• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大岡 宏造  OH-OKA HIROZO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30201966
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2020年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2006年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 助教授
2004年度 – 2006年度: 大阪大学, 理学研究科, 助教授
2001年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1996年度 – 2000年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
1992年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 理学部, 教務員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 植物生理 / 小区分43040:生物物理学関連 / 生物系 / 光生命科学
研究代表者以外
構造生物化学 / 理工系 / 生物物理学 / 系統・分類 / 生物系
キーワード
研究代表者
緑色イオウ細菌 / 反応中心 / ヘリオバクテリア / 光合成 / 電子伝達 / 電子移動 / キノン / 光化学反応中心 / ホモダイマー / ESR … もっと見る / チトクロムc / エネルギー移動 / 超高速分光 / X線結晶構造解析 / Electron Transfer / Green Sulfur Bacteria / NMR / FTIR / シトクロム複合体 / 蛋白質 / NMR解析 / 始原型シトクロム複合体 / スピン分極 / ラジカルペア / Cytochrome c / Photochemical Reaction Center / P840 / Heliobacteria / タイプ1反応中心 / 電子スピン共鳴 / ヘテロダイマー / 光化学系1 / 光合成反応中心 / クロロフィル670 / 電子受容体 / タイプ1 / 電荷分離 / シトクロムbc複合体 / タイプ1 / 鉄硫黄タンパク質 / 蛍光スペクトル / 1分子分光 / 一分子分光 / 初期電荷分離 / FeSタンパク質 / 光化学系 I / Sulfur oxidation / Cytochrome be complex / 硫黄酸化経路 / 緑色硫黄光合成細菌 / イオウ酸化経路 / 電子伝達経路 / 電子源 / bc complex / NADP^+ Photoredution / Energy Transfer / イオウ代謝 / チオ硫酸酸化経路 / チトクロムc-554 / チトクロムc_z / bc複合体 / NADP^+光還元 / Quinol Oxidoreductase / cytochrome c / Photosynthetic Reaction Center / キノール酸化還元酵素 / チトクロムC / アンテナドメイン / 光化学系1 / 電荷再結合 / フーリエ赤外分光法 / 光化学系I / 緑色硫黄細菌 / 形質転換 / 再構成実験 / 電子スピン分極 / グリセロール / 鉄・硫黄センター / 鉄イオウ中心 … もっと見る
研究代表者以外
FNR / 電子伝達系 / 葉緑体 / フェレドキシン / IscU / IscS / プラスチド / thioredoxin / ferredoxin / チオレドキシン / 緑色イオウ細菌 / 鉄硫黄蛋白質 / 光合成 / photosystems / cyanobacteria / thylakoid membrane / chloroplast / photosynthesis / confocal microscopy / fluorescence spectra / Microscopic spectroscopy / 3次元解像 / フェムト秒白色光 / ラン色細菌 / 緑藻 / 2光子励起 / クロロフィル / 光化学系 / シアノバクテリア / チラコイド膜 / 共焦点顕微鏡 / 蛍光スペクトル / 顕微分光 / functional machinery / protein-protein interaction / suf operon / isc operon / iron sulfur cluster / iron-sulfur protein / Fdx / 分子シャペロン / 機能マシナリー / 分子間相互作用 / sufオペロン / iscオペロン / 鉄硫黄クラスター / heme / transmembrane electron transfer / chromaffin vesicle / catecholamine / noradrenaline / cytochrome b561 / ascorbic acid / Vitamin C / 高度好熱菌 / RecJ蛋白質 / UvrB蛋白質 / UvrA蛋白質 / 除去修復 / 大量発現 / 好熱菌 / DNA修復 / RecJ / エキソヌクレアーゼ / Membrane Protein / Rhodobacter capsulatus / Histidine-tag / Cytochrome / 呼吸酵素 / 結晶化 / 迅速精製 / チトクロムbc1複合体 / 鉄硫黄センター / Rhodobacter / 膜蛋白質複合体 / 膜蛋白質 / 光合成細菌 / 分子標識 / チトクロム / ferredoxins / electron tranport system / green sulfur bacteria / photosystem complex / plastids / chloroplasts / Fd / 光化学系複合体 / electron transport system / non-photosynthetic plastids / Fe-S type reaction center / chloroplast photosystem I reaction center / ferredoxin-NADP^+ oxidoreductase / 非光合成組織 / Fe-Sセンター / 光化学系I複合体 / Rieske protein / isoenzyme / reaction center / Green sulfur bacteria / iron-sulfur cluster / 藍藻 / 光化学反応中心 / 光化学系 複合体 / ndh遺伝子 / Rieskeタンパク / イソ酵素 / 反応中心 / 鉄-イオウクラスター / Chloroplast DNA / Iron-sulfur protein / NADH dehydrogenase / Complex I / Mitochondrial respiratory chain / 一次構造 / 鉄イオウ蛋白質 / 複合体I / ミトコンドリア / 葉緑体DNA / NADHデヒドロゲナ-ゼ / 呼吸鎖複合体I / ミトコンドリア電子伝達系 / 進化 / 酸素発生 / 系統性 / 蛋白間相互作用 / コート蛋白の一次構造 / コート蛋白の限定分解 / 蛋白質間相互作用 / 粒子の再機成 / ウイルスの立体構造 / アセンブリー機構 / 4次構造 / ウイルス粒子の再構成 / 球状ウイルス / 立体構造 / 粒子の再構成 / X線結晶解析 / タンパク質の4次構造 / タバコネクロシスウイルス 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (301件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  非酸素発生型光合成細菌のPS Iタイプ反応中心の分子構築と反応機構の全容解明研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  タイプ1光合成生物のシトクロム複合体と反応中心の始原型共役反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホモダイマー型光合成反応中心に存在するキノン分子の特異な電子移動反応の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非酸素発生型光合成細菌の持つPS I タイプ反応中心の分子基盤と人工系への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  タイプ1光合成生物のシトクロム複合体と反応中心の始原型共役反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホモダイマー型光合成反応中心の分子構築と反応制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光合成反応中心において2方向の電子移動を制御する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホモダイマー型光合成反応中心に存在するキノンの物理化学的性質と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光合成細菌の持つタイプ1反応中心内のキノン分子の探索と反応特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生命科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緑色イオウ細菌型光化学反応中心のヘテロダイマー化による電子移動経路の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  単一細胞内の光合成膜環境順応ダイナミクスを解明する3次元超解像時間分解顕微分光

    • 研究代表者
      熊崎 茂一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  緑色イオウ細菌型光化学反応中心にキノンは存在するのか?研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鉄硫黄クラスター形成反応の分子機構:Isc蛋白質群の構造と機能的相互作用の解明

    • 研究代表者
      高橋 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  酸素発生型「原核」光合成生物の成立過程と多様性の進化的考察

    • 研究代表者
      三室 守
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      山口大学
  •  UvrABCエンドヌクレアーゼの立体構造に基づくDNA除去修復機構の解明

    • 研究代表者
      福山 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  タバコネクロシスウィルスの高分解能立体構造と粒子形成機構の解析

    • 研究代表者
      福山 恵一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緑色イオウ光合成細菌のキノール酸化還元酵素はb/Rieskeタイプであるか?研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緑色イオウ細菌クロロビウムの光化学反応中心の電子伝達経路に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  呼吸鎖複合体チトクロムbc_1の構造と機能 : X線結晶解析と分子遺伝学解析の統合

    • 研究代表者
      福山 恵一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緑色イオウ細菌の光化学反応中心の初期電荷分離と遺伝的改変による反応機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  葉緑体を中心とする各種プラスチドの電子伝達反応の制御機構

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  緑色イオウ細菌の光化学反応中心複合体の構造と機能及び電子伝達経路に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  葉緑体を中心とする電子伝達反応の制御機構

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  緑色イオウ細菌の光化学反応中心複合体の分子構築と電子伝達機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 宏造
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  葉緑体の電子伝達反応における制御機構

    • 研究代表者
      松原 央
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ミトコンドリア呼吸鎖複合体Iの構造と機能

    • 研究代表者
      松原 央
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック 第3編 第7章「光合成電子伝達鎖における膜結合型シトクロム」2020

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、大岡宏造(分担執筆)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435370
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック 第3編 第7章「光合成電子伝達鎖における膜結合型シトクロム」2020

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、大岡宏造(分担執筆)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435370
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック 第3編 第7章「光合成電子伝達鎖における膜結合型シトクロム」2020

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、大岡宏造(分担執筆)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435370
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック「光合成電子伝達鎖における膜結合型シトクロムc」2019

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、大岡宏造(分担執筆)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック「光合成電子伝達鎖における膜結合型シトクロムc」2019

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、大岡宏造(分担執筆)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック「光合成電子伝達鎖における膜結合型シトクロムc」2019

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、大岡宏造(分担執筆)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造(共著)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造(共著)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [図書] 光合成のエネルギー利用と環境応用2014

    • 著者名/発表者名
      三宅淳、佐々木健、橋本秀樹、民秋均、近藤政晴、南後守、樋口芳樹、杉浦美羽、浅井智広、大岡宏造、石井正治、須田彰一郎、上野嘉之、岡田行夫、三谷優、徳永博、畠岡勲、丁楠、中谷肇、堀克敏、谷生重晴、若山樹、小林肇、前田治男、藤谷泰裕ら
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [図書] 光合成研究法「3-3-f :光化学系I反応中心の鉄-硫黄クラスター」低温科学2009

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      北海道大学低温科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [図書] 光合成研究法「3-4-d :光合成細菌の反応中心・アンテナ複合体」低温科学2009

    • 著者名/発表者名
      大友征宇、小林正幸、大岡宏造
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      北海道大学低温科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [図書] 光合成研究法「3-2-b :光合成細菌の光合成膜」低温科学2009

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、浅井智広、大岡宏造
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      北海道大学低温科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Experimental and Theoretical Mutation of Exciton States on the Smallest Type-I Photosynthetic Reaction Center Complex of a Green Sulfur Bacterium Chlorobaclum tepidum2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura Akihiro、Kitoh-Nishioka Hirotaka、Kondo Toru、Oh-oka Hirozo、Itoh Shigeru、Azai Chihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 128 号: 3 ページ: 731-743

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.3c07424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17393, KAKENHI-PROJECT-20K03880, KAKENHI-PROJECT-20K06684, KAKENHI-PROJECT-21K06112, KAKENHI-PROJECT-21K06220, KAKENHI-ORGANIZER-21H05258, KAKENHI-PROJECT-23K23298
  • [雑誌論文] Soluble domains of cytochrome c-556 and Rieske iron?sulfur protein from Chlorobaculum tepidum: Crystal structures and interaction analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Hiraku、Azai Chihiro、Yamamoto Tomoya、Mutoh Risa、Nakaniwa Tetsuko、Tanaka Hideaki、Miyanoiri Yohei、Kurisu Genji、Oh-oka Hirozo
    • 雑誌名

      Current Research in Structural Biology

      巻: 5 ページ: 100101-100101

    • DOI

      10.1016/j.crstbi.2023.100101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06117, KAKENHI-PROJECT-21K06220, KAKENHI-PUBLICLY-19H04724, KAKENHI-PROJECT-21K06112, KAKENHI-PLANNED-23H04958, KAKENHI-PROJECT-21H02417
  • [雑誌論文] Purification of Emu IgY for Therapeutic and Diagnostic Use Based on Monoclonal Secondary Antibodies Specific to Emu IgY2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaki Kouya、Ohta Kiyoe、Kobayashi Norihiro、Morita Izumi、Kiguchi Yuki、Oyama Hiroyuki、Ito Ken、Nanbo Asuka、Oh-oka Hirozo、Koyama Yutaka、Kawata Yoshiki、Fujisawa Hirotaka、Ohta Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 45 号: 8 ページ: 1022-1026

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00220

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2022-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112, KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [雑誌論文] Energy transfer fluctuation observed by single-molecule spectroscopy of red-shifted bacteriochlorophyll in the homodimeric photosynthetic reaction center2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Toru、Mutoh Risa、Arai Shun、Kurisu Genji、Oh-oka Hirozo、Fujiyoshi Satoru、Matsushita Michio
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 156 号: 10 ページ: 105102-105102

    • DOI

      10.1063/5.0077290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153, KAKENHI-PROJECT-18K14667, KAKENHI-PROJECT-19H02665, KAKENHI-PROJECT-19H02672, KAKENHI-PROJECT-21K06112, KAKENHI-PROJECT-21K06117, KAKENHI-PROJECT-21H02417, KAKENHI-PUBLICLY-19H04724, KAKENHI-PROJECT-23K21093, KAKENHI-PROJECT-20K21168
  • [雑誌論文] Green Bacteria ? Energy Transfer and Electron Transport2020

    • 著者名/発表者名
      Oh-oka Hirozo、Harada Jiro、Azai Chihiro.
    • 雑誌名

      Reference Module in Life Sciences

      巻: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-819460-7.00031-1

    • ISBN
      9780128220405
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153, KAKENHI-PUBLICLY-19H04734, KAKENHI-PUBLICLY-20H05119, KAKENHI-PROJECT-21K06220, KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [雑誌論文] Energy transfer and primary charge separation upon selective femtosecond excitation at 810 nm in the reaction center complex from Heliobacterium modesticaldum2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Risa、Yamamoto Hayata、Azai Chihiro、Uragami Chiasa、Hashimoto Hideki、Kosumi Daisuke、Oh-oka Hirozo
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 401 ページ: 112758-112758

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2020.112758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06437, KAKENHI-PUBLICLY-20H05108, KAKENHI-PROJECT-16H04181, KAKENHI-PUBLICLY-19H04734, KAKENHI-PUBLICLY-20H05119, KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [雑誌論文] Cryogenic Single-Molecule Spectroscopy of the Primary Electron Acceptor in Photosynthetic Reaction Center2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, R. Mutoh, H. Tabe, G. Kurisu, H. Oh-oka, S. Fujiyoshi, and M. Matsushita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: - 号: 10 ページ: 3980-3986

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c00891

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153, KAKENHI-PUBLICLY-18H05163, KAKENHI-PUBLICLY-19H04724, KAKENHI-PROJECT-20K21168, KAKENHI-PROJECT-18K14667, KAKENHI-PLANNED-16H06560, KAKENHI-PUBLICLY-19H05255, KAKENHI-PROJECT-19H02665, KAKENHI-PROJECT-19H02672, KAKENHI-PROJECT-19K22162
  • [雑誌論文] Light-Induced Electron Spin-Polarized (ESP) EPR Signal of the P800+ Menaquinone? Radical Pair State in Oriented Membranes of Heliobacterium modesticaldum: Role/Location of Menaquinone in the Homodimeric Type I Reaction Center2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Toru、Matsuoka Masahiro、Azai Chihiro、Kobayashi Masami、Itoh Shigeru、Oh-oka Hirozo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 9 ページ: 2536-2543

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b12171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07440, KAKENHI-PUBLICLY-17H05724, KAKENHI-PUBLICLY-17H05731, KAKENHI-PROJECT-15K07026, KAKENHI-PROJECT-26440139
  • [雑誌論文] Hyperfine Sublevel Correlation Spectroscopy Studies of Iron-Sulfur Cluster in Rieske Protein from Green Sulfur Bacterium Chlorobaculum tepidum2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagashima, Hiraku Kishimoto, Risa Mutton, Naotaka Terashima, Hirozo Oh-Oka, Genji Kurisu, Hiroyuki Mino
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 号: 12 ページ: 2543-2553

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b12968

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11113, KAKENHI-PROJECT-26620003, KAKENHI-PROJECT-15K07026, KAKENHI-PROJECT-15K21122
  • [雑誌論文] Orientations of Iron-Sulfur Clusters FA and FB in the Homodimeric Type-I Photosynthetic Reaction Center of Heliobacterium modesticaldum2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, M. Matsuoka, C. Azai, S. Itoh, H. Oh-oka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 号: 18 ページ: 4204-4212

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b01112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00886, KAKENHI-PROJECT-15K07026, KAKENHI-PROJECT-26440139
  • [雑誌論文] Mutation-induced perturbation of the special pair P840 in the homodimeric reaction center in green sulfur bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, Y. Sano, Y. Kato, T. Noguchi and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: ー 号: 1 ページ: 19878-19878

    • DOI

      10.1038/srep19878

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026, KAKENHI-PUBLICLY-15H00886, KAKENHI-PLANNED-24107003, KAKENHI-PROJECT-24570183, KAKENHI-PROJECT-25410009, KAKENHI-PROJECT-25291033, KAKENHI-PROJECT-24000018
  • [雑誌論文] Light-induced hydrogen production of Photosystem I-Pt nanoparticle conjugate inside porous glass plates2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Noji, Takanao Suzuki, Masaharu Kondo, Teturo Jin, Keisuke Kawakami, Tadahisa Mizuno, Hirozo Oka, Masahiko Ikeuchi, Mamoru Nango, Nobuo Kamiya Yutaka Amao and Takehisa Dewa
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: 42 号: 11 ページ: 7731-7742

    • DOI

      10.1007/s11164-016-2658-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107005, KAKENHI-PROJECT-15K07026, KAKENHI-PROJECT-24227002
  • [雑誌論文] Menaquinone as the secondary electron acceptor in the type I homodimeric photosynthetic reaction center of Heliobacterium modesticaldum2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, S. Itoh, M. Matsuoka, C. Azai and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 119 号: 27 ページ: 8480-8489

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b03723

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026, KAKENHI-PROJECT-26440139, KAKENHI-PUBLICLY-15H00886, KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [雑誌論文] Structure analysis and characterization of the cytochrome c-554 from thermophilic green sulfur photosynthetic bacterium Chlorobaculum tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      L-J. Yu, M. Unno, Y. Kimura, K. Yanagimoto, H. Oh-oka and Z-Y. Wang-Otomo
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 118 号: 3 ページ: 249-258

    • DOI

      10.1007/s11120-013-9922-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [雑誌論文] Gene expression system in the green sulfur bacterium Cholrobaculum tepidum by conjugative plasmid transfer2013

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, J. Harada, H. Oh-oka
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(11) 号: 11 ページ: e82345-e82345

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550201, KAKENHI-PROJECT-24570183, KAKENHI-PROJECT-24750169, KAKENHI-PROJECT-25650092, KAKENHI-PROJECT-25891025
  • [雑誌論文] 絶対嫌気性の光合成細菌Chlorobaculum tepiumにおける外来遺伝子発現系2011

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 21(3) ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] A heterogeneous tag-attachment to the homodimeric type 1 photosynthetic reaction center core protein in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2011

    • 著者名/発表者名
      C.Azai, H.Oh-oka
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta

      巻: 1807 号: 7 ページ: 803-812

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2011.03.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168, KAKENHI-PROJECT-23655196
  • [雑誌論文] A novel monogalactosyldiacylglycerol synthase found in green sulfurbacteria reveals new roles for galactolipids in photosynthesis.2011

    • 著者名/発表者名
      S. Masuda, J. Harada, M. Yokono, Y. Yuzawa, M. Shimojima, K. Murofushi, H. Tanaka, H. Masuda, M. Murakawa, T. Haraguchi, M. Kondo, M. Nishimura, H. Yuasa, M. Noguchi, H. Oh-oka, A. Tanaka, H. Tamiaki and H. Ohta
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 23 ページ: 2644-2658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] A Monogalactosyldiacylglycerol Synthase Found in the Green Sulfur Bacterium Chlorobaculum tepidum Reveals Important Roles for Galactolipids in Photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Masuda, et al
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 23 号: 7 ページ: 2644-2658

    • DOI

      10.1105/tpc.111.085357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J02944, KAKENHI-PROJECT-21370014, KAKENHI-PROJECT-21570168, KAKENHI-PROJECT-21590321, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-22245030, KAKENHI-PROJECT-23657026
  • [雑誌論文] A heterogeneous tag-attachment to the homodimeric type 1 photosynthetic reaction center core protein in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum. Biochim.2011

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, K. Kim, T. Kondo, J. Harada, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Biophys. Acta

      巻: 1807 ページ: 803-812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] An overview on chlorophylls and quinones in the photosystem I-type reaction centers2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ohashi, H.Oh-oka
    • 雑誌名

      Photosynth.Res.

      巻: 104 ページ: 305-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Crystal structure of the electron carrier domain of the reaction center cytochrome c_<z> subunit from green photosynthetic bacterium Chlorobium tepidum2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirano, H.Oh-oka
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol.

      巻: 397 ページ: 1175-1187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] 緑色硫黄細菌の非循環型の光合成電子伝達系2010

    • 著者名/発表者名
      塚谷祐介、浅井智広、大岡宏造
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 20(2) ページ: 100-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Characterization of an FMO protein variant of Chlorobaculum tepidum carrying bacteriochlorophyll a esterified by geranylgeraniol.2010

    • 著者名/発表者名
      J. Wen, J. Harada, K. Buyle, K. Yuan, H. Tamiaki, H. Oh-oka, R. A. Loomi and R. E. Blankenship
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 5455-5463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] 巨大アンテナ系クロロソームを構成するバクテリオクロロフィル分子:その生合成の解明と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、大岡宏造、民秋均
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 20(2) ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] An overview on chlorophylls and quinones in the photosystem I-type reaction centers.2010

    • 著者名/発表者名
      S. Ohashi, T. Iemura, N. Okada, S. Itoh, H. Furukawa, M. Okuda, M. Ohnishi-Kameyama, T. Ogawa, H. Miyashita, T. Watanabe, S. Itoh, H. Oh-oka, K. Inoue and M. Kobayashi
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 104 ページ: 305-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] C-type cytochromes in the photosynthetic electron transfer pathways in green sulfur bacteria and heliobacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, Y. Tsukatani, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 104 ページ: 189-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Characterization of an FMO protein variant of Chlorobaculum tepidum carrying bacteriochlorophyll a esterified by geranylgeraniol2010

    • 著者名/発表者名
      J.Wen, H.Oh-oka
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 5455-5463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Crystal structure of the electron carrier domain of the reaction center cytochrome cz subunit from green photosynthetic bacterium Chlorobium tepidum.2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirano, M. Higuchi, C. Azai, H. Oh-oka, K. Miki and Z.-Y. Wang
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 397 ページ: 1175-1187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] C-type cytochromes in the photosynthetic electron transfer pathways in green sulfur bacteria and heliobacteria2010

    • 著者名/発表者名
      C.Azai, H.Oh-oka
    • 雑誌名

      Photosynth.Res.

      巻: 104 ページ: 189-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Sulfur oxidation in mutants of the photosynthetic green sulfur bacterium Chlorobium tepidum devoid of cytochrome c-554 and SoxB.2009

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, Y. Tsukatani, J. Harada and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 100 ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Overexpression, characterization and crystallization of the functional domain of cytochrome cz from Chlorobium tepidum.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi, Y. Hirano, Y. Kimura, H. Oh-oka, K. Miki and Z.-Y. Wang
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 102 ページ: 74-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [雑誌論文] Type 1 reaction center of photosynthetic heliobacteria2007

    • 著者名/発表者名
      H.Oh-oka
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570131
  • [雑誌論文] Crystal structures of CbiL, a methyltransferase involved in anaerobic vitamin B12 biosynthesis, and its complex with S-adenosylhomocysteine : implications for the reaction mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Wada, Jiro Harada, Yuki Yaeda, Hitoshi Tamiaki, Hirozo Oh-oka, Keiichi Fukuyama
    • 雑誌名

      FEBS Journal 274

      ページ: 563-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a novel gene involved in nitrogen fixation in Heliobacterium chlorum : a possible regulatory gene2006

    • 著者名/発表者名
      Jigjiddorj Enkh-Amgalan, Hiroko Kawasaki, Hirozo Oh-oka, Tatsuji Seki
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology 186

      ページ: 327-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] ESR Signal of the iron-sulfur center FX and its function in the homodimeric reaction center of Heliobacterium modesticaldum2006

    • 著者名/発表者名
      Kyo Miyamoto, Masayo Iwaki, Hiroyuki Mino, Jiro Harada, Shigeru Itoh, Hirozo Oh-oka
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 6306-6316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] Crystal structure of BchU, a methyltransferase involved in bacterio-chlorophyll c biosynthesis, and its complex with S-adenosylhomocystein : Implications for reaction mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Wada, Hitomi Yamaguchi, Jiro Harada, Keiko Niimi, Shigeaki Osumi, Hirozo Oh-oka, Hitoshi Tamiaki, Keiichi Fukuyama
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 360

      ページ: 839-849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] Different sensitivities to oxygen between two strains of the photosynthetic green sulfur bacterium Chlorobium vibrioforme NCIB 83272005

    • 著者名/発表者名
      J.Harada, Y.Saga, H.Oh-oka, H.Tamiaki
    • 雑誌名

      Photosynthetic Research 86

      ページ: 137-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] Function of a PscD subunit in a homodimeric reaction center complex of the photosynthetic green sulfur bacterium ・・・2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsukatani, R.Miyamoto, S.Itoh, H.Oh-oka
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 51122-51130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] Spectroscopic studies of electron, transfer reactions in membranes and isolated reaction center from Heliobacterium modesticaldum2004

    • 著者名/発表者名
      H.Oh-oka, M.Iwaki, R.Miyamoto, H.Mino, S.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Congress on Photosynthesis (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] Green Bacteria : Secondary Electron Donor (Cytochromes)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Oh-oka
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Biological Chemistry Vol.2

      ページ: 521-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570135
  • [雑誌論文] Green Bacteria : Secondary Electron Donor (Cytochromes)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Oh-oka, R.E.Blankenship
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Biological Chemistry 2(E-L)

      ページ: 521-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [雑誌論文] A line-scanning semiconfocal multiphoton fluorescence microscope with a simultaneous broadband spectral acquisition and its application to the study of the thylakoid membrane of a cyanobacterium Anabaena PCC7120(2007)

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, M. Hasegawa, M. Ghoneim, Y. Shimizu, K. Okamoto, M. Nishiyama, H. Oh-oka, and M. Terazima
    • 雑誌名

      Journal of Microscopy 228

      ページ: 240-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] An electron spin-polarized signal of the P800^+A_1(Q)^- state in the homodimeric reaction center core complex of Heliobacterium modesticaldum (2008)

    • 著者名/発表者名
      R. Miyamoto, H. Mino, T. Kondo, S. Itoh, and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 4386-4393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] Parallel electron donation pathways to cytochrome c_z in the type I homodimeric photosynthetic reaction center complex of Chlorobium tepidum (2008) Biochim

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, C. Azai, T. Kondo, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Biophys. Acta 1777

      ページ: 1211-1217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] Spectroscopic Properties and Bacteriochlorophyll c Isomer Composition of Extramembranous Light-Harvesting Complexes in the Green Sulfur Photosynthetic Bacterium Chlorobium tepidum and Its CT0388-Deleted Mutant under Vitamin B12-Limited Conditions (2008) Photochem

    • 著者名/発表者名
      Y. Saga, J. Harada, H. Hattori, K. Kaihara, Y. Hirai, H. Oh-oka and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photobiol 7

      ページ: 1210-1215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] Acumulation of chlorophyllous pigments esterified with the geranylgeranyl group and photosynthetic competence in the CT2256-deleted mutant of the green sulfur bacterium Chlorobium tepidum (2008)

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, S. Miyago, T. Mizoguchi, C. Azai, K. Inoue, H. Tamiaki, and H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci 7

      ページ: 1179-1187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] Preferential binding of hydroxy-carotenoids to the peripheral antenna and methoxy-analogs to the core complexes in the purple photosynthetic bacterium Rhodopseudomonas sp. Rits (2008)

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, J. Harada, M. Isaji, S. Yoshida, H. Oh-oka and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Carotenoid Sci 13

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] Type 1 Reaction Center of Photosynthetic Heliobacteria (2007)

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol 83

      ページ: 177-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [雑誌論文] Composition and localization of bacteriochlorophyll a intermediates in the purple photosynthetic bacterium Rhodopseudomonas sp. Rits(2008)

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, T. Mizoguchi, S. Yoshida, M. Isaji, H. Oh-oka, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photosynth. Res 95

      ページ: 213-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] ヘリオバクテリアpshX欠損反応中心における色素間励起エネルギー移動ダイナミクス2024

    • 著者名/発表者名
      小島理沙, 木田雅俊, Kevin E. Redding, 小澄大輔, 大岡宏造
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] フェムト秒ポンプ・プローブ測定によるヘリオバクテリア反応中心におけるエネルギー移動および電荷分離機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、木田雅俊、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Analysis of the excited energy transfer from 4,4’-diaponeurosporene to bacteriochlorophyll-g in the photosynthetic reaction center of Heliomicrobium modesticaldum2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, M. Kida, D. Kosumi and H. Oh-oka
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Carotenoids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌および遠赤色光適応型PSIの光捕集機構と励起子モデル2023

    • 著者名/発表者名
      木村明洋、中村有花、下岡渉、鬼頭宏任、浅井智広、近藤徹、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Studies on energy transfer and charge separation mechanisms in heliobacterial reaction center with ultrafast time-resolved spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, M. Kida, D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心のドナー/アクセプター側における反応特性2023

    • 著者名/発表者名
      小島理沙,浅井智広,牧野祐希,川本晃大,栗栖源嗣,大岡宏造
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心のドナー/アクセプター側における反応特性2023

    • 著者名/発表者名
      小島理沙,浅井智広,牧野祐希,川本晃大,栗栖源嗣,大岡宏造
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] 嫌気性緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体とc型シトクロムとの構造機能相関の解析2022

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Energy transfer reaction upon carotenoids excitation in the photosynthetic reaction center of heliobacteria2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, M. Kida, D. Kosumi and H. Oh-oka
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Photosynthesis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Charge separation induced by a lower-energy bacteriochlorophyll in the reaction center complex of Heliobacterium modesticaldum2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, K. Hinago, H. Oh-oka, D. Kosumi, Y. Nagasawa and C. Azai
    • 学会等名
      17th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes (I
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Analysis of excitation energy transfer of carotenoids in the reaction center of heliobacteria with femto-second pump-probe spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, M. Kida, D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Analysis of excitation energy transfer of carotenoids in the reaction center of heliobacteria with femto-second pump-probe spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, M. Kida, D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] 嫌気性緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体とc型シトクロムとの構造機能相関の解析2022

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Structure-function relationships between the Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in photosynthetic green sulfur bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, R. Kawanami, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri,G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Energy transfer fluctuation in the photosynthetic reaction center2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, R. Mutoh, S. Arai, G. Kurisu, H. Oh-oka, S. Fujiyoshi and M. Matsushita
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Photosynthesis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心におけるカロテノイド励起後のエネルギー移動反応解析2022

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、野原大暉、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Exciton states on the type-I reaction center of the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum studied by genetic manipulation of bacteriochlorophyll a and the structure-based theoretical modeling2022

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, H. Oh-oka, H. Kitoh-Nishioka, A. Kimura and S. Itoh
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Photosynthesis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Charge separation induced by a lower-energy bacteriochlorophyll in the reaction center complex of Heliobacterium modesticaldum2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, K. Hinago, H. Oh-oka, D. Kosumi, Y. Nagasawa and C. Azai
    • 学会等名
      17th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] 嫌気性緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体とc型シトクロムとの構造機能相関の解析2022

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Energy transfer reaction upon carotenoids excitation in the photosynthetic reaction center of heliobacteria2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, M. Kida, D. Kosumi and H. Oh-oka
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Photosynthesis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心におけるカロテノイド励起後のエネルギー移動反応解析2022

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、野原大暉、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Exciton states on the type-I reaction center of the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum studied by genetic manipulation of bacteriochlorophyll a and the structure-based theoretical modeling2022

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, H. Oh-oka, H. Kitoh-Nishioka, A. Kimura and S. Itoh
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Photosynthesis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Energy transfer fluctuation in the photosynthetic reaction center2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, R. Mutoh, S. Arai, G. Kurisu, H. Oh-oka, S. Fujiyoshi and M. Matsushita
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Photosynthesis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] Structure-function relationships between the Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in photosynthetic green sulfur bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, R. Kawanami, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri,G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心におけるカロテノイド励起後のエネルギー移動反応解析2022

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、野原大暉、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Structure-function relationships between the Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in anaerobic photosynthetic green sulfur bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri, G. Kurisu, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体の嫌気的精製とc型シトクロムとの相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、長岡孝浩、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Structure-function relationships between the Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in anaerobic photosynthetic green sulfur bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri,G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体の嫌気的精製とc型シトクロムとの相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、長岡孝浩、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] 細菌と植物のもつ多様な光合成I 型反応中心の光捕集機能に関する比較2021

    • 著者名/発表者名
      木村明洋、鬼頭宏任、浜口祐、米倉功治、川上恵典、菓子野康浩、浅井智広、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      量子生命科学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] 細菌と植物のもつ多様な光合成I 型反応中心の光捕集機能に関する比較2021

    • 著者名/発表者名
      木村明洋、鬼頭宏任、浜口祐、米倉功治、川上恵典、菓子野康浩、浅井智広、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      量子生命科学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Structure-function relationships between the Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in anaerobic photosynthetic green sulfur bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri, G. Kurisu, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] 細菌と植物のもつ多様な光合成I 型反応中心の光捕集機能に関する比較2021

    • 著者名/発表者名
      木村明洋、鬼頭宏任、浜口祐、米倉功治、川上恵典、菓子野康浩、浅井智広、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      量子生命科学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06112
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体の精製検討とcyt c-556との相互作用部位の同定2020

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、長岡孝浩、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体の精製検討とcyt c-556との相互作用部位の同定2020

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、長岡孝浩、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Heliobacterium modesticaldumの反応中心におけるエネルギーおよび電子移動機構の時間分解分光測定2020

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、山元颯太、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Studies on interaction between Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in strictly anaerobic photosynthetic green sulfur bacteria2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Nagaoka, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri,G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Heliobacterium modesticaldumの反応中心におけるエネルギーおよび電子移動機構の時間分解分光測定2020

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、山元颯太、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Studies on excitation energy transfer and primary charge separation in the reaction center complex from Heliobacterium modesticaldum2020

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, H. Yamamoto, C. Azai, C. Uragami, H. Hashimoto,D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Heliobacterium modesticaldumの反応中心におけるエネルギーおよび電子移動機構の時間分解分光測定2020

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、山元颯太、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Studies on interaction between Rieske/cytb complex and c-type cytochromes in strictly anaerobic photosynthetic green sulfur bacteria2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Nagaoka, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri,G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体の精製検討とcyt c-556との相互作用部位の同定2020

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、長岡孝浩、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Studies on excitation energy transfer and primary charge separation in the reaction center complex from Heliobacterium modesticaldum2020

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, H. Yamamoto, C. Azai, C. Uragami, H. Hashimoto,D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Isolation of the Rieske/cytochrome b complex from green sulfur bacteria and interaction of the Rieske protein with cytochrome c-5562019

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Nagaoka, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Improved preparation of the reaction center complex from the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2019

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, C. Azai, T. Nakaniwa, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Structural Analysis of the homodimeric photosynthetic reaction center from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, H. Tanaka, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Semninar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Improved preparation of the reaction center complex from the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2019

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, C. Azai, T. Nakaniwa, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Structure-function relationships among the soluble domain of the Rieske protein and cytochromes in green sulfur bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Yamamoto, R. Mutoh, H. Tanaka, G. Kurisu, H. Oh-oka
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Semninar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Structural Analysis of the homodimeric photosynthetic reaction center with bound quinone from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, H. Tanaka, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      International Symposium on Diffraction Structural Biology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Structural Analysis of the homodimeric photosynthetic reaction center with bound quinone from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, H. Tanaka, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      International Symposium on Diffraction Structural Biology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Structural Analysis of the homodimeric photosynthetic reaction center from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, H. Tanaka, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Semninar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Isolation of the Rieske/cytochrome b complex from green sulfur bacteria and interaction of the Rieske protein with cytochrome c-5562019

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Nagaoka, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Structural Analysis of the homodimeric photosynthetic reaction center from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, H. Tanaka, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Semninar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Isolation of the Rieske/cytochrome b complex from green sulfur bacteria and interaction of the Rieske protein with cytochrome c-5562019

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Nagaoka, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, Y. Miyanoiri, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Structure-function relationships among the soluble domain of the Rieske protein and cytochromes in green sulfur bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Yamamoto, R. Mutoh, H. Tanaka, G. Kurisu, H. Oh-oka
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Semninar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Structural Analysis of the homodimeric photosynthetic reaction center with bound quinone from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, H. Tanaka, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      International Symposium on Diffraction Structural Biology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Improved preparation of the reaction center complex from the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2019

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, C. Azai, T. Nakaniwa, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Heliobacterium modesticaldum光合成反応中心への選択励起における励起エネルギー移動および電子移動反応2019

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、山元颯太、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Heliobacterium modesticaldum光合成反応中心への選択励起における励起エネルギー移動および電子移動反応2019

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、山元颯太、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Heliobacterium modesticaldum光合成反応中心への選択励起における励起エネルギー移動および電子移動反応2019

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、山元颯太、浅井智広、小澄大輔、大岡宏造
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Time-resolved spectroscopy of electron transfer processes upon selective excitation in the reaction center complex from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, C. Azai, S. Ando, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu, C. Uragami, H. Hashimoto, D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Photosynthesis 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Time-resolved spectroscopy of electron transfer processes upon selective excitation in the reaction center complex from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, C. Azai, S. Ando, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu, C. Uragami, H. Hashimoto, D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Photosynthesis 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Structure-function relationships among the soluble domain of the Rieske protein and cytochromes in green sulfur bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, T. Yamamoto, R. Mutoh, H. Tanaka, G. Kurisu, H. Oh-oka
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Semninar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04724
  • [学会発表] Time-resolved spectroscopy of electron transfer processes upon selective excitation in the reaction center complex from Heliobacterium modesticaldum2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima, C. Azai, S. Ando, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu, C. Uragami, H. Hashimoto, D. Kosumi, H. Oh-oka
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Photosynthesis 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のRieske/cytb複合体とc型シトクロムの相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア由来タイプ1光合成反応中心の構造機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤俊介、仲庭哲津子、小島理沙、伏見こころ、田中秀明、大岡宏造、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] ヘリオバクテリア膜の光駆動キノン還元反応をFTIR分光法により検出する試み2018

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、岸利華子、木村行宏、大岡宏造
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] ヘリオバクテリア由来タイプ1光合成反応中心の構造機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤俊介、仲庭哲津子、小島理沙、伏見こころ、田中秀明、大岡宏造、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] X-ray structure of the type-I reaction center from Heliobacterium modesticaldum at 3.2 angstrom2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, A. Yasuda, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, C. Azai, H. Tanaka, S. Itoh, H. Oh-oka and G. Kurisu
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] ヘリオバクテリア膜の光駆動キノン還元反応をFTIR分光法により検出する試み2018

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、岸利華子、木村行宏、大岡宏造
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Solubilization and purification of the Rieske/cytochrome b complex in green sulfur bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] The orientation of menaquinone in the heliobacterial reaction center analyzed with the EPR spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, C. Azai, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Light-induced electron spin-polarized (ESP) EPR signal of the P800+MQ- radical pair state in oriented membranes of Heliobacteriaum modesticaldum2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, C. Azai, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] The orientation of menaquinone in the heliobacterial reaction center analyzed with the EPR spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, C. Azai, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] cytc6/光化学系 I/白金ナノ粒子複合体による光誘起水素発生2018

    • 著者名/発表者名
      平野誠人、野地智康、川上惠典、神哲朗、近藤政晴、大岡宏造、神谷信夫
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のRieske/cytb複合体とc型シトクロムの相互作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、宮ノ入洋平、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Light-induced electron spin-polarized (ESP) EPR signal of the P800+MQ- radical pair state in oriented membranes of Heliobacteriaum modesticaldum2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, C. Azai, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のRieske/cyt b型シトクロム複合体の可溶化・精製の試み2018

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] The electron acceptor menaquinone (MQ) in heliobacterial type-1 reaction center: the detection of the ESP-EPR signal of P800+MQ- state and its interpretation in the 3D structure2018

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu
    • 学会等名
      2018 International Symposium of Innovative Research and Graduate Education in Biomedical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske蛋白質とシトクロムの構造機能相関2018

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] X-ray structure of the type-I reaction center from Heliobacterium modesticaldum at 3.2 angstrom2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaniwa, R. Mutoh, K. Fushimi, A. Yasuda, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, C. Azai, H. Tanaka, S. Itoh, H. Oh-oka and G. Kurisu
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のRieske/cyt b型シトクロム複合体の可溶化・精製の試み2018

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、浅井智広、武藤梨沙、田中秀明、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] cytc6/光化学系 I/白金ナノ粒子複合体による光誘起水素発生2018

    • 著者名/発表者名
      平野誠人、野地智康、川上惠典、神哲朗、近藤政晴、大岡宏造、神谷信夫
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Menaquinone (MQ) in the reaction center of Heliobacterium modesticaldum studied by ESP-EPR signal of P800+MQ-: its implication in the 3D structure2018

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Kondo, C. Azai, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu and S. Itoh
    • 学会等名
      16th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] 多孔質ガラス板にcyt c6/光化学系 I/白金ナノ粒子複合体を固定化した光誘起水素発生実験2018

    • 著者名/発表者名
      平野誠人, 野地智康, 川上恵典, 神哲郎, 近藤政晴, 大岡宏造, 神谷信夫
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] The electron acceptor menaquinone (MQ) in heliobacterial type-1 reaction center: the detection of the ESP-EPR signal of P800+MQ- state and its interpretation in the 3D structure2018

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu
    • 学会等名
      2018 International Symposium of Innovative Research and Graduate Education in Biomedical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] Menaquinone (MQ) in the reaction center of Heliobacterium modesticaldum studied by ESP-EPR signal of P800+MQ-: its implication in the 3D structure2018

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Kondo, C. Azai, T. Nakaniwa, H. Tanaka, G. Kurisu and S. Itoh
    • 学会等名
      16th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] へリオバクテリアが持つタイプ1型光合成反応中心のX線結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      伏見こころ,仲庭哲津子,武藤梨沙,安田亜矢,溝口正,民秋均,浅井智広,田中秀明,伊藤繁,大岡宏造, 栗栖源嗣
    • 学会等名
      日本結晶学会2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06153
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske蛋白質とシトクロムの構造機能相関2018

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] へリオバクテリアが持つタイプ1型光合成反応中心のX線結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      伏見こころ,仲庭哲津子,武藤梨沙,安田亜矢,溝口正,民秋均,浅井智広,田中秀明,伊藤繁,大岡宏造, 栗栖源嗣
    • 学会等名
      日本結晶学会2018年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05163
  • [学会発表] Solubilization and purification of the Rieske/cytochrome b complex in green sulfur bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto, C. Azai, R. Mutoh, H. Tanaka, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 多孔質ガラス板内部に導入された光化学系I/白金ナノ粒子複合体による光誘起水素発2017

    • 著者名/発表者名
      平野誠人、野地智康、川上恵典、神哲郎、吉野宏明、池内昌彦、近藤政晴、大岡宏造、神谷信夫
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Initial charge separated spin-polarized radical pair in reaction center of Heliobacterium modesticaldum2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mino, H. Tsukuno, R. Mutoh, H. Nagashima, Y. Kobori, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア由来1型光合成反応中心2017

    • 著者名/発表者名
      伏見こころ、仲庭哲津子、武藤梨沙、安田亜矢、安藤俊介、田中秀明、大岡宏造、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア反応中心における初期電荷分離ラジカル対の相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      佃野弘幸、武藤理沙、栗栖源嗣、大岡宏造、三野広幸
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] X-ray structure of the type-1 reaction center from Heliobacterium modesticaldum at 3.2A resolution2017

    • 著者名/発表者名
      G. Kurisu, S. Itoh, H. Oh-oka
    • 学会等名
      Gordonon Research Conference on Photosynthesis 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア反応中心コアタンパクとFd1/Fd2の再構成実験2017

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、浅井智広、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌における緑藻由来[FeFe]ヒドロゲナーゼの発現系構築2017

    • 著者名/発表者名
      波佐間雄世、武藤梨沙、池田祐輔、大岡宏造、栗栖源嗣、寺内一姫、浅井智広
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] X-ray structure of the type-1 reaction center from Heliobacterium modesticaldum at 3.2A resolution2017

    • 著者名/発表者名
      G. Kurisu, S. Itoh, H. Oh-oka
    • 学会等名
      Gordonon Research Conference on Photosynthesis 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア反応中心コアタンパクとFd1/Fd2の再構成実験2017

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、浅井智広、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌の光合成反応中心サブユニットPscBの大量発現系構築2017

    • 著者名/発表者名
      和田公樹、小島理沙、岸本拓、大岡宏造
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌における緑藻由来[FeFe]ヒドロゲナーゼの発現系構築2017

    • 著者名/発表者名
      波佐間雄世、武藤梨沙、池田祐輔、大岡宏造、栗栖源嗣、寺内一姫、浅井智広
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske可溶性ドメインとc型シトクロムの構造機能相関2017

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] nitial charge separated spin-polarized radical pair in reaction center of Heliobacterium modesticaldum2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mino, H. Tsukuno, R. Mutoh, H. Nagashima, Y. Kobori, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 多孔質ガラス板内部に導入された光化学系I/白金ナノ粒子複合体による光誘起水素発生2017

    • 著者名/発表者名
      平野誠人、野地智康、川上恵典、神哲郎、吉野宏明、池内昌彦、近藤政晴、大岡宏造、神谷信夫
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のRieskeタンパク質可溶性ドメインの構造と相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 絶対嫌気性の光合成細菌Chlorobaculum tepidumの異種遺伝子発現系を利用した緑藻[FeFe]型ヒドロゲナーゼの細胞内成熟化2017

    • 著者名/発表者名
      池田祐輔、武藤梨沙、波佐間雄世、大岡宏造、栗栖源嗣、寺内一姫、浅井智広
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学・郡元キャンパ(鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumの異種遺伝子発現系による、緑藻由来[FeFe]型ヒドロゲナーゼの高発現と水素生産2017

    • 著者名/発表者名
      波佐間雄世、武藤梨沙、池田祐輔、大岡宏造、栗栖源嗣、寺内一姫、浅井 智広
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Regulation of initial charge separation in photosynthetic reaction center detected by transient EPR2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mino, H. Tsukuno, R. Mutoh, H. Nagashima, Y. Kobori, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Heliobacteriaum modesticaldumの光合成反応中心コアタンパクとPshBタンパクの再構成実験2017

    • 著者名/発表者名
      小島理沙、浅井智広、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学・郡元キャンパ(鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Regulation of initial charge separation in photosynthetic reaction center detected by transient EPR2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mino, H. Tsukuno, R. Mutoh, H. Nagashima, Y. Kobori, G. Kurisu and H. Oh-oka
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌におけるRieske可溶性ドメインとc型シトクロムの構造機能相関2017

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア由来1型光合成反応中心2017

    • 著者名/発表者名
      伏見こころ、仲庭哲津子、武藤梨沙、安田亜矢、安藤俊介、田中秀明、大岡宏造、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のRieskeタンパク質可溶性ドメインの構造と相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心のドナー側とアクセプター側における電子伝達反応の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小島 理沙、浅井 智広、伊藤 繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心のドナー側とアクセプター側における電子伝達反応の解2017

    • 著者名/発表者名
      小島 理沙、浅井 智広、伊藤 繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌の光合成反応中心サブユニットPscBの大量発現系構築2017

    • 著者名/発表者名
      和田公樹、小島理沙、岸本拓、大岡宏造
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア反応中心における初期電荷分離ラジカル対の相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      佃野弘幸、武藤理沙、栗栖源嗣、大岡宏造、三野広幸
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumの異種遺伝子発現系による、緑藻由来[FeFe]型ヒドロゲナーゼの高発現と水素生産2017

    • 著者名/発表者名
      波佐間雄世、武藤梨沙、池田祐輔、大岡宏造、栗栖源嗣、寺内一姫、浅井 智広
    • 学会等名
      第8回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05724
  • [学会発表] Homodimeric type 1 reaction centers in green sulfur bacteria and heliobacteria2016

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 学会等名
      IPR International Workshop
    • 発表場所
      大阪大学蛋白研(吹田)
    • 年月日
      2016-02-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Chlorobaculum tepidum還元型 [2Fe-2S] Rieske clusterの磁気構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      長嶋宏樹、岸本拓、武藤梨沙、大岡宏造、栗栖源嗣、三野広幸
    • 学会等名
      第55回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア由来の1型光合成反応中心の活性測定2016

    • 著者名/発表者名
      安田亜矢、武藤梨沙、大岡宏造、浅井智広、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学・上田キャンパス(盛岡)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心の過渡吸収変化と低温蛍光解析2016

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、小島 理沙、浅井 智広、武藤 梨沙、栗栖 源嗣、伊藤 繁
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Homodimeric type 1 reaction centers in green sulfur bacteria and heliobacteria2016

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 学会等名
      IPR International Workshop
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)
    • 年月日
      2016-02-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 時間分解EPRによるヘリオバクテリア反応中心での初期ラジカル対生成2016

    • 著者名/発表者名
      佃野弘幸、武藤梨沙、栗栖源嗣、大岡宏造、三野広幸
    • 学会等名
      第55回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心のエネルギー移動経路に関する解析2016

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、小島理沙、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第7回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学・葛飾キャンパス(葛飾区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Orientations of FA/FB and temperature dependencies of their signal intensities in the homodimeric type 1 reaction center of Heliobacterium modesticaldum2016

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, T. Kondo, K. Okuda, K. Terauchi, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      MECC(オランダ、マーストリヒト)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumがもつRieskeタンパク質の可溶性ドメインの構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      岸本拓、武藤梨沙、田中秀明、栗栖源嗣、大岡宏造
    • 学会等名
      光合成セミナー2016:反応中心と色素系の多様性
    • 発表場所
      龍谷大学・深草キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心の低温蛍光解析2016

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、小島理沙、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学・上田キャンパス(岩手)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Mutagenic Analysis of Conserved Antenna Chlorophylls in Type-1 Photosynthetic Reaction Centers2016

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Kondo, C. Azai, S. Itoh
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      MECC(オランダ、マーストリヒト)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ヘリオバクテリア由来の1型光合成反応中心の活性測定2016

    • 著者名/発表者名
      安田亜矢、武藤梨沙、大岡宏造、浅井智広、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学・上田キャンパス(岩手)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] ヘリオバクテリア光合成反応中心の低温蛍光解析2016

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、小島理沙、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学・上田キャンパス(盛岡)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Structural analysis of the soluble domain of Rieske protein in the phototrophic green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kishimoto1, R. Mutoh, H. Tanaka, G. Kurisu, H. Oh-oka
    • 学会等名
      The 17th International Confernece on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas: Satellite Meeting on Photosynthesis
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Magnetic structure of reduced [2Fe-2S] Rieske cluster from green sulfur bacteria Chlorobaculum tepidum studied by ESEEM2016

    • 著者名/発表者名
      N. Terashima, H. Nagashima, H. Kishimoto, R. Mutoh, H. Oh-oka, G. Kurisu and H. Mino
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Initial formation of the radical pair in reaction center complex of Heliobacterium modesticaldum detected by transient EPR2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukuno, R. Mutoh, G. Kurisu, H. Oh-oka and H. Mino
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ホモダイマー光合成反応中心の反応特性と電子移動経路を探る2015

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所1階講堂(大阪)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] A Rieske/cytochrome b complex in the green sufur bacterium Chlorobaculum tedium2015

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Yamamoto, R. Mutoh, C. Azai and G. Kurisu
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] ホモダイマー光合成反応中心複合体の人工的ヘテロダイマー化2015

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、Kwang Kim、近藤徹、原田二朗、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第62回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 多孔性シリカ粒子中のナノ空間に安定的に保持されたヘリオバクテリア反応中心2015

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、野地智康、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第6回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 多孔性シリカ粒子のナノ空間に埋め込まれたヘリオバクテリア反応中心コアタンパクの安定性と分光学的特性2015

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、野地智康、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学・角間キャンパス(石川)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Bacteriochlorophyll a synthesis in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum mutant lacking BchX, a subunit of chlorophyllide a oxidoreductase2015

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, T. Mizoguchi, H. Tamiaki and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 多孔性シリカ粒子中のナノ空間に安定的に保持されたヘリオバクテリア反応中心2015

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、野地智康、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第6回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Heliobacterial type-I homodimer reaction center uses menaquinone as the secondary electron acceptor at a little different location from that of phylloquinone in PSI2015

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, T. Kondo, C. Azai and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Bacteriochlorophyll a synthesis in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum mutant lacking BchX, a subunit of chlorophyllide a oxidoreductase2015

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, T. Mizoguchi, H. Tamiaki and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] Heliobacterial type-I homodimer reaction center uses menaquinone as the secondary electron acceptor at a little different location from that of phylloquinone in PSI2015

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, T. Kondo, C. Azai and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 多孔性シリカ粒子のナノ空間に埋め込まれたヘリオバクテリア反応中心コアタンパクの安定性と分光学的特性2015

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、野地智康、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学・角間キャンパス(金沢)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] A Rieske/cytochrome b complex in the green sufur bacterium Chlorobaculum tedium2015

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Yamamoto, R. Mutoh, C. Azai and G. Kurisu
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] ホモダイマー光合成反応中心複合体の人工的ヘテロダイマー化2015

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、Kwang Kim、近藤徹、原田二朗、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第62回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学・びわこくさつキャンパス(草津)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07026
  • [学会発表] 多孔性シリカ粒子に吸着したヘリオバクテリア反応中心コアタンパクの分光学的諸性質2014

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、野地智康、浅井智広、武藤梨沙、栗栖源嗣、伊藤繁
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学・五福キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 多孔質ガラス中のナノ空間における光化学系IIコア複合体からcyt c6への電子伝達2014

    • 著者名/発表者名
      野地智康、鈴木孝直、近藤政晴、川上恵典、神哲郎、渡辺麻衣、池内昌彦、浅井智広、大岡宏造、伊藤繁、出羽毅久
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学・五福キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 多孔質ガラス中のナノ空間における光化学系IIコア複合体からcyt c6の間の電子伝達2014

    • 著者名/発表者名
      野地智康、鈴木孝直、近藤政晴、川上恵典、神哲郎、渡辺麻衣、池内昌彦、浅井智広、大岡宏造、南後守、伊藤繁、出羽毅久
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学・東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumにおいてbchX遺伝子はバクテリオクロロフィルa生合成に必須ではない2014

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、溝口正、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学・五福キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Studies on the photosynthetic reaction centre from the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      K.U. Ashraf, S. Henry, A.R. Brinth, N.J. Fraser, C. Azai, H. Oh-oka and R.J. Cogdell
    • 学会等名
      16th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 光合成反応中心タンパク質の極低温1分子分光2013

    • 著者名/発表者名
      近藤徹,武藤梨沙,栗栖源嗣,大岡宏造,藤芳暁,松下道雄
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テレサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 光合成反応中心タンパク質で機能する電子移動担体の極低温1分子分光2013

    • 著者名/発表者名
      近藤徹,武藤梨沙,栗栖源嗣,大岡宏造,藤芳暁,松下道雄
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 部位特異的変異導入によるホモダイマ―型光合成反応中心の構造改変2013

    • 著者名/発表者名
      浅井 智広、佐野 裕子、加藤祐樹、野口 巧、大岡 宏造
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌が持つシトクロムc-556の結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      山本和矢、浅井智広、大岡宏造、栗栖源嗣
    • 学会等名
      平成25年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Heliobacterial Reaction Center Core Complex in Nanoporous Silica Material2013

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, T. Noji, C. Azai, R. Mutoh, G. Kurisu and S. Itoh
    • 学会等名
      16th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Site-specific Structural Modification around the Special Pair of Homodimeric Photosynthetic Reaction Center in Green Sulfur Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, Y. Sano, Y. Kato, T. Noguchi and H. Oh-oka
    • 学会等名
      16th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] クロロフィル色素のC17位に結合する炭化水素鎖の生合成過程2012

    • 著者名/発表者名
      原田二郎、溝口正、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 人工ヘテロダイマー光合成反応中心複合体の作製と精製2012

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      日本植物生理学会2011年度年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌の光合成反応中心の部位特異的変異体:一次電子供与体周辺の水素結合構造の改変を例として2012

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、佐野裕子、野口巧、大岡宏造
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のホモダイマー光合成反応中心において部位特異的変異が一次電子供与体周辺の構造に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、佐野裕子、野口巧、大岡宏造
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] The gene expression system in the green sulfur bacterium chlorobaculum tepidum by conjugative plasmid transfer2012

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, H. Oh-oka
    • 学会等名
      国際原核光合成生物シンポジウム
    • 発表場所
      ポルト(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Studies on the reduction processes from chlorophyll a estrified with geranylgeraniol to that with Δ2,6-phytadienol in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2012

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, C. Azai, J. Harada, S. Miyago, T. Mizoguchi, H. Tamiaki
    • 学会等名
      国際原核光合成生物シンポジウム
    • 発表場所
      ポルト(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobuculum tepidumのプラスミドによる外来遺伝子発現系2011

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      第19回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] The molecular biological method for construction of artificial heterodimeric photosynthetic reaction centers in green sulfur bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, T. Kondo, K. Kim, J. Harada, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      5th Asia Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Nra, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 広宿主域プラスミドをもちいた緑色硫黄細菌の外来遺伝子発現系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      日本植物生理学会2010年度年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 絶対嫌気性の光合成細菌Chlorobaculum tepildumの外来遺伝子発現系2011

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      第2回日本光合成学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 絶対嫌気性の光合成細菌Chlorobaculum tepidumの外来遺伝子発現系2011

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      第2回日本光合成学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] C-20 methyltransferase BchU in the Bacteriochlorophyll c biosynthesis2010

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, S. Takahashi, K. Wada, K. Fukuyama, H. Oh-oka, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 人工的ヘテロダイマー化を可能にするホモダイマー型光合成反応中心への部位特異的変異導入法2010

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、Kwang Kim、近藤徹、原田二朗、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第18回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Hisタグ付加によるホモダイマー型光合成反応中心のアフィニティ精製と部位特異的変異導入への試み2010

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、Kwang Kim、近藤徹、原田二朗、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学・銀杏会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌から新規に単離したMGDG合成酵素はシロイヌナズナMGDG合成酵素の変異を部分的に相補する2010

    • 著者名/発表者名
      増田真二、原田二朗、横野牧生、下嶋美恵、室伏和博、湯澤優一、村川雅人、近藤真紀、西村幹夫、大岡宏造、田中歩、民秋均、太田啓之
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会2009年度年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumにおけるゲラニルゲラニル基の還元反応2010

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、宮郷正平、溝口正、古園英一、浅井智広、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第18回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] ゲラニルゲラニル還元酵素(GGR)は環構造によって還元過程を変化させるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、大岡宏造
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] The His-tagged reaction center complex of the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2010

    • 著者名/発表者名
      C.Azai, H.Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      中華人民共和国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] コアタンパク質の偽二倍体化によるホモダイマー型光合成反応中心のヘテロダイマー化2010

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      第1回日本光合成学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] The His-tagged reaction center complex of the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2010

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, T. Kondo, K. Kim, J. Harada, S. Itoh, and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] ゲラニルゲラニル還元酵素(GGR)は環構造によって還元過程を変化させるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、溝口正、宮郷正平、古園英一、浅井智広、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] コアタンパク質の偽二倍体化によるホモダイマー型光合成反応中心のヘテロダイマー化2010

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、Kwang Kim、近藤徹、原田二朗、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第1回日本光合成学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Temperature dependence of the charge recombination between P800^+ and A_1^-in type I reaction center of Heliobacterium modesticaldum2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, M. Matsuoka, C. Azai, H. Mino, H. Oh-oka, S. Itoh
    • 学会等名
      15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Temperature dependence of the charge recombination between P800^+ and A_1^-in type I reaction center of Heliobacterium modesticaldum2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, H.Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      中華人民共和国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 外来のゲラニルゲラニル還元酵素(GGR)を発現させた緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumの表現型2010

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、宮郷正平、溝口正、古園英一、浅井智広、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第1回日本光合成学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Hisタグ付加によるホモダイマー型光合成反応中心のアフィニティ精製と部位特異的変異導入への試み2010

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、大岡宏造
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学・吹田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Reduction manner of geranylgeranyl group in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2010

    • 著者名/発表者名
      J.Harada, H.Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      中華人民共和国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] In vitroにおけるクロロフィル色素のC-20位メチル基転移酵素BchUの基質特異性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋俊介、原田二朗、国枝道雄、大岡宏造、民秋均
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会2009年度年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 光合成細菌のゲラニルゲラニル還元酵素(GGR)は環構造によって還元様式が異なる2010

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、溝口正、宮郷正平、古園英一、浅井智広、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会2009年度年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Reduction manner of geranylgeranyl group in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2010

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, S. Miyago, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色光合成細菌由来のチトクロムczの構造的、分光学的特徴について2009

    • 著者名/発表者名
      大友征宇、平野優、樋口誠、大岡宏造、三木邦夫
    • 学会等名
      第17回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobium tepidumの形質転換系を利用したホモダイマー型光合成反応中心のアフィニティ精製2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、原田二朗、近藤徹、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第9回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色光合成細菌Chlorobiu, tepidum由来反応中心構成サブユニットcytochrome C_zの電子運搬ドメインの結晶構造2009

    • 著者名/発表者名
      平野優, 樋口誠, 浅井智宏, 大岡宏造, 三木邦夫, 大友征宇
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Identification of a novel monogalactosyldiacylglycerol synthase from the photosynthetic green sulfur bacterium Chlorobium tepidum2009

    • 著者名/発表者名
      S. Masuda, J. Harada, Yokono, M. Shimojima, K. Murofushi, Y. Yuzawa, M. Murakawa, H. Oh-oka, A. Tanaka, H. Tamiaki, and H. Ohta
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Plant Lipids
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 対称型光合成反応中心タンパク質複合体内で機能する電子伝達体の配位構造2009

    • 著者名/発表者名
      近藤徹、松岡昌弘、浅井智広、吉岡哲記、三野広幸、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      第17回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] クロロフィル色素のC-20位メチル基転移酵素BchUの至適条件の検討と基質特異性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋俊介、原田二朗、大岡宏造、民秋均
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム・第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] The role of cytochrome c-554 in the electron transfer pathways in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2009

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, Y. Tsukatani, J. Harada, R. Miyamoto, T. Kondo, H. Murakami, S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      13th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] ホモダイマー型光合成反応中心のアフィニティ精製と分光学的性質2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、近藤徹、原田二朗、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      徳島文理大学・徳島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] ホモダイマー型光合成反応中心へのタグ配列の付加とアフィニティ精製2009

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、原田二朗、近藤徹、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第17回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Isolation and characterization of various chlorosomes from bchU mutants of the green sulfur bacteria Chlorobaculum tepidum showing different compositions of bacteriochlorophylls c and d2009

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, A. M. Colli, J. Wen, S. Takahashi, H. Oh-oka, R. E. Blankenship and H. Tamiaki
    • 学会等名
      The 18th ISPPCC Satellite Symposium on Photochemistry and Photobiology of Supramolecular Systems and Coordination Compounds
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kusatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Measurements of energy transfer in chlorosomes containing different amounts of bacteriochlorophylls c and d, purified from mutants of the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum2009

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, A. M. Colli, J. Wen, S. Takahashi, H. Oh-oka, H. Tamiaki and R. E. Blankenship
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Function of type-1 homodimeric reaction center of heliobacteria and green sulfur bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh and H. Oh-oka
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences 2009-Photosynthesis
    • 発表場所
      Bryant University, Smithfield, RI, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] In vitro substrate recognition of BchU, C-20 methyltransferase : substituent effect of synthetic chlorophylls2009

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, J. Harada, H. Oh-oka and H. Tamiaki
    • 学会等名
      The 18th ISPPCC Satellite Symposium on Photochemistry and Photobiology of Supramolecular Systems and Coordination Compounds
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kusatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Analysis of biosynthetic pathway of Chl a estrified with△2, 6-phytadienol in Chlorobium tepidum by constructing disruption mutants of CT1232 and CT2256 genes2009

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, S. Miyago, T. Mizoguchi, H. Tamiaki and H. Oh-oka
    • 学会等名
      13th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepildumにおけるバクテリオクロロフィルcとdを異なる比率でもつ数種の変異体から単離したクロロゾームの解析2009

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、A. M. Collin、J. Wen、高橋俊介、大岡宏造、民秋均、R. E. Blankenship
    • 学会等名
      第17回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 最単純光合成系ヘリオバクテリア対称型反応中心でのキノンと鉄硫黄センターFxの基本構造と進化2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤繁、近藤徹、宮本良、福島佳優、三野広幸、浅井智広、松岡昌弘、塚谷祐介、大岡宏造
    • 学会等名
      第15回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] バクテリオクロロフィルcとdを異なる比率でもつ数種のクロロゾームの精製と分光学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、A. M. Collin、J. Wen、高橋俊介、大岡宏造、R. E. Blankenship、民秋均
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム・第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobium tepidumにおける数種のbchU遺伝子変異体から単離したクロロソームの分光学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、A. M. Collin、J. Wen、高橋俊介、大岡宏造、民秋均、R. E. Blankenship
    • 学会等名
      第9回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570168
  • [学会発表] Insights into structure and function of bacterial type I reaction center2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 学会等名
      第4回アジア・オセアニア光生物学会議
    • 発表場所
      インド・バラナシ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のChlaPD合成における長鎖アルコールの還元過程2008

    • 著者名/発表者名
      宮郷正平、原田二朗、溝口正、井上和仁、福山恵一、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      日本植物生理学会2007年度年会
    • 発表場所
      名古屋大学、札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] Insights into Structure and Function of Bacterial Type 1 Reaction Center2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ohoka, T. Kondo, H. Mino and S. Itoh
    • 学会等名
      4th Asia Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Varanasi, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 光合成細菌から見る植物型光合成 : いま、なぜ光合成細菌なのか2008

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、藤田祐一
    • 学会等名
      第8回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] ホモダイマ-型光合成反応中心内での電子伝達系 : へリオバクテリア反応中心内で機能する電子伝達体の配位構造2008

    • 著者名/発表者名
      近藤徹、松岡昌弘、浅井智広、宮本良、三野広幸、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      第8回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 対称型光合成反応中心タンパク質複合体内で機能する電子伝達体の配位構造2008

    • 著者名/発表者名
      近藤徹、松岡昌弘、浅井智広、吉岡哲記、三野広幸、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のもっクロロフィル色素ChlaPDの側鎖の生合成経路2008

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、宮郷正平、原田二朗、溝口正、高橋俊介、浅井智広、井上和仁、民秋均
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 紅色細菌Rhodopsudomonas sp.Ritsの培養期間中における色素組成の変化2008

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、溝口正、伊佐治恵、大岡宏造、民秋均
    • 学会等名
      日本植物生理学会2007年度年会
    • 発表場所
      名古屋大学、札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobium tepidumのホモダイマー型光化学反応中心への変異導入法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、原田二朗、大岡宏造
    • 学会等名
      日本植物生理学会2007年度年会
    • 発表場所
      名古屋大学、札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色イオウ細菌Chl. tepidumにおけるgeranyl geranyl還元酵素の同定 : BChlapとChlaPDの生合成経路に関する知見2008

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、宮郷正平、溝口正、高橋俊介、浅井智広、井上和仁、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第8回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] ホモダイマー反応中心への変異導入に向けた緑色硫黄細菌Chlorobium tepidumの遺伝子発現系の構築2008

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、原田二朗、大岡宏造
    • 学会等名
      第8回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] Detection of quinone function in the homodimeric type-I reaction center of Heliobacterium modesticaldum2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, H. Mino, M. Matsuoka, C. Azai, H. Oh-oka, and S. Itoh
    • 学会等名
      4th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌の光合成反応中心への分岐した電子伝達経路2007

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、塚谷祐介、宮本良、近藤徹、村上広海、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第7回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobium tepidum反応中心のcytochromec_z : 大量発現系構築と分光学的諸性質2007

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、樋口誠、近藤徹、三野広幸、伊藤繁、大友征宇
    • 学会等名
      第7回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] The Heme-containing portion of cytochrome c_z from Chlorobium tepidum : Its over-expression in Escherichia coli and spectroscopic studies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, M. Higuchi, T. Kondo, H. Mino, S. Itoh, and Z.-Y. Wang
    • 学会等名
      4th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] ホモダイマー型光合成反応中心内での電子伝達系 : ヘリオバクテリア反応中心内で機能する電子伝達体の配位構造2007

    • 著者名/発表者名
      近藤徹、松岡昌弘、浅井智広、宮本良、三野広幸、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] The Heme-containing portion of cytochrome c_z from Chlorobium tepidum: Its over-expression in Escherichia coli and spectroscopic studies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 学会等名
      第14回国際光合成会議
    • 発表場所
      英国・グラスゴー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] Biosynthetic pathway of chlorophyll a esterified with Δ2, 6-phytadienol located in the reaction center of green sulfur bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, S. Miyago, T. Mizoguchi, K. Inoue, H. Tamiaki, H. Oh-oka
    • 学会等名
      7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Phtotosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] The Heme-containing portion of cytochrome c_z from Chlorobium tepidum : Its over-expression in Escherichia coli and spectroscopic studies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, et al.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow. Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [学会発表] Bifurcated electron donations from quinol oxidoreductase and soluble CycA to cytochrome c_z of the photosynthetic reaction center complex in the green sulfur bacterium Chlorobium tepidum2007

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, Y. Tsukatani, S. Itoh, and H. Oh-oka
    • 学会等名
      4th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobium tepidumの反応中心に存在するChlapDの合成系 : Geranylgerany1の還元に関わる遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      宮郷正平、原田二朗、溝口正、井上和仁、民秋均、大岡宏造
    • 学会等名
      第7回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] 紅色細菌Rhodopseudomonas sp.strain Ritsの光強度によって変化する光合成色素の生体内における分布2007

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、溝口正、吉田沙耶佳、伊佐治恵、大岡宏造、民秋均
    • 学会等名
      第7回日本光合成研究会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19614008
  • [学会発表] Spectroscopic studies of electron transfer reactions in membranes and isolated reaction center from Heliobacterium modesticaldum2004

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 学会等名
      13th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [学会発表] The electron transfer pathway in heliobacterial reaction center : Reinvestigation by a combination of the spectroscopic methods and 3-D structural modeling2004

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka
    • 学会等名
      International Workshop on Supremolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Kusatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16072209
  • [学会発表] ヘリオバクテリアI型反応中心のキノン反応・部位はPSIと異なる

    • 著者名/発表者名
      近藤徹、浅井智広、大岡宏造、伊藤繁
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学農学部・奈良キャンパス(奈良)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Isolation of Rieske/cytochrome b complex from a green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, K. Yamamoto, R. Mutoh, C. Azai, G. Kurisu
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のタイプI型RCはPS Iとは異なるエネルギー移動系をもつ

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、近藤徹、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学農学部・奈良キャンパス(奈良)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Two disconnected antenna chlorophyll pools in type-1 photosynthetic reaction center of green sulfur bacteria

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, T. Kondo, S. Itoh, H. Oh-oka
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Single-molecule spectroscopic study of photosynthetic reaction center at 6K

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo1, R. Mutoh, G. Kurisu, H. Oh-oka, S. Fujiyoshi, M. Matsushita
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] Structural studies on the maturation mechanism of [FeFe] hydrogenase maturation from green alga Chlamydomonas reinhardtii

    • 著者名/発表者名
      D. Kiyota, R. Mutoh, C. Azai, H. Oh-oka, G. Kurisu
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] タイプ1光合成反応中心の保存されたアンテナクロロフィルの役割

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、近藤徹、伊藤繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学・世田谷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • [学会発表] 緑色イオウ光合成細菌のシトクロムbc複合体はRieske/cytochrome bタイプである

    • 著者名/発表者名
      大岡宏造、山本和矢、武藤梨沙、浅井智広、栗栖源嗣
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学・世田谷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570183
  • 1.  福山 恵一 (80032283)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐伯 和彦 (40201511)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松原 央 (00028242)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 康弘 (10154874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 敬四郎 (70028174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星名 哲 (50019486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  熊崎 茂一 (40293401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  角田 佳充 (00314360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  GOLBECK J.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  DALDAL Fevzi
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 雅祥 (10346075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三室 守 (40142004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 歩 (10197402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池内 昌彦 (20159601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松浦 克美 (30181689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高宮 建一郎 (80037259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  HATEFI Youss
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MALKIN Richa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BUCHANAN Bob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  BUCHANAN B.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ブランケンシップ R.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ブキャナン B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 繁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 24.  栗栖 源嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 25.  浅井 智広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 26.  YOUSSEF Hate
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  RICHARD Malk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  BOB B Buchan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  BLANKENSHIP アール.イー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  BLANKENSHIP Robert e.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  FEVZI Daldal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  天尾 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  武藤 梨沙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  近藤 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  原田 二朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi