• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 一宏  Tanaka Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田中 一広  タナカ カズヒロ

隠す
研究者番号 30188289
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 准教授
2010年度 – 2016年度: 山口大学, 理工学研究科, 准教授
2014年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 准教授
2007年度 – 2012年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 山口大, 理工学研究科, 准教授
2006年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 助教授
1998年度 – 2005年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1997年度: 山口大学, 工学部, 助手
1991年度: 山口大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化工物性・移動操作・単位操作 / 反応・分離工学
研究代表者以外
反応・分離工学 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 地盤工学 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 高分子・繊維材料 / 木質科学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 高分子構造物性(含繊維) / 高分子物性・高分子材料
キーワード
研究代表者
DMFC / Crossover / Gas permeation / Proton transport / Polyelectrolyte / Sulfonated polyimides / Fuel Cell / スルホン化ポリイミド / 水素ガス / 高分子電解質 … もっと見る / 発電性能 / クロスオーバー / ガス透過性 / プロトン伝導度 / メタノール透過性 / ポリイミド電解質膜 / 燃料電池 / 光触媒水素製造 / 水素製造法 / 光触媒 / 炭化膜 / ポリイミド膜 / 水素分離膜 / 水素製造 / 反応・分離工学 / 地球温暖化ガス排出消減 / 反応分離工学 / 芳香族ポリイミド / 環境材料 / ガス分離 / 地球温暖化ガス排出削減 / 高分子構造・物性 / 化学工学 / 光重合法 / 表面修飾 / 銀イオン / パラフィン / オレフィン / 気体分離膜 … もっと見る
研究代表者以外
膜分離 / ゼオライト膜 / Membrane Separation / 浸透気化分離 / Pervaporation / Zeolite Membrane / ポリイミド / 無機膜 / メンブレンリアクター / 気体分離 / 有機液体分離 / Membrane Reactor / Inorganic Membrane / 水熱合成 / 減圧法 / メタンハイドレート / Molecular Sieve Carbon Membrane / ミクロ多孔体 / 分子ふるい炭素膜 / Vapor Permeation / パーベーパレーション / パラフィン分離 / オレフィン / 炭化膜 / パ-ベ-パレーション / 構成モデル / マイクロ波加熱 / 水熱合成法 / ガス分離 / 構成式 / 温度変化 / 局所変形 / スルホン化ポリイミド / プロトン伝導性 / 拡散 / 陽電子消滅 / 触媒・化学プロセス / 化学工学 / Catalytic Process_ / Reaction and Separation / Zeolite / ゼオライト / 触媒化学プロセス / 反応・分離工学 / Durability / Proton conductivity / Direct methanol fuel cell / Polymer electrolyte fuel cell / Sulfonated polyimideOs / ナフィオン膜 / メタノールクロスオーバ / 直接メタノール形燃料電池 / 固体高分子電解質形燃料電池 / 耐久性 / プロトン伝導 / 直接メタノール型燃料電池 / 固体高分子形燃料電池 / Methane Gas / Ground Deformation Model / Constitutive Model / Mechanical Behaviour / Resources Development / Sedimentary Deposits / Deep Seabed / Methane Hydrate / 体積変化 / せん断変形 / 生産過程 / メタンガス / 地盤変形モデル / 力学挙動 / 資源開発 / 堆積層 / 深海底 / Micrporous Materials / 膜型反応器 / Membrane evaporate Separation / Microwave heating / Hydrothermal Synthesis / Nano Technology / Microporous Membrane / Gas Separation / 分子ふるい膜 / ナノテクノロジー / Sorption / Polyimide / nonaromatic hydrocarbons / Aromatic / プラズマグラフト重合 / 芳香性炭化水素 / 無機ハイブリッド膜 / 有機 / 芳香族炭化水素 / オレフイン / 浸透気化 / 収着 / high-octane fuel additive / Ethyl-t-butyl ether. / Methyl-t-butyl ether. / Pervaporation. / Zeolite Membrane. / Membrane Separation. / エチル-t-ブチルエーテル / メチル-t-ブチルエーテル / 高オクタン価代替ガソリン基材 / Organic Liquid Separation / 蒸気透過 / Organic Liquid Mixtures Separation / Polyimides / 化学修飾 / Molecular Sieving / Hydrothemal Synthesis / パ-べ-パレーション / 分子ふるい / polyimide / Carbon dioxide separation / membrane separation / 陽電子消滅分光 / ポリエチレンオキシド / 二酸化炭素分離 / 地球温暖化 / 気体透過係数 / 炭酸ガス分離 / 高圧平面ひずみ三軸試験 / MH生産模型実験 / 分解実験 / 円筒型生産試験 / 低温高圧三軸試験 / 生産試験 / 模型実験 / 地層変形 / 深海底地盤 / 海洋資源 / 間隙水圧 / 高圧平面ひずみ試験 / 円筒模型実験 / ガス生産試験 / 細粒分 / 平面ひずみせん断 / 温度 / 圧力 / 細粒分含有率 / 砂 / 生産模型実験 / パームポロメトリー / 液分離 / メタノール / 共沸混合物 / エタノール / 分離 / 反応分離 / エステル交換反応 / 脱水 / 膜分離法 / 非水系分離 / 溶液分離 / 結晶成長 / 分離膜 / 電気二重層キャパシタ / 高分子液相吸着能 / 導電性フィラー / 二元機能ナノ炭素 / 鉄触媒炭化 / ナノ材料 / 再生可能エネルギー / バイオマス / ヘテロ凝集 / 静電相互作用 / シリカ粒子 / マグネタイト / 配列 / 磁場 / チタニア / 配向性 / 電場 / 複合粒子 / 異方性粒子 / ナノ機能材料 / 変形 / PIV / 変形・強度 / 分解 / 平面ひずみ三軸試験 / 堆積砂 / PIV画像解析手法 / FEM解析コード / 土-水-ガス-熱連成 / 生産 / 海底資源開発 / 模型実験装置 / 細粒分まじり砂 / メタンハイドレート分解 / PIV解析 / 高圧平面ひずみせん断試験 / FEM 解析 / 局所変 / 平面ひずみ三軸 / 高圧 / メタンハイドレート胚胎土 / 湿度センサー / 高分子電解質膜 / 燃料電池 / プロトン電導性 / 水蒸気透過 / 水蒸気収着 / 高分子固体電解貭膜 / スルホン酸 / 自由体積 / 膜透過 / ガス収着 / ポジトロニウム / 反応促進 / ポリイミド膜 / エステル化反応 / 浸透気化(パーベーパレーション)分離 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  Fイオン存在下に水熱合成したゼオライト膜の創製

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  深海底におけるメタンハイドレートの高度な生産手法の開発と地層変形の評価

    • 研究代表者
      兵動 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  環境調和型プロセスの実現を目的としたゼオライト膜の構造制御

    • 研究代表者
      熊切 泉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  クリーンで持続可能な水素製造プロセスの実用化に必要な高効率水素分離膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  鉄触媒炭化二段法によるウッドリファイナリーの構築とナノ炭素からの高機能材料の開発

    • 研究代表者
      鈴木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  深海底におけるメタンハイドレート堆積層の生産時安定性及び生産効 率の評価

    • 研究代表者
      兵動 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  低温脱離基を有する高分子膜の低温焼成による高性能CO2分離膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  新規光制御素子に向けた磁場応答性アニソトロピック複合粒子の創製とその配列構造制御

    • 研究代表者
      長尾 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  MFI型ゼオライトメンブレンリアクターの開発

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  深海底におけるメタンハイドレート堆積層の資源開発に伴う力学的挙動の評価

    • 研究代表者
      兵動 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロトン伝導性ポリイミド膜の開発と固体高分子形燃料電池への応用

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      山口大学
  •  燃料電池向け高分子電解質膜の燃料透過特性とその抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  パーベーパレーションメンブレンリアクターの創成

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロトン伝導性ポリイミド膜の開発と応用

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ナノスペースでの分子制御をめざしたミクロ多孔体膜分離システムの開発

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  マイクロ波加熱を用いたゼオライト膜の高速連続製膜法の創成

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ポリイミド系高分子固体電解貭膜の開発と応用

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  炭化水素混合系の浸透気化および蒸気透過分離用の高性能膜の開発

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  高オクタン価代替ガソリン基材合成プロセスへの浸透気化分離法の応用

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  表面化学修飾による気体分離用高分子膜の選択性制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  炭化水素混合系の浸透気化及び蒸気透過法分離用のポリイミド系高分子膜の開発

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ゼオライト膜を用いる浸透気化及び蒸気透過法による有機液体分離プロセスの開発

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  陽電子消滅分光法による高分子のミクロ構造の解析とガス収着・透過物性との相関

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      山口大学
  •  分子ふるい能を有するゼオライト膜の創製と浸透気化分離への応用

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  浸透気化分離をともなう液相化学反応プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      喜多 英敏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  高性能CO_2分離膜の開発と固定大量発生源からのCO_2分離回収プロセスへの応用

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  含フッ素芳香族系ポリイミド膜のガス収着・透過物性に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthesis and Gas Permeation Properties of AEI Zeolite Membranes by DIPEA as a Template2018

    • 著者名/発表者名
      Ting Wu , Kazuhiro Tanaka, Xiangshu Chen , Izumi Kumakiri , Hidetoshi Kita
    • 雑誌名

      膜

      巻: 43 ページ: 67-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [雑誌論文] Effect of Seed Crystal Size on the Properties of Silicalite-1 Membranes Synthesized in a Fluoride Containing Medium2017

    • 著者名/発表者名
      L. Qiu, I. Kumakiri, K. Tanaka, X. Chen, H. Kita
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

      巻: 41(5) ページ: 1-6

    • NAID

      130006837137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [雑誌論文] Preparation of Rho Zeolite Membranes on Tubular Supports2016

    • 著者名/発表者名
      Bo Liu, Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Xiangshu Chen, Hidetoshi Kita
    • 雑誌名

      Membrane

      巻: 41 ページ: 81-86

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [雑誌論文] Application of FAU zeolite membranes to alcohol/acrylate mixture systems2014

    • 著者名/発表者名
      I. Kumakiri, K. Hashimoto, Y. Nakagawa, Y. Inoue, Y. Kanehiro, K. Tanaka, H. Kita
    • 雑誌名

      Catalysis today

      巻: 236 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2013.11.064

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [雑誌論文] NaY Zeolite Membranes with 1 High Performance Prepared by a Variable-temperature Synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Zhenzhuo Wang, Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Xiangshu Chen and Hidetoshi Kita
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 182 ページ: 250-258

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2013.05.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [雑誌論文] Preparation of Low Silica X-type Zeolite Membranes on Porous Support by Microwave Heating2013

    • 著者名/発表者名
      Zhenzhuo Wang, Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, and Hidetoshi Kita
    • 雑誌名

      Membrane

      巻: 38(2) ページ: 97-100

    • NAID

      10031165415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [雑誌論文] A novel and less-expensive preparation of titanium silicalite-1 membrane2007

    • 著者名/発表者名
      P. Chen, X. Chen, K. Tanaka, H. Kita
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 1078-1079

    • NAID

      10019744805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [雑誌論文] Synthesisof highly acid-resistant ZSM-5 zeolite membranes for membrane separation of biomass ethanol2006

    • 著者名/発表者名
      X. Li, H. Kita, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Jpn 31

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [雑誌論文] Application of Zeolite Membrane to Esterification Reaction2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kita, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Bunrigijyutsu 33

      ページ: 99-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360414
  • [雑誌論文] ゼオライト膜を用いたエステル化反応2003

    • 著者名/発表者名
      喜多英敏, 田中一宏
    • 雑誌名

      分離技術 33

      ページ: 99-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360414
  • [雑誌論文] Gas permeation and separation properties of sulfonated polyimide membranes

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Tanaka
    • 雑誌名

      Polymer (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560659
  • [雑誌論文] Gas permeation and separation properties of sulfonated polyimide membranes

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Tanaka, Md.Nurul Islam, Masayoshi Kido, Hidetoshi Kita, Ken-ichi Okamoto
    • 雑誌名

      Polymer (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560659
  • [学会発表] Preparation and permeation properties of AlPO-18 membrane2018

    • 著者名/発表者名
      Ting Wu,熊切泉,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学会第83年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [学会発表] CHA、AEIなどの小細孔ゼオライト膜の製膜と透過物性2017

    • 著者名/発表者名
      喜多英敏、Ting Wu、柳 波、陳祥樹、熊切 泉、田中一宏
    • 学会等名
      膜シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [学会発表] RHOゼオライト膜の製膜と透過物性(II)2017

    • 著者名/発表者名
      柳波,熊切泉,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工大(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [学会発表] Fイオン存在下に水熱合成したゼオライト膜の透過物性2016

    • 著者名/発表者名
      山本智貴, 山本琢也, 喜多英敏, 熊切泉, 田中一宏
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [学会発表] Preparation and Permeation Properties of Rho Zeolite Membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Bo Liu, Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Hidetoshi Kita
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04174
  • [学会発表] MFIゼオライト膜の水・アルコール分離性能に与える種結晶の影響2014

    • 著者名/発表者名
      山下 裕太、山本琢也、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] 多孔質セラミックス支持体へのポリイミド薄膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      林 健太郎、香河 憲成、松永 理光、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560928
  • [学会発表] 高分子複合膜用の多孔質セラミックス支持層の作製条件の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松永 理光、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学常盤キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560928
  • [学会発表] Zeolite membranes; from bio-alcohol purification to membrane reactors2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Hidetoshi Kita
    • 学会等名
      2nd Japanese-Norwegian Workshop, Membranes for Sustainable Energy Technology
    • 発表場所
      オスロ( ノルウェー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Zeolite membranes, Preparation and application as separators, membrane reactors2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Hidetoshi Kita
    • 学会等名
      1st symposium on membranes and sustainable technologies
    • 発表場所
      サラゴサ(スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Pore-Plugging法によるMFIゼオライト膜の透過物性2013

    • 著者名/発表者名
      山下 裕太、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      膜シンポジウム
    • 発表場所
      京都府立医科大学附属図書館ホール(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] ゼオライト膜の合成条件と分離特性の関係2013

    • 著者名/発表者名
      橋本 康司、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      日本膜学会年会
    • 発表場所
      東京早稲田大学理工学部(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] ポリイミド複合膜に用いる多孔質セラミックス支持体への中間層の作製2013

    • 著者名/発表者名
      松永 理光、林 健太郎、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560928
  • [学会発表] 水素分離用ポリイミド複合膜の作製と性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      田中一宏、松永理光、林 健太郎、古賀智子、飯田高史、熊切 泉、喜多英敏
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560928
  • [学会発表] FAU型ゼオライト膜の有機溶媒分離への適用2013

    • 著者名/発表者名
      熊切 泉、橋本 康司、Zhenzhuo Wang、中川 慶彦、井上 優子、兼弘 洋平、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      膜シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] 結晶成長によるゼオライト膜の合成2013

    • 著者名/発表者名
      熊切泉,橋本康司,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学第78年会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Application of FAU zeolite membranes to alcohol/acrylate mixture systems2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kumakiri, Zhenzhuo Wang, Kouji Hashimoto, Yushihiko Nakagawa, KazuhiroTanaka, Hidetoshi Kita
    • 学会等名
      International conference on catalysis and membrane reactors
    • 発表場所
      ポルト(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] ゼオライト膜の分離透過性能に与える後処理の影響2013

    • 著者名/発表者名
      橋本 康司、熊切泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Application of hydrophilic MFI membranes in liquid separations2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kumakiri, Meihua Zhu, Shoichiro Sasamoto, KazuhiroTanaka, Hidetoshi Kita, Yukchi Sasaki
    • 学会等名
      The 7th conference of Aseanian Membrane Society
    • 発表場所
      Haeundae (韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Preparation of SDA-free MFI membranes for liquid separations2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kumakiri, Meihua Zhu, Shoichiro Sasamoto, KazuhiroTanaka, Hidetoshi Kita, Yukichi Sasaki
    • 学会等名
      Pre-symposium of International Symposium on Zeolite and MicroPorous Crystals (ZMPC2012)
    • 発表場所
      コープイン京都 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Preparation of SDA-free MFI membranes for liquid separations2012

    • 著者名/発表者名
      Zhenzhuo Wang, Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Xiangshu Chen, Hidetoshi Kita
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolite and MicroPorous Crystals (ZMPC2012)
    • 発表場所
      アスタープラザ (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] 膜分離を複合化した光触媒水素製造に用いるシリカ膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      田中一宏
    • 学会等名
      化学工学会高松大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560928
  • [学会発表] Dehydration of acetic acid and esterification product by ZSM-5membrane2012

    • 著者名/発表者名
      Meihua Zhu, Izumi Kumakiri, Kazuhiro Tanaka, Hidetoshi Kita
    • 学会等名
      nternational Symposium on Zeolite and MicroPorous Crystals (ZMPC2012)
    • 発表場所
      アスタープラザ (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Carbon Membranes from Wood Materials and Their Separation Properties2011

    • 著者名/発表者名
      T.Koga, Y.Takesue, T.Ikuta, Y.Imanami, K.Tanaka, H.Kita, T.Suzuki, M.Funaoka
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市情報文化センター(横浜)
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380106
  • [学会発表] メリト酸ヘキサメチルを用いた架橋ポリイミド膜の作製と気体透過性2010

    • 著者名/発表者名
      浅田哲弘、田中一宏、喜多英敏
    • 学会等名
      第3回化学工学3支部合同徳島大会
    • 発表場所
      徳島市(徳島大学)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] セルロース系高分子膜の二酸化炭素透過分離挙動2010

    • 著者名/発表者名
      行森靖高、田中一宏、喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学会 第42回秋季大会
    • 発表場所
      京都市(同志社大学、今出川キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] シリル基を有するポリイミド膜の作製と気体透過選択性2009

    • 著者名/発表者名
      山上耕平、植村一広、田中一宏、喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜)
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] 木タールを前駆体とする炭素膜の浸透気化分離性能2009

    • 著者名/発表者名
      喜多英敏, 生田敬雅, 古賀智子, 田中一宏, 鈴木勉
    • 学会等名
      第7回木質炭化学会
    • 発表場所
      京都,国際会議場
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380106
  • [学会発表] Development of dissolved gas permeator used in deep-sea monitoring system to detect methane leaks2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro TANAKA
    • 学会等名
      The Fifth Conference of Aseanian Membrane Society
    • 発表場所
      KOBE PORTOPIA HOTEL
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] 木タールを前駆体とした炭素膜の浸透気化分離性能2009

    • 著者名/発表者名
      生田敬雅、古賀智子、田中一宏、喜多英敏、鈴木 勉
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380106
  • [学会発表] 光触媒水素製造プロセスへの膜分離の応用2009

    • 著者名/発表者名
      田中一宏
    • 学会等名
      日本膜学会 第31年会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] Kinetics of oxidation reaction of iosporpanol by TS-I membrane reactor2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kita, P. Chen, X. Chen, K. Tanaka
    • 学会等名
      The 73rd Annual Meeting of Chem. Eng. Japan
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [学会発表] Preparation and Gas Permeation Properties of Composite Carbon Molecular Sieve Membranes Derived from Polyimides with Thermally Decomposable Groups2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Tanaka, Islam Md.Nurul, Hidetoshi Kita, Ken-ichi Okamoto
    • 学会等名
      International Congress on Membranes and Membrane Processes
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] ポリイミド膜の気体透過分離特性に及ぼす共存水蒸気の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小澤政範、植村一広、喜多英敏、田中一宏
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] ポリイミド膜の気体透過性に及ぼす側鎖置換基の影響2008

    • 著者名/発表者名
      山上耕平、植村一広、喜多英敏、田中一宏
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560705
  • [学会発表] Synthesis of long-term acid-stable zeolite membranes and their application to esterification reactions2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kita, X. Li, T. Nagamatsu, K. Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Zeolite Membrane Meeting (IZMM2007)
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 年月日
      2007-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [学会発表] Preparation of TS-1 membranes by microwave heating and their application to membrane reactor2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kita, T. Nagamatsu, X. Chen, K. Tanaka
    • 学会等名
      The 72nd Annual Meeting of Chem. Eng. Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [学会発表] Preparation of TS-1 catalytic membrane reactor for the selective oxidation reaction2006

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, P. Chen, K. Tanaka, H. Kita
    • 学会等名
      The 3rd Conference of Aseanian Membrane Society
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2006-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [学会発表] Permeation properties of TS-1 membranes and application to membrane reactor2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagamatsu, X. Chen, P. Chen, K. Tanaka, H. Kita
    • 学会等名
      The 38th Fall meeting of Chem. Eng. Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [学会発表] Synthesis of long-term acid-stable zeolite membranes and their application to dehydration of acetic acid and esterification reaction2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kita, X. Li, T. Nagamatsu, K. Tanaka
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Inorganic Membranes
    • 発表場所
      Lillehammer, Norway
    • 年月日
      2006-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360377
  • [学会発表] Influence of the operation conditions on the CH4/H2 and CO2/H2 separation properties of MFI zeolite membranes

    • 著者名/発表者名
      I. Kumakiri, Y. Yamashita, L. Qui, K. Tanaka, H. Kita, F. Cacho, S. Sorribas, C. Tellez, J. Corronas
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolite and Microporous Crystals
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] 二次成長法による親水性MFI型ゼオライト膜の合成

    • 著者名/発表者名
      山下裕太,熊切 泉,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      日本膜学会第36年会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] 光触媒水素製造に用いる光架橋ポリイミド複合膜の作製条件の検討

    • 著者名/発表者名
      林 健太郎、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560928
  • [学会発表] Pore-plugging法により製膜したMFI型ゼオライト膜の透過分離性能

    • 著者名/発表者名
      山下祐太,熊切 泉,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(江東区)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] 種結晶がMFI型ゼオライト膜の透過特性に与える影響

    • 著者名/発表者名
      山下裕太,熊切 泉,田中一宏,喜多英敏
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Influence of post-modification on the gas separation performance of MFI zeolite membranes

    • 著者名/発表者名
      I. Kumakiri,T. Yamamoto, K. Hashimoto, K. Tanaka, H. Kita, F. Cacho, S. Sorribas, C. Tellez, J. Coronas
    • 学会等名
      10th International Congress on Membranes and Membrane Processes (ICOM 2014)
    • 発表場所
      Suzhou (中国)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • [学会発表] Improvement of CO2/CH4 selectivity of zeolite membranes by post-treatment

    • 著者名/発表者名
      I.Kumakiri, T.Yamamoto, K. Hashimoto, K. Tanaka, H. Kita, F. Cacho, S. Sorribas, C. Tellez, J. Coronas
    • 学会等名
      13th International Coference on Inorganic Membranes (ICIM)
    • 発表場所
      Brisbane (オーストラリア )
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560927
  • 1.  喜多 英敏 (10177826)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  岡本 健一 (20029218)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉野 真 (60311817)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉本 憲正 (00325242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中田 幸男 (90274183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  熊切 泉 (20618805)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 8.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  玉井 久司 (40106802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡崎 文保 (10213927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎藤 幸恵 (30301120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楠木 喜博
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 正和
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長尾 大輔 (50374963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 勉 (20125389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  村田 秀一 (80044618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石田 毅 (10232307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  植村 一広 (60386638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川村 喜一郎 (50321675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尹 燕 (50379939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  二宮 康平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi