• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 幸子  SASAKI Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00026519
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 名古屋大学, 農学部, 教授
1995年度: 名古屋大学, 農学部・農学研究科, 教授
1994年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1992年度: 京都大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学・栄養化学 / 応用分子細胞生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
研究代表者以外
植物生理学 / 生物系 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
エンドウ / 脂肪酸合成 / アセチルCoAカルボキシラーゼ / acetyl-CoA carboxylase / 小胞輸送 / 酸化・還元 / 光合成 / レドックスカスケード / fatty acid synthesis / 作用スペクトル … もっと見る / 葉緑体 / 遺伝子発現 / 葉緑体ゲノム / YPT / rabタンパク質 / 茎 / Gタンパク質 / マロニルCoA / 光形態形成 / 光活性化 / 植物遺伝子 / フィトクロ-ム / Znフィンガ-モチ-フ / 調節遺伝子 / Zinc fingerモチ-フ / CEMA / 葉緑体包膜 / 蛋白質の輸送 / zfpA / アセチル-CoAカルボキシラーゼ / マロニル-CoA / アセチルCoA カルボキシラーゼ / フラボノイド / 紫外線 / GTP結合タンパク質 / CTP結合タンパク質 / 伸長 / pea / light activation / レドックス制御 / RNAエディテング / ビオチンカルボキシラーゼ / カルボキシトランスフェラーゼ / Fatty acid biosynthesis / Acetyl-CoA carboxylase / Light-activation / Redox regulation / Pea plants / Znフィンガーモチーフ / 金属イオン / 亜鉛イオン / アセチルCoA / カルボキシラーゼ / カルボキシルトランスフェラーゼ / Zn-フィンガーモチーフ / zinc-finger motif / metal ions / zinc ions / acetyl-CoA / malonyl-CoA / carboxyltransferase / 代謝工学 / 形質転換植物 / 種子油 / 葉緑体形質転換 / タバコ / 種子数 / metabolic engineering / transgenic plants / seed oil / plastid transformation / tobacco / seed yield / 光応答蛋白質 / 葉緑体遺伝子 / 光合成遺伝子 / フィトクローム / 転写制御 / 蛋白質合成阻害 / 光誘導 / Chloroplast gene / Photogene / Pea / Action spectra … もっと見る
研究代表者以外
DNA結合タンパク質 / 母性遺伝 / 色素体分化 / NPK1 / MAPKK / MAPKKK / 光形態形成 / 遺伝子発現 / 転写後抑制 / GTP結合タンパク質 / 亜鉛結合タンパク質 / 高等植物 / Ypt / Rab / ゼニゴケ葉緑体DNAの全構造 / オルガネラの蛋白質複合体 / ATPaseサブユニット / RuBisCo酵素の調節 / カルバミル酸合成酵素(CPS) / 肝細胞ミトコンドリア / エンドウマメの実生 / ゼニゴケ葉緑体 / 葉緑体の遺伝子構成 / グループIIイントロン / トランス・スプライシング / 光刺戟 / 光化学系II / ATPase複合体 / カルバミニルリン酸合成酵素 / 原色素体 / 色素体のDNAの遺伝子発現 / 植物ミトコンドリア / 植物の核小体 / 液胞 / 葉緑体DNAの全構造 / 葉緑体の起源 / オルガネラのイントロン / オルガネラへの輸送シグナル / ペルオキシソーム / プラスチド / 葉緑体 / クロモプラスト / アミロプラスト / イソタンパク質 / アデニレ-ト・トランスロケ-タ- / グリセロ-ルー3ーリン酸アシルトランスフェラ-ゼ / DNAのメチル化 / グリセロ-ル‐3‐リン酸アシルトランスフェラ-ゼ / plastids / plastid interconversion / chloroplasts / amyloplasts / multigene family / adenylate translocator / DNA methylation / ferredoxins / 植物遺伝子 / 転写制御 / シス・エレメント / DNA結合タンパク質因子 / 細胞機能 / 高次調節機構 / プロモーター構造 / 遺伝子発現特異性 / 高次調節機溝 / 植物遺伝子転写制御 / トランス制御因子 / 細胞特異的遺伝子発現 / 胚発生 / 葉緑体遺伝子 / DNAベンディング / 植物遺伝子転写 / DNA結合核タンパク質 / Plant genes / Transcription Regulation / Cis-elements / DNA-binding proteins / Cell function / Highly ordered regulation mechanism / Promoter structure / Gene expression specificity / プロテインキナーゼキナーゼ / MAPKカスケード / 環境応答 / 植物細胞 / シグナル伝達 / Protein kinase / MAP kinase cascade / Signal transmission / Plant cell / 光合成遺伝子 / 光工学系I複合体 / 光化学系II複合体 / チトクロームb-c複合体 / RuBisco / PEPカルボキシラーゼ / 光化学系I複合体 / PEPカルボギシラーゼ / チトクロームbーc複合体 / RuBisCO / 光化学系【II】複合体 / チトクロームb-C複合体 / 葉緑体ゲノムDNA / Photosynthetic gene / photosystem I complex / photosystem II complex / cytochrome b / c complex / Rubisco / 色素体遺伝 / 色素体核分化 / 色素体遺伝子発現 / 植物のミトコンドリア遺伝子構造 / ミトコンドリア核の再構成 / 核小体へ遺伝子挿入 / 葉緑体分化 / 葉緑体核 / 葉緑体遺伝子の発現 / チトクロムオキシダーゼ遺伝子 / preprophase bandの光制御 / 核小体遺伝子制御 / maternal inheritance / chloroplast development / nuclease C / chloroplast gene / mitochondrial nuclei / isolation of mitochondrial nuclei 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  光形態形成時の遺伝子発現調節機構の解析

    • 研究代表者
      永野 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脂肪酸合成鍵酵素におけるZnフィンガーモチーフの機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      永野 幸生, 佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      佐賀大学
      名古屋大学
  •  代謝工学による種子油量改変法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永野 幸生, 佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      佐賀大学
      名古屋大学
  •  光合成と脂肪酸合成のコミュニケーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光合成と脂肪酸合成のコミュニケーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光合成と脂肪酸合成のコミュニケーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物での脂肪酸合成の分子機構の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光形態形成に関わるYPT/rabタンパク質の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物細胞は真核細胞型脂肪酸合成装置を持つか?研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光合成組織の環境適応にみられるacetyl-CoA carboxylaseの機能研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光形態形成に関わるYPT/rabタンパク質の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物のMAPキナーゼカスケードを中心にしたタンパク質のリン酸化反応

    • 研究代表者
      町田 泰則
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光合成組織の光シグナル伝達に関わる制御蛋白質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  葉の形成に関与するGTP結合蛋白質の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物の脂肪酸は細胞質でも合成されるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  葉緑体包膜の迸別輸送因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  葉緑体の転写制御因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Zinc finger構造をもつ葉緑体タンパク質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プラスチドの形成とその分子生物学

    • 研究代表者
      和田 敬四郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  植物遺伝子発現の転写制御シグナルと高次調節機構

    • 研究代表者
      岩渕 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物遺伝子発現の作用スペクトルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  光合成遺伝子の発現を調節する光応答蛋白質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オルガネラの遺伝的制御

    • 研究代表者
      小関 治男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  オルガネラの遺伝的制御

    • 研究代表者
      小関 治男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞・細胞小器官の増殖とその調節機構の解析

    • 研究代表者
      黒岩 常祥
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  オルガネラの遺伝的制御

    • 研究代表者
      小関 治男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  光合成の遺伝子とその発現

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞・細胞小器官の増殖とその調節機構の解析

    • 研究代表者
      黒岩 常祥
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  永野 幸生 (00263038)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大山 莞爾 (40135546)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小関 治男 (50028106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二井 將光 (50012646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北川 泰雄 (50101168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒岩 常祥 (50033353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 正三 (60011681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平井 篤志 (60023470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  旭 正 (10023392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 敬四郎 (70028174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  町田 泰則 (80175596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 研三 (80164292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  泉井 桂 (20025414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 正敬 (40009650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長谷 俊治 (00127276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠山 益 (20017213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤沢 尭 (20023400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩渕 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山崎 健一 (40182480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内宮 博文 (50142229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南川 隆雄 (30087001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡 穆宏 (10093212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 裕和 (80170348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高倍 昭洋 (80097766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小保方 潤一 (50185667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高宮 建一郎 (80037259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi