• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 隆史  HARADA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 八洲学園大学, 生涯学習学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 同志社大学, 免許資格課程センター, 教授
2014年度: 同志社大学, 社会学部, 教授
2013年度: 同志社大学, 社会学部, 准教授
2003年度: 慶應義塾大学, 文学部, 助教授
1996年度: 慶応義塾大学, 文学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 慶應義塾大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / マルチメディア・データベース / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
図書館評価 / 図書館OPAC / 図書館情報システム / 図書館システム / ライブラリーBI / 図書館サービス / 評価 / 図書館活動 / 公共図書館 / ログ分析 … もっと見る / 感性検索 / 貸出記録 / 料理検索 / ディスカバリーツール / 書評 / 情報推薦 / 情報検索 / 情報要求 / OPAC / 図書館 / ユーザインタフェース / ディスカバリサービス / 視線追尾 / アクセスログ分析 / 利用者行動 / 情報探索 / ディスカバリーサービス / 消失 / Web … もっと見る
研究代表者以外
インパクト評価 / ライフヒストリー / 質的調査 / 量的調査 / アウトカム / 図書館利用の世代継承 / 読書文化資本 / 図書館の「思い出」 / インパクト / 公共図書館 / クラウドソーシング / z39.50 / relevance / navigator / information retrieval / database agent / database / エージェント / Z39、50 / サーチエンジン / ナビゲータ / Z39.50 / レレバンス / 情報検索 / データベースエージェント / データベース 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  ライブラリービジネスインテリジェンスに基づく公共図書館サービス実践の確立研究代表者

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  公共図書館が人々の行動に与える影響の特定とその測定手法の確立

    • 研究代表者
      佐藤 翔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  公共図書館の多様な活動を評価する統合的指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  人の真の情報ニーズを汲み取るコンシェルジュ型資料検索システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  知識の体系性・多様性を活かした新たな図書館資料提示法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  データ中心型クラウドソーシングプラットフォームの高度化とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      森嶋 厚行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  消失したWebページの情報源としての有効性の分析とURL自動変更研究代表者

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  インターネットからアクセス可能な文献データベースの探索エージェントの開発

    • 研究代表者
      上田 修一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 図書館情報学を学ぶ人のために2017

    • 著者名/発表者名
      逸村裕, 田窪直規, 原田隆史編 呑海沙織, 永江朗, 逸村裕, 根本彰, 池内淳, 中山伸一, 加藤信哉, 平久江祐司, 溝上智恵子, 毛利るみこ, 吉田右子, 松林麻実子, 鈴木佳苗, 三森弘, 横山幹子, 緑川信之, 田窪直規, 白井哲哉, 水嶋英治, 原田隆史, 関洋平, 高久雅生, 宇陀則彦, 三波千穂美, 大庭一郎著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] 大学図書館の学習支援サービスのための情報源としてのシラバス : シラバス調査と学部生の認識を通した考察2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、石川 楓佳、土肥 愛果、福島 奏、原田 隆史
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 33 号: 33 ページ: 90-113

    • DOI

      10.14988/0002000200

    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/2000200

    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] ChatGPTを用いた小説推薦の試み2023

    • 著者名/発表者名
      HARADA Takashi、IKEMOTO Hikaru、IMAI Kimimasa、FUKUZOE Atsuhiro、MIYAZAWA Tomomi、SATO Sho
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 33 号: 4 ページ: 427-432

    • DOI

      10.2964/jsik_2023_044

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2023-12-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 大学図書館の利用教育に対する学部生の認識2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、原田 隆史、逸村 裕
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 75 号: 1 ページ: 17-33

    • DOI

      10.20628/toshokankai.75.1_17

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 大学図書館の学習支援に対する教員の認識と図書館員との連携2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、原田 隆史、逸村 裕
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 75 号: 1 ページ: 2-16

    • DOI

      10.20628/toshokankai.75.1_2

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 学校図書館における館外貸出と館内利用の分析2023

    • 著者名/発表者名
      ADACHI Tomoko、HARADA Takashi
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 33 号: 2 ページ: 121-126

    • DOI

      10.2964/jsik_2023_005

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2023-05-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 公共図書館の日毎の来館者数・貸出冊数を予測するモデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔、建部 奏子、泉 柚衣、末道 礼乃、稲葉 百花、原田 隆史
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 72 号: 6 ページ: 266-279

    • DOI

      10.20628/toshokankai.72.6_266

    • NAID

      130008023323

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] Effect of weather and days of the week on number of daily circulation in public libraries2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Harada Takashi、Tatebe Kanako、Izumi Yui、Suemichi Ayano、Inaba Momoka、Igarashi Tomoya、Masanori
    • 雑誌名

      Library and Information Science Research E-Journal

      巻: 31 号: 1 ページ: 56-65

    • DOI

      10.32655/libres.2021.1.5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] 公共図書館における貸出関数の可用性の再検証2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Ichihashi Hinata、Okano Mai、Kawachi Miina、Kamijima Yuri、Harada Takashi
    • 雑誌名

      Library and Information Science

      巻: 86 ページ: 19-41

    • DOI

      10.46895/lis.86.19

    • ISSN
      0373-4447
    • 年月日
      2021-12-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] Library shelf signs affect users' search time length: Evidence from an experiment using a VR library system2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Harada Takashi、Itagaki Saki、Suehiro Asuka、Takamura Tomoka、Yamashita Koji、Ichikawa Ryuta、Sukoboshi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Association for Information Science and Technology

      巻: 56 号: 1 ページ: 752-754

    • DOI

      10.1002/pra2.161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18335, KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] The Effect of Weather and the Days of the Week on the Number of Daily Circulations in Public Libraries2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato , Takashi Harada , Tomoya Igarashi , Masanori Koizumi , Kanako Tatebe , Yui Izumi , Ayano Suemichi , Momoka Inaba
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice(A-LIEP 2019)

      巻: - ページ: 390-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] ディスカバリサービスにおける絞り込みプロセス:国立国会図書館サーチのアクセスログ分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 安藤大輝, 川瀬直人, 北島顕正, 塩崎亮, 那珂元, 原田隆史
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 67 ページ: 244-261

    • NAID

      110010000743

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330389
  • [雑誌論文] A Crowdsourcing Approach for Finding Misidentifications of Bibliographic Records2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki Morishima, Shiori Tomita, Takanori Kawashima, Takashi Harada, Norihiko Uda, Sho Sato,Yukihiko Abematsu
    • 雑誌名

      Proceedings of iConference 2014

      巻: N/A ページ: 177-191

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240012
  • [雑誌論文] L-Crowd: A Library Crowdsourcing Project by LIS and CS Researchers in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki Morishima, Takanori Kawashima, Takashi Harada, Norihiko Uda, Ikki Ohmukai
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on DigitalLibrary (ICDL2013) (Invited Paper)

      巻: N/A ページ: 40-47

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240012
  • [学会発表] 公共図書館におけるシラバス掲載図書の所蔵状況2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎千裕、原田隆史、西浦ミナ子
    • 学会等名
      日本図書館情報学会春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] データでみる図書館【第2弾】2019

    • 著者名/発表者名
      原田隆史,福島幸宏,逸村裕
    • 学会等名
      第21回図書館総合展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] Development of VR system for testing library designs2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato , Saki Itagaki , Asuka Suehiro , Tomoka Takamura , Koji Yamashita , Ryuta Ichikawa , Katsuhiko Sukoboshi , Takashi Harada
    • 学会等名
      IFLA 85th World Library and Information Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] The development of the book report creation support game2018

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Okabe, Takashi Harada, Sho Sato, Kengo Akashi, Yui Fujita, Shiori Okamoto, Megumi Natsuake
    • 学会等名
      IFLA 84th World Library and Information Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] Development of the reading guidance system & Growing game in accordance with impressions after reading2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Harada, Sho Sato, Sakura Yasuda, Hitomi Tomita, Mika Yokozeki, Eiko Horii, Miki Hori
    • 学会等名
      IFLA World Library and Information Congress 83rd IFLA General Conference and Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] The improvement of an e-learning system for library classification based on the analysis of incorrect answers given by students2016

    • 著者名/発表者名
      HARADA, Takashi and NAKAJIMA, Sachiko and SATO, Sho and YANO, Marimi
    • 学会等名
      IFLA WLIC 2016
    • 発表場所
      Columbus, OH, U.S
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] クラウドソーシングってどうですか?Crowd4U×NDLデータの事例2015

    • 著者名/発表者名
      森嶋 厚行,川島 隆徳, 原田 隆史, 宇陀 則彦
    • 学会等名
      第106回人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • 発表場所
      国立国会図書館 東京本館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240012
  • [学会発表] アクセスログに基づく国立国会図書館サーチの利用状況の分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 川瀬直人, 塩崎亮, 北島顕正, 原田隆史
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330389
  • 1.  佐藤 翔 (90707168)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  宇陀 則彦 (50261813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  岡部 晋典 (60584555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  福島 幸宏 (40531182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  湯浅 俊彦 (70527788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 修一 (50134218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  海野 敏 (80232891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸田 慎一 (10183493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森嶋 厚行 (70338309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 知恵美 (20362832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  色川 進 (10338246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  兼宗 進 (00377045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉本 重雄 (40154489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 聡史 (50415858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池田 光雪 (10779606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高久 雅生 (00399271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野 永貴 (10592868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉岡 秀紀 (10631442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  真山 達志 (50199915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嶋田 学 (50847754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江草 由佳 (60413902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小泉 公乃 (70567461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  安形 輝 (80306505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桂 まに子 (80457902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸田 和明 (90234210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福井 雄大 (90915729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 順一 (80210532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今野 創祐 (10993793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川島 隆徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  Sihem Amer-Yahia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Vilas Wuwongse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi