• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 哲行  UEDA Tetsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30184930
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部・環境科学, 教授
2002年度: 石川県農業短期大学, 教養部門, 教授
2000年度 – 2001年度: 石川県農業短期大学, 教授
1989年度: 石川県農業短期大学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学 / 資源保全学
キーワード
研究代表者以外
CVM / Factor Analysis / Cluster Analysis / Lrrigation Water at Shichika / Lrrigation Water at Kanazawa / Consiousness of People / Multi-Functional Roles of Irrigation Water / 水環境 / CVM法 / アンケート調査 … もっと見る / 鞍月用水 / 大野庄用水 / 辰巳用水 / 地域用水 / 用水の水質 / 生物の多様性 / 数量化理論・多変量分析 / CVMによる経済評価 / 辰巳用水ほか金沢の用水 / 手取川七ヶ用水 / 都市と農村、混住化地域 / 地域用水(機能) / 因子分析 / クラスター分析 / 七ヶ用水 / 金沢用水 / 住民意識 / 地域用水機能 / Mating system / Life history / Fauna / Evolution / Behavior / Herptile / Insect / Humid tropics / 配偶システム / 生活史 / 動物相 / 進化 / 行動 / 両生爬虫類 / 昆虫類 / 湿潤熱帯 / 落差工 / 水域ネットワーク / 魚類動態 / 回遊魚 / 水路魚道 / 水理 / ハビタット / 翅色多型 / ERG / 視覚 / 視物資 / アオハダトンボ / 水田 / アキアカネ / 体温 / なわばり / アカトンボ / ギルド内捕食 / 適応度 / 視物質 / 産卵場所選択 / トンボ / 淡水系 / 保全生態 / 生物多様性保全 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  農村環境を利用するトンボ類の視覚的な産卵場所選択と幼虫群集のダイナミクス

    • 研究代表者
      椿 宜高
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水系ネットワーク内の淡水魚類動態を考慮した水路魚道の開発

    • 研究代表者
      一恩 英二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  農村型地域用水と都市型地域用水の比較研究

    • 研究代表者
      丸山 利輔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      石川県農業短期大学
  •  湿潤熱帯における小動物の行動と進化に関する研究

    • 研究代表者
      日高 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フィプロニル, イミダクロプリドを成分とする浸透移行性殺虫剤がアキアカネの幼虫と羽化に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      上田哲行, 他4名
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 77

      ページ: 35-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] フイプロニル, イミダクロプリドを成分とする浸透移行性殺虫剤がアキアカネの幼虫と羽化に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛, 上田哲行, 五箇公一, 日鷹一雅, 松良俊明
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 77

      ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] 昆虫類(特にトンボ類)の生息環境にたいするダム事業の影響評価法、および湿地再生予定地でのモニタリング法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      東和敬, 中原正登, 椿宜高, 上田哲行
    • 雑誌名

      水源地生態研究会

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] 赤とんぼの色が薄くなった! ?2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 雑誌名

      いしかわ自然史 45

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] 赤とんぼの色が薄くなった!?2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 雑誌名

      いしかわ自然史 45

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] 赤とんぼネットワーク会員によるアカトンボセンサス2007(速報)2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 雑誌名

      Symnet 10

      ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] アキアカネの減少傾向と減少時期-会員へのアンケート結果から2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 雑誌名

      Symnet 10

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] 昆虫類(特にトンボ類)の生息環境にたいするダム事業の影響評価法2008

    • 著者名/発表者名
      東和敬・中原正登・椿宜高・上田哲行
    • 雑誌名

      および湿地再生予定地でのモニタリング法の検討. 水源地生態研究会会議10周年報告書

      ページ: 85-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [雑誌論文] アキアカネの減少傾向と減少時期-会員へのアンケート結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 雑誌名

      Symnet 10

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] アキアカネの急激な減少と育苗箱施用浸透性殺虫剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      上田哲行, 他
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] アキアカネの急激な減少と育苗箱施用浸透性殺虫剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛, 上田哲行
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 小型水田ライシメータを用いた箱苗施川殺虫剤の生態影響評価試験法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      神宮字寛, Dang Quoc Thuyet, 渡邊裕純, 上田哲行
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      東京大学, 文京
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 小型水田ライシメータを用いた箱苗施用殺虫剤の生態影響評価試験法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      上田哲行, 他
    • 学会等名
      日本農薬学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] Investigation of PFOS pollution in the terrestrial environment of Japan using dragonfly as bioindicator organism2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, 他
    • 学会等名
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants.
    • 発表場所
      Beigin
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] Investigation of PFOS pollution in the terrestrial environment of Japan using dragonfly as bioindicator organism2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikane, M., S.Komori, M.Kobayashi, M.Yanai, T.Ueda, Y.Shibata
    • 学会等名
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] Investigation of pollution status by PFCs in the terrestrial environment of Japan using dragonfly as biomonitoring tool2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, 他
    • 学会等名
      SETAC North America 30th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 湧水水路におけるトミヨの分布・動態とその生息環境について2009

    • 著者名/発表者名
      一恩英二, 大沢藍子, 上田哲行, 北村邦彦
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] アカトンボ(アカネ属)の激減と原因究明2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行, 他
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] アキアカネの急激な減少と育苗箱施用浸透性殺虫剤の影響2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲行, 他
    • 学会等名
      平成20年度日本蜻蛉学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 手取川七ヶ用水の淡水魚類の垂直分布について2008

    • 著者名/発表者名
      一恩英二, 上田哲行, 村島和男, 山本邦彦
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] Effects of imidacroprid and fipronil insecticide application on the larvae and adults of Sympetrum frequens (Libellulidae : Odonata)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Jinguji, T. Ueda Ef
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] Effects of imidacroprid and fipronil insecticide application on the larvae and adults of Sympetrum frequens (Libellulidae: Odonata)2008

    • 著者名/発表者名
      H.Jinguji, T.Ueda
    • 学会等名
      XXIII International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Durban, South Africa
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 手取川七ヶ用水の淡水魚類の垂直分布について2008

    • 著者名/発表者名
      一恩英二・上田哲行・村島和男・山本邦彦
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] 手取川七ヶ用水の水理環境と魚類相について2007

    • 著者名/発表者名
      一恩英二・上田哲行・北村邦彦・山本邦彦
    • 学会等名
      第15回日本雨水資源化システム学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] 里山のトンボ類の現状と保護2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 学会等名
      日本環境動物昆虫学会
    • 発表場所
      京都府亀岡市
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 手取川七ヶ用水の水理環境と魚類相について2007

    • 著者名/発表者名
      一恩英二, 上田哲行, 北村邦彦, 山本邦彦
    • 学会等名
      第15回日本雨水資源化システム学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] トミヨのための小規模魚道の実験2007

    • 著者名/発表者名
      一恩英二, 北村邦彦, 上田哲行, 平松研
    • 学会等名
      平成19年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] 水田を利用するトンボ類2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] トミヨのための小規模魚道の実験2007

    • 著者名/発表者名
      一恩英二・北村邦彦・上田哲行・平松研
    • 学会等名
      平成19年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580284
  • [学会発表] 里山のトンボ類の現状と保護2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 学会等名
      日本環境動物昆虫学会
    • 発表場所
      亀岡市
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • [学会発表] 水田を利用するトンボ類2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲行
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201047
  • 1.  椿 宜高 (30108641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  針山 孝彦 (30165039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 勇 (80025486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  一恩 英二 (10320912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  北村 邦彦 (80070853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  日高 敏隆 (70014892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近 雅博 (00211912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 英利 (10201972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  疋田 努 (40135512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松井 正文 (40101240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸山 利輔 (90026451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 岩夫 (20070849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村島 和男 (90081562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  皆巳 幸也 (90290080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田野 信博 (60026565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi