] Generation of multi-nano-Joule 650 nm optical pulses based on a synchronously driven gain-switched 1300 nm laser diode2016

    • 著者名/発表者名
      Jui-Hung Hung Yi-Cheng Fang,Tomomi Nemoto, Shunichi Sato, Lung-Han Peng, Hiroyuki Yokoyama
    • 学会等名
      第77回日本応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] Generation of sub-nanosecond 650-nm optical pulses having a peak-power of over 10 W at 1-MHz repetition-rate based on semiconductor laser diodes2016

    • 著者名/発表者名
      Jui-Hung Hung, Yi-Cheng Fang, Tomomi Nemoto, Shunichi Sato, Lung-Han Peng, Hiroyuki Yokoyama
    • 学会等名
      Optics & Photonics Taiwan, the International Conference (OPTIC 2016)
    • 発表場所
      National Taiwan University of Science and Technology (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 軸方向電場を用いた共焦点イメージングにおける高空間分解能化2015

    • 著者名/発表者名
      小澤 祐市, 阪下 良太, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] Spot Formation by Vector Beam for Higher Resolution Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sato, Yuichi Kozawa
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2015)
    • 発表場所
      San Jose, CA (USA)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 飽和励起Higher-order Radially Polarized (HRP)ビーム照明による超解像蛍光イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      米丸泰央、山中真仁、小澤祐市、日比輝正、川上良介、佐藤俊一、根本知己、藤田克昌
    • 学会等名
      「生体ナノシステムの動作原理に基づいた新規バイオナノデバイスの創成と医学研究への展開」公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 高次径偏光ビームのスーパーオシレーションによる生体試料イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      松永 大地, 小澤 祐市, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953
  • [学会発表] 軸方向電場を用いた共焦点イメージングにおける高空間分解能化2015

    • 著者名/発表者名
      小澤 祐市, 阪下 良太, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] Function of a t-SNARE protein SNAP23 in exocrine and endocrine pancreas2015

    • 著者名/発表者名
      國井政孝, 高橋倫子小林雅樹, 川上良介, 佐藤隆史,吉村信一郎, 佐藤健、根本知己, 河西春郎, 北村忠弘, 原田彰宏
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] Enhancement of Longitudinal Field of a Radially Polarized Beam in Confocal Laser Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sato, Yuichi Kozawa
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2015)
    • 発表場所
      San Jose, CA (USA)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 高次径偏光ビームのスーパーオシレーションによる生体試料イメージング,2015

    • 著者名/発表者名
      松永 大地, 小澤 祐市, 佐藤 俊一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] Chemical modification surface of graphene oxide (GO) by ultrashort laser irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Muttaqin, Takahiro Nakamura, Shunichi Sato
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] Development of the stimulated emission depletion microscope using transmission-type liquid crystal device2014

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Hibi, Y. Kozawa, H. Yokoyama, S. Sato, T. Nemoto,
    • 学会等名
      Focus on Microscopy, 2014
    • 発表場所
      University of Sydney (Sydney, Australia)
    • 年月日
      2014-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] IMPROVEMENT OF THE SPATIAL RESOLUTION OF TWO-PHOTON MICROSCOPY BY UTILIZING TRANSMISSIVE LIQUID CRYSTAL DEVICES2014

    • 著者名/発表者名
      大友康平、日比輝正、小澤祐市、一本嶋佐理、横山弘之、佐藤俊一、根本知己
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 膵外分泌・内分泌における膜融合関連分子SNAP23の機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      國井政孝, 吉村信一郎, 高橋倫子, 小林 雅樹, 佐藤隆史, 川上良介, 根本知己, 河西晴郎, 北村忠弘, 佐藤 健,原田彰宏
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂東大寺総合文化センター(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 冷凍シクロヘキサンターゲットを用いたfs-PLD法により作製したDLC薄膜の構造評価2014

    • 著者名/発表者名
      我妻由貴,中村貴宏,佐藤俊一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] 高出力利得スイッチングLDベース高機能光源による生体マウス海馬のin vivo 2光子イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      川上良介,澤田和明,草間裕太,房宜澂, 小澤祐市, 佐藤俊一, 横山弘之,根本知己
    • 学会等名
      2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] Development of the stimulated emission depletion microscope using transmission-type liquid crystal devices2014

    • 著者名/発表者名
      K. Otomo, T. Hibi, Y. Kozawa, H. Yokoyama, S. Sato, T. Nemoto
    • 学会等名
      Focus on Microscopy, 2014
    • 発表場所
      University of Sydney (Sydney, Australia)
    • 年月日
      2014-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242082
  • [学会発表] 冷凍シクロヘキサンターゲットを用いたPLD法によるDLC薄膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      我妻由貴,中村貴宏,佐藤俊一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学(厚木)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] 冷凍シクロヘキサンターゲットを用いたfs-PLD法によるDLC薄膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      我妻由貴,中村貴宏,佐藤俊一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289256
  • [学会発表] 高次ベクトルビームと超解像イメージングへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第32回年次大会
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] ベクトルビームの強度分布制御2012

    • 著者名/発表者名
      小澤祐市, 佐藤俊一
    • 学会等名
      応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] フォトニック結晶ミラーを用いたYb:YAG薄板レーザー共振器からのベクトルビーム発生2012

    • 著者名/発表者名
      加納顕, 小澤祐市, 佐藤俊一
    • 学会等名
      応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] 利得分布制御されたc軸カットNd:YVO_4結晶からのベクトルベッセルガウスビーム直接発生2012

    • 著者名/発表者名
      竹内龍志, 小澤祐市, 佐藤俊一
    • 学会等名
      応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Self-Healing of Vector Bessel-Gauss Beam in High Numerical Aperture Focusing2011

    • 著者名/発表者名
      S. Vyas, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics/Europe
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] スカラービームとベクトルビーム2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊一
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Generation of White-Light Supercontinuum with Axially Symmetric Polarization2011

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Kozawa, T. Nakamura
    • 学会等名
      High-Intensity Lasers and High-Field Phenomena (HILAS)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Transverse Mode Control by a Crossing Pair of Linearly Pumped Regions in a Yb : YAG Ceramic Thin Disk2011

    • 著者名/発表者名
      K. Shimohira, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Advanced Solid State Photonics 2011
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Calculation of Focusing Properties of a Radially Polarized Beam with Annular Intensity Distribution2011

    • 著者名/発表者名
      M. Niwa, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics/Europe
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Generation of an Azimuthally Polarized Laser Beam from an End-pumped Laser Cavity with a c-cut Nd : YVO4 Crystal2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yamagishi, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Advanced Solid State Photonics 2011
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Generation of cylindrical vector beams of a single higher order transverse mode2010

    • 著者名/発表者名
      A. Ito, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Advanced Solid-State Photonics 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] The effect of the longitudinal electric field of a radially polarized laser beam for second harmonic generation2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozawa, A. Ohtsu, S. Sato
    • 学会等名
      Advanced Solid-State Photonics 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Selective TM01 and TE01 mode operation of Nd : YAG laser based on cavity stability incorporating thermal effects2009

    • 著者名/発表者名
      A. Ito, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-Optics
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] TM01 mode operation of an Yb-doped double-clad fiber amplifier2009

    • 著者名/発表者名
      T. Chubachi, Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-Optics
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] Selective generation of radially polarized Nd : YAG laser beams of higher-order transverse mode2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kozawa, S. Sato
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-Optics
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360352
  • [学会発表] 高次径偏光ビームのスーパーオシレーション集光

    • 著者名/発表者名
      小澤 祐市,松永 大地,佐藤 俊一
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600106
  • [学会発表] 高次径偏光ビームのスーパーオシレーション特性による 共焦点レーザー顕微鏡の空間分解能の向上

    • 著者名/発表者名
      松永大地,小澤祐市,佐藤俊一
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600106
  • 1.  稲場 文男 (90006213)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 浩幸 (50250824)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田口 喜雄 (70004885)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 弘昌 (20006274)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江見 俊彦 (30250822)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 幹雄 (10261471)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒川 良望 (80215087)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大河内 信弘 (40213673)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  里見 進 (00154120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 貴宏 (50400429)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  森 昌造 (70004877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大熊 恒郎 (50160453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土井 秀之 (90188839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  標葉 隆三郎 (20192106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小澤 祐市 (90509126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 16.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 17.  加藤 博孝 (00240656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千葉 裕 (00227331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川上 良介 (40508818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  大友 康平 (40547204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  吉本 高志 (50091765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嘉山 孝正 (50142972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 学 (50226007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  片山 正文 (00177411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 孝一郎 (40302236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  早稲田 嘉夫 (00006058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 弘道 (70168946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 隆之 (60154548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上杉 祐貴 (60780682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  折笠 精一 (60001004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福崎 篤 (70133957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  棚橋 善克 (50108495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  古屋 泰文 (20133051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金井 浩 (10185895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長谷川 一 (70323102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  米山 俊夫 (00372318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  日比 輝正 (50554292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  葛西 森夫 (50004528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 崇 (00124579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  木村 道夫 (00142951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  諸星 保憲 (60239712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  溝井 和夫 (70157519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  榎木 亮介 (00528341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  上之原 広司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐伯 昭雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藤井 徹也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  羽鳥 仁人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河西 千広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 正彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  織田 善晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi