• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北池 正  Kitaike Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40254560
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 植草学園大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 千葉大学, 看護学研究科, 教授
2015年度: 千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 千葉大学, 看護学研究科, 教授
2013年度: 千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授
1998年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部・看護学科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部看護学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
看護学 / 基礎看護学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
Community as Client / Community Health Nursing / Database / Community Diagnosis / 保健婦活動 / データベース / 地区診断 / モースのミックスドメソッド / 国際研究者交流(韓国、タイ、米国) / 看護学生の文化能力 … もっと見る / 看護師の文化能力 / 国際比較研究 / J-CCCHC / アプリ開発 / 能力開発と評価 / カルチュラル・コンピテンス / 外国人患者 / アジア圏 / 病院の国際化 / 看護職の文化能力 / 生活習慣 / 身体活動 / 居住環境 / 生態学 / 行動科学 / 地域環境 / 情報工学 / 社会医学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  アジア圏における看護職の文化的能力の評価と能力開発・臨床応用に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      野地 有子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  居住地域環境が日常身体活動・行動に及ぼす影響に関する調査研究

    • 研究代表者
      李 廷秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  保健婦による地区診断のためのデータベースの開発に関わる研究

    • 研究代表者
      奥井 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      岡山県立大学

すべて 2017 2016 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Features of perceived neighborhood environment associated with daily walking time or habitual exercise: differences across gender, age, and employment status in a community-dwelling population of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Chen T, Lee JS, Kawakubo K, Watanabe E, Mori K, Kitaike T, Akabayashi A
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 18 号: 5 ページ: 368-376

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0334-x

    • NAID

      10031201230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063, KAKENHI-PROJECT-25242063
  • [学会発表] わが国の看護職のカルチュラル・コンピテンス能力開発領域に関する研究~テキストマイニング分析から~2017

    • 著者名/発表者名
      野地有子,野崎章子,望月由紀,北池正,炭谷大輔,溝部昌子,菅田勝也
    • 学会等名
      第7回日本看護評価学会学術集会
    • 発表場所
      東京工科大学蒲田キャンパス(東京都・大田区)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253107
  • [学会発表] 看護職のカルチュラル・コンピテンス測定に関する研究~カフリー・ヘルスケア文化能力尺度を用いて~2016

    • 著者名/発表者名
      野地有子,山下純,鈴木友子,溝部晶子,望月由紀,北池正,野崎章子,炭谷大輔,菅田勝也
    • 学会等名
      第6回 日本看護評価学会学術集会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学湯島キャンパス(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253107
  • [学会発表] Difficulties in delivering nursing care to foreign patients among Japanese registered nurses2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nosaki,Ariko Noji,Tomoko Suzuki,Yuki Mochizuki,Tadashi Kitaike,Daisuke Sumitani
    • 学会等名
      5th World Congress of Clinical Safety 2015
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253107
  • [学会発表] 韓国の看護系大学における学部学生の文化的能力を高める教育的取り組みとその背景2013

    • 著者名/発表者名
      辻村真由子、野地有子、北池正、西山正恵、池袋昌子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253107
  • [学会発表] 中学生における運動の実施と社会的・物理的環境因子および各生活行動との関連2012

    • 著者名/発表者名
      五明郁美、李廷秀、渡辺悦子、森克美、高山真由子、深堀敦子、土屋瑠見子、朴淙鮮、森山美紀、片岡裕介、北池正
    • 学会等名
      第77回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063
  • [学会発表] Cycling time for transportation and perception of neighborhood environment in a community in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Lee JS, Kawakubo K, Mori K, Umezaki M, Kitaike T, Takagi H, Kataoka Y, Asami Y
    • 学会等名
      International Conference on Physical Activity& Public Health (ICPAPH)
    • 発表場所
      Metro Conference and Convention Center(Toronto, Canada)
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063
  • [学会発表] Cycling time for transportation and perception of neighborhood environment in a community in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Lee JS, Kawakubo K, Mori K, Umezaki M, Kitaike T, Takagi H, Kataoka Y, Asami Y
    • 学会等名
      International Conference on Physical Activity & Public Health (ICPAPH)
    • 発表場所
      Metro Conference and Convention Center, Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063
  • [学会発表] Cycling time for transportation and perception of neighborhood environment in a community in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Lee JS, Kawakubo K, Mori K, Umezaki M, Kitaike T, Takagi H, Kataoka Y, Asami Y
    • 学会等名
      International conference on physical activity and public health (ICPAPH).
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063
  • [学会発表] 中学生の平日の余暇時間におけるメディア利用が生活行動に与える影響

    • 著者名/発表者名
      五明郁美、李 廷秀、渡辺悦子、森 克美、髙山真由子、深堀敦子、土屋瑠見子、朴 淙鮮、森山美紀、斎藤 民、片岡裕介、北池 正
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063
  • [学会発表] 中学生における運動の実施と社会的・物理的環境因子および各生活行動との関連

    • 著者名/発表者名
      五明郁美、李 廷秀、渡辺悦子、森 克美、髙山真由子、深堀敦子、土屋瑠見子、朴 淙鮮、森山美紀、片岡裕介、北池 正
    • 学会等名
      日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240063
  • 1.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  李 廷秀 (60292728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  浅見 泰司 (10192949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  片岡 裕介 (90451898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 悦子 (90376418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  野地 有子 (40228325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  炭谷 大輔 (40788494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  溝部 昌子 (00625684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  奥井 幸子 (30214050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  掛本 知里 (60254562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻村 真由子 (30514252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  田所 良之 (50372355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池崎 澄江 (60445202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  望月 由紀 (70400819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  山下 純 (40726543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  野崎 章子 (90361419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  赤沼 智子 (10344970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 友子 (10727720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  柳堀 朗子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Chrisman Noel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Fortier Julia P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Shrisaeng Pakvilai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Choi Hesseung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Gonzales Lucia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Glazer Dale
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi