• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久和 茂  Kyuwa Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30177943
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任教授
2017年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2010年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教授
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
2000年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
1999年度: 熊本大学, 動物資源開発研究センター, 文部教官 助教授
1990年度 – 1997年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 疫学・予防医学 / 実験動物学 / 応用獣医学 / 獣医学 / 応用獣医学 / ウイルス学
研究代表者以外
畜産学 / 応用獣医学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 応用動物科学
キーワード
研究代表者
感染症 / ウイルス / 翼手目 / 疫学調査 / mouse hepatitis virus / マウス肝炎ウイルス / CTL / 動物 / 環境 / 疫学 … もっと見る / コウモリ / RT-PCR / マウス / 気象変動 / 気候変動 / tissue-specific / replication / strain difference / viral receptor / 組織特異性 / 組織特異的 / 増殖 / 系統差 / ウイルスレセプター / vaccine / melanoma / immunotherapy / tumor immunology / virus / cancer / 細胞傷害性T細胞(CTL) / ワクチン / メラノーマ / 免疫療法 / 抗腫瘍免疫 / 腫瘍 / 原虫 / 細菌 / 国際研究者交流 / フィリピン / CD1d1 / 脂肪細胞 / NKT細胞 / 脂肪組織炎症 / 肥満 / 相互作用 / インターフェロン-γ / NKT 細胞 / 免疫 / 脂肪組織 / 慢性炎症 / 糖尿病 / 疾患モデル / RDV法 / 獣医学 / 捕獲調査 / 抗体検査 / コウモリコロナウイルス / レストンエボラウイルス / 実験動物学 / 鶏糞セラミックス / 組換え抗原 / 肥満細胞 / MNV自然感染マウス / 遺伝子検出 / 消毒薬 / ウイルス遺伝子検出 / 弱酸性次亜塩素酸水 / 微生物コントロール / 動物実験成績の修飾 / マウスノロウイルス / アポトーシス / サイトカイン / ヘルパーT細胞 / 細胞傷害性T細胞 … もっと見る
研究代表者以外
キメラ / 胚性幹細胞 / 疫学調査 / ウイルス / CD4^+CD25^+T cell / Th2 / Th1 / PCB / chimera / germ line / 初期胚 / embryonic stem cell / 胚盤胞 / 遺伝子発現 / 生殖系列キメラ / キメラ胚 / 体外受精 / 数理モデル / 疫学 / 感染症 / 病理解析 / 網羅的解析 / リスク分析 / 抗体 / 遺伝子 / 寄生虫 / 細菌 / 疫学解析 / クリプトスポリジウム / Pteropine Orthoreovirus / フィリピン / コウモリ / Yokose virus / B virus / bat immunoglobulin / anti-bat IgG rabbit serum / immunofluorescent / epidemiological survey / ELISA / Eboravirus / ELESA法 / ヨコセウイルス / Bウイルス / コウモリ免疫グロブリン / 抗コウモリIgG血清 / 蛍光抗体法 / ELISA法 / エボラウイルス / autoimmune diseases / Gene therapy / tolerance / lupus / diabetes / アレルギー / 喘息 / 治療 / 接着分子 / 環境因子 / CpGモチーフ / CD4^+D25^+T細胞 / 自己免疫疾患 / 遺伝子治療 / 自己寛容 / ループス / 糖尿病 / Bisphenol A / thyroid hormone / cynomolgus monkey / rat / behavioral assessment / neural development / endocrine disrupting chemicals / 行動 / 神経細胞 / サル類ES細胞 / 妊娠 / TCDD / ダイオキシン / 胎盤移行 / 内分泌撹乱化学物質 / ビスフェノールA / 甲状腺ホルモン / カニクイザル / ラット / 行動評価 / 神経発達 / 内分泌攪乱化学物質 / xenotransplantation / pig / LIF / primordial germ cell / germ lne chimera / 異種移植 / 血血病抑制因子 / 臓器移植 / ブタ / 始原生殖細胞 / 白血病抑制因子 / 生殖細胞系列 / adenovirus / chimeras / parthenogenesis / endothelin / acrosin / cyclin / fertilization / oocyte maturation / ベータガラクトシダーゼ / メタロチオネイン / 顕微注入 / 胚培養 / レポーター遺伝子 / 減数分裂 / 卵丘 / 性判別 / 性分化 / アデノウイルスベクター / エンドセリン / 単為発生 / アクロシン / サイクリン / 受精 / 卵成熟 / mouse / pluripotency / blastocyst / culture / gene targeting / Embryonic stem cell / 内細胞塊 / フィ-ダ-細胞 / 未分化細胞 / 生殖細胞 / フィーダー細胞 / 白血病抑制因子(LIF) / マウス / 遺伝子の標的組込み / 生殖系列 / 共培養 / 注入キメラ / 内部細胞塊 / embryo transfer / gene expression / germ line chimera / chimeric embryo / in vitro fertilization / transgenic animal / gamete / 配偶子 / 卵子 / カルシウム / 透明帯 / 胚移植 / 遺伝子導入動物 / 精子 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  疫学と数理モデルを融合したコウモリ由来感染症のリスク分析

    • 研究代表者
      大松 勉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  翼手目由来感染症リスクの対応戦略構築のための疫学的基礎データの収集研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィリピンでの人獣共通感染症のレゼルボアとしての翼手目の総合的評価研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥満モデルマウス脂肪組織の慢性炎症に対するDPP-4阻害薬の病態改善効果研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウスノロウイルス感染症に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物学的特徴及び環境影響を加味した翼手目由来感染症の総合的リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  霊長目および翼手目由来新興感染症に関する研究

    • 研究代表者
      明石 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Th1/Th2病としての自己免疫疾患の病態解明と予防・治療

    • 研究代表者
      林 俊春
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  高等動物の神経発達に対する内分泌撹乱化学物質の影響に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス肝炎ウイルスに対する組織特異的感受性を決定している因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京大学
      熊本大学
  •  ウイルス感染による抗腫瘍免疫の活性化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列キメラを形成するブタ胚性幹細胞株の樹立

    • 研究代表者
      佐藤 英明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  CTLを誘導するペプチドワクチン開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期胚における遺伝子発現の制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胚性幹細胞の分離法および培養法の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子および胚性幹細胞をベクタ-とする遺伝子導入動物作出に関する基礎研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和茂(編著、共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [図書] 獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和茂ほか
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂(編・著)(共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂(編・著)(共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [図書] 牛病学<第三版>2013

    • 著者名/発表者名
      久和茂ほか
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂(編著)(共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和茂(編著、共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [図書] 動物の感染症(第 3 版)2011

    • 著者名/発表者名
      明石博臣(編著、共著)、久和茂(共著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Comparative histological studies on properties of polysaccharides secreted by vomeronasal glands of eight Laurasiatheria species2020

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Daisuke、Tomiyasu Jumpei、Itakura Raito、Sugahara Mizuho、Yanagawa Masashi、Watanabe Kenichi et al.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 122 号: 3 ページ: 151515-151515

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2020.151515

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14834, KAKENHI-PROJECT-17H04653, KAKENHI-PROJECT-19KK0242
  • [雑誌論文] Orally administered brown seaweed-derived β-glucan effectively restrained development of gastric dysplasia in A4gnt KO mice that spontaneously develop gastric adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Desamero Mark Joseph、Kakuta Shigeru、Chambers James Kenn、Uchida Kazuyuki、Hachimura Satoshi、Takamoto Masaya、Nakayama Jun、Nakayama Hiroyuki、Kyuwa Shigeru
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 60 ページ: 211-220

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2018.05.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04653
  • [雑誌論文] First isolation and characterization of pteropine orthoreoviruses in fruit bats in the Philippines.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Maeda K, Horimoto T, Masangkay JS, Puentespina Jr R., Eres E, et al.
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: - 号: 6 ページ: 1529-1539

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3251-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252048, KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-16K08041, KAKENHI-PROJECT-15K21645, KAKENHI-PROJECT-17H04653
  • [雑誌論文] Detection and molecular characterization of Cryptosporidium and Eimeria species in Philippine bats2016

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi F, Recuenco FC, Omatsu T, Sano K, Taniguchi S, Masangkay JS, Alviola P, Eres E, Cosico E, Alvarez J, Une Y, Kyuwa S, Sugiura Y, Kato K.
    • 雑誌名

      Parasitol Res.

      巻: 115 号: 5 ページ: 1863-1869

    • DOI

      10.1007/s00436-016-4926-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117007, KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-16KT0141
  • [雑誌論文] Detection of <i>Campylobacter jejuni</i> in rectal swab samples from <i>Rousettus amplexicaudatus</i> in the Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      Hatta Y, Omatsu T, Tsuchiaka S, Katayama Y, Taniguchi S, Masangkay JS, Puentespina R Jr, Eres E, Cosico E, Une Y, Yoshikawa Y, Maeda K, Kyuwa S, Mizutani T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 8 ページ: 1347-1350

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0621

    • NAID

      130005261548

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Detection of Campylobacter jejuni in rectal swab samples from Rousettus2016

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Hatta, Tsutomu Omatsu, Shinobu Tsuchiaka, Yukie Katayama, Satoshi Taniguchi, Joseph S Masangkay, Roberto Puentespina Jr, Eduardo Eres, Edison Cosico, Yumi Une, Yasuhiro Yoshikawa, Ken Maeda, Shigeru Kyuwa, Tetsuya Mizutani
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of a genetically divergent hantavirus harbored by the Geoffroy's rousette (Rousettus amplexicaudatus), a frugivorous bat species in the Philippines.2016

    • 著者名/発表者名
      Arai S, Taniguchi S, Aoki K, Yoshikawa Y, Kyuwa S, Tanaka-Taya K, Masangkay JS, Omatsu T, Puentespina R Jr, Watanabe S, Alviola P, Alvarez J, Eres E, Cosico E, Quibod MN, Morikawa S, Yanagihara R, Oishi K.
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol

      巻: 45 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2016.08.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Detection of a novel herpesvirus from bats in the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Okazaki S, Taniguchi S, Masangkay JS, Puentespina R Jr, Eres E, Cosico E, Quibod N, Kondo T, Shimoda H, Hatta Y, Mitomo S, Oba M, Katayama Y, Sassa Y, Furuya T, Nagai M, Une Y, Maeda K, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H, Omatsu T, Mizutani T
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: in press 号: 1 ページ: 136-139

    • DOI

      10.1007/s11262-015-1197-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-14J07006
  • [雑誌論文] A Broadly Reactive One-Step SYBR Green I Real-Time RT-PCR Assay for Rapid Detection of Murine Norovirus2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaki K, Ike F, Kajita A, Yasuno W, Yanagiba M, Goto M, Sakai K, Ami Y, Kyuwa S
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Detection of murine norovirus by reverse transcription loop-mediated isothermal amplification2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaki, K., Ike, F., Kajita, A., Yasuno, W., Yanagiba, M., Goto, M., Sakai, K., Ami, Y., Kyuwa, S
    • 雑誌名

      J Virol Methods

      巻: 204C ページ: 17-24

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2014.03.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500500, KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-26670217
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームとNKT細胞2014

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、久和茂
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 61 ページ: 266-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Ubiquitin C-Terminal Hydrolase L1 Is Expressed in Mouse Pituitary Gonadotropes <i>In Vivo</i> and Gonadotrope Cell Lines <i>In Vitro</i>2014

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, Hideshima M, Ishii Y, Yoshikawa Y, Kyuwa S
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 63 号: 2 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1538/expanim.63.247

    • NAID

      130003391626

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] 脂肪組織とNKT細胞-NKT細胞は糖尿病をコントロールできるか?-2013

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、久和茂
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [雑誌論文] T Cells in Adipose Tissue Are Activated in Lean Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Taisuke KONDO, Yujiro TOYOSHIMA, Yoshiyuki ISHII, Shigeru KYUWA, Natural Killer
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [雑誌論文] Characterization of the mitochondrial genome of Rousettus leschenaulti.2013

    • 著者名/発表者名
      Szczesniak, M., Yoneda, M., Sato, H., Makalowska, I., Kyuwa, S., Sugano, S., Suzuki, Y., Makalowski, W., Kai, C.
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA

      巻: 25(6) 号: 6 ページ: 443-4

    • DOI

      10.3109/19401736.2013.809451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22228005, KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] 実験動物管理者の研修制度の立ち上げ2013

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 雑誌名

      LABIO21

      巻: 53 ページ: 26-28

    • NAID

      40019743809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Natural Killer T Cells in Adipose Tissue Are Activated in Lean Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Toyoshima Y, Ishii Y, Kyuwa S
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 62 号: 4 ページ: 319-328

    • DOI

      10.1538/expanim.62.319

    • NAID

      130003382709

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] 脂肪細胞とNKT細胞 -NKT細胞は糖尿病をコントロールできるか2013

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、久和茂
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 246 ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] The protective effects of lactoferrin against murine norovirus infection through inhibition of both viral attachment and replication2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Awano N, Fukui T, Sasaki H, Kyuwa S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 434 号: 4 ページ: 791-796

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141, KAKENHI-PROJECT-24500497, KAKENHI-PROJECT-24791030, KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Analysis of the humoral immune responses among cynoraolgus macaque naturally infected with Reston virus during the 1996 outbreak in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, et al.
    • 雑誌名

      BMC Veterinary Research

      巻: 8 号: 1 ページ: 189-189

    • DOI

      10.1186/1746-6148-8-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-21406012, KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Genomic and serological detection of bat coronavirus from bats in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, TaniguchiS, et al.
    • 雑誌名

      Archive of Virology

      巻: 157 号: 12 ページ: 2349-2355

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1410-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-21406012, KAKENHI-PROJECT-22405039, KAKENHI-PROJECT-23658252
  • [雑誌論文] Reston Ebolavirus Antibodies in Bats, the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 17 ページ: 1559-1560

    • DOI

      10.3201/eid1708.101693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] マウスにおけるマウスノロウイルス感染2011

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 雑誌名

      アニテックス

      巻: 23 ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [雑誌論文] Detection of bat coronaviruses from Miniopterus fuliginosus in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shirato
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 44-1 号: 1 ページ: 40-44

    • DOI

      10.1007/s11262-011-0661-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-21406012, KAKENHI-PROJECT-22405039, KAKENHI-PROJECT-24658257
  • [雑誌論文] Bat coronaviruses and experimental infection of bats, the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Masangkay JS, Nagata N, Morikawa S, Mizutani T, Fukushi S, Alviola P, Omatsu T, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Fujii H, Tsuda S, Endoh M, Kato K, Tohya Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 16 号: 8 ページ: 1217-1223

    • DOI

      10.3201/eid1608.100208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Functional analysis of Rousettus aegyptiacus "signal transducer and activator of transcription 1"(STAT1).2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Watanabe S, Yamane D, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Kato K, Tohya Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H.
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol.

      巻: 34 号: 5 ページ: 598-602

    • DOI

      10.1016/j.dci.2010.01.004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] cDNA Cloning and Functional Analysis of Rousettus aegyptiacus "Signal Transducer and Activator of Transcription 1"(STAT1).2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H., Watanabe, S., Yamane, D., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Kato, K., Tohya, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa, Y., Akashi, H.
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 34 ページ: 25-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] マウスノロウイルス感染症2010

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 雑誌名

      日本実験動物技術者協会九州支部会報

      巻: 34 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [雑誌論文] Bat coronaviruses and experimental infection of bats, the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Masangkay, J.S.,Nagata, N., Morikawa, S., Mizutani, T., Fukushi, S., Alviola, P., Omatsu, T., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Fujii, H., Tsuda, S., Endoh, M., Kato, K., Tohya, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa, Y., A kashi, H.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Disease

      巻: 16 ページ: 1217-1223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Characteristics of Chiroptera2006

    • 著者名/発表者名
      Omatsu T, Watanabe S, Nishimura Y, Ishii Y, Bak EJ, Terao K, Tohya Y, Kyuwa S, Akashi H, Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Jyuichikusanshinpo 59

      ページ: 282-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] Molecular cloning and sequencing of the cDNA encoding the bat CD4.2006

    • 著者名/発表者名
      Omatsu T, Nishimura Y, Bak EJ, Ishii Y, Tohya Y, Kyuwa S, Akashi H, Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol. Feb(Epud ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of mouse ES cell progeny defferentiated by Lumelsky's protocol2006

    • 著者名/発表者名
      Kitano M, Kakinuma M, Takatori A, Negishi T, Ishii Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Cells Tissues Organs 183

      ページ: 24-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] 翼手目の特性について2006

    • 著者名/発表者名
      大松勉, 渡辺俊平, 西村順裕, 石井寿幸, 朴銀庭, 寺尾恵治, 遠矢幸伸, 久和茂, 明石博臣, 吉川泰弘
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 4月号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] Sequence analysis of the MHC class II DPB1 gene in chimpanzee2006

    • 著者名/発表者名
      Bak, E., ishii, Y., Omatsu, T., Kyuwa, S., Yoshikawa.Y
    • 雑誌名

      Internatl. J. Immunol. 32

      ページ: 187-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of mouse ES cell progeny defferentiated by Lumelsky's protocol.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitano M, Kakinuma M, Takatori A, Negishi T, Ishii Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Cells Tissues Organs 183

      ページ: 24-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Sequence analysis of major histocompatibility complex class-II DQB1 (Patr-DQB1) alleles in chimpanzees by polymerase chain reaction-based methods2006

    • 著者名/発表者名
      Bak E, Ishii Y, Omatsu T, Kyuwa S, Tanoue T, Hayasaka I, Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Hum Immunol 67

      ページ: 655-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Sequence analysis of the MHC class II DPBl gene in chipanzee2006

    • 著者名/発表者名
      Bak, E., ishii, Y., Omatsu, T., Kyuwa, S., Yoshikawa.Y
    • 雑誌名

      Internatl. J. Immunol. 32

      ページ: 187-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Localization of UCHL-1 in mouse ova and its function in the plasma membrane to block polyspermy2006

    • 著者名/発表者名
      Sekiguti, S., Kwong, J., Yoshida, E., Hamasaki, H., Ichinose, S., Kuraoka, M., Takahashi, A., Ishii, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa.Y
    • 雑誌名

      American J Pathol 169

      ページ: 1722-1729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] 翼手目の特性について2006

    • 著者名/発表者名
      大松勉, 渡辺俊平, 西村順裕, 石井寿幸, 朴銀庭, 寺尾恵治, 遠矢幸伸, 久和茂, 明石博臣, 吉川泰弘
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 59

      ページ: 282-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] Molecular cloning and sequencing of the cDNA encoding the bat CD4.2006

    • 著者名/発表者名
      Omatsu T, Nishimura Y, Bak EJ, Ishii Y, Tohya Y, Kyuwa S, Akashi H, Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol. 111

      ページ: 309-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] Localization of UCHL-1 in mouse ova and its function in the plasma membrane to block polyspermy2006

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, S., Kwong, J, Yoshisa, E., Hamasaki, H., Ichinode, S., Hideshima, M., Kuraoka, M., Takahashi, A., Ishii, Y., Kyuwa, S., Wada, K., Yoshikaswa, Y.
    • 雑誌名

      American J. Pathol 169

      ページ: 1722-1729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Age-related changes of intracellular Abeta in cynomolgus monkey brains2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N.Yanagisawa, K., Terao, K.Ono, F., Ishii, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Neuropath.Applied Neurol. 31

      ページ: 170-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Gestational and lactational exposure to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo- p-dioxin affects social behaviors between developing rhesus monkeys (Macaca mulatta)2005

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Shimomura H, Koyama T, Kawasaki K, Ishii Y, Kyuwa S, Yasuda M, Kuroda Y, Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Toxicol Lett 160

      ページ: 233-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Gestational and lactational exposure to 2, 3, 7, 8-tetrachlorodibenzo- p-dioxin affects2005

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Shimomura H, Koyama T, Kawasaki K, Ishii Y, Kyuwa S, Yasuda M. K.
    • 雑誌名

      Toxicol Lett 160

      ページ: 233-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Sequence analysis of the MHC class II DPB1 gene in chimpanzees2005

    • 著者名/発表者名
      Bak, E.J., Ishii, T., Omatsu, T., Kyuwa, S., Yoshikawa, Y
    • 雑誌名

      International J.Immunogenetics 32

      ページ: 187-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [雑誌論文] Age-related changes of intracellular Abeta in cynomolgus monkey brains2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Yanagisawa, K., Terao, K., Ono, F., Ishii, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Neuropath. Applied Neurol 31

      ページ: 170-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104020
  • [学会発表] フィリピンに生息する野生のコウモリを対象とした CoronavirusおよびPteropine Orthoreovirusの疫学的調査2024

    • 著者名/発表者名
      小野栞、福田いぶき、斉藤渚沙、堤椋哉、Phillip Alviola、松山亮太、許林、西阪祐希、藤井ひかる、伴戸寛徳、宇根有美、加藤健太郎、久和茂、Joseph Masangkay、大松勉
    • 学会等名
      第63回獣医疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0242
  • [学会発表] フィリピンのコウモリを対象としたコロナウィルスの疫学調査2022

    • 著者名/発表者名
      堤 椋哉、斎藤 なぎさ、佐藤 夢花 、加藤 夕貴 、大松 勉 、Jeje Temitope 、 伴戸 寛徳 、加藤 健太郎 、久和 茂 、渡辺 俊平 、藤井 ひかる、宇根 有美、 松山 亮太、Phillip Alviola
    • 学会等名
      第164回の本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0242
  • [学会発表] コイヌガオフルーツコウモリ Cynopterus brachyotis におけるポックスウイルス感染症(伝染性軟属腫様病変)の1例2021

    • 著者名/発表者名
      宇根 有美、Alviola Phillip、嘉手苅 将、逸見 千寿香、藤井 ひかる、加藤 健太郎、久和 茂、前田 健、Masangkay Joseph、大松 勉
    • 学会等名
      日本獣医病理専門家協会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0242
  • [学会発表] Newfound hantavirus in fruit bat, Republic of the Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Satoshi Taniguchi, Keita Aoki, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Kyuwa, Keiko Tanaka-Taya, Joseph S Masangkay, Tsutomu Omatsu, Roberto Puentespina Jr, Shumpei Watanabe, Phillip Alviola, Eduardo Eres, Edison Cosico, Ma Nina Regina Quibod, Shigeru Morikawa, Richard Yanagihara, Kazunori Oishi
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌国際会議場(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] フィリピンのオオコウモリから検出された新規ハンタウイルスの遺伝子解析2016

    • 著者名/発表者名
      青木啓太、新井智、谷口怜、吉川泰弘、久和茂、多屋馨子、Joseph S Masangkay、大松勉、Roberto Puentespina、渡辺俊平、Phillip Alviola、森川茂、Richard Yanagihara、大石和徳
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] フィリピンのコウモリから分離されたプテロパインオルソレオウイルスの性状解析及び疫学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      谷口 怜、前田 健、堀本 泰介、Joseph Masangkay、Roberto Puentespina Jr.、 大松 勉、永田 典代、江川 和孝、福士 秀悦、谷 英樹、吉川 泰弘、久和 茂、 下島 昌幸、西條 政幸
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] Education of the Major in Veterinary Medical Science, The University of Tokyo (UTokyo).2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kyuwa
    • 学会等名
      The 2nd Joint Symposium among Three Universities in East Asia
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いたウイルス感染症研究2014

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 学会等名
      第10回生命資源研究・支援センターシンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] 遺伝子欠損マウスを用いたIL-1の負の調節因子群の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐哲郎、清水謙次、秋津葵、久保幸子、劉陽、中嶋明子、宝来玲子、石亀晴道、松本清司、久和茂、岩倉洋一郎、角田茂
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] コウモリにおける日本脳炎ウイルス感染の調査2013

    • 著者名/発表者名
      下田宙、竹之内惇、服部志保、Hassan Mahmoud、野口慧多、寺田豊、谷口怜、久和茂、吉川泰弘、Joseph Masangkay、高崎智彦、鈴木和男、前田健
    • 学会等名
      第48回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] マウスノロウイルスを検出するリアルタイムRT-PCR法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      花木堅一、池郁生、酒井宏治、網康至、久和茂
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] Murine norovirus infection in mice and its influence on animal experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Kyuwa S.
    • 学会等名
      2013 KALAS International Symposium
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスノロウイルスは肥満細胞で増殖する2013

    • 著者名/発表者名
      パクサンジン、角田茂、久和茂
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] Murine norovirus infection in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kyuwa Shigeru
    • 学会等名
      2013 KALAS International Symposium
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] フィリピンのコウモリからのSFTSウイルスと交差する抗体の検出2013

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、福士秀悦、Joseph Masangkay、渡辺俊平、大松勉、下田宙、前田健、下島昌幸、西條政幸、明石博臣、吉川泰弘、久和茂、森川茂
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] 毛包組織におけるHairless(Hr) 蛋白によるFgf5の発現抑制の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      南川真有香、石井寿幸、久和茂
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] Murine norovirus infection in mice and its influence on animal experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kyuwa
    • 学会等名
      2013 KALAS International Symposium
    • 発表場所
      韓国、西帰浦市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] コウモリにおける日本脳炎ウイルス感染の調査2013

    • 著者名/発表者名
      下田宙、竹之内惇、服部志保、 Hassan Mahmoud、野口慧多、寺田豊、谷口怜、久和茂、吉川泰弘、Joseph Masangkay、高崎智彦、鈴木和男、前田健
    • 学会等名
      第48回日本脳炎ウイルス生体学研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原、神奈川県
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] フィリピンのコウモリからの重症熱性血小板減少症候群ウイルスに反応する抗体の検出2013

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、福士秀悦、Masangkay Joseph、渡辺俊平、大松勉、下田宙、前田健、福間藍子、吉河智城、谷英樹、下島昌幸、西條政幸、明石博臣、吉川泰弘、久和茂、森川茂
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] 高脂肪食誘導肥満モデルマウスの脂肪組織炎症におけるNKT細胞の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、石井寿幸、久和茂
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学、岩手県
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [学会発表] レストンエボラウイルス自然感染カニクイザルにおける免疫応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、永田典代、飯塚愛恵、 谷英樹、吉河智城、福士秀悦、西條政幸、 久和 茂 、森川茂
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪、大阪府
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] 組換え抗原 を用いた新興アレナウイルス性出血熱の実験室 診断系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本貴恵、谷口怜、伊波興一朗、吉河智城、 谷英樹、酒井宏治、福士秀悦、水谷哲也、石井 寿幸、西條政幸、 久和茂 、森川茂
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、埼玉県
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] Evidence that NKT cells regulate adipose tissue inflammation in diet-induced obese mice2012

    • 著者名/発表者名
      KONDO Taisuke, SEKIYA Takashi, YOSHIMURA Akihiko, KYUWA Shigeru
    • 学会等名
      The 41th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kobe International Convention Center, Kobe, Hyogo Prefecture.
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [学会発表] 組換えマウスノロウイルスVP1タンパク質を用いた血清学的検査法開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      酒井宏治、久和茂、池郁生、駒瀬勝啓、竹田誠、網康至
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] Analysis of the humoral immune responses among cynomolgus monkeys naturally infected with Reston ebolavirus during 1996 outbreak in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi, Yusuke Sayama, Noriyo Nagata, Tetsuro Ikegami, Mary E. Miranda, Shumpei Watanabe, Itoe Iizuka, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Yoshiyuki Ishii, Masayuki Saijo, Hiroomi Akashi, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Kyuwa, Shigeru Morikawa.
    • 学会等名
      The 9th JAPAN-CHINA International Conferenceof Virology
    • 発表場所
      北海道大学フラテ会館、北海道
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] マウスの脂肪組織におけるNKT細胞の分布と性質、T細胞レセプターVβレパトワの解析2011

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、久和茂
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [学会発表] ikawa, Shigeru Morikawa、THE DETECTION OF RESTON EBOLAVIRUS ANTIBODIES IN WILD BATS IN THE PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi, Shumpei Watanabe, Koichiro Iha, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Masayuki Saijo, Ichiro Kurane, Shigeru Kyuwa, Hiroomi Akashi, YasuhiroYosh
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] SURVEILLANCE OF MURINE NOROVIRUS IN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sakai, F.Ike, Y.Ami, Y.Suzaki, T.Urano, K.Yabuuchi, T.Kurosawa, T.Oka, K.Katayama, Y.K.Yamada, S.Kyuwa
    • 学会等名
      4^<th> AFLAS
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] フィリピンにおけるコウモリコロナウイルスの検出および飼育食果コウモリを用いたウイルス感染実験2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、Masangkay JS、永田典代、森川茂、水谷哲也、福士秀悦、大松勉、上田直也、伊波興一朗、谷口怜、藤井ひかる、津田峻平、加藤健太郎、遠矢幸伸、久和茂、吉川泰弘、明石博臣
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] 高脂肪食誘導肥満モデルマウスの脂肪組織におけるNKT細胞の動態2011

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、豊島祐次郎、石井寿幸、久和茂
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      堺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [学会発表] Progression of Mouse Hepatitis Virus Infection in C57BL/6J Mice is Altered by Coinfection with Murine Norovirus2011

    • 著者名/発表者名
      朴商鎭、豊島祐次郎、石井寿幸、久和茂
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大、大阪府
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] 法規制とコンプライアンス2011

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] アルゼンチン出血熱の実験室診断法の患者血清を用いた評価2011

    • 著者名/発表者名
      伊波興一朗、中内美奈、谷口怜、福士秀悦、水谷哲也、緒方もも子、西條政幸、久和茂、倉根一郎、森川茂
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] EPIDEMIOLOGICAL STUDY ON BAT CORONAVIRUS IN PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Tsuda, Shumpei Watanabe, Joseph S Masangkay, Phillip Alviola, Naoya Ueda, Koichiro Iha, Satoshi Taniguchi, Hikaru Fujii, Kentaro Kato, Taisuke Horimoto, Tetsuya Mizutani, Yumi Une, Shigeru Kyuwa, Yasuhiro Yoshikawa, Hiroomi Akashi
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] マウス肝炎ウイルスJHM株持続感染IFN-γ欠損C57BL/6(B6)マウスから分離された変異ウイルス株の病原性2011

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスの脂肪組織におけるNKT細胞の分布と性質、T細胞レセプターVβレパトワの解析2011

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、久和茂
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [学会発表] ESTABLISHMENT OF SEROLOGICAL DIAGNOSIS OFARGENTINE HEMORRHAGIC FEVER USING RECOMBINANT ANTIGENS2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Iha, Mina Nakauchi-Hori, Satoshi Taniguchi, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Momoko Ogata, Shigeru Kyuwa, Masayuki Saijo, Victor Romanowski, Delia A Enria, Shigeru Morikawa
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] 高脂肪食誘導肥満モデルマウスの脂肪組織におけるNKT細胞の動態2011

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介、豊島祐次郎、石井寿幸、久和茂
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650230
  • [学会発表] 日本の実験用マウスコロニーにおけるマウスノロウイルスの感染状況2010

    • 著者名/発表者名
      久和茂、酒井宏治、田中志哉、北川洋大、朴商鎮、吉川泰弘、池郁生、浦野徹、薮内かおり、田島優、黒澤努、網康至、山田靖子
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスノロウイルスについて2010

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 学会等名
      第21回東北実験動物研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスノロウイルス感染のDSS誘発大腸炎モデルに対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中志哉、北川洋大、朴商鎮、豊島裕次郎、石井寿幸、吉川泰弘、久和茂
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスノロウイルスについて2010

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 学会等名
      第21回東北実験動物研究会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスノロウイルス感染のDSS誘発大腸炎モデルに対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中志哉、北川洋大、朴商鎭、豊島祐次郎、石井寿幸、吉川泰弘、久和茂
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] レストンエボラウイルス膜糖蛋白を標的とした抗体検索系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、渡辺俊平、飯塚愛恵、福士秀悦、水谷哲也、石井寿幸、久和茂、明石博臣、吉川泰弘、森川茂、倉根一郎
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] 日本の実験用マウスコロニーにおけるマウスノロウイルスの感染状況2010

    • 著者名/発表者名
      久和茂、酒井宏治、田中志哉、北川洋大、朴商鎮、吉川泰弘、池郁生、浦野徹、薮内かおり、田島優、黒澤努、網康至、山田靖子
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] レストンエボラウイルス膜糖蛋白を標的とした抗体検索系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、渡辺俊平、飯塚愛恵、 福士秀悦、水谷哲也、石井寿幸、 久和茂、 明石 博臣、吉川泰弘、森川茂、倉根一郎
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] マウスノロウイルス感染症2010

    • 著者名/発表者名
      久和 茂
    • 学会等名
      第33回日本実験動物技術者協会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本県
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] Surveillance of murine norovirus in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Ike F, Ami Y, Suzaki T, Urano T, Yabuuchi T, Kurosawa T, Oka K, Katayama K, Yamada YK, Kyuwa S.
    • 学会等名
      4th AFLAS
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] マウスノロウイルス感染症2010

    • 著者名/発表者名
      久和茂
    • 学会等名
      第33回日本実験動物技術者協会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300141
  • [学会発表] フィリピンのコウモリからのネルソンベイグループに分類されるオルソレオウイルスの分離

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、堀本泰介、Masangkay Joseph、Puentenspina Roberto Jr.、大松勉、永田典代、江川和孝、福士秀悦、谷秀樹、下島昌幸、吉川泰弘、西條政幸、久和茂、前田健
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] フィリピンの野生コウモリから検出された新規ヘルペスウイルス遺伝子

    • 著者名/発表者名
      佐野 芳、岡崎 祥子、大松 勉、前田 健、久和 茂、谷口 怜、八田 勇輝、三友 俊平、大場 真己、片山 幸枝、佐々 悠木子、古谷 哲也、長井 誠、 水谷 哲也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] フィリピンのコウモリからのプテロパインオルソレオウイルスの分離

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、堀本泰介、Joseph Masangkay、Puentenspina Roberto Jr.、大松勉、永田典代、江川和孝、福間藍子、Harpal Singh、福士秀悦、谷秀樹、吉河智城、下島昌幸、吉川泰弘、西條政幸、久和茂、前田健
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • 1.  吉川 泰弘 (80109975)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  内藤 邦彦 (20188858)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇根 有美 (40160303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  明石 博臣 (10334327)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  豊田 裕 (90050418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 英明 (80093243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 靖子 (10132846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  加藤 健太郎 (30401178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  大松 勉 (60455392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  池 郁生 (40183157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  酒井 宏治 (70515535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  滝本 一広 (70280766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前田 健 (90284273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塩田 邦郎 (80196352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三枝 順三 (90107425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田口 文広 (30107429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中山 裕之 (40155891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  局 博一 (30142095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西原 眞杉 (90145673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺尾 恵治 (30109920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  林 俊春 (90111484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 晃一 (90205914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  保富 康宏 (90281724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  本藤 良 (20114639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森川 茂 (00167686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠矢 幸伸 (20180119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  谷口 怜 (60734465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 31.  水谷 哲也 (70281681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  甲斐 知恵子 (10167330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  中山 直樹 (80227967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浜田 博司 (00208589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土井 邦雄 (70155612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡辺 俊平 (10621401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤井 ひかる (10734444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  松山 亮太 (00780008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  三木 敬三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 宏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  近藤 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  花木 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  米田 美佐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  堀本 泰介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi