• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 富夫  Watanabe Tomio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 富夫  WATANABE Tomio

隠す
研究者番号 30167150
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 特命研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 特命研究員
2020年度 – 2023年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 特任教授
2020年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 教授
1993年度 – 2018年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 教授
1989年度: 山形大学, 工学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 山形大学, 工学部, 助教授
1986年度: 山形大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 知能機械学・機械システム / 複合領域 / 理工系 / 感性工学 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / メディア情報学・データベース / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 知能機械学・機械システム / 知能機械学・機械システム / 設計工学・機械要素・トライボロジー / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
ヒューマンインタラクション / ヒューマンインタフェース / コミュニケーション / 身体性 / コミュニケーション支援 / 引き込み / 身体的インタラクション / 身体的コミュニケーション / 引き込み現象 / Human Interface … もっと見る / ロボット / 身体性メディア / ヒューマン・インタフェース / Embodiment / Human Interaction / HCI / ヒューマンコミュニケーション / 身体性インタラクション / インタラクション / Communication Support / Embodied Interaction / Embodied Communication / Communication / Entrainment / 身体性コミュニケーション / 情動 / まばたき / 母子相互作用 / 対話 / 身体的引き込み / 対話エージェント / Robot / Embodied Media / Robotics / Embodied Mediated Technology / 身体性メディア技術 / Nonverbal / 人間工学 / ノンバーバル / Non-verbal Interface / Speech Input / Lip-reding / Facial Expression / 音声 / 読唇 / 表情 / 音声対話 / マルチモーダルインタフェース / ユーザインタフェース / マルチモーダル / インタラクション支援 / 共感インタフェース / コミュニケーションシステム / インタラクションロボット / 生体情報計測 / ノンバーバルコミュニケーション / ノンバーバル・コミュニケーション / 生体情報 / 唇 / うなずき / 泣き / 発達心理 / 認知 … もっと見る
研究代表者以外
画像処理 / ヒューマンインタフェース / コミュニケーション / ヒューマンインタラクション / メディア表現 / 瞳孔反応 / ヒューマンロボットインタラクション / Avatar / Virtual Reality / アバター / 身体性 / CAD / デオキシヘモグロビン / オキシヘモグロビン / 新生児 / 視覚野 / 信号処理 / 接話マイクロホン / マイクロホン / 情動表現 / 共感性 / 感性情報処理 / 感性ロボティクス / ロボットセラピー / 親近感 / 場の盛り上がり / 感情表現 / 情動 / ノンバーバルコミュニケーション / Non-verbal Interface / Internet / Collaboration / Co-existence / Embodiment / Human Interface / ユーザインタフェース / 情報システム / エージェント / インターネット高度化 / ノンバーバルインタフェース / インターネット / バーチャルリアリティ / 協調作業支援 / 共存在感 / Shape Evaluation / Multi Viewpoint / Embodied Collaboration / Product Design / Embodied Interaction / Embodied Communication / 視線-行行為連動系 / 強調作業 / 視線-行為連動系 / ノンバーバル情報 / 協調作業 / 視触覚-行為連動系 / アバタ / 視点変更 / 遠隔コミュニケーション / 3次元形状評価 / 協調設計 / 仮想空間 / TELEOPERATION / HANDS ON EXPERIMENT / E-LEARNING / RAPID PROTOTYPING / INTEGRATION OF DESIGN AND MANUFACTURING / CLOSED LOOP / INTERACTIVE / システム試作 / 設計・生産の統合 / クローズドループ製品実現 / プロトタイピング / 遠隔生産 / 多様化 / テレオペレーション / ハンズオン実験 / e遠隔学習 / ラピッドプロトタイピング / 設計と生産の統合 / クローズドループ / インタラクティブ / 企画能力 / 体験学習 / コミュニケーション能力 / 異文化協調 / 問題解決能力 / 国際比較 / グローバル化 / 設計教育 / 信号対雑音比向上 / マルチ・マイクロホン / ハウリング防止 / 騒音防止 / 空間遮断特性 / キルヒホッフの境界積分方程式 / 環境動態 / 画像評価 / 高速画像処理装置 / 画像処理システム / 動画像処理 / 環境画像 / 拡張現実感 / 光トポグラフィー / 光トポグラフィ / 2次元運動解析 / アクトグラム / fMRI / general movement (GM) / 早期診断 / コミュニケ-ション / 視聴行動 / テレビ / 吸啜反応 / 味覚物質 / 哺乳行動 / 空間処理 / ハウリング / 騒音遮断 / 音声認識 / Kirchhoff 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (752件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  コミュニケーション場の生成・制御による身体的引き込みシステム研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  快情動を誘発する身体的引き込み対話エージェント研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  身体的引き込みに基づく対話場の生成・制御システム研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  認知症予防を目指した共感的情動表現を行うアニマル型瞳孔反応ロボットの開発

    • 研究代表者
      瀬島 吉裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  身体的引き込みによる生活基盤感情移入インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  認知症予防のための瞳孔反応ロボットの開発

    • 研究代表者
      瀬島 吉裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  聞き上手な引き込みに基づく身体的インタラクションシステム研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  画像処理と3次元モデルを併用したカメラ位置認識手法によるヒューマンインタフェース

    • 研究代表者
      神代 充
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  身体的インタラクション・コミュニケーションの引き込みに基づく共感インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫 (渡辺 富夫)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  一体感が実感できる身体的コミュニケーションインタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫 (渡辺 富夫)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  一体感が実感できる身体的コミュニケーションインタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫 (渡邉 富夫)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  身体的コミュニケーションの引き込み原理に基づく生活基盤ヒューマンインタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 富夫 (渡辺 富夫)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  仮想空間協調作業支援システムにおける身体性の効果

    • 研究代表者
      大久保 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      同志社大学
  •  身体性に基づく仮想空間協調設計支援システムの研究・開発

    • 研究代表者
      大久保 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      同志社大学
      岡山県立大学
  •  身体的コミュニケーションにおける引き込み原理に基づくヒューマンインタフェース設計研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫 (渡邉 富夫)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  光トポグラフィーによる新生児・乳児の光刺激による視覚野活性化のメカニズムの検討

    • 研究代表者
      小西 行郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  光トポグラフィーによる新生児・乳児の光刺激による視覚野活性化のメカニズムの検討

    • 研究代表者
      小西 行郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  インタラクティブ遠隔プロトタイピングシステムの開発

    • 研究代表者
      福田 収一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京都立科学技術大学
  •  身体的コミュニケーションの合成的解析とそのヒューマンインタフェースへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  新生児・乳児のfunctional MRIと行動発達

    • 研究代表者
      小西 行郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  コミュニケーションにおける引き込み原理に基づくヒューマンインタフェースの研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  コミュニケーションにおける引き込み現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  コミュニケーションにおける引き込み現像の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  コミュニケーションにおける引き込み現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  コミュニケーションにおける引き込み現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  音声対話における引き込み現象の解明とそのヒューマン・インタフェースへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  発達初期コミュニケ-ションの定量的研究

    • 研究代表者
      小林 登
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立小児病院
  •  閉曲面配置・マイクロホン群出力の信号処理による音声認識用・騒音遮断法の研究

    • 研究代表者
      伊達 玄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  閉曲面配置・マイクロホン群出力の信号処理による音声認識用・騒音遮断法の研究

    • 研究代表者
      伊達 玄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  環境画像の動態解析システムの研究

    • 研究代表者
      赤塚 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 子ども学1998-20102011

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫, 他
    • 出版者
      (株)シーズ・プランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [図書] Emotional Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [図書] 心が通う身体的コミュニケーションシステム,子ども学1998-20102011

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      (株)シーズ・プランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [図書] Emotional Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [図書] Human-entrained Embodied Interaction and Communication Technology, Emotional Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [図書] 感覚・感情ロボット : 身体的コミュニケーションロボット2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      日本機械学会編, 工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [図書] NHK「解体新ショー」プロジェクト編,解体新ショー,話を聞いているときにうなずくのはなぜ?2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [図書] 言語2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      人を引き込む身体的コミュニケーションの不思議さ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 解体新ショー :「つい」「なぜか」にも明確な理由がある, 話を聞いているときにうなずくのはなぜ ?2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [図書] 言語2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      人を引き込む身体的コミュニケーションの不思議さ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [図書] 日本機械学会編,感覚・感情ロボット,身体的コミュニケーションロボット2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [図書] 身体的コミュニケーションロボット, 感覚・感情ロボット(日本機械学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 話を聞いているときにうなずくのはなぜ?, NHK「解体新ショー」, 解体新ショー(プロジェクト編)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 感覚・感情ロボット2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      日本機械学会編, 工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 日本機械学会創立110周年記念機械工学最近10年のあゆみ2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫(共著)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      人工現実感とヒューマンインタフェース
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 人工現実感とヒューマンインタフェース, 創立110周年記念機械工学最近10年のあゆみ(日本機械学会)2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 創立110周年記念機械工学最近10年のあゆみ,日本機械学会,人工現実感とヒューマンインタフェース2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [図書] 身体的コミュニケーション, 機械工学便覧基礎編α7情報・ソフトウェア(日本機械学会編)2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 機械工学便覧 基礎編α7 情報・ソフトウェア2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫(共著)
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] ヒューマン・インフォマティクス(執筆「身ぶりは口ほどにものを言う」)2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      工作舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [図書] 身ぶりは口ほどにものを言う, ヒューマン・インフォマティクス2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 出版者
      工作舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] モーラに基づく発話速度に応じた反応動作を行う音声駆動型身体引き込みシステム2023

    • 著者名/発表者名
      1) 横田 真斗, 久富 彩音, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 89 号: 919 ページ: 22-00228-22-00228

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00228

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] A speech-driven pupil response system with affective highlight by virtual lighting2022

    • 著者名/発表者名
      SEJIMA Yoshihiro、KAWAMOTO Hiroki、SATO Yoichiro、WATANABE Tomio
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 16 号: 5 ページ: JAMDSM0058-JAMDSM0058

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2022jamdsm0058

    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232, KAKENHI-PROJECT-19K12890
  • [雑誌論文] CGキャラクタを用いた多様なうなずき動作に対する印象評価2022

    • 著者名/発表者名
      北村 美和子,黒川 智司, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 249-262

    • DOI

      10.11184/his.24.4_249

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2022-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18527, KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] 高齢者の発話促進を目的とした発話単語のうなずき画像を用いた傾聴システム2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 88 号: 913 ページ: 22-00046-22-00046

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00046

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] 瞳孔表現メディアにおける瞳孔面積が印象形成に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,川本宙輝,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 87 号: 903 ページ: 21-00187-21-00187

    • DOI

      10.1299/transjsme.21-00187

    • NAID

      130008120036

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569, KAKENHI-PROJECT-19K12890, KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] 発話単語のネガティブ極性に対して遅延音声相槌を行う音声駆動型身体引き込みキャラクタシステム2021

    • 著者名/発表者名
      西田 麻希子,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 87 号: 897 ページ: 20-00104-20-00104

    • DOI

      10.1299/transjsme.20-00104

    • NAID

      130008043312

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569, KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] A body contact-driven pupil response pet-robot for enhancing affinity2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 15 号: 5 ページ: JAMDSM0061-JAMDSM0061

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2021jamdsm0061

    • NAID

      130008086237

    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569, KAKENHI-PROJECT-19K12890, KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] Ordered interpersonal synchronisation in ASD children via robots2020

    • 著者名/発表者名
      Giannopulu Irini、Etournaud Aude、Terada Kazunori、Velonaki Mari、Watanabe Tomio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74438-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569, KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] A video communication system with a virtual pupil CG superimposed on the partner's pupil2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 14 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2020jamdsm0091

    • NAID

      130007891177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12890, KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] VR空間における複数非参与者を含む雑音環境を利用した発話支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      森川 大輔,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 22 号: 4 ページ: 403-410

    • DOI

      10.11184/his.22.4_403

    • NAID

      130007942479

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2020-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] ダンベル把持機構を有する上肢外骨格型ロボットシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山田 貴志, 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 357-366

    • DOI

      10.32309/jjste.62.4_357

    • NAID

      130008136895

    • ISSN
      2434-6101
    • 年月日
      2020-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [雑誌論文] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムにおけるテキストおよび情動表現同期表示2018

    • 著者名/発表者名
      服部 憲治,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 20 号: 1 ページ: 45-56

    • DOI

      10.11184/his.20.1_45

    • NAID

      130006401346

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00278, KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] Communication using robots: a Perception-action scenario in moderate ASD2018

    • 著者名/発表者名
      Giannopulu Irini、Terada Kazunori、Watanabe Tomio
    • 雑誌名

      Journal of Experimental & Theoretical Artificial Intelligence

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/0952813x.2018.1430865

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077, KAKENHI-PLANNED-26118005, KAKENHI-PROJECT-15H02735
  • [雑誌論文] 発話内単語の感情極性に基づき反応動作を行う身体的引き込みキャラクタシステム2017

    • 著者名/発表者名
      西田麻希子、太田 靖宏、渡辺富夫、石井裕
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 846 ページ: 16-00148-16-00148

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00148

    • NAID

      130005402122

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] リフレクション機能を付加した看護コミュニケーション教育支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      高林範子、石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 53 ページ: 2017-10

    • NAID

      130007604382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] 上肢外骨格型ロボットシステムの力覚提示に伴う筋電図解析による生体信号処理学習2017

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 59 ページ: 297-305

    • NAID

      130007777101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムにおけるテキストの実時間入力状態表示手法2017

    • 著者名/発表者名
      服部憲治、渡辺富夫、石井裕
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 19 ページ: 141-150

    • NAID

      130007528533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] 音声対話における笑い反応による共感誘発のための瞳孔反応システム2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 853 ページ: 17-00076-17-00076

    • DOI

      10.1299/transjsme.17-00076

    • NAID

      130006100005

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560, KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] Minimalistic toy robot to analyze a scenery of speaker-listener condition in autism2016

    • 著者名/発表者名
      Irini Giannopulu, Valerie Montrrynaud, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Cognitive Processing

      巻: 2016 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10339-016-0752-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] Estimation model of interaction-activated communication based on the heat conduction equation2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe and Mitsuru Jindai
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 10 号: 9 ページ: JAMDSM0103-JAMDSM0103

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2016jamdsm0103

    • NAID

      130005279559

    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077, KAKENHI-PROJECT-25330239, KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [雑誌論文] アバタに微笑みと眼球モデルを付加した看護コミュニケーション教育支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      高林範子、山本真代、小野光貴、渡辺富夫、石井裕
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 52,3 ページ: 112-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] アバタを介したコミュニケーションを支援する身体的引き込みアバタ影システム2016

    • 著者名/発表者名
      石井裕、江崎敬三、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 18,3 ページ: 246-259

    • NAID

      130007671496

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] CGキャラクタによるごっこ遊びを取り入れた実空間共有型グループコミュニケーションシステム2016

    • 著者名/発表者名
      青柳西蔵、山本倫也、渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57,12 ページ: 2859-2869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] 力の分解・合成学習のための上肢外骨格型ロボットシステム教材の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、足立顕三郎、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 58,4 ページ: 205-214

    • NAID

      130007777773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] Speech-driven embodied entrainment character system with pupillary response2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe and Mitsuru Jindai
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 3 号: 4 ページ: 15-00314-15-00314

    • DOI

      10.1299/mej.15-00314

    • NAID

      130005169832

    • ISSN
      2187-9745
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077, KAKENHI-PROJECT-25330239, KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [雑誌論文] A nodding detection system based on the active appearance model2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Kazuaki Nakamura and Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 10 号: 2 ページ: JAMDSM0021-JAMDSM0021

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2016jamdsm0021

    • NAID

      130005147789

    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077, KAKENHI-PROJECT-25330239
  • [雑誌論文] 場の盛り上がり推定モデルを用いた視線インタラクションを支援する音声駆動型身体引き込みキャラクタシステム2016

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、小野光貴、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 82 号: 842 ページ: 16-00114-16-00114

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00114

    • NAID

      130005433179

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077, KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [雑誌論文] メンタルヘルスの定量的評価のためのアイコンタクト計測システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,長篤志,神代充,渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: 17 ページ: 11-19

    • NAID

      40020502366

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [雑誌論文] 空気圧駆動型肩回旋筋力計測システム学習教材を用いた計測制御実習の提案2015

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: Vol.57, No.4 ページ: 241-250

    • NAID

      40020707787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] メンタルヘルスの定量的評価のためのアイコンタクト計測システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、長篤志、神代充、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: Vol.17, No.1 ページ: 11-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] 相手顔画像を合成した身体的引き込み観客キャラクタを用いた実映像対話システム2015

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.17, No.3 ページ: 265-273

    • NAID

      130007671566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [雑誌論文] 人がつながる技術-コミュニケーションのエッセンス2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      チャイルドサイエンス

      巻: Vol. 9 ページ: 26-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 仮想観客インタフェースに会話活性度推定モデルを付与した場の盛り上がり支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、石井裕
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 79, No. 807 ページ: 4095-4107

    • NAID

      130003386469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムInterChat2013

    • 著者名/発表者名
      服部憲治、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol. 15, No. 4 ページ: 389-398

    • NAID

      130007671479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 表情筋筋電図計測を実装したHMD 装着型バーチャル腕相撲システムによる力みの表情分析2013

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: 79, 807 ページ: 4340-4344

    • NAID

      130003386491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 人間との握手接近動作を行う小型握手ロボットシステム2013

    • 著者名/発表者名
      太田俊介、神代充、山内仁、渡辺富夫、柴田論、山本智規
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: 79, 803 ページ: 2383-2393

    • NAID

      130003375113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 乳児用小型圧力センサ駆動型丸棒状握力計測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.79, No.799 ページ: 743-747

    • NAID

      130003374965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 仮想観客インタフェースに会話活性度推定モデルを付与した場の盛り上がり支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、石井裕
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: 79, 807 ページ: 4095-4107

    • NAID

      130003386469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54,4 ページ: 1677-1685

    • NAID

      110006863897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [雑誌論文] 人がつながる技術-コミュニケーションのエッセンス2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      チャイルドサイエンス

      巻: 9 ページ: 26-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 人eye首 : 視線と札取り動作の予測に基づくテーブルトップ対戦型百人一首ゲーム2013

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、米田宗弘、長松隆、渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 54, No. 4 ページ: 1551-1562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 講演者キャラクタに眼球動作モデルを付与した音声駆動型複数身体引き込みシステム2013

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充、長篤志
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.79, No.799 ページ: 827-836

    • NAID

      130003374972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 人間との握手接近動作を行う小型握手ロボットシステム2013

    • 著者名/発表者名
      太田俊介、神代充、山内仁、渡辺富夫、柴田論、山本智規
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 79, No. 803 ページ: 2383-2393

    • NAID

      130003375113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 表情筋筋電図計測を実装したHMD装着型バーチャル腕相撲システムによる力みの表情分析2013

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 79, No. 807 ページ: 4340-4344

    • NAID

      130003386491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 百人eye首:視線と札取り動作の予測に基づくテーブルトップ対戦型百人一首ゲーム2013

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、米田宗弘、長松隆、渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54, 4 ページ: 1551-1562

    • NAID

      110009579570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 講演者キャラクタに眼球動作モデルを付与した音声駆動型複数身体引き込みシステム2013

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充、長篤志
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 79, No. 799 ページ: 827-836

    • NAID

      130003374972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 乳児用小型圧力センサ駆動型丸棒状握力計測システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 79, No. 799 ページ: 743-747

    • NAID

      130003374965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] E-VChat:頭部動作連動型音声駆動身体引き込みキャラクタを対面合成した実映像対話システム2012

    • 著者名/発表者名
      石井裕、高田友寛、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.14, No.4 ページ: 467-476

    • NAID

      10031159758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] アバタコミュニケーション支援のための音声駆動型身体的引き込み絵画を用いた仮想観客システム2012

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 78, No. 786 ページ: 523-534

    • NAID

      130002051320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 動的顔色と表情による情動提示の合成的解析のための平均顔色画像アバタシステム2012

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.78, No.791 ページ: 2526-2535

    • NAID

      130002051502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 動的顔色と表情による情動提示の合成的解析のための平均顔色画像アバタシステム2012

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: ol. 78, No. 791 ページ: 2526-2535

    • NAID

      130002051502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] E-VChat : 頭部動作連動型音声駆動身体引き込みキャラクタを対面合成した実映像対話システム2012

    • 著者名/発表者名
      石井裕、高田友寛、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol. 14, No. 4 ページ: 467-476

    • NAID

      10031159758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 身体的インタラクション解析のためのEye-Tracking液晶ペンタブレットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤広志、吉田圭介、山本倫也、長松隆、渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 52, No. 12 ページ: 3647-3658

    • NAID

      110008601470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 通信遅延環境における自己の身体的アバタ動作遅延2011

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 瀬島吉裕, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.13,No.1 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [雑誌論文] 視線提示を考慮した握手要求動作モデルの開発2011

    • 著者名/発表者名
      神代充,渡辺富夫,柴田論,山本智規
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C 編)

      巻: Vol.77, No.776 ページ: 1429-1440

    • NAID

      130000873586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [雑誌論文] 通信遅延環境における自己の身体的アバタ動作遅延提示の効果2011

    • 著者名/発表者名
      石井裕、瀬島吉裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol. 13, No. 1 ページ: 23-30

    • NAID

      10027780798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 通信遅延環境における自己の身体的アバタ動作遅廷2011

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 瀬島吉裕, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.13, No.1 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 握手ロボットシステムのための揺すり動作移行モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      神代充, 渡辺富夫, 福田忠生
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.76, No.766 ページ: 147-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 握手ロボットシステムのための揺すり動作移行モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      神代充、渡辺富夫、福田忠生
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 76, No. 766 ページ: 1539-1546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 人間上肢に装着する空気圧駆動型腕相撲ロボットシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.76,No.772 ページ: 3969-3703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [雑誌論文] 人間上肢に装着する空気圧駆動型腕相撲ロボットシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol. 76, No. 772 ページ: 3969-3703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 人間上肢に装着する空気圧駆動型腕相撲ロボットシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.76, No.772 ページ: 3969-3703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに眼球動作モデルを付与した身体的コミュニケーションシステム2010

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.76, No.762

      ページ: 340-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [雑誌論文] うなずき反応モデルを重畳したVirtualActorを介する身体的コミュニケーションの合成的解析2009

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.75,No.758

      ページ: 169-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [雑誌論文] 身体的コミュニケーションにおけるモーション2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      計測と制御 Vol.48, No.6

      ページ: 448-451

    • NAID

      10024757362

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [雑誌論文] 聞き手のうなずき反応を視触覚提示する音声駆動型身体的引き込みシステム2009

    • 著者名/発表者名
      長井弘志、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.75, No.755

      ページ: 163-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的引き込みシステムInterVibrator2008

    • 著者名/発表者名
      長井弘志、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.1

      ページ: 103-112

    • NAID

      10021064174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Timing Control Effects of Utterance to Communicative Actions on Embodied Interaction with a Robot and CG Character2008

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.24, No.1

      ページ: 87-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] ビデオ面接における自己映像の仮想対面合成による身体的インタラクション評価2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 2

      ページ: 145-153

    • NAID

      10020286404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vo1.10, No.4

      ページ: 73-84

    • NAID

      10024683868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的色彩変化引込みシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黒田勉、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C 編) Vol. 1, No. 10

      ページ: 1569-1574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 身体的エージェントの情報提示インタラクションにおける動作に対する発声タイミング制御の効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 2

      ページ: 135-143

    • NAID

      10021064497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 意識的な手指動作入力による身体的アバタの操作特性分析2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫、大崎浩司、伴好弘
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 4,

      ページ: 85-94

    • NAID

      10024683894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] ビデオ面接における自己映像の仮想対面合成による身体的インタラクション評価2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.2

      ページ: 145-153

    • NAID

      10020286404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的色彩変化引込みシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黒田勉、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.1, No.10

      ページ: 1569-1574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 人を引き込む身体的コミュニケーションの不思議さ2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      言語 Vol.37, No.6

      ページ: 64-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 空気圧駆動型腕相撲ロボットシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.74, No.745

      ページ: 2264-2271

    • NAID

      110006950862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 意識的な手指動作入力による身体的アバタの操作特性分析2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 渡辺富夫, 大崎浩司, 伴好弘
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 4

      ページ: 85-94

    • NAID

      10024683894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 身体的エージェントの情報提示インタラクションにおける動作に対する発声タイミング制御の効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 2

      ページ: 135-143

    • NAID

      10021064497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 手指動作入力を併用した音声駆動型身体引き込みキャラクタの映像コンテンツ制作への応用2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 8

      ページ: 2930-2941

    • NAID

      110007970182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的色彩変化引込みシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黒田勉、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.74, No.742

      ページ: 1569-1574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 意識的な手指動作入力による身体的アバタの操作特性分析2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫、大崎浩司、伴好弘
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.4

      ページ: 85-94

    • NAID

      10024683894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] Development of a Handshake Robot System Based on a Handshake Approaching Motion Model2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe, Satoru Shibata, Tomonori Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 20, No. 4

      ページ: 650-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Timing Control Effects of Utterance to Communicative Actions on Embodied Interaction with a Robot and CG Character2008

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.24,No.1

      ページ: 87-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Development of a Handshake Robot System Based on a Handshake Approaching Motion Model2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe, Satoru Shibata and Tomonori Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.20, No.4

      ページ: 650-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 4

      ページ: 73-84

    • NAID

      10024683868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 空気圧駆動型腕相撲ロボットシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol. 74, No. 745

      ページ: 2264-2271

    • NAID

      110006950862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 手指動作入力を併用した音声駆動型身体引き込みキャラクタの映像コンテンツ制作への応用2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.8

      ページ: 2930-2941

    • NAID

      110007970182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Development of a Virtual Arm Wrestling System for Force Display Communication Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 20, No. 6

      ページ: 872-879

    • NAID

      110004811621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的色彩変化引込みシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黒田勉, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol. 74, No. 742

      ページ: 1569-1574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 意識的な手指動作入力による身体的アバタの操作特性分析2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫、大崎浩司、伴好弘
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.4

      ページ: 85-94

    • NAID

      10024683894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 人を引き込む身体的コミュニケーションの不思議さ2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      言語 Vol.37, No.6

      ページ: 64-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] ビデオ面接における自己映像の仮想対面合成による身体的インタラクション評価2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 2

      ページ: 145-153

    • NAID

      10020286404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的引き込みシステムInter Vibrator2008

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10,No.1

      ページ: 103-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 手指動作入力を併用した音声駆動型身体引き込みキャラクタの映像コンテンツ制作への応用2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No.

      ページ: 2930-2941

    • NAID

      110007970182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 身体的エージェントの情報提示インタラクションにおける動作に対する発声タイミング制御の効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.2

      ページ: 135-143

    • NAID

      10021064497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] ビデオ面接における自己映像の仮想対面合成による身体的インタラクション評価2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.2

      ページ: 145-153

    • NAID

      10020286404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.4

      ページ: 73-84

    • NAID

      10024683868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 手指動作入力を併用した音声駆動型身体引き込みキャラクタの映像コンテンツ制作への応用2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.8

      ページ: 2930-2941

    • NAID

      110007970182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 身体的エージェントの情報提示インタラクションにおける動作に対する発声タイミング制御の効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.2

      ページ: 135-143

    • NAID

      10021064497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] Development of a Virtual Arm Wrestling System for Force Display Communication Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.20, No.6

      ページ: 872-879

    • NAID

      110004811621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 10, No. 4

      ページ: 73-84

    • NAID

      10024683868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 3DCGオブジェクトを用いた音声駆動型身体的引き込みシステム2007

    • 著者名/発表者名
      吉田真章、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.9, No.3

      ページ: 369-378

    • NAID

      10019611401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 表情と顔色の色彩強調に伴うバーチャル顔画像合成による怒りの情動提示効果2007

    • 著者名/発表者名
      山田 貴志、 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.73,No.733

      ページ: 2543-2550

    • NAID

      110006403946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.106,No.539

      ページ: 41-42

    • NAID

      110006239671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 3DCGオブジェクトを用いた音声駆動型身体的引き込みシステム2007

    • 著者名/発表者名
      吉田真章、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol. 9, No. 3

      ページ: 87-96

    • NAID

      10019611401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 人間の好みを考慮した手渡しロボットシステムに関する研究(第2報, 手渡しロボットシステムのためのマルチモーダル・ヒューマン・マシン・インタフェース)2007

    • 著者名/発表者名
      神代充、柴田論、山本智規、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.73, No.729

      ページ: 1408-1415

    • NAID

      110006279396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 身体性メディアによるメディア芸術創造支援2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.48, No.12

      ページ: 1327-1334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Embodied Collaboration Support System for 3D Shape Evaluation by Using Network Virtual Reality2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. of ASME International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference(CIE2007)

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560238
  • [雑誌論文] 身体性メディアによるメディア芸術創造支援2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.48, No.12

      ページ: 1327-1334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 3DCGオブジェクトを用いた音声駆動型身体的引き込みシステム2007

    • 著者名/発表者名
      吉田真章、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.9,No.3

      ページ: 369-378

    • NAID

      10019611401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [雑誌論文] 表情と顔色の色彩強調に伴うバーチャル顔画像合成による怒りの情動提示効果2007

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.73, No.733

      ページ: 2543-2550

    • NAID

      110006403946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Analysis and Synthesis of Facial color for Facial Image Synthesis in a Virtual Arm Wrestling System2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.18,No.4

      ページ: 433-441

    • NAID

      110006263888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 力覚コミュニケーション解析のためのバーチャル腕相撲システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.72,No.721

      ページ: 2972-2979

    • NAID

      110004811621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] うなずきロボットInterRobot2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.24, No.6

      ページ: 692-695

    • NAID

      10018207466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタを映像に重畳合成した教育支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47, No.8

      ページ: 2769-2778

    • NAID

      110004762007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] A Study on Robot-Human System with Consideration of Individual Preferences (2nd Report, Multimodal Human-Machine Interface for Object-Handing Robot System)2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru JINDAI, Satoru SHIBATA, Tomonori YAMAMOTO and Tomio WATANABE
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Series C Vol.49, No.4

      ページ: 1033-1039

    • NAID

      110006279396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに力覚センサ入力を併用した身体的コミュニケーションシステム2006

    • 著者名/発表者名
      神代充, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.72,No.720

      ページ: 179-186

    • NAID

      110004762147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 力覚コミュニケーション解析のためのバーチャル腕相撲システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.72, No.721

      ページ: 2972-2989

    • NAID

      110004811621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Analysis and Synthesis of Facial Color for Facial Image Synthesis in a Virtual Arm Wrestling System2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.18, No.4

      ページ: 433-441

    • NAID

      110006263888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタを映像に重畳合成した教育支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47,No8

      ページ: 2769-2778

    • NAID

      110004762007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに力覚センサ入力を併用した身体的コミュニケーションシステム2006

    • 著者名/発表者名
      神代充、渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.72, No.720

      ページ: 179-186

    • NAID

      110004762147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] A Study on Robot-Human System with Consideration of Individual Preferences (2nd Report, Multimodal Human-Machine Interface for Object-Handing Robot System)2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Satoru Shibata, Tomonori Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Series C Vol.49, No.4

      ページ: 1033-1039

    • NAID

      110006279396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的引き込みポインタInterPointer2005

    • 著者名/発表者名
      長井弘志、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.7, No.4

      ページ: 37-46

    • NAID

      10016806090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Development of an Embodied Collaboration Support System for 3D Shape Evaluation in Virtual Space2005

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. of the 2005 International Conference on Active Media Technology(AMT2005)

      ページ: 207-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560238
  • [雑誌論文] Embodied Collaboration Support System for 3D Shape Evaluation in Virtual Space2005

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. of The International Conference on Mechatronics and Information Technology(ICMIT2005)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560238
  • [雑誌論文] 顔面皮膚温計測に基づく恐怖の情動下での顔色の分析と合成2005

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 7・4

      ページ: 131-138

    • NAID

      10016806314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Effects of InterActor's Nodding on a Collaboration Support System2005

    • 著者名/発表者名
      M. Okubo, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 IEEE International Workshop on Robots and Human Interactive Communication(RO-MAN 2005)

      ページ: 329-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560238
  • [雑誌論文] 患者-看護師役割コミュニケーションにおける音声駆動型身体引き込みキャラクタInterActorの評価2005

    • 著者名/発表者名
      村上生美, 渡辺富夫, 檀原龍正
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.7,No.1

      ページ: 157-165

    • NAID

      10014479471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] 顔面皮膚温計測に基づく恐怖の情動下での顔色の分析と合成2005

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.7, No.4

      ページ: 131-138

    • NAID

      10016806314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体的引き込みポインタlnterPointer2005

    • 著者名/発表者名
      長井弘志, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 7・4

      ページ: 453-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] InterActorに手指動作入力を併用した身体的インタラクションシステムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 7・3

      ページ: 89-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] ビデオコミュニケーションにおける自己映像の合成対話配置の評価2005

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.7, No.2

      ページ: 113-120

    • NAID

      10015646955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 身体的コミュニケーション技術とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      システム/制御/情報 Vol.49, No.11

      ページ: 431-436

    • NAID

      110004047599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタlnterActorが発話音声に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      檀原龍正, 渡辺富夫, 大久保雅史
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 71・712

      ページ: 152-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] InterActorに手指動作入力を併用した身体的インタラクションシステムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.7, No.3

      ページ: 89-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] ビデオコミュニケーションにおける自己映像の合成対話配置の評価2005

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフエース学会論文誌 7・2

      ページ: 113-120

    • NAID

      10015646955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] 音声駆動型身体引き込みキャラクタInterActorが発話音声に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      檀原龍正、渡辺富夫、大久保雅史
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.71, No.712

      ページ: 152-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Embodied Interaction and Communication Technology for Mind Connection, HCI Innovations in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Tutorial Notes of the 11th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2005)

      ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [雑誌論文] Visualization of Respiration in the Embodied Virtual Communication System and Its Evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe, Masamichi Ogikubo, Yutaka Ishii
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.17, No1

      ページ: 89-102

    • NAID

      10009678091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] An Embodied Video Communication System in which Own Virtual-Actor is Superimposed for Virtual Face-to-Face Scene2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the 13th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication (RO-MAN 2004)

      ページ: 461-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] バーチャル腕相撲システムにおける顔面像合成のための顔色分析と合成2004

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.70,No.693

      ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] 3者間インタラクション支援および合成的解析のための身体的バーチャルコミュニケーションシステム2004

    • 著者名/発表者名
      新徳健, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45,No.4

      ページ: 1212-1221

    • NAID

      110002712169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] InterActor : Speech-Driven Embodied Interactive Actor2004

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.17, No.1

      ページ: 43-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] ロボットとのあいさつインタラクションにおける動作に対する発生遅延の効果2004

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.6,No.3

      ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] ロボットとのあいさつインタラクションにおける動作に対する発声遅延の効果2004

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.6・No.3

      ページ: 87-94

    • NAID

      10013392159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] InterActor : speech-Driven Embodied Interactive Actor2004

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction 17・1

      ページ: 43-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] COLLABORATION SUPPORT SYSTEM WITH MULTI VIEWPOINTS FOR 3D SHAPE2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okubo, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 JUSFA 2004 Japan-USA Symposium on Flexible Automation JL009

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] InterActor : Speech-Driven Embodied Interactive Actor2004

    • 著者名/発表者名
      T.WATANABE, M.OKUBO, M.NAKASHIGE, R.DANBARA
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.16・No.1

      ページ: 43-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] InterActor : Speech-Driven Embodied Interactive Actor2004

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe, Masashi Okubo, Mutsuhiro Nakashige, Ryusei Danbara
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.17, No1

      ページ: 43-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] E-COSMIC : Embodied Communication System for Mind Connection2004

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the 13th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication (RO-MAN 2004)

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003271735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] InterActor : Speech-Driven Embodied Interactive Actor2004

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe, Masashi Okubo, Mutsuhiro Nakashige, Ryusei Danbara
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction 17(1)

      ページ: 43-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] Visualization of Respiration in the Embodied Virtual Communication System and Its Evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      T.WATANABE, M.OGIKUBO, Y.ISHII
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction Vol.16・No.1

      ページ: 87-99

    • NAID

      10009678091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] 視点変更を用いた仮想空間3次元形状評価のための協調作業支援システム2004

    • 著者名/発表者名
      大久保雅史, 渡辺富夫, 久保木聡
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.70,No.693

      ページ: 124-131

    • NAID

      110006263886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] Collaboration Support System for 3D Shape Evaluation in Virtual Space Using Viewpoint Change2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Tomio Watanabe, Satoshi Kuboki
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers No.70, Vol.693(C)

      ページ: 124-131

    • NAID

      110006263886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] 身体的コミュニケーションにおける引き込みと身体性-心が通う身体的コミュニケーションシステムE-COSMICの開発を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス Vol.2

      ページ: 4-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] Timing Control Effects of Utterance to Communicative Actions on Embodied Interaction with a Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the 13th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication (RO-MAN 2004)

      ページ: 467-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] InterActor for Human Interaction and Communication Support2003

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, M.Okubo, R.Danbara
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Human-Computer Interaction (INTERACT'03)

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] Dynamic Analysis of Facial Color by Using the Force Feedback System for Virtual Arm Wrestling2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Pro.of the 2003 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2003)

      ページ: 765-770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] Collaboration Support System by Using Viewpoint Switching for 3D Shape Evaluation in Virtual Space2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okubo, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication

      ページ: 331-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] Effects of a Speech-Driven Embodied Interactive Actor "InterActor" on Talker's Speech Characteristics2003

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe, Ryusei Danbara, Masashi Okubo
    • 雑誌名

      Proc.of the 12th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication (RO-MAN 2003)

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] 人とロボットの同期現象2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 雑誌名

      テクノカレント No.357

      ページ: 2-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] InterActor for Human Interaction and Communication Support2003

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      International Conference on Human-Computer Interaction

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] SUKURA : Voice-Driven Embodied Group-Entrained Communication System2003

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe, Masashi Okubo
    • 雑誌名

      Proc.of 10th International Conference on Human-Computer (HCI International 2003) Vol.2

      ページ: 558-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] VirtualActorを対面合成した身体的ビデオコミュニケーションシステム2003

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 渡辺富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.5・No.2

      ページ: 73-82

    • NAID

      80015978799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] An Embodied Virtual Communication System for Three Human Interaction Support and Analysis by Synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shintoku, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.the 5th IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation (CIRA2003)

      ページ: 211-216

    • NAID

      110002712169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] Collaboration Support System by Using Viewpoint Switching for 3D Shape Evaluation in Virtual Space2003

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of the 12th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication (RO-MAN 2003)

      ページ: 331-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [雑誌論文] Influence of Visual Information with Delay on 3D Shape Evaluation in Virtual Space2003

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers No.69, Vol.684(C)

      ページ: 124-129

    • NAID

      110002379100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] SUKURA : Voice-Driven Embodied Group-Entrained Communication System2003

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, M.Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Human-Computer (HCI International 2003) Vol.2

      ページ: 558-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] Effects of a Speech-Driven Embodied Interactive Actor "InterActor" on Talker's Speech Characteristics2003

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, R.Danbara, M.Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th IEEE International Workshop on Robot-Human Interactive Communication

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] Development of 3D Shape Evaluation System for Collaboration Support in Virtual Space2002

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2002 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] InterActor : Speech Driven Embodied Interactive Actor for Human Interaction and Communication Support2002

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, R.Danbara, M.Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2002 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics MP2J4

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550241
  • [雑誌論文] InterRobot : speech-driven embodied interaction robot2001

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ogawa, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Vol.15, No.3

      ページ: 371-377

    • NAID

      10018207466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [産業財産権] 瞳孔反応を用いた情報処理システム2017

    • 発明者名
      瀬島吉裕、佐藤洋一郎、渡辺富夫
    • 権利者名
      瀬島吉裕、佐藤洋一郎、渡辺富夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [産業財産権] EMBODIED VOICE RESPONSIVE TOY2000

    • 発明者名
      渡辺 富夫, 小川 浩基
    • 権利者名
      インタロボット(株)
    • 出願年月日
      2000-06-29
    • 取得年月日
      2002-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [産業財産権] 意志伝達装置1999

    • 発明者名
      渡辺 富夫, 小川 浩基
    • 権利者名
      インタロボット(株)
    • 出願年月日
      1999-06-01
    • 取得年月日
      2004-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450106
  • [学会発表] 複数話者による発話促進ロボットを介した発話単語画像の遠隔共有システムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      長谷 拓実,西村 諒祐,石井 裕,村上 和輝,山崎 裕之,渡辺 富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会講演論文集(4),pp.173-174, 2024-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第28回関西大学先端科学技術シンポジウム特別講演、2024-2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] A web meeting system using embodied entrainment agents as substitute for audiences2024

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nishiyama, Shota Katayama, Tomohito Sakurama, Yutaka Ishii, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd OPU-HsH Japanese-German Symposium, p.1, 2024-2
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2023,2023-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Coordinated Motor Display System of ARM-COMS for Evoking Emotional Projection in Remote Communication2023

    • 著者名/発表者名
      Teruaki ITO and Tomio WATANABE
    • 学会等名
      Proc. of the 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2023), Part I, LNCS 14015, pp.379-388, 2023-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Effects of gaze on human behavior prediction of virtual character for intention inference design2023

    • 著者名/発表者名
      Liheng Yang, Yoshihiro Sejima, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2023), HIMI, Part I, LNCS 14015, pp.445-454, 2023-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 自尊感情の向上を目的とする短所のリフレーミングによる励ましを行うシステム2023

    • 著者名/発表者名
      石井 裕, 徳永 薫平, 北村 美和子, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.25, No.3, pp.239-242, 2023-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Development of a Speech-Driven Communication Support System Using a Smartwatch with Vibratory Nodding Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Kenta Koike, Mieko Kitamura, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2023), Part I, LNCS 14015, pp.370-378, 2023-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 発話単語のうなずき画像へのロボットの注視誘導による傾聴システムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,長谷 拓実,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第33回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1504, pp.1-8, 2023-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 自尊感情の向上を目的とした短所のリフレーミングを行うシステムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      8) 北村 美和子,上田 愛斗,柴田 理加,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム2023, A-6-6, pp.1-8, 2023-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 音声駆動型身体的傾聴システムにおける瞳孔反応のミラーリング効果2023

    • 著者名/発表者名
      橋本翔太,瀬島吉裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023講演論文集, pp.1P1-F06, 2023-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Learning effects and impressions of audience substitutional agent in web meeting2023

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nishiyama, Shota Katayama, Tomohito Sakurama, Yutaka Ishii, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 29th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech 2023), pp.7-12, 2023-8
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 非同意的反応を自動生成する音声駆動型身体引き込みキャラクターの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松野 真生,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム2023, P-3-6, pp.1-3, 2023-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Pupiloidを用いた開眼度制御による傾聴表現法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,若槻匠哉,橋本翔太,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2023年度年次大会, pp.S121-01, 2023-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Web会議における聴講者の代役を含む複数身体引き込みエージェントの評価2023

    • 著者名/発表者名
      櫻間 智仁,片山 翔太,西山 悠,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2023論文集, pp.145-148, 2023-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] ロボットによるバックトラッキングを伴う発話単語画像を用いた傾聴システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,長谷 拓実,村上 和輝,黒川 智司,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.25, No.7, pp.1-4, 2023-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Development of a Web-based Interview Support System Using Characters Nodding with Various Movements2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa, Miwako Kitamura, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2022),pp.76-87
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Human-entrained embodied interaction and communication technology2022

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      2nd OPU-HsH Japanese-German Symposium (OHJG-2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップDIA2022特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 影アバタを重畳合成したリフレクション機能を有する看護コミュニケーション教育支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      高林範子、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第4回看護人間工学会学術集会抄録集、p.18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 臨床工学技士学生コミュニケーション教育支援のための身体性アバターエージェント対話システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 真吾,西山 悠,石井 裕,高林 範子,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第32回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1408, pp.1-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Effects of virtual character's eye movements in reach motion on target prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Liheng Yang, Yoshihiro Sejima, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2022), Volume 5, LNCS 13306, pp.162-171
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] エージェントとの対話機能を持つ歴史文化案内システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 景成,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022論文集, pp.124-127
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 社会的孤立感の緩和を目的としたおもちゃのCGシミュレーションを用いた印象評価2022

    • 著者名/発表者名
      草替 悠希,北村 美和子,鈴木 暁,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022論文集, pp.104-109
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 場の盛り上がり推定モデルに基づくPupiloidの傾聴眼差し表現法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,橋本翔太,渡辺富夫
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)論文集, pp.3P2-B13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] リフレクション機能を付加した臨床工学技士学生のための身体性アバターエージェント対話システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 真吾,西山 悠,石井 裕,高林 範子,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本生体医工学会中国四国支部大会抄録集,pp.23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 発話単語のうなずき画像へのロボットの注視誘導による傾聴システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第32回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1407, pp.1-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Natural involvement to video conference through ARM-COMS2022

    • 著者名/発表者名
      Teruaki ITO and Tomio WATANABE
    • 学会等名
      Human-Computer Interaction 2022,Lecture Notes in Computer Science, vol 13306
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 音声から動作生成するキャラクタを重畳合成した映像対話システム2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップDIA2022特別講演, 2022-3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Web会議における聴講者の代役としての身体引き込みエージェントの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片山 翔太,西山 悠,片岡 真吾,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.24, No.3, pp.243-246
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 涙目ロボットにおける涙目の色彩表現による情動表出2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,木之本大樹,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2022年度年次大会, pp.J151-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 仮想照明による情動をハイライト表現する音声駆動型瞳孔反応システム2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,川本宙輝,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第32回設計工学・システム部門講演会, No.2311, pp.1-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 瞳孔反応のミラーリングによる音声駆動型身体的傾聴システムの評価2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022講演論文集, pp.110-116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] うなずきタイミングの遅延制御動画提示時の脳波計測による情動評価2022

    • 著者名/発表者名
      横田 真斗,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      2022年度(第73回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会,R22-25-23, pp.1-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 心が通う身体的コミュニケーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会2021年総合大会企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Avatar Twin using shadow avatar in avatar-mediated communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 身体的引き込みによるヒューマンロボットインタラクション2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門関西地区特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 身体的引き込みによるヒューマンロボットインタラクション2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門関西地区特別講演会, 2021-8
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 心が通う身体的コミュニケーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会2021年総合大会企画「NP-1 複雑コミュニケーションサイエンスと人と機械の調和するシステムデザイン」、21G1025
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 瞳孔反応のミラーリングによる音声駆動型身体的傾聴システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2021論文集, pp.565-569, 2021-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Smart Speaker Interaction through ARM-COMS for Health Monitoring Platform2021

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito, Takashi Oyama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021), pp.396-404, 2021-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 心が通う身体的コミュニケーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本精密工学会総合システム専門委員会特別講演会, 2021-6
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Avatar Twin using shadow avatar in avatar-mediated communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021), pp.297-305, 2021-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 音声から動作生成するキャラクタを重畳合成した映像対話システム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2021,大学見本市オンライン,2021-8~9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 話者適応子をミラーリングした身体引き込みキャラクタによる傾聴システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      蔵本 涼太,石井 裕,渡辺 富夫,片岡 真吾
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 発話速度に応じた反応動作を行う音声駆動型身体引き込みキャラクタの評価2021

    • 著者名/発表者名
      横田 真斗,久富 彩音,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.23, No.2, pp.1-8, 2021-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 円滑なコミュニケーションとは?2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会誌,Vol.24, No.1, pp.22-25, 2022-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 身体的引き込みによるアバターコミュニケーション2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VRと超臨場感研究会特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 身体的引き込みによるアバターコミュニケーション2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VRと超臨場感研究会特別講演, 2021-6
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Development of a Presentation Support System using Group Pupil Response Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Avatar Twin using shadow avatar in avatar-mediated communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] Development of a Presentation Support System using Group Pupil Response Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] Smart Speaker Interaction through ARM-COMS for Health Monitoring Platform2021

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito, Takashi Oyama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 看護学生教育のためのチャットボットによるエージェントシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      西山 悠, 髙林 範子, 片岡 真吾, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2021論文集, pp.371-374, 2021-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 話者適応子をミラーリングした身体引き込みキャラクタによる傾聴システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      蔵本 涼太,石井 裕,渡辺 富夫,片岡 真吾
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.23, No.2, pp.1-4, 2021-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人型3Dモデルの多様なうなずき動作に対する印象評価2021

    • 著者名/発表者名
      北村 美和子,黒川 智司, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.23, No.6, pp.1-8, 2021-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 心が通う身体的コミュニケーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本精密工学会総合システム専門委員会特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 不確実性時代の教育・研究2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会ワークショップ, 2021-9
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Avatar Twin using shadow avatar in avatar-mediated communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 発話速度に応じた反応動作を行う音声駆動型身体引き込みキャラクタの評価2021

    • 著者名/発表者名
      横田 真斗,久富 彩音,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences, Paper ID# 769, pp.788-795, 2021-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人型3Dモデルの多様なうなずき動作に対する印象評価2021

    • 著者名/発表者名
      北村 美和子,黒川 智司, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 音声対話における視線情報を付加した場の盛り上がりモデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,岡本崚平,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会, No.2401, pp.1-5, 2021-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Development of a Presentation Support System using Group Pupil Response Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021), pp.429-438, 2021-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 熱伝導方程式に基づく場の盛り上がり推定モデルによるカラオケシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      中村 駿,渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 瞳孔に自己影を重畳合成した瞳輝インタフェースの開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕,西田 麻希子,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 身体的引き込みに基づく対話場における感性認知2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2020年度年次大会先端技術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 情動的共感を表出する涙目ロボットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 自動生成による身体引き込み反応をアバタと聞き手オブジェクトに同期表示したコミュニケーション評価2020

    • 著者名/発表者名
      石井 裕,渡辺 富夫,黒川 智司
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 語りかけで成長する身体引き込みキャラクタを用いた発話継続システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      久富 彩音,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 瞳孔表現メディアにおける瞳孔面積の違いに対する印象評価2020

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕,川本宙輝,佐藤 洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第30回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 対面・画面越しの会話におけるうなずきの有無による身体的引き込み現象の脳賦活解析2020

    • 著者名/発表者名
      坂田 智章,綿貫 啓一,楓 和憲,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会、 3F1-12、pp.2867-2871
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] 身体的引き込みに基づく対話場における感性認知2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2020 年度年次大会 先端技術フォーラム講演論文集、F12103
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05569
  • [学会発表] Development of an interface that expresses twinkling eyes superimposing human shadows on pupils2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Makiko Nishida and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 対面・画面越しの会話におけるうなずきの有無による身体的引き込み現象の脳賦活解析2020

    • 著者名/発表者名
      坂田 智章,綿貫 啓一,楓 和憲,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Speech recognition approach for motion-enhanced display in ARM-COMS system2020

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito, Takashi Ooyama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 聞き手キャラクタへの語りかけにおける複数非参与者による音量調節可能な喧騒音と環境雑音提示の評価2020

    • 著者名/発表者名
      森川 大輔,渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2020,大学見本市オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Development of a Pupil Response System with Empathy Expression in Face-to-Face Body Contact2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      10th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics and the Affiliated Conferences (AHFE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 親近感向上のための身体接触に基づく瞳孔反応ペットロボットの開発2019

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 聞き手の頭部動作に同調する瞳孔反応生成キャラクタの開発2018

    • 著者名/発表者名
      前田涼介,長谷川大地,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] A Speech-Driven Pupil Response System with Affective Expression Using Hemispherical Displays2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Shoichi Egawa, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      27th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] Development of a Video Chat System Superimposing a Pupil CG Synchronized with Utterance on the Partner's Pupil2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Maeda, Shoichi Egawa, Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2018), pp.236-239
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of a Video Chat System Superimposing a Pupil CG Synchronized with Utterance on the Partner's Pupil2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Maeda, Shoichi Egawa, Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 対話者の同時発声を付加した熱伝導方程式に基づく場の盛り上がり推定モデル2018

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,渡辺富夫,佐藤洋一郎
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 子どもとの親近性向上のための遊びロボットにおける瞳孔反応を用いたインタラクション設計2018

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,前田涼介,長谷川大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] A Video Communication System with a Virtual Pupil CG Superimposed on the Partner's Pupil2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Ryosuke Maeda, Daichi Hasegawa, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      20th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 対面における身体接触を伴う共感表現を付加した瞳孔反応システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,前田涼介,長谷川大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 手振りで意図表出を行う手振りハンドロボットの開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田香織、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of a Handwave Robot Expressing Intentions with Hand-waving2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ikeda, Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Prc. of International Conference on Design and Concurrent Engineering 2017& Manufacturing Systems Conference 2017, No.22, pp.1-5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] ハンドロボットを用いた手振り動作の印象評価2017

    • 著者名/発表者名
      池田香織、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017論文集,pp.787-790
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] A Speech-Driven Pupil Response Robot Synchronized with Burst-Pause of Utterance2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Shoichi Egawa, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 26th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2017), pp.437-442
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 講演者の視線に応じて観客キャラクタが積極的に傾聴する没入型講演体験システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中一也、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017論文集,pp.867-870
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of a Communication Robot for Forwarding a User's Presence to a Partner During Video Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Saizo Aoyagi, Satoshi Fukumori and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 19th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2017), HIMI 2017, Part I, LNCS 10273, pp.640-649
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 場の盛り上がり推定モデルに基づく身体性アバタ影色表現システム2017

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,石井裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] Development of an Immersive Presentation Experience System that Audience Characters Nod for Lecturer's Utterance2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tanaka, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      Prc. of International Conference on Design and Concurrent Engineering 2017 & Manufacturing Systems Conference 2017, No.35, pp.1-5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 半球ディスプレイを用いた瞳孔反応インタフェース2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一、瀬島吉裕、前田涼介、佐藤 洋一郎、渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1205, pp.1-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] A Speech-Driven Pupil Response Robot Synchronized with Burst-Pause of Utterance2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Shoichi Egawa, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 26th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 熱伝導方程式に基づく集団コミュニケーションにおける場の盛り上がり推定モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一、瀬島吉裕、前田涼介、佐藤洋一郎、渡辺富夫
    • 学会等名
      第68回電気・情報関連学会中国支部連合大会, Paper No.R17-25-06, pp.1-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 場の盛り上がり推定モデルに基づく身体性アバタ影色表現システム2017

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1208, pp.1-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話呼気に同期する瞳孔反応生成モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] うなずきに相槌の音声応答を伴う音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの評価2017

    • 著者名/発表者名
      則武將治、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第19回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集,pp.268-270
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 親近性向上のための瞳孔反応を用いた遊びロボットシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,前田涼介,長谷川大地,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回子ども学会議大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタシステムにおけるテキストおよび情動表現同期表示手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      服部憲治、岩佐厚郎、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      なみきスクエア
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話呼気に同期する瞳孔CGモデルを瞳孔に重畳合成したビデオチャットシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      前田涼介,江川翔一,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 半球ディスプレイを用いた瞳孔反応インタフェース2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,前田涼介,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 熱伝導方程式に基づく集団コミュニケーションにおける場の盛り上がり推定モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,前田涼介,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      第68回電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] Speech-Driven Embodied Communication System Based on an Eye Gaze Model in Interaction-Activated Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Koki Ono and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 19th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2017), HIMI 2017, Part I, LNCS 10273, pp.607-616
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 没入型講演体験システムにおけるリフレクション機能の開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中一也、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第16回情報科学技術フォーラム講演論文集,pp.347-348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Proposal of a Pupil Response Model Synchronized with Burst-Pause of Utterance Based on the Heat Conduction Equation2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Egawa, Yoshihiro Sejima, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the SICE Annual Conference 2017, pp.932-934
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 熱伝導方程式に基づく発話呼気に同調する瞳孔反応生成モデルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,江川翔一,前田涼介,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2017年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 全観客キャラクタが講演者発話にうなずく没入型講演体験システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中一也、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Image-Based Active Control for AEM Function of ARM-COMS2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 19th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2017), HIMI 2017, Part I, LNCS 10273, pp.529-538
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタシステムにおけるテキストおよび情動表現同期表示の評価2017

    • 著者名/発表者名
      服部憲治、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.19, No.2, pp.17-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] MQTT を用いた遠隔動作通信によるロボットアーム制御2017

    • 著者名/発表者名
      耒海拓己、伊藤照明、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1206, pp.1-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話呼気に同期する瞳孔CGモデルを瞳孔に重畳合成したビデオチャットシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      前田涼介、江川翔一、瀬島吉裕、佐藤 洋一郎、渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.2067, pp.1-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 手振りと手招きにより人を呼び込むハンドロボットの開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田香織、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      計測自動制御学会第18回システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.2618-2622
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] A Speech-Driven Embodied Communication System Based on an Eye Gaze Model in Interaction-Activated Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Koki Ono, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 頭部前後移動機構を有する音声駆動型うなずきロボットの開発2017

    • 著者名/発表者名
      岸本祐典、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会講演論文集, S1210106, pp.1-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話呼気に同期する音声駆動型瞳孔反応ロボットPupiloid の開発2017

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、江川翔一、前田亮介、佐藤洋一郎、渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集,No.1P2-L03, pp.1-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話呼気に同期する音声駆動型瞳孔反応ロボットPupiloidの開発2017

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,江川翔一,前田涼介,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] A Proposal of Pupil Response Model Synchronizing Burst-Pause of Speech Based on the Heat Conduction Equation2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Egawa, Yoshihiro Sejima, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2017 (SICE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] Head Motion Display for Remote Collaboration in Concurrent Engineering -Development of Face-image Pan-Title Display-2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kimachi, Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Prc. of International Conference on Design and Concurrent Engineering 2017& Manufacturing Systems Conference 2017, No.12, pp.1-6
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 親近性向上のための瞳孔反応を用いた遊びロボットシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,前田涼介,長谷川大地,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回子ども学会議大会プログラム・抄録集, pp.48,2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 聞き上手な身体的インタラクション・コミュニケーションシステム2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      介護工学新技術説明会予稿集,pp.29-33
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタによる対話エージェントの開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉田実央、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2017, P-44, pp.1-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Eye-Tracking Analysis of User Behavior with an Active Display Interface2017

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Advances in Intelligent Systems and Computing, Vol.585, pp.72-77
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みチェアシステムを用いた動画視聴における関心度向上への効果2016

    • 著者名/発表者名
      今枝悠、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of an Embodied Avatar System using Avatar-Shadow’s Color Expressions with an Interaction-activated Communication Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Tomio Watanabe and Yoshihiro Sejima
    • 学会等名
      the 4th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2016)
    • 発表場所
      One-north Innovation Campus of Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Pupiloid: 情動表現のための瞳孔反応ロボットの開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,江川翔一,岡本大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] Pupiloid: A Pupil Response Robot for Emotional Expression in Voice Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Shoichi Egawa, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 25th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN2016)
    • 発表場所
      Teachers College, Columbia University
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みチェアシステムを用いた動画視聴におけるうなずき反応の体感提示タイミングの評価2016

    • 著者名/発表者名
      今枝悠真、辻智啓、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第137回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Motion Control Algorithm of ARM-COMS for Entrainment Enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 8th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2017)
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 対面時の手振り動作計測に基づく3Dハンドキャラクタの開発2016

    • 著者名/発表者名
      池田香織、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Emotional Entrainment Enhancement Using an Active Display Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 18th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2016)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Pupiloid: A Pupil Response Robot for Emotional Expression in Voice Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Shoichi Egawa, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 25th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2016)
    • 発表場所
      コロンビア大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] Development of an Embodied Avatar System using Avatar-Shadow's Color Expressions with an Interaction-activated Communication Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Tomio Watanabe, Yoshihiro Sejima
    • 学会等名
      the 4th annual International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2016)
    • 発表場所
      ワン・ノース
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] うなずきに相槌の音声を伴う音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松島正典、廣中達也、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第18回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      山口大学 常盤キャンパス
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話音声に基づく投影型瞳孔反応ディスプレイの開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,太田俊介,江川翔一,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] A Laughing-driven Pupil Response System for Inducing Empathy2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Egawa, Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      2016 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Shiroishi, Japan
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 顔認識機能を有する音声駆動型身体的インタラクションロボット KAMEの開発2016

    • 著者名/発表者名
      岸本祐典、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第17回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 笑い反応による共感誘発のための瞳孔反応システムの評価2016

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第26回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] A Laughing-driven Pupil Response System for Inducing Empathy2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Egawa, Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 2016 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2016)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込み観客キャラクタを用いた没入できる講演体験システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中一也、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Pupiloid: 情動表現のための瞳孔反応ロボットの開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,江川翔一,岡本大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] タイピング駆動型身体的引き込みキャラクタチャットシステムにおける情動表現提示タイミングの評価2016

    • 著者名/発表者名
      岩佐厚郎、服部憲治、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス 21KOMCEE
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体的インタラクションロボットKAMEの開発2016

    • 著者名/発表者名
      岸本祐典、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 複数の瞳孔反応インタフェースを用いたプレゼンテーション支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,岡本大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      2016年IEEE広島学生シンポジウム論文集
    • 発表場所
      山口大学常盤キャンパス
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 半球ディスプレイを用いた瞳孔反応インタフェースの評価2016

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,江川翔一,岡本大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      第20回一般社団法人情報処理学会シンポジウム(インタラクション2016)
    • 発表場所
      科学技術館
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] 笑い表現による共感を誘発する瞳孔反応システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      江川翔一,瀬島吉裕,岡本大地,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01560
  • [学会発表] 幸せをはこぶテクノロジ-人が幸せになるのを支援する身体的引き込みメディア技術-2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of a Joint Attention System Using a Facial Image Character with Indicator Light Tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takashi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2015)
    • 発表場所
      Meijo University, Nagoya, Japan.
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 看護コミュニケーション教育を支援する身体的バーチャルコミュニケーションシステム2015

    • 著者名/発表者名
      山本真代、高林範子、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第17回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] An Embodied Entrainment Avatar-Shadow System to Support Avatar Mediated Communication2015

    • 著者名/発表者名
      Keizou Esaki, Shota Inoue, Tomio Watanabe and Yukata Ishii
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN2015)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Human-entrained Embodied Communication Technology for Empathy Interface2015

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      International Design and Concurrent Engineering Conference 2015
    • 発表場所
      AWA KANKO HOTEL, Tokushima, JAPAN
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 発話感情表現に基づき反応動作を行う音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      太田靖宏、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] A Nursing Communication Education Support System with the Function of Reflection2015

    • 著者名/発表者名
      Mayo Yamamoto, Noriko Takabayashi, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      the 2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2015)
    • 発表場所
      Meijo University, Nagoya, Japan.
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of a Speech-Driven Embodied Entrainment Character System with Pupil Response2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe and Mitsuru Jindai
    • 学会等名
      the 17th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2015)
    • 発表場所
      The Westin Bonaventure Hotel in Los Angeles, California, USA,
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 情動表現を即時表示するタイピング駆動型身体的引き込みキャラクタチャットシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐厚郎、小原瑞希、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] KiroPi: A Life-Log Robot by Installing Embodied Hardware on a Tablet2015

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Saizo Aoyagi, Satoshi Fukumori and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN2015)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 情動表現を有する音声駆動型身体的引き込みキャラクタを用いたマイクロブログの投稿・閲覧システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小原瑞希、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第17回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Hand-Raising Robot for Promoting Active Participation in Classrooms2015

    • 著者名/発表者名
      Saizo Aoyagi, Ryuji Kawabe, Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 17th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2015)
    • 発表場所
      The Westin Bonaventure Hotel in Los Angeles, California, USA,
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 顔キャラクタが指示光を追視する共同注意システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 身体的引き込み動作と情動表現で思いを伝えるメッセージ読み上げキャラクタシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      四方拓、小原瑞希、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      インタラクション2015
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 看護コミュニケーション教育支援システムにおけるリフレクション機能の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本真代、高林範子、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      :公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに視線モデルを付与した身体的コミュニケーションシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,小野光貴,山本真代,石井裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] Development of an Expressible Pupil Response Interface Using Hemispherical Displays2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN2015)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] アバタを介した身体的コミュニケーションにおけるアバタ影表示位置の評価2015

    • 著者名/発表者名
      井上翔太、江﨑敬三、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第118回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学 60周年記念館
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of an Expressible Pupil Response Interface Using Hemispherical Displays2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2015)
    • 発表場所
      日本,神戸
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] Development of a Speech-Driven Embodied Entrainment Character System with Pupil Response2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai
    • 学会等名
      the 17th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2015)
    • 発表場所
      米国,ロサンゼルス
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] Conscious/Unconscious Emotional Dialogues in Typical Children in the Presence of an InterActor Robot2015

    • 著者名/発表者名
      Irini Giannopulu and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE RO-MAN2015)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムにおける動作・情動表現の提示タイミングの評価2015

    • 著者名/発表者名
      小原瑞希、四方拓、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに視線モデルを付与した身体的コミュニケーションシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、小野光貴、山本真代、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 感情移入インタフェース2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学 工学部
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Analysis of Facial Expressions during Muscle Strain Using a HMD-based Virtual Arm Wrestling System Designed for Facial Electromyography Measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo , Japan
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Evaluation of a Video Communication System with Speech-Driven Embodied Entrainment Audience Characters with Partner’s Face2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the Second International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      Kasuga Auditorium, Kasuga Area, University of Tsukuba
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] アバタを介したコミュニケーションを支援する身体的引き込みアバタ影システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      井上翔太、江﨑敬三、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Neurotypical and Autistic Children aged 6 to 7 years in a Speaker-Listener Situation with a Human or a Minimalist InterActor Robot2014

    • 著者名/発表者名
      Irini Giannopulu, Valerie Montreynaud and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      the Edinburgh Conference Center at Heriot-Watt University, Edinburgh
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声対話における瞳孔反応を表現するCGキャラクタの開発2014

    • 著者名/発表者名
      村上和輝、瀬島吉裕、佐藤洋一郎、神代充、渡辺富夫
    • 学会等名
      平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 看護実習生―患者役アバタを介する看護コミュニケーション教育支援システムにおけるリフレクションの検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本真代、高林範子、小野光貴、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第115回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] PEKOPPA: A Minimalistic Toy Robot to Analyse A Listener-Speaker Situation in Neurotypical and Autistic Children Aged 6 Years2014

    • 著者名/発表者名
      Irini Giannopulu, Valerie Montreynaud and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the Second International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      Kasuga Auditorium, Kasuga Area, University of Tsukuba
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of an Embodied Entrainment Avatar-Shadow System for Avatar-Mediated Communication Support2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Inoue, Keizou Esaki, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      the 2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2014)
    • 発表場所
      Korakuen Campus, Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] アバタを介したコミュニケーションを支援する身体的引き込みアバタ影システム2014

    • 著者名/発表者名
      井上翔太、江﨑敬三、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第115回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声と動作・情動表現を同期提示する音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      四方拓、小原瑞希、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第15回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] ビデオ会議における合意形成対話を支援する対話相手顔画像合成型身体的引き込み観客キャラクタシステム2014

    • 著者名/発表者名
      石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第115回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] PEKOPPA Toy Robot in a Scenery of Speaker-Listener Communication in Neurotypical and Autistic Children2014

    • 著者名/発表者名
      Irini Giannopulu, Valerie Montreynaud and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      第11回子ども学会議
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] A Handshake Response Motion Model During Active Approach to a Human2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ota, Mitsuru Jindai, Tadao Fukuta and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2014)
    • 発表場所
      Korakuen Campus, Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Speech-Driven Embodied Entrainment Character System with Emotional Expressions and Motions by Speech Recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Kohara, Hiraku Shikata, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      the 2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2014)
    • 発表場所
      Korakuen Campus, Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 微笑みと眼球動作モデルを付加した音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      小野光貴、山本真代、渡辺富夫、石井裕、瀬島吉裕
    • 学会等名
      第15回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声対話における瞳孔反応を表現するCGキャラクタの開発2014

    • 著者名/発表者名
      村上和輝,瀬島吉裕,佐藤洋一郎,神代充,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] Development of a Nursing Communication Education Support System Using Nurse-Patient Embodied Avatars with a Smile and Eyeball Movement Model2014

    • 著者名/発表者名
      Mayo Yamamoto, Noriko Takabayashi, Koki Ono, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      the 2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2014)
    • 発表場所
      Korakuen Campus, Chuo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] Development of an Interaction-activated Communication Model Based on a Heat Conduction Equation in Voice Communication2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe and Mitsuru Jindai
    • 学会等名
      the 23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      the Edinburgh Conference Center at Heriot-Watt University, Edinburgh
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 看護実習生‐患者役アバタに対する微笑みと眼球動作機能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本真代、高林範子、小野光貴、渡辺 富夫、石井 裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] A technical review on the three challenges in ARM-COMS2014

    • 著者名/発表者名
      Madihah Maharof, Teruaki Ito, Zamberi Jamaludin, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] An Embodied Group Entrainment Characters System Based on the Model of Lecturer's Eyeball Movement in Voice Communication2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai, Atsushi Osa and Yukari Zushi
    • 学会等名
      the Seventh International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI 2014)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] レーザポインタのトラッキングに基づくFaceAvatarの頭部動作操縦システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 身体性に着目した授業参加支援システム開発のための挙手動作パターンの分析2014

    • 著者名/発表者名
      河辺隆司、青柳西蔵、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      池田高校体育館
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] ライフログロボット「きろぴー」を用いたライフログコミュニケーションの評価2014

    • 著者名/発表者名
      清水大誠、青柳西蔵、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 対面説得コミュニケーションにおける音声駆動型身体的引き込みチェアシステムの評価2014

    • 著者名/発表者名
      立石侑麻、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第15回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 音声認識による動作・情動表現機能を有する音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの評価2014

    • 著者名/発表者名
      小原瑞希、四方拓、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 口唇運動駆動型身体的引き込みキャラクタシステム2013

    • 著者名/発表者名
      中村一暁、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      第15回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] A Study on an Eye-Contact Measurement Method for Mental Health Care2013

    • 著者名/発表者名
      Yukari Zushi, Yoshihiro Sejima, Atsushi Osa, Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2013-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] コンテクストを拡張したプレゼンテーションを支援する挙手動作の解析2013

    • 著者名/発表者名
      茂野裕介、河辺隆司、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] An Avatar-Mediated Speech-Driven Embodied Communication System with an Eyeball Movement Model2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai, Atsushi Osa and Yukari Zushi
    • 学会等名
      the International Conference e-Society 2013
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 音声認識による情動表現機能を有する音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      藤井亮、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 授業参加のきっかけを支援する挙手ロボットの提案2013

    • 著者名/発表者名
      澤菜々美、河辺隆司、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第10回子ども学会議
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 親子で楽しむE-Vchat-身体的引き込みでつながる対話空間-2013

    • 著者名/発表者名
      中山志穂、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第10回子ども学会議
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] Effects of a Communication with Make-Believe Play in a Real-Space Sharing Edutainment System2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kanegae, Masaru Yamane, Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2013)
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 対話者顔方向検出に基づく自己キャラクタ対面合成による身体的ビデオチャットシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      高田友寛、中山志穂、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] Superimposed Self-Character Mediated Video Chat System for a Face-to-Face Interaction Based on the Detection of Talker's Face Angles2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Takada, Shiho Nakayama, Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot In interaction
    • 発表場所
      National Museum of Emerging Science and Innovation (Miraikan)
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 人がつながる技術-コミュニケーションのエッセンス-2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2013), キーノート
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2013-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ARM-COMS : ARm-Supported eMbodied COmmunication Monitor System2013

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2013)
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 年月日
      2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 実映像対話を支援する音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステム2013

    • 著者名/発表者名
      中山志穂、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第15回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      成長科学協会第26回公開シンポジウム
    • 発表場所
      UDXシアター
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] グループコミュニケーションにおけるなりきり支援のためのキャラクタロボットの開発2013

    • 著者名/発表者名
      木村卓哉、山根大、鐘ケ江宏樹、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Small Pressure -Sensor-Driven Round Bar Grip Measurement System for Infants2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 身体的引き込みによる情動共有2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会講演論文集,先端技術フォーラム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 実空間共有型エデュテインメントシステムGOSALにおける対面コミュニケーションの効果2013

    • 著者名/発表者名
      山根大、鐘ケ江宏樹、木村卓哉、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Life-Log Robot for Supporting Group Interaction in Everyday Life2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Matsumoto, Ryota Tamura, Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 22nd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (2013 IEEE RO-MAN)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2013-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] キャラクタと一緒に学ぶ映像学習支援システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中村一暁、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第10回子ども学会議
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 接近を伴う握手要求動作を生成する握手ロボットシステム2012

    • 著者名/発表者名
      太田俊介,神代 充,山内 仁,渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 人を引き込む身体性メディア場の生成・制御技術2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第3回計算科学シミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] E-VChat: A Video Communication System in Which a Speech-driven Embodied Entrainment Character Working with Head Motion is Superimposed for a Virtual Face-to-face Scene2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] グループインタラクション支援のための日常生活に溶け込むライフログロボットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松本拓也、田村亮太、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学 大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Analysis of Presenter's Gaze Interaction during Presentation with an Eye-Tracking Pen Display2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Syu Miyake, Michiya Yamamoto, Takashi Nagamatsu and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 手渡しロボットシステムのための音声と手放し動作のタイミングの分析2012

    • 著者名/発表者名
      大矢 哲士,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第14回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み観客システムを用いた合意形成対話支援2012

    • 著者名/発表者名
      野村大和、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学 大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 握手ロボットのための人間の接近を伴う握手要求に対する握手応答動作の分析2012

    • 著者名/発表者名
      時枝 和平,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第14回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 人間とロボットの挨拶インタラクショにおける発声と手部動作のタイミング制御2012

    • 著者名/発表者名
      大矢 哲士,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みチェアシステムを用いた講演支援2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫、芝田将尚、石井裕、神代充
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] Analysis of Presenter's Gaze Interaction during Presentation with an Eye-Tracking Pen Display2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Syu Miyake, Michiya Yamamoto, Takashi Nagamatsu and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] An Embodied Virtual Communication System with Speech-driven Embodied Entrainment Objects2012

    • 著者名/発表者名
      Yamato Nomura, Tomio Watanabe, Yutaka Ishii and Yoshihiro Sejima
    • 学会等名
      the First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] うなずき反応する対話相手顔画像合成キャラクタを重畳合成したビデオチャットシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      中山志穂、高田友寛、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第14回IEEE中国支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] チャット参加者の増減を考慮したタイピング駆動型身体的引き込みキャラクタチャットシステム2012

    • 著者名/発表者名
      武村匡崇、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学 大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Eye-Tracking液晶ペンタブレットを用いたイラスト模写時の視線・描画特性の計測2012

    • 著者名/発表者名
      堀遼太、吉田圭介、山本倫也、長松隆、渡辺富夫
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2012
    • 発表場所
      神戸大学 六甲台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Proposal of Video Communication System in Which Talker's Avatar is Superimposed for a Virtual Face-to-Face Scene2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Tomohiro Takada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the Sixth International Conference on Collaboration Technologies (CollabTech 2012)
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人を引き込む身体性メディア場の生成・制御技術2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第3回計算科学シミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2012-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Typing-driven Embodied Entrainment Character Chat System for Three Users2012

    • 著者名/発表者名
      Masataka Takemura, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      the First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Context-enhancing Surface based on the Entrainment of Embodied Rhythms and Actions Sharing via Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Yusuke Shigeno, Ryuji Kawabe and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      ACM Interactive Tabletops and Surfaces 2012 Conference
    • 発表場所
      Cambridge, MA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] テーブルトップ対戦型百人一首ゲームにおける視線を用いたGaze-and-Touchアルゴリズムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      米田宗弘、山本倫也、長松隆、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Timing of Utterance and Hand Motion in Greeting Interactions Between Human and Robot2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Shunsuke Ota, Hitoshi Yamauchi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of IADIS International Conference Interfaces and Human Computer Interaction 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] An Embodied Virtual Communication System with Speech-driven Embodied Entrainment Objects2012

    • 著者名/発表者名
      Yamato Nomura, Tomio Watanabe, Yutaka Ishii and Yoshihiro Sejima
    • 学会等名
      First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 乳児用小型圧力センサ駆動型丸棒状握力計測システム2012

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学 大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 講演者キャラクタに眼球動作モデルを付与した音声駆型複数身体引き込みシステムの評価2012

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充、長篤志、図師悠香理
    • 学会等名
      日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演
    • 発表場所
      広島大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人間特性を利用してプレゼンテーション動作を拡張する身体的ビジュアルエフェクトの開発2012

    • 著者名/発表者名
      高尾裕也、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of an Embodied Video Communication System with a Superimposed Entrainment Character Driven by Voice and Head Motion Inputs2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Takada, Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タイピング駆動型身体的引き込みキャラクタを用いた多人数チャットシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      武村匡崇、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第14回IEEE中国支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 握手ロボットのための人間の接近を伴う握手要求に対する握手応答動作の分析2012

    • 著者名/発表者名
      時枝 和平,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第14回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] Timing of Utterance and Hand Motion in Greeting Interactions Between Human and Robot2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Shunsuke Ota, Hitoshi Yamauchi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      International Conference Interfaces and Human Computer Interaction
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] A Small-Size Handshake Robot System for a Generation of Handshake Approaching Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Shunsuke Ota, Hitoshi Yamauchi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 2012 IEEE International Conference on Cyber Technology in Automation, Control, and Intelligent Systems
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] プレゼンテーション時の情報提示における発表者の視線インタラクション特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三宅秀、吉田圭介、山本倫也、長松隆、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 音声認識による情動表現機能を有する音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      藤井亮、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第14回IEEE中国支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Mobile Handshake Robot System for Generation of Handshake Request Motion during Active Approach to a Human2012

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ota, Mitsuru Jindai, Hitoshi Yamauchi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] Presentation Support System by Expanding Embodiment with Mobile Touchscreen Device2012

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Taku Murabayashi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the Fifth International Conference on Advances in Computer Human Interactions (ACHI2012)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] E-VChat : A Video Communication System in Which a Speech-driven Embodied Entrainment Character Working with Head Motion is Superimposed for a Virtual Face-toface Scene2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 指示棒を使用したプレゼンテーションにおける身体動作と発話特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中山晃典、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] An Average Facial Color Image Avatar System for the Analysis by Synthesis of Affect Display by Dynamic Facial Color and Expression2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the ASME 2012 International Design Engineering Technical Conferences &Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2012)
    • 発表場所
      Chicago, Chicago, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Analysis of Motions and Utterances in Presentation with a Pointer Rod2012

    • 著者名/発表者名
      Dai Tsukamoto, Akinori Nakayama, Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Gaze-and-Touch Algorithm for a Tabletop Hyakunin-Isshu Game with a Computer Opponent2012

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Munehiro Komeda, Takashi Nagamatsu and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Small-Size Handshake Robot System for a Generation of Handshake Approaching Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Shunsuke Ota, Hitoshi Yamauchi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of the 2012 IEEE International Conference on Cyber Technology in Automation, Control, and Intelligent Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] Analysis of Pointing Motions by Introducing a Joint Model for Supporting Embodied Large-Surface Presentation2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shigeno, Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces 2011
    • 発表場所
      Kobe International House
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 仮想空間での音声駆動型身体的引き込みオブジェクトの配置によるアバタコミュニケーション支援の検討2012

    • 著者名/発表者名
      野村大和、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第14回IEEE中国支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Context-enhancing Surface based on the Entrainment of Embodied Rhythms and Actions Sharing via Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Yusuke Shigeno, Ryuji Kawabe and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      ACM Interactive Tabletops and Surfaces 2012 Conference
    • 発表場所
      Cambridge, MA, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 手渡しロボットシステムのための音声と手放し動作のタイミングの分析2012

    • 著者名/発表者名
      大矢 哲士,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第14回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] A Proposal of Video Communication System in Which Talker’s Avatar is Superimposed for a Virtual Face-to-Face Scene2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Tomohiro Takada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Collaboration Technologies (CollabTech 2012)
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of an Embodied Video Communication System with a Superimposed Entrainment Character Driven by Voice and Head Motion Inputs2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Takada, Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Presentation Support System by Expanding Embodiment with Mobile Touchscreen Device2012

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Taku Murabayashi, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      ACHI2012 The Fifth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Speech-driven Embodied Group Entrainment System with the Model of Lecturer's Eyeball Movement2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai, Atsushi Osa and Yukari Zushi
    • 学会等名
      the 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Paris, France, Best Paper Award
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 多人数拍手インタラクションにおけるリズムと盛り上がり分析2012

    • 著者名/発表者名
      山口真実、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] An Average Facial Color Image Avatar System for the Analysis by Synthesis of Affect Display by Dynamic Facial Color and Expression2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the ASME 2012 International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2012)
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Speech-driven Embodied Group Entrainment System with the Model of Lecturer’s Eyeball Movement2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai, Atsushi Osa and Yukari Zushi
    • 学会等名
      the 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 集団コミュニケーションにおける講演者キャラクタの注視割合の効果2012

    • 著者名/発表者名
      図師悠香理、瀬島吉裕、長篤志、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] アクティブアピアランスモデルに基づくうなずき検出手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中村一暁、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      第14回IEEE中国支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人間とロボットの挨拶インタラクショにおける発声と手部動作のタイミング制御2012

    • 著者名/発表者名
      大矢哲士,神代充,山内仁,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 接近を伴う握手要求動作を生成する握手ロボットシステム2012

    • 著者名/発表者名
      太田 俊介,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第14回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 自己アバタを対面合成した実映像対話システムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      小林亜由美、高田友寛、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      2012年3月ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      ホテルウェルシーズン浜名湖
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 口唇周辺のオプティカルフローを用いた身体的引き込みキャラクタシスムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      中村一暁、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      広島大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 身体的プレゼンテーション支援のための身体動作引き出し手法2012

    • 著者名/発表者名
      塚本大、中山晃典、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学 大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Mobile Handshake Robot System for Generation of Handshake Request Motion during Active Approach to a Human2012

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ota, Mitsuru Jindai, Hitoshi Yamauchi and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] うなずきで身体的コミュニケーションを学ぶペコペコゲームの開発2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第9回子ども学会議(学術集会)
    • 発表場所
      JST 東京本部別館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Analysis of Motions and Utterances in Presentation with a Pointer Rod2012

    • 著者名/発表者名
      Dai Tsukamoto, Akinori Nakayama, Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 乳児用小型圧力センサ駆動型丸棒状圧力計測システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 実空間共有型エデュテインメントシステムにおけるごっこ遊びコミュニケーションの効果2012

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江宏樹、山根大、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第86回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 積極的な身体動作で盛り上がりを支援する身体的インタラクションシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      岡本健太郎、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Typing-driven Embodied Entrainment Character Chat System for Three Users2012

    • 著者名/発表者名
      Masataka Takemura, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      First International Symposium on Socially and Technically Symbiotic Systems
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Configuration Method of Visual Media by Using Characters of Audiences for Embodied Sport Cheerin2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Okamoto, Michiya Yamamoto, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 携帯型タッチスクリーンデバイスを用いた身体拡張型プレゼンテーション支援システムの評価2011

    • 著者名/発表者名
      村林卓、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Handshake Request Motion Model Based on Analysis of Handshake Motion between Humans2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of the 2011 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] Development of a Real-Space Sharing Edutainment System based on Communication Support with Make-Believe Play2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yamane, Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2011
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of Embodied Visual Effects Which Expand the Presentation Motion of Emphasis and Indication2011

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takao, Michiya Yamamoto, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] DESIGN OF ARM WRESTLING ROBOT SYSTEM FOR INTUITIVE OPERATION2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the ASME 2011 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2011)
    • 発表場所
      Washinton D.C., USA
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 身体的サーフェスプレゼンテーション支援のための関節モデルを導入した指示動作の解析2011

    • 著者名/発表者名
      茂野裕介、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みオブジェクトを用いた身体的バーチャルコミュニケーションシステム2011

    • 著者名/発表者名
      小西浩文、野村大和、瀬島吉裕、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 四輪操舵移動機構を有する握手ロボットシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      太田 俊介,神代 充,山内 仁,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 頭部動作と音声に基づく身体引き込みキャラクタ重畳合成型ビデオチャットシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      小林亜由美、高田友寛、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 頭部動作連動型身体引き込みキャラクタを重畳合成した実映像対話システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      小林亜由美、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 握手接近動作を生成する小型握手ロボットシステム2011

    • 著者名/発表者名
      神代 充,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] 身体的インタラクション支援のための着せ替え型パーソナルロボットの提案2011

    • 著者名/発表者名
      松本拓也、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学60周年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 身体的インタラクション解析のためのEye-Tracking液晶ペンタブレットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉田圭介, 佐藤広志, 山本倫也, 長松隆, 渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] Embodied Communication Support Using a Presence Sharing System under Teleworking2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Virtual Facial Color Image Avatar "FaceAvatar" for the Analysis by Synthesis of Affect Display2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 5th International Universal Communication Symposium (IUCS2011)
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みオブジェクトによる身体的バーチャルコミュニケーション支援2011

    • 著者名/発表者名
      野村大和、小西浩文、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of Embodied Visual Effects Which Expand the Presentation Motion of Emphasis and Indication2011

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takao, Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Hilton Orlando Bonnet Creek, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タイピング駆動型三者間身体引き込みキャラクタチャットシステム2011

    • 著者名/発表者名
      野條諒、武村匡嵩、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] E-VChat:頭部動作連動型InterActorを重畳合成したビデオチャットシステム2011

    • 著者名/発表者名
      小林亜由美、高田友寛、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第13回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ごっこ遊びのコミュニケーション効果に着目した実空間共有型エデュテインメントシステムの評価2011

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江宏樹、山根大、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Embodied Communication Support Using a Presence Sharing System under Teleworking2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Hilton Orlando Bonnet Creek, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Virtual Audience System for Enhancing Embodied Interaction Based on Conversational Activity2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 握手接近動作を生成する小型握手ロボットシステム2011

    • 著者名/発表者名
      神代充、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形県米沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] A Virtual Audience System for Enhancing Embodied Interaction Based on Conversational Activity2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yutaka Ishii, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Hilton Orlando Bonnet Creek, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] リアルな外観を持つ音声駆動型身体引き込みキャラクタを用いたモバイルシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      高田友寛、小林亜由美、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 百人eye首:視線に基づく行動予測でレベル制御するテーブルトップ対戦型百人一首ゲームの開発2011

    • 著者名/発表者名
      森田祐衣, 米田宗弘, 山本倫也, 長松隆, 渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] Embodied Interaction and Communication Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 20th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication, invited
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of an Eye-Tracking Pen Display for Analyzing Embodied Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Hiroshi Sato, Keisuke Yoshida, Takashi Nagamatsu, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Hilton Orlando Bonnet Creek, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人間とロボットの挨拶インタラクションにおける発声と手部動作のタイミングに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大矢哲士, 神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本経営工学会第37回学生論文発表会
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 講演者キャラクタに眼球動作モデルを付与した音声駆動型複数身体引き込みシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充、長篤志
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタを用いた三者間チャットシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野條諒、武村匡嵩、檀原龍正、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      教育研究等支援事業・若手医工連携研究者のネットワーク形成と独創的生体医工学研究
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Embodied Interaction and Communication Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 20th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 電子書籍における隠蔽情報逐次提示システム2011

    • 著者名/発表者名
      原一史, 渡辺富夫, 神代充
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Configuration Method of Visual Media by Using Characters of Audiences for Embodied Sport Cheering2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Okamoto, Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Hilton Orlando Bonnet Creek, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Handshake Request Motion Model Based on Analysis of Handshake Motion between Humans2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700149
  • [学会発表] ごっこ遊びのコミュニケーション支援に着目した実空間共有型エデュテインメントシステム2011

    • 著者名/発表者名
      山根大、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Real-Space Sharing Edutainment System based on Communication Support with Make-Believe Play2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yamane, Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2011
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] DESIGN OF ARM WRESTLING ROBOT SYSTEM FOR INTUITIVE OPERATION2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the ASME 2011 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2011)
    • 発表場所
      Hyatt Regency on Capitol Hill, Washinton D.C., U.S.A
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      教育研究等支援事業・若手医工学連携研究者のネットワーク形成と独創的生体医工学研究
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      教育研究等支援事業・若手医工連携研究者のネットワーク形成と独創的生体医工学研究
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] Development of an Eye-Tracking Pen Display for Analyzing Embodied Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Hiroshi Sato, Keisuke Yoshida, Takashi Nagamatsu, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 腕相撲ロボット製作学習教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of a Pneumatic Cylinders-Driven Arm Wrestling Robot System Worn on Human Upper Limb2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The ASME 2010 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2010)
    • 発表場所
      Fairmont the Queen Elizabeth
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The Genoa Science Festival
    • 発表場所
      Nuova Borsa, Genova, Italy
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the Genoa Science Festival
    • 発表場所
      Nuova Borsa, Genova, Italy
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Effects of Delayed Presentation of Self-Embodied Avatar Motion with Network Delay2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 4th International Universal Communication Symposium (IUCS2010)
    • 発表場所
      Crowne Plaza Beijing Zhongguancun, Beijing, China
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 携帯型タッチスクリーンデバイスを用いた身体拡張型プレゼンテーション支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      大谷尚弘, 安保翔太, 山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] うなずきを科学する-人を引き込む身体的コミュニケーションの不思議さ-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度技術講演会・文化講演会
    • 発表場所
      山形県立産業技術短期大学校
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] なりきりケータイ:頭部動作・音声駆動型身体引き込みキャラクタケータイ2010

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎, 小林亜由美, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      第12回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] スライド隠蔽機能を付加したタッチパネルプレゼンテーションシステム2010

    • 著者名/発表者名
      原一史, 渡辺富夫, 神代充
    • 学会等名
      第12回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 握手ロボットシステムのための視線提示に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      宍倉康文, 神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡由県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] An Embodied Entrainment Character Cell Phone by Speech and Head Motion Inputs2010

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Kouzi Osaki, Shotaro Matsune and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 19th IEEE International Symposium in Robot and Human Interactive Communication Symposium
    • 発表場所
      Viareggio, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 視線に基づく行動予測でレベル制御するテーブルトップ対戦型百人一首ゲームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      米田宗弘, 山本倫也, 長松隆, 渡辺富夫
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2010
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 身体的スポーツ応援のための観客キャラクタを用いた映像メディア場の構成手法2010

    • 著者名/発表者名
      岡本健太郎, 山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2010
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムにおける入力情報同期表示手法2010

    • 著者名/発表者名
      野條諒, 渡辺富夫, 檀原龍正
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タッチスクリーンデバイスを用いた身体拡張型プレゼンテーション支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安保翔太、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] Development of a Pneumatic Cylinders-Driven Arm Wrestling Robot System Worn on Human Upper Limb2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the ASME 2010 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2010)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 発話音声でオブジェクトとキャラクタが引き込み反応する身体的プレゼンテーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      長井弘志, 檀原龍正, 山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 遠隔拠点における独立作業に対するテレワークコミュニケーション支援2010

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第61回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムInterChat 20102010

    • 著者名/発表者名
      野條諒, 檀原龍正, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      関係理論的システムデザイン研究センターキックオフシンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] An Embodied Entrainment Character Cell Phone by Speech and Head Motion Inputs2010

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Kouzi Osaki, Shotaro Matsune, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 19th IEEE International Symposium in Robot and Human Interactive Communication Symposium
    • 発表場所
      Viareggio, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 動的顔色と表情を伴う平均顔色画像合成アバタの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会徳島講演会
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ごっこ遊びによる学習意欲向上に着目した実空間共有型エデュテインメントシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      安藤さゆり、山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] A Small-Size Handshake Robot System Based on a Handshake Approaching Motion Model with a Voice Greeting2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 2010 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタケータイに対するキャラクタ配置の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林亜由美, 松根祥太郎, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 会話活性度推定モデルに基づく場の盛り上がり支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕, 石井裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      関係理論的システムデザイン研究センターキックオフシンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ユーザの頭部動作を音声駆動型身体引き込みキャラクタに連動させた身体的なりきりケータイ2010

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎, 小林亜由美, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Small-Size Handshake Robot System Based on a Handshake Approaching Motion Model with a Voice Greeting2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 2010 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Delta Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 頭部動作量連動方式による音声駆動型身体引き込みキャラクタケータイの官能評価2010

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎, 小林亜由美, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 対面コミュニケーションにおける音声駆動型身体的引き込みチェアシステムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      芝田将尚、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Effects of Delayed Presentation of Self-Embodied Avatar Motion with Network Delay2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Yoshihiro Sejima and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 4th International Universal Communication Symposium (IUCS2010)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] うなずきを科学する2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      サイエンスカフェin総社
    • 発表場所
      国民宿舎サンロード吉備路
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 会話活性度推定モデルに基づく場の盛り上がり支援システムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕, 石井裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2010-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 会話活性度推定モデルに基づく場の盛り上がり支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕, 石井裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] うなずきを科学する2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      サイエンスカフェin 総社
    • 発表場所
      国民宿舎サンロード吉備路.国際会議
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ユーザの頭部動作を音声駆動型身体引き込みキャラクタに連動させた身体的なりきりケータイ2010

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎, 小林亜由美, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] なりきりケータイ:頭部動作・音声駆動型身体引き込みキャラクタケータイ2010

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎, 小林亜由美, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      第12回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 場の盛り上がりを視覚提示する音声駆動型身体的引き込み壁画システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      小西浩文, 渡辺富美, 神代充, 瀬島吉裕
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタを用いたWeb日記システムの文字提示手法2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和之, 渡辺富夫, 神代充, 檀原龍正
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタケータイに対するキャラクタ配置の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林亜由美, 松根祥太郎, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of Eye-Tracking Tabletop Interface for Media Art Works2010

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Munehiro Komeda, Takashi Nagamatsu, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces 2010
    • 発表場所
      Saarbrucken, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 握手ロボットにCGキャラクタを重畳合成した握手動作解析システム2010

    • 著者名/発表者名
      神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集
    • 発表場所
      旭川大雪アリーナ
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] スライド隠蔽機能を付加したタッチパネルプレゼンテーションシステムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      原一史, 渡辺富夫, 神代充
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] うなずきを科学する2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      サイエンスカフェin総社
    • 発表場所
      国民宿舎サンロード吉備路
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 視線提示を付加した握手要求動作モデルに基づく握手ロボットシステム2010

    • 著者名/発表者名
      宍倉康文, 神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] メディアアートのためのEye-Trackingテーブルトップインタフェースの開発2010

    • 著者名/発表者名
      米田宗弘, 山本倫也, 長松隆, 渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 握手接近動作を生成する小型握手ロボットシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      太田俊介, 神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] スライド隠蔽機能を付加したプレゼンテーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      原一史、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 会話活性度推定モデルに基づく場の盛り上がり支援システムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕, 石井裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2010-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] うなずきを科学する-人を引き込む身体的コミュニケーションの不思議さ-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度技術講演会・文化講演会
    • 発表場所
      山形県立産業技術短期大学校
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムにおける入力情報同期表示手法2010

    • 著者名/発表者名
      野條諒, 渡辺富夫, 檀原龍正
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムInterChat 20102010

    • 著者名/発表者名
      野條諒, 檀原龍正, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 腕相撲による学びの場づくり活性化支援の試み2010

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第64回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Location System Combining Image Processing of Multiple Cameras with 3d Model of a Warehouse for Automated Guided Vehicle2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Masahiro Kameda, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Industrial (ICIM 2010)
    • 発表場所
      The Conference Center of Beihang University
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] An Embodied Entrainment Character Cell Phone by Speech and Head Motion Inputs2010

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Kouzi Osaki, Shotaro Matsune, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 19th IEEE International Symposium in Robot and Human Interactive Communication Symposium
    • 発表場所
      Viareggio, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 頭部動作量連動方式による音声駆動型身体引き込みキャラクタケータイの官能評価2010

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎, 小林亜由美, 渡辺富夫
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] A Location System Combining Image Proc. of Multiple Cameras with 3d Model of a Warehouse for Automated Guided Vehicle2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Masahiro Kameda and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the Tenth International Conference on Industrial (ICIM 2010)
    • 発表場所
      Beijing, China, EXCELLENT PAPER AWARD
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Effects of Delayed Presentation of Self-Embodied Avatar Motion with Network Delay2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 4th International Universal Communication Symposium (IUCS2010)
    • 発表場所
      Crowne Plaza Beijing Zhongguancun, Beijing, China
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 遠隔拠点における独立作業に対するテレワークコミュニケーション支援2010

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第61回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] ごっこ遊びによるコミュニケーション支援に着目した実空間共有型エデュテインメントシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2010-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 発話音声でオブジェクトとキャラクタが引き込み反応する身体的プレゼンテーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      長井弘志, 檀原龍正, 山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] バーチャルコミュニケーションを支援する音声駆動型身体的引き込み壁画システム2009

    • 著者名/発表者名
      今井康太、瀬島吉裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 入力情報を同期表示するタイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステム2009

    • 著者名/発表者名
      畔地耕太、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] A Speech-Driven Embodied Entrainment Wall Picture System for Supporting Virtual Communication2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of 3rd International Universal Communication Symposium (IUCS2009)
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] ステレオ明瞳孔法を用いたEye-Tracking液晶ペンタブレットの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、長松隆、渡辺富夫
    • 学会等名
      第54回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 下線引きを伴うプレゼンテーションの身体化における発話音声と書き込み動作タイミングの計測2009

    • 著者名/発表者名
      岡田知之、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2009)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2009
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] An Embodied Virtual Communication System with a Speech-Driven Embodied Entrainment Picture2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihim Sejima, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      The 18th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第17回言語障害臨床学術研究会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 音声入力と頭部動作入力を併用した身体引き込みキャラクタケータイ2009

    • 著者名/発表者名
      松根祥太郎、渡辺富夫、山本倫也、大崎浩司
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 人間の握手動作特性に基づく差し出し動作軌道生成モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      宍倉康文, 神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本経営工学会第35回学生論文発表会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      平成20年度「医療福祉におけるコミュニケーション」研究交流会
    • 発表場所
      ホテルセンチュリー21
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタを用いたWeb日記システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      向洋美、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009
    • 発表場所
      お茶の水好大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 通信遅延環境での身体的アバタインタラクションにおける自己音声・動作伝達タイミング共有2009

    • 著者名/発表者名
      石井裕、瀬島吉裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第54回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 人を引き込む身体性メディア技術2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      大阪市臨海部情報化まちづくり研究会
    • 発表場所
      (財)大阪市都市工学情報センター
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] うなずき反応を体感提示する音声駆動型身体的引き込みチェアシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      神寿和、渡辺富夫、神代充、長井弘志
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2009)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み壁画を用いたバーチャルコミュニケーション支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      沖縄県読谷村文化センター
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] 場の盛り上がりを支援する身体的バーチャルコミュニケーションシステム2009

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、檀原龍正、渡辺富夫
    • 学会等名
      窮11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      山口大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] Video Contents Production Support System with Speech-Driven Embodied Entrainment Character by Speech and Hand Motion Inputs2009

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Kouzi Osaki, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      HCI International 2009
    • 発表場所
      Towan and Country Resort & Convertion Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013039
  • [学会発表] アバター「人を引き込む身体的インタラクション技術」2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      CEDEC2008
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステム2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2008-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Self-Position Recognition Method by Using the Image Processing and 3D Model of a Warehouse for Automated Guided Vehicle2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kameda, Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe and Hideki Hase
    • 学会等名
      Proc. of the Ninth International Conference on Industrial Management (ICIM' 2008), 549-556
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 人を引き込む身体性メディア技術2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会共生システム専門研究会第3回研究談話会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology2008

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Advance in Computer Entertainment Technology(ACE 2008)
    • 発表場所
      Keynote
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステム2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2008-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology2008

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Advance in Computer Entertainment Technology (ACE 2008)
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに眼球動作モデルを付与したコミュニケーションシステム2008

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      日本機械学会中四国支部岡山講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムのインタラクション支援効果2008

    • 著者名/発表者名
      岡田光弘、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 表示テキストの強調・指示における発話音声に対する描画表示の遅延効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み絵画システム2008

    • 著者名/発表者名
      逸見誠、瀬島吉裕、今井康太、渡辺富夫
    • 学会等名
      第10回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムのインタラクション支援効果(901-904)2008

    • 著者名/発表者名
      岡田光弘、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008DVD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Evaluation of Embodied Avatar Manipulation Based on Talker's Hand Motion by Using 3D Trackball2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Kouzi Osaki, Tomio Watanabe, and Yoshihiro Ban
    • 学会等名
      the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 指示オブジェクトが発話音声でうなずき反応する身体的プレゼンテーション支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      小柳夏来, 長井弘志, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Analysis by Synthesis of Embodied Communication via VirtualActor with a Nodding Response Model2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Second International Symposium on Universal Communication (ISUC2008)
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of an Edutainment System with InterActors of a Teacher and a Student in which a User Plays a Double Role of Them2008

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2008, 659-664
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] テレワークのための存在感共有システム2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 大崎浩司, 渡辺富夫
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2008
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み絵画システム2008

    • 著者名/発表者名
      逸見誠, 瀬島吉裕, 今井康太, 渡辺富夫
    • 学会等名
      第10回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学、広島産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of a Pneumatic Cylinder-Driven Arm Wrestling Robot System2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムのインタラクション支援効果2008

    • 著者名/発表者名
      岡田光弘, 渡辺富夫, 山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Evaluation of Embodied Avatar Manipulation Based on Talker's Hand Motion by Using 3D Trackball2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Kouzi Osaki, Tomio Watanabe, Yoshihiro Ban
    • 学会等名
      the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Evaluation of Embodied Avatar Manipulation Based on Talker 's Hand Motion by Using 3D Trackball2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Kouzi Osaki, Tomio Watanabe, and Yoshihiro Ban
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2008, 653-658
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み絵画システム(248-251)2008

    • 著者名/発表者名
      逸見誠、瀬島吉裕、今井康太、渡辺富夫
    • 学会等名
      第10回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Pneumatic Cylinder-Driven Arm Wrestling Robot System(665-670)2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに眼球動作モデルを付与したコミュニケーションシステ(114-115)2008

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      日本機械学会中四国支部岡山講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Evaluation of Embodied Avatar Manipulation Based on Talker's Hand Motion by Using 3D Trackball(653-658)2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Kouzi Osaki, Tomio Watanabe, and Yoshihiro Ban
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of an Edutainment System with InterActors of a Teacher and a Student in which a User Plays a Double Role of Them2008

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of an Edutainment System with InterActors of a Teacher and a Student in which a User Plays a Double Role of Them2008

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 指示オブジェクトが発話音声でうなずき反応する身体的プレゼンテーション支援システム(893-896)2008

    • 著者名/発表者名
      小柳夏来、長井弘志、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008DVD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 身体的アバタインタラクシヨンにおける対話者の音声及び動作遅延フィードバックの分析2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕, 瀬島吉裕, 渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] A Handshake Robot System Based on a Shake-Motion Leading Model2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 2008 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, 3330-3335
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of an Edutainment System with InterActors of a Teacher and a Student in which a User Plays a Double Role of Them(659-664)2008

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Self-Position Recognition Method by Using the Image Processing and 3D Model of a Warehouse for Automated Guided Vehicle2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kameda, Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe, Hideki Hase
    • 学会等名
      the Ninth International Conference on Industrial(ICIM'2008)
    • 発表場所
      HOTEL MONTEREY, Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of a shake-motion leading model for human-robot hand shaking2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Yamato, Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2008
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology2008

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Advance in Computer Entertainment Technology (ACE 2008)
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 表示テキストの強調・指示における発話音声に対する描画表示の遅延効果(545-548)2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008DVD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Pneumatic Cylinder-Driven Arm Wrestling Robot System2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 身体的アバタインタラクションにおける対話者の音声及び動作遅延フィードバックの分析(881-884)2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、瀬島吉裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008DVD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Pneumatic Cylinder-Driven Arm Wrestling Robot System2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. Of the 17th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2008), 665-670
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステム(67-72)2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 表示テキストの強調・指示における発話音声に対する描画表示の遅延効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也, 渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 人を引き込む身体性メディア技術2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会共生システム専門研究会第3回研究談話会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション技術2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • 発表場所
      琉球大学工学部
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 指示オブジェクトが発話音声でうなずき反応する身体的プレゼンテーション支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      小柳夏来、長井弘志、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] アバター「人を引き込む身体的インタラクション技術」2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      CEDEC 2008
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 身体的アバタインタラクションにおける対話者の音声及び動作遅延フィードバックの分析2008

    • 著者名/発表者名
      石井裕、瀬島吉裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Analysis by Synthesis of Embodied Communication via VirtualActor with a Nodding Response Model2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. Of Second International Symposium on Universal Communication (ISUC2008), 225-230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み絵画を付与した身体的バーチャルコミュニケーションシステム2008

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、逸見誠、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 音声駆動型身体引き込みキャラクタに眼球動作モデルを付与したコミュニケーションシステム2008

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕, 渡辺富夫, 神代充
    • 学会等名
      日本機械学会中四国支部岡山講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of a shake-motion leading model for human-robot hand shaking2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Yamato, Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of SICE Annual Conference 2008, 502-507
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション技術2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • 発表場所
      琉球大学工学部
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] バーチャル腕相撲システムの力覚提示に伴う呼吸・表情筋筋電図・頭部動作の分析2008

    • 著者名/発表者名
      山田貴志, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み絵画を付与した身体的バーチャルコミュニケーションシステム(472-475)2008

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、逸見誠、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会CD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 教師と生徒のInterActorを一人二役で演じるエデュテインメントシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 握手ロボットシステムのための画像処理と人間上肢モデルを用いた手部位置認識手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      古山勇樹, 神代充, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会中四国支部岡山講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み絵画を付与した身体的バーチャルコミュニケーションシステム2008

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕, 逸見誠, 渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] キー入力と音声駆動型身体引き込みキャラクタを併用した携帯電話型モバイルシステム(879-900)2008

    • 著者名/発表者名
      大崎浩司、渡辺富夫、山本倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008DVD-ROM論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Speech-Driven Embodied Entrainment Character System with Hand Motion Input in Mobile Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Osaki, Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. Of the Ninth International Conference on Multimodal Interfaces (ICMI'07), 285-290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 人を引き込む身体的フミュニケーション技術2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫
    • 学会等名
      計測自動制御学会第13回創発システム・シンポジウム
    • 発表場所
      インテック・大山研修センター
    • 年月日
      2007-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] An Embodied Avatar Mediated Communication System with VirtualActor for Human Interaction Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2007, 37-42
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 聞き手のうなずき反応を視触覚提示する音声駆動型身体的引き込みシステムの評価2007

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Analysis by Synthesis of an Information Presentation Method of Embodied Agent Based on the Time Lag Effects of Utterance to Communicative Actions(43-48)2007

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Analysis by Synthesis of an Information Presentation Method of Embodied Agent Based on the Time Lag Effects of Utterance to Communicative Actions2007

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2007, 43-48
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] 視線情報を付与した身体的バーチャルコミュニケーションシステム2007

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕、 渡辺 富夫、 神代 充
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] うなずき反応を視触覚提示する音声駆動型プレゼンテーション支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Handshake Robot System Based on a Handshake Approaching Motion Model2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 2007 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics, No.38, 1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Analysis by Synthesis of an Information Presentation Method of Embodied Agent Based on the Time Lag Effects of Utterance to Communicative Actions2007

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      16th IEEE International Symposium on Robot &Human Interactive Communication(IEEE RO-MAN2007)
    • 発表場所
      The Shilla Jeju Hotel,Jeju Island,Korea
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫
    • 学会等名
      第2回横幹連合コンファレンス
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み手形3Dオブジェクトを用いた仮想観客システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      小柳 夏来、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • 発表場所
      広島国際大学国際教育センター
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Human-Entrained E-COSMIC:Embodied Communication System for Mind Connection2007

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      12th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2007)
    • 発表場所
      Beijing International Conference Center,Beijing P.R.China
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] InterChat:タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステム2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫、 山本 倫也、 田淵 健太
    • 学会等名
      日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 講演者の指示するオブジェクトが発話音声でうなずき反応する身体的プレゼンテーション支援システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中島 仁志、 長井 弘志、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • 発表場所
      広島国際大学国際教育センター
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 手指動作・音声駆動型身体引き込みキャラクタで制作した映像コンテンツの評価2007

    • 著者名/発表者名
      大崎 浩司、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 教師と生徒のInterActorを一人二役で演じる教示インタフェースの評価2007

    • 著者名/発表者名
      山村 武志、 山本 倫也、 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 身体的アバタ操作のための3次元トラックボールの開発2007

    • 著者名/発表者名
      石井 裕、 大崎 浩司、 渡辺 富夫、 伴好 弘
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 身体的インタラクションをデザインする2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] A Virtual Arm Wrestling System for the Analysis by Synthesis of Force Display Communication2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 2007 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics, No.314, 1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Human-Entrained E-COSMIC : Embodied Communication System for Mind Connection2007

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information, HCI International 2007 Proc. Part I, LNCS 4557, 1008-1016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of an Embodied Image Telecasting Method via a Robot with Speech-Driven Nodding Response(LNCS 4557,1017-1025)2007

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information, HCI International 2007 Proc. Part I
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] うなずき反応を視触覚提示する音声駆動型身体的コミュニケーションシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      押部 洋志、 長井 弘志、 渡辺 富夫
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • 発表場所
      広島国際大学国際教育センター
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of an Embodied Image Telecasting Method via a Robot with Speech-Driven Nodding Response2007

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007)
    • 発表場所
      Beijing International Conference Center,Beijing P.R.China
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of an Embodied Image Telecasting Method via a Robot with Speech-Driven Nodding Response2007

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information, HCI International 2007 Proc. Part I, LNCS 4557, 1017-1025
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Speech-Driven Embodied Entrainment Character System with Hand Motion Input in Mobile Enviro(285-290)2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Osaki, Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. of the Ninth International Conference on Multimodal Interfaces (ICMI'07)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Human-Entrained E-COSMIC: Embodied Communication System for Mind Connection(LNCS 4557, 1008-1016)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information, HCI International 2007 Proc. Part I,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] An Embodied Avatar Mediated Communication System with VirtualActor for Human Interaction Analysis(37-42)2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Virtual Facial Image Synthesis with Facial Color Enhancement and Expression under Emotional Change of Anger2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2007, 49-54
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology for Advanced Media Society2007

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      16th IEEE International Symposium on Robot & Human Interactive Communication(IEEE RO-MAN 2007)
    • 発表場所
      Beijing International Conference Center,Beijing P.R.China
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] An Embodied Avatar Mediated Communication System with VirtualActor for Human Interaction Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishiil and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      16th IEEE International Symposium on Robot &Human Interactive Communication(IEEE RO-MAN2007)
    • 発表場所
      The Shilla Jeju Hotel,Jeju Island,Korea
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] 身体的バーチャルコミュニケーションにおける音声駆動型身体的引き込み絵画の効果2007

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕、 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒゴーマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムInterChatの評価2007

    • 著者名/発表者名
      田淵 健太、 渡辺 富夫、 山本 倫也
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Human-Entrained Embodied Interaction and Communication Technology for Advanced Media Society2007

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      16th IEEE International Symposium on Robot &Human Interactive Communication(IEEE RO-MAN2007)
    • 発表場所
      The Shilla Jeju Hotel,Jeju Island,Korea
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Speech-Driven Embodied Entrainment Character System with Hand Motion Input in Mobile Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Osaki, Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      2007 The Ninth International Conference on Multimodal Interfaces(ICMT07)
    • 発表場所
      NAGOYA NOH THEATER
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024064
  • [学会発表] Development of a Handshake Robot System for Embodied Interaction with Humans2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Jindai, Tomio Watanabe, Satoru Shibata and Tomonori Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2006, 710-715
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Time Lag Effects of Utterance to Communicative Actions on CG Character-Human Greeting Interaction2006

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2006, 629-634
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] InterVibrator : Speech-Driven Embodied Entrainment System with a Vibratory Nodding Response2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagai, Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. of the 6th International Workshop on Emergent Synthesis (IWES'06), 113-118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] InterAnimal : A Speech-driven Embodied Entrainment Animal Character2006

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      XVth Biennial International Conference on Infant Studies, 064
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of a Virtual Arm Wrestling System for Force Display Communication Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of RO-MAN 2006, 775-780
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of an Embodied Interaction System with InterActor by Speech and Hand Motion Input2005

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto, Tomio Watanabe and Koji Osaki
    • 学会等名
      CD-ROM of the 2005 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication, 323-328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Analysis and Synthesis of Facial Color for the Affect Display of Virtual Facial Image under Fearful Emotion2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. Of the 2005 International Conference on Active Media Technology (AMT2005), 219-224
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] An Embodied Entrainment System with InterActors Superimposed on Images2005

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      11th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2005), Vol.4, 2045, 1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Development of an Embodied Collaboration Support System for 3D Shape Evaluation in Virtual Space2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 2005 International Conference on Active Media Technology (AMT2005), 207-212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] InterPointer : Speech-Driven Embodied Entrainment Pointer System2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagai, Tomio Watanabe and Michiya Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. Of the 2005 International Conference on Active Media Technology (AMT2005), 213-218
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Effects of InterActor's Nodding on a Collaboration Support System2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      CD-ROM of the 2005 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication, 329-334
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Relationships between the Utterance of Emphatic Phrase and the Following Motions and Actions for a Speech-Driven Embodied Interaction System2005

    • 著者名/発表者名
      Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      11th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2005), Vol.6, 2026, 1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Embodied Interaction and Communication Technology for Mind Connection2005

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Tutorial Notes of the 11th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2005), part.2, 1-26
    • 発表場所
      HCI Innovations in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360118
  • [学会発表] Effects of a Communication with Make-Believe Play in a Real-Space Sharing Edutainment System

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kanegae, Masaru Yamane, Michiya Yamamoto and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2013)
    • 発表場所
      Mirage Hotel, Las Vegas, Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ダイクロイックミラーを用いた対面コミュニケーションにおけるアイコンタクト計測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、図師悠香理、長篤志、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      沖縄県読谷村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 積極的な授業参加を支援する挙手ロボットの開発

    • 著者名/発表者名
      澤菜々美、河辺隆司、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ロボットシステムのための音声と手放し動作のタイミングに基づく手渡し動作モデル

    • 著者名/発表者名
      時枝和平、太田俊介、神代充、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 対話者顔方向検出に基づく自己キャラクタ対面合成による実映像対話システム

    • 著者名/発表者名
      中山志穂、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2013
    • 発表場所
      早稲田大学(西早稲田キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込み観客キャラクタに対話相手顔画像を合成した実映像対話システムの開発

    • 著者名/発表者名
      中山志穂、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第12 回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] アバタを介した合意形成対話を支援する音声駆動型身体的引き込み影法師システム

    • 著者名/発表者名
      井上翔太、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2013
    • 発表場所
      早稲田大学(西早稲田キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] A Study on an Eye-Contact Measurement Method for Mental Health Care

    • 著者名/発表者名
      Yukari Zushi, Yoshihiro Sejima, Atsushi Osa, Mitsuru Jindai and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagiya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] A Superimposed Self-Character Mediated Video Chat System with the Function of Face-to-face Projection based on Talker’s Face Direction

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Shiho Nakayama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 22nd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (2013 IEEE RO-MAN)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムにおける音声認識による動作・情動表現提示の評価

    • 著者名/発表者名
      藤井亮、四方拓、服部憲治、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] アクティブ・アピアランス・モデルに基づくうなずき検出システムの開発

    • 著者名/発表者名
      中村一暁、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] An Embodied Group Entrainment Characters System Based on the Model of Lecturer’s Eyeball Movement in Voice Communication

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai, Atsushi Osa and Yukari Zushi
    • 学会等名
      the Seventh International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI 2014)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] アクティブ・アピアランス・モデルを用いた口唇運動駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      中村一暁、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      第12 回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] Video Communication System with Speech-Driven Embodied Entrainment Audience Characters with Partner's Face

    • 著者名/発表者名
      Shiho Nakayama, Tomio Watanabe and Yutaka Ishii
    • 学会等名
      the 2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2013)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] Eyeball Movement Model for Lecturer Character in Speech-driven Embodied Group Entrainment System

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai and Atsushi Osa
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Multimedia (ISM2013)
    • 発表場所
      Anaheim Marriott Anaheim, California USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] 音声認識による動作・情動表現機能を有する音声駆動型身体的引き込みキャラクタの動画視聴による評価

    • 著者名/発表者名
      四方拓、藤井亮、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      京電機大学東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] ARM-COMS: ARm-Supported eMbodied COmmunication Monitor System

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2013)
    • 発表場所
      Mirage Hotel, Las Vegas, Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Evaluation of Superimposed Self-character Based on the Detection of Talkers’ Face Angles in Video Communication

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2013)
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] Development of a Small Pressure-Sensor-Driven Round Bar Grip Measurement System for Infants

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagiya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 頭部動作連動型アクティブモニタアームを用いた遠隔通信の試み

    • 著者名/発表者名
      伊藤照明、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      沖縄県読谷村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 学習者の積極的な授業参加支援のための挙手動作の計測

    • 著者名/発表者名
      河辺隆司、茂野裕介、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第98回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] バーチャル腕相撲システムの力覚提示に伴う赤面下での生体情報解析

    • 著者名/発表者名
      山田貴志、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 対戦型テーブルゲームにおける音声駆動型身体的引き込みチェアシステムの評価

    • 著者名/発表者名
      立石侑麻、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • [学会発表] グループコミュニケーションにおけるなりきり支援のための自分ロボットの開発

    • 著者名/発表者名
      辰巳貴則、鐘ヶ江宏樹、山本倫也、渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] タイピング駆動型身体的引き込みキャラクタを用いた多人数チャットシステム

    • 著者名/発表者名
      四方拓、武村匡崇、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 接近する人間に握手要求動作を生成する握手ロボットシステム

    • 著者名/発表者名
      太田俊介、時枝和平、神代充、渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 対面コミュニケーションにおける瞳孔反応の分析

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,村上和輝,佐藤洋一郎,神代充,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本福祉工学会第18回学術講演会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] 実映像対話での場の盛り上がりを視覚提示する身体的引き込み観客キャラクタシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      太田靖宏、渡辺富夫、石井裕
    • 学会等名
      第16回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280077
  • [学会発表] 声対話における熱伝導方程式に基づく場の盛り上がり推定モデルの開発

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕、小西浩文、渡辺富夫、神代充
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人間の接近を伴う握手要求への応答動作を生成する握手ロボットシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      太田俊介、時枝和平、神代充、渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of an Interaction-activated Communication Model Based on a Heat Conduction Equation in Voice Communication

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Tomio Watanabe, Mitsuru Jindai
    • 学会等名
      the 23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2014)
    • 発表場所
      英国,エジンバラ
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750223
  • [学会発表] 身体的引き込みによる情動共有

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人がつながる技術-コミュニケーションのエッセンス-

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2013)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] 人を引き込む身体的コミュニケーション技術

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      成長科学協会 第26回公開シンポジウム
    • 発表場所
      UDXシアター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300045
  • [学会発表] Development of Nodding Detection System Based on Active Appearance Model

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Nakamura, Tomio Watanabe and Mitsuru Jindai
    • 学会等名
      the 2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2013)
    • 発表場所
      Kobe International Conferen
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24118707
  • 1.  大久保 雅史 (10233074)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  山本 倫也 (60347606)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 106件
  • 3.  黒田 勉 (60264909)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神代 充 (30314967)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 42件
  • 5.  多賀 厳太郎 (00272477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小西 行郎 (40135588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瀬島 吉裕 (40584404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 8.  伊達 玄 (50112355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小泉 英明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 収一 (90107095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 存 (20212251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 尚正 (00011073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 一 (20154792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 登 (50009916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石井 威望 (70010684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩田 洋夫 (60184884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 弘樹 (70252004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤塚 孝雄 (80091875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  出口 光一郎 (30107544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 照明 (90284306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  綿貫 啓一 (30212327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  石井 裕 (30372642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 23.  西田 麻希子 (80382365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  亀田 昌宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  二瓶 健次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi