メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
奥井 幸子
OKUI Yukiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30214050
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2007年度: 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授
2000年度: 岐阜県立看護大学, 教授
1998年度 – 1999年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
1998年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部・看護学科, 教授
1996年度 – 1998年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部看護学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
/
基礎・地域看護学
/
看護学
研究代表者以外
基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
労働能力 / 労働能力指標 / 看護管理 / 看護職者の健康 / Community as Client / ゆとり / Work Ability Index / 産業看護 / 看護職者 / 看護
…
もっと見る
/ 地区診断 / データベース / 保健婦活動 / Community Diagnosis / Database / Community Health Nursing / アクションリサーチ / 労度能力指標 / 人材育成 / 働きやすさ / Work Ability / Nursing Management / Magnet Hospital / Recovery Time / Action Research / ワーク・アビリティ・モデル / Work Ability Model / work ability / nursing management / margin
…
もっと見る
研究代表者以外
the master's course / curriculum / nursing administration / nursing management / Dual MSN / MBA / nursing adminiotration / MBA course
隠す
研究課題
(
5
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ワーク・アビリティ・モデルを枠組みとした労働能力改善のための看護管理方法の開発
研究代表者
研究代表者
奥井 幸子
研究期間 (年度)
2006 – 2007
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎看護学
研究機関
岐阜県立看護大学
Work Ability Modelを用いた看護職者の労働能力改善方法の開発
研究代表者
研究代表者
奥井 幸子
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎看護学
研究機関
岐阜県立看護大学
看護職者における労働能力指標日本語版の作成および信頼性・妥当性の検討
研究代表者
研究代表者
奥井 幸子
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
萌芽研究
研究分野
基礎・地域看護学
研究機関
岐阜県立看護大学
大学院教育における看護管理学のカリキュラム開発に関する研究
研究代表者
草刈 淳子 (草苅 淳子)
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎・地域看護学
研究機関
千葉大学
保健婦による地区診断のためのデータベースの開発に関わる研究
研究代表者
研究代表者
奥井 幸子
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
看護学
研究機関
岡山県立大学
すべて
2007
すべて
学会発表
[学会発表] Work Ability among Nurses in Japan An Action Research Collabprated with A Hospital
2007
著者名/発表者名
Chizuko, Miyamoto, Yuri, Suenaga, Yukiko, Okui, Mayuri, Hashimoto
学会等名
The 2nd International Conference on Occupational Health Nursing 2007
発表場所
Bangkok
年月日
2007-08-24
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-18592327
[学会発表] Physical/Mental Recoveryand Work Ability of Nurses in Japan
2007
著者名/発表者名
Chizuko Miyamoto, Yuri Suenaga, Mizuho Ando, Natsuko Noda, Yukiko Okui, Mayuri Hashimoto
学会等名
3rd International Symposium on Work Ability
発表場所
Hanoi
年月日
2007-10-23
説明
「研究成果報告書概要(和文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-18592327
[学会発表] Physical / Mental Recovery and Work Ability of Nurses in Japan
2007
著者名/発表者名
Chizuko, Miyamoto, Yuri, Suenaga, Mizuho, Ando, Natsuko, Noda, Yukiko, Okui, Mayuri, Hashimoto
学会等名
3rd International Symposium on Work Ability
発表場所
Hanoi
年月日
2007-10-23
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-18592327
[学会発表] Work Ability among Nurses in Japan-An Action Research Collabprated with A Hospital
2007
著者名/発表者名
Chizuko Miyamoto, Yuri Suenaga, Yukiko Okui, Mayuri Hashimoto
学会等名
The 2nd International Conference on Occupational Health Nursing 2007
発表場所
Bangkok
年月日
2007-08-24
説明
「研究成果報告書概要(和文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-18592327
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
宮本 千津子
(50209946)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
4件
2.
掛本 知里
(60254562)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
北池 正
(40254560)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
草刈 淳子
(70114270)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
渡邊 亮一
(20175136)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
上泉 和子
(10254468)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
長友 みゆき
(10241978)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
川口 孝泰
(40214613)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
末永 由理
(10279838)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
10.
橋本 麻由里
(40228424)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
11.
林 由美子
(40326103)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×