• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田坂 佳伸  NODASAKA Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30184005
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 歯学部, 教務職員
1992年度 – 1994年度: 北海道大学, 歯学部, 教務職員
1989年度: SCHOOL OF DENTISTRY, TECHNICAL OFFICIAL … もっと見る
1988年度: 北海道大学, 歯学部, 技官
1987年度: 北海道大学, 歯学部, 教務職員
1986年度: 北大, 歯学部, 教務職員
1986年度: 北海道大学, 歯学部, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
動物形態・分類学 / 機能系基礎歯科学 / 補綴理工系歯学 / 耳鼻咽喉科学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
<Co^(2+)> / <N^(2+)> / Subcutaneous tissue / Biocompatibility evaluation of Base Metal Ions in rat / Cytotoxicity of Base Metal Ims / 【Ni^(2+)】,【Co^(2+)】および【Cr^(6+)】 / 皮下組織における金属イオン反応 / 金属イオンの細胞毒性
研究代表者以外
Bacteroides gingivalis / HAP … もっと見る / ABR / Phylogenetic systematics / Phylogram / Out-group comparison / Polarity of a character / Cladistic analysis / Metamorphosis / Larval characters / Celleporid bryozoans / 初虫 / 幼生 / 付着変態 / 派生形質 / コブコケムシ / 外群比較法 / 形質の方向性 / 幼性形質 / 系統図 / 分岐図 / コブコケムシ類 / 変態 / 幼生形質 / 分岐分析 / 系統分類 / 唇口苔虫類 / Gene for fimbrial subunit / Anaerobes / Cloning of genes / Periodontal disease / B.gingivalis / 線毛のクローニング / B.gingvalis / 病原因子の機能 / 歯周病原因子 / 線毛遺伝子:付着因子 / 嫌気性菌 / 付着因子 / プロテアーゼ / 外膜蛋白質 / 遺伝子のクローン化 / 線毛 / 病原因子 / 歯周病 / micro array / cell culture / scaffold / B-TCP / 歯学 / 細胞・組織 / 移植・再生医療 / マイクロアレイ / 細胞培養 / スキャホールド / β-TCP / stimulate electrode / mutant mice / cochlear implant / 刺激電極 / 突然変異マウス / 人工内耳 / Three-dimensional reconstruction / Alkaline phosphatase / 5'-nucleotidase / Enzyme-histochemistry / Lymphatic vessel / Dental pulp / ヌクレオチダーゼ / 立体構築 / アルカリフォスファターゼ / 5'-ヌクレオチダーゼ / 酵素組織化学 / リンパ管 / 歯髄 / Synchronization of firing / Communication sound / Auditory cortex / Echolocation / Bat / 系統分類学的関係 / 時間遅延回路 / コミュニケ-ションサウンド / 橋聴性ニュ-ロン / 刺激音最適頻度 / 音源方向特異性 / エコ-ロケ-ション / 発火同調性 / コミュニケーションサウンド / 大脳皮質聴覚野 / エコーロケーション / コウモリ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  骨膜下移植におけるHAPおよびβ-TCPブロック周囲の骨形成の遺伝子レベルの解析

    • 研究代表者
      堀内 留美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  突然変異マウスを利用した小児用人工内耳のための基礎研究

    • 研究代表者
      松島 純一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯髄のリンパ管に関する酵素組織化学的・立体構築学的研究

    • 研究代表者
      吉田 重光
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コウモリのこだま定位音の音声学的特異性により大脳構造の相違に関する比較的研究

    • 研究代表者
      亀田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  幼生及びその変態に付随する形質を取り入れたコブコケムシの分岐分類

    • 研究代表者
      馬渡 駿介 (馬渡 俊介)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物形態・分類学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周病原因子の機能及び遺伝子工学的研究

    • 研究代表者
      吉村 文信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  in vivoおよびin vitroにおけるNiの生体適合性評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野田坂 佳伸, 加我 正行
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  鎌田 勉 (20091431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加我 正行 (70125300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  JEN PHILIP H
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  GUNTER Ehret
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀田 和夫 (70018414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅沼 厚 (90089392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀川 順生 (50114781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松村 澄子 (30136204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下澤 楯夫 (10091464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 郁雄 (60014255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 重光 (80174928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 正嗣 (90216440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松島 純一 (60173829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米澤 敏 (90001867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀内 留美 (10374274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横山 敦郎 (20210627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 守 (90013838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野木 正章 (70002300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉村 文信 (50001962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 由美子 (50154597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  谷 宏 (60013926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 武 (40001747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  馬渡 駿介 (50096913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  根津 恵理子 (60111176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土屋 公幸 (30155402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 悟 (10344524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  SUGA Nobuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  孫 心徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  O'NEILL WILL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  SCHEICH HENN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  EHRET GUMTER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  XINDE Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  WILLIAM E. O'Neill
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  HENNING Scheich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  PHILIP H. -S. Jen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  EHRET Gunter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi