• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 敬四郎  WADA Keishiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70028174
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 2000年度: 金沢大学, 理学部, 教授
1986年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 植物生理学
研究代表者以外
植物生理学 / 林学
キーワード
研究代表者
プラスチド / 葉緑体 / FNR / plastids / chloroplasts / ferredoxins / PCR / cDNA / Fd / 電子伝達系 … もっと見る / クロモプラスト / アミロプラスト / イソタンパク質 / アデニレ-ト・トランスロケ-タ- / グリセロ-ルー3ーリン酸アシルトランスフェラ-ゼ / DNAのメチル化 / グリセロ-ル‐3‐リン酸アシルトランスフェラ-ゼ / plastid interconversion / amyloplasts / multigene family / adenylate translocator / DNA methylation / 色素体 / フェレドキシン(Fd) / Fd-NADP還元酵素(FNR) / 非光合成機能 / 非光合成的機能 / アイソザイム / モヤシマメ / Root型FNR / Leaf型FNR / ホウレンソウ / トマト / Chloroplasts / Chromoplasts / Ferredoxins / Ferredoxin-NADP^+ oxidoreductases / Nonphotosynthetic function / 光化学系I複合体 / Fe-Sセンター / 非光合成組織 / フェレドキシン / ferredoxin / ferredoxin-NADP^+ oxidoreductase / chloroplast photosystem I reaction center / Fe-S type reaction center / non-photosynthetic plastids / electron transport system / 光化学系複合体 / 緑色イオウ細菌 / チオレドキシン / photosystem complex / green sulfur bacteria / electron tranport system / thioredoxin / プロリン / グリシン・ベタイン / ポリオール / 塩ストレス / 乾燥ストレス / 遺伝子導入植物 / 適合溶質 / シグナル伝達機構 / ベタイン / 塩耐性 / 乾燥耐性 / 遺伝子導入 / ストレス / 応答メカニズム / DMSP / 遺伝子改変植物 / Proline / Salt-Stress / Compatible Solutes / Glycine Betaine / Drought-Stress / Signal Transduction / Polyols / Transformed Plant … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / 光化学系II複合体 / 光化学反応中心 / ロドプシン / レチナール / 外節内板膜 / フィトクロム / FNR / 乾燥 / Photosynthesis / 第9回国際光合成会議 / カシノナガキクイムシ / イニシャルアタック / 健全性診断 / 樹幹表面温度 / ミズナラ / 感受性 / マスアタック / ナラ集団枯損 / 抵抗性 / 国際会議 / 国際光合成会議 / 研究動向 / 植物 / 将来計画 / 藻類 / 独立栄養 / フェレドキシン / 鉄-イオウクラスター / 緑色イオウ細菌 / 反応中心 / イソ酵素 / チオレドキシン / Rieskeタンパク / ndh遺伝子 / 光化学系 複合体 / 藍藻 / ferredoxin / iron-sulfur cluster / Green sulfur bacteria / reaction center / isoenzyme / thioredoxin / Rieske protein / 環境応答 / 遺伝子発現 / 光 / 温度 / 活性酸素 / 無機栄養 / 環境 / 適応 / 損傷 / 修復 / 総括班 / 研究成果 / 研究計画 / Active Oxygen / Drought / Environmental Response / Gene Expression / Inorganic Nutrient / Light / Temperature / 環境適応 / 環境耐性 / 低温 / 塩ストレス / 無機イオン欠乏 / ラン藻 / Environment / Acclimation / Tolerance / Low temperature / Salt stress / Ion deficiency / Cyanobacteria / 光合成遺伝子 / 光工学系I複合体 / チトクロームb-c複合体 / RuBisco / PEPカルボキシラーゼ / 光化学系I複合体 / PEPカルボギシラーゼ / チトクロームbーc複合体 / RuBisCO / 光化学系【II】複合体 / チトクロームb-C複合体 / 葉緑体ゲノムDNA / Photosynthetic gene / photosystem I complex / photosystem II complex / cytochrome b / c complex / Rubisco 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  樹幹表面温度による樹木の健全度診断法の開発とナラ枯れの初期プロセスの解明

    • 研究代表者
      鎌田 直人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  光合成の環境応答の分子機構(総括班)

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  植物の塩・乾燥ストレスに対する応答のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      金沢大学
  •  葉緑体を中心とする各種プラスチドの電子伝達反応の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  葉緑体を中心とする電子伝達反応の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  植物の各種プラスチドに特異的なFdとFNRの性質・機能そしてその発現研究代表者

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      金沢大学
  •  葉緑体の電子伝達反応における制御機構

    • 研究代表者
      松原 央
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光合成の環境適応の分子機構

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  プラスチドの形成とその分子生物学研究代表者

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  第9回国際光合成会議の企画のための総合研究

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光受容関連分子と光受容膜の構造と機能の研究

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  「第9回国際光合成会議」開催準備のための総合研究

    • 研究代表者
      村田 紀大
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光合成研究の今後のあり方

    • 研究代表者
      藤田 善彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光受容関連分子と光受容膜の構造と機能の研究

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光受容関連分子と光受容膜の構造と機能と研究

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光合成の遺伝子とその発現

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  • 1.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅田 浩二 (50027182)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大岡 宏造 (30201966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 達夫 (50023453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松原 央 (00028242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  七田 芳則 (60127090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高宮 建一郎 (80037259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 莞爾 (40135546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐伯 和彦 (40201511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 康弘 (10154874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星名 哲 (50019486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 幸子 (00026519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  GOLBECK J.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長谷 俊治 (00127276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠山 益 (20017213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤沢 尭 (20023400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 國介 (90027194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西村 幹夫 (80093061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 晃男 (80087593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  水野 猛 (10174038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山口 和男 (00019879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 文彦 (10127087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高倍 鉄子 (60089852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  泉井 桂 (20025414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 裕和 (80170348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高倍 昭洋 (80097766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  檜山 哲夫 (20125892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鎌田 直人 (90303255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  外崎 昭 (90004572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 泰 (40091251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金井 竜二 (30008817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石井 竜一 (00011958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西村 光雄 (40037255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮地 重遠 (40013312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤伊 正 (20011611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小保方 潤一 (50185667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  MALKIN Richa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  BUCHANAN Bob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  BUCHANAN B.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ブランケンシップ R.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ブキャナン B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  BOHNERT Hans
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  江崎 功二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  矢田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  RICHARD Malk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  BOB B Buchan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  BLANKENSHIP アール.イー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  BLANKENSHIP Robert e.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  SCHROEDER Julian I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  HASEGAWA Paul M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  BRESSAN Ray A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  HANSON Andrew D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ハセガワ P.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  ハンソン A.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ボーナート H.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  シュレーダー J.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ブレッソン R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi