• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八耳 俊文  YATSUMIMI Toshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30220172
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 教授
2017年度: 青山学院女子短期大学, その他部局等, 教授
2016年度: 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 教授
2014年度: 青山学院大学, 現代教養学科, 教授
2013年度 – 2014年度: 青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 青山学院女子短期大学, 教養学科, 教授
1999年度 – 2001年度: 青山学院女子短期大学, 教養学科, 助教授
1993年度 – 1995年度: 青山学院女子短期大学, 教養学科, 助教授
1994年度: 青山学院女子短期大学, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
研究代表者以外
日本史 / 科学教育 / 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論) / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
Daniel J.Macgowan / Oriental history / Japanese history / design of architecture / history / history of technology / history of science / 東洋史 / 日本史 / 建築史・意匠 … もっと見る / 技術史 / 科学史 / Chung-hsueh ch'ien-shuo / Po-wu hsin-pien / Kokai kinshin (Hang-hai chin-chen) / Catalog / Japanese reprint / Western learning / Protestant missionary / 化学 / 住田文庫 / 神原文庫 / 遐邇貫珍 / 漢訳西学書 / China Mail / 中外新報 / 航海金針 / 西学 / 重学浅説(じゅうがくせんせつ) / 博物新編(はくぶつしんぺん) / 航海金針(こうかいきんしん) / 所在目録 / 和刻本 / 西学(せいがく) / プロテスタント宣教師 … もっと見る
研究代表者以外
科学史 / 日本 / 化学史 / 地域資料 / 経済史 / 日本史 / 資料保存 / 医学史 / 洋学史 / 思想史 / 国文学 / 近世史 / Teaching Module / Introductory Mathematics / Introductory Science / Science Education / History of Science / Public Understanding of Science / 復元実験 / 授業案 / 数学基礎 / 理科基礎 / 理科教育 / Occupation / Japan / Postwar / Science of Technology / - / 占領 / 戦後史 / 科学技術 / 日本化学史 / 国際研究者交流 / 欧米 / 国際化学史ワークショップ / 比較科学史 / 20世紀 / 日本科学史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  佐賀藩薬種商・野中家資料の総合研究-日本史・医科学史・国文学・思想史の視点から-

    • 研究代表者
      伊藤 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本化学の転換点としての1930~60年の比較科学史的研究

    • 研究代表者
      梶 雅範
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  幕末期科学技術史に貢献したる学者・職人の著作物に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八耳 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      青山学院女子短期大学
  •  科学史資料集ならびに科学史を利用した授業案集の開発に関する研究

    • 研究代表者
      杉山 滋郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      北海道大学
  •  占領期の科学技術政策

    • 研究代表者
      中山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  19世紀中期の中国における西洋人宣教師の科学啓蒙活動についての基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      八耳 俊文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      青山学院女子短期大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 化学史への招待2019

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文(共著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [図書] 化学史事典2017

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文(共著)
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [図書] 岡山蘭学の群像Ⅰ2016

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文(共著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      山陽放送学術文化財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [雑誌論文] 江戸の化学と史料調査2019

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 46-1 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [雑誌論文] 上野俊之丞と幕末洋学史2005

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      洋学史通信 21号

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] Protestant Missionaries in China and Japanese and Western Books.2005

    • 著者名/発表者名
      YATSUMIMI Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Studies on Cultural and Linguistic Exchanges between China and the West No.9

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] Ueno Shunnojo and the Western Learning in the Late Edo Period.2005

    • 著者名/発表者名
      YATSUMIMI Toshifumi
    • 雑誌名

      Newsletter of the Society for the History of Western Learning in Japan No.21

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] 入華プロテスタント宣教師と日本の書物・西洋の書物2005

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      或問 9号

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] 千野和本コレクションと千野光芳の学問2004

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      化学史研究 31巻2号

      ページ: 135-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] ロンドン伝道会とホブソン(合信)五書2004

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      洋学史学会2004年度大会プログラム・要旨集

      ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] 岡田家武の江戸化学史への関心2004

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      日本科学史学会第51回年会 研究発表講演要旨集

      ページ: 85-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [雑誌論文] 入華プロテスタント宣教師と日本の書物・西洋の書物2004

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 雑誌名

      2005上海国際シンポジウム「西洋学問の受容及び漢字訳語」予稿集追録

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023227
  • [学会発表] 佐賀藩精煉所旧蔵和刻蘭書-シュテックハルト『化学の学校』蘭訳書(1850)-2018

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 学会等名
      日本科学史学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 『舎密便覧』と幕末における化学史2018

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 学会等名
      第11回地域学シンポジウム「野中家資料調査中間報告・野中家資料の世界」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 江戸の化学と史料調査2018

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 学会等名
      化学史学会2018年度化学史研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 『航海金針』と阿波藩2017

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 学会等名
      徳島科学史研究会・日本科学史学会四国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 上海自然科学研究所化学科所員・小玉数信(愛媛出身)の生涯と業績2016

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 学会等名
      徳島科学史研究会・日本科学史学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 上海自然科学研究所と日中科学史2014

    • 著者名/発表者名
      八耳 俊文
    • 学会等名
      一般社団法人 国際善隣協会
    • 発表場所
      国際善隣協会会館(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300295
  • [学会発表] 中国に生きた科学者・岡田家武の業績と生涯2014

    • 著者名/発表者名
      八耳 俊文
    • 学会等名
      一般社団法人 国際善隣協会
    • 発表場所
      国際善隣協会会館(東京都港区)
    • 年月日
      2014-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300295
  • [学会発表] 火山化学の研究史2013

    • 著者名/発表者名
      八耳俊文
    • 学会等名
      伊豆大島ジオパーク研究会・地学史研究会合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京都大島町北の山公民館
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300295
  • 1.  大野 誠 (60233227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶 雅範 (00211839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 正夫 (20100406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 俊哉 (40600060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古川 安 (60181450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 浩朗 (70240900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塚原 東吾 (80266353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉本 秀之 (90202407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  和田 正法 (10724990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菊池 好行 (70456341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中山 茂 (40012348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  常石 敬一 (00039786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉山 滋郎 (30179171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鬼頭 秀一 (40169892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斎藤 憲 (10221988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松香 光夫 (30074339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒石 いずみ (70341881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市川 浩 (00212994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中尾 友香梨 (10441734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三ツ松 誠 (10712565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊香賀 隆 (20722995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  有坂 道子 (30303796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 敏幸 (50046207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  白石 良夫 (60137320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 歳幸 (60444866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ミヒェル ヴォルフガング (90619769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野中 源一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高崎 洋三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  串間 聖剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi