• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 容泰  IWAMOTO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30223431
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師
2000年度 – 2002年度: 大阪大学, 歯学研究科, 講師
1994年度 – 1999年度: 大阪大学, 歯学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 大阪市立大学, 歯学部, 講師
1995年度: 大阪大学, 歯学部, 助手
1993年度: 大阪大学, 歯学部・口腔解剖学第一講座, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 矯正・小児・社会系歯学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
軟骨細胞 / HGF / 内軟骨性骨化 / 石灰化 / 成長軟骨細胞 / ENDOCHONDRAL OSSIFICATION / BMP RECEPTOR / BONE MORPHOGENETIC PROTEIN / CHONDROCYTES / BMP受容体 … もっと見る / BMP / BMPレセプター / Bone morphogenetic protein / skeletogenesis / growth factor / chondrocyte / endochondral ossification / growth-plate / 肝細胞増殖因子 / 骨 / 軟骨 / 骨格形成 / 成長因子 / 軟骨内骨化 / 成長軟骨 / FRZB / Wnt / 血管新生 / Frzb / wnt / 軟骨形成 / アルカリフォスファターゼ / ビタミンAレセプター / ビタミンA … もっと見る
研究代表者以外
発生 / マウス / development / 形態形成 / 軟骨細胞 / Cbfa1 / 内軟骨性骨化 / 遺伝子 / 組織分化 / 器官培養 / 歯胚 / CTGF / 歯 / RNA / in situ / OASIS / erg / endochondral ossification / cbfa1 / gene / morphogenesis / mouse / organ culture / tooth germ / 骨格形成 / 軟骨形成 / BMP / 顎顔面 / Tissue differentiation / Development / Morphogenesis / アンチセンスオリゴDNA / PTHrP / mRNA / Chondrocyte / Enchondral Ossification / Indian Hedgehog / Retinoid / IHH / Indian hedgehog / レチノイド / Osteoblasts / Osteocytes / Mineralization / Function / Transgenic mice / Dentin matrix protein 1 / 石灰化 / 骨 / トランスジェニックマウス / 骨細胞 / dentin matrix protein 1 / β-galactoshidase gene / Gene delivery / Anchorage / Experimental tooth movement / Biology / TGF-β1 / 24,25(OH)_2D_3 / 1,25(OH)_2D_3 / β-galactosidase遺伝子 / 保定 / β-galactosidase gene / 遺伝子導入 / 固定 / 歯の移動 / 生物学的 / immunohistochemistry / heat shock protein / occlusal force / brain-deraived nerve trophic factor / nerve regeneration / terminal Schwann cells / Ruffini endings / GTP結合タンパク質 / 神経損傷 / 歯根膜 / 交叉吻合 / 熱ショック蛋白質 / ラット / 再生 / 形態維持 / 歯根膜機械受容器 / 免疫組織化学 / 熱ショックタンパク質 / 咬合力 / 脳由来神経栄養因子 / 神経発生 / 神経再生 / 終末シュワン細胞 / ルフィニー神経終末 / tooth / hybridization / ハイブリダイゼーション / transcription factor / permanent cartilage / growing cartilage / chondrogenesis / 転写調節因子 / 永久軟骨 / 成長軟骨 / skeletogenesis / maturation / chondrocyte / OSF2 / 肥大化 / expression vector / transfection / maxillofacial / ベクター / 導入 / differentiation / antisense oligo / Sonic hedgehog / ソニックヘッジホッグ / Hard tissue repair / Osteogenic cells / Chondrogenic cells / Hedgehog / 硬組織 / 骨芽細胞 / BMP-2 / 肢芽 / 軟骨前駆細胞 / 硬組織修復 / 骨原性細胞 / 軟骨原性細胞 / ヘッジホッグ / cDNA library / Rabbit / Gene multiplication / Gene / Orofacial tissue / cDNAライブラリー / ウサギ / 遺伝子増幅 / cDNA / サブトラクションライブラリー / Antisense oligonucleotide / Mouse / Organ culture / Tooth germ / osteoarthritis / rheumatoid arthritis / chondrocytes / cartilage tissue / parathyroid hormone related peptide / 慢性関節リュウマチ / 副甲状腺ホルモン関連ペプチド / 変形性関節症 / 慢性関節リウマチ / 軟骨組織 / 副甲状腺ホルモン関節ペプチド / Avascular necrosis / Angiography / Temporomandibular Joint / 骨頭壊死 / 血管造影 / 顎関節 / in situ hybridization / Digoxygenin / RNA probe / Cryosection / Nitrocellulose memnrane / PCR method / Gene expression / in sutu ハイブルダイゼーション / ヒトロセルロース膜 / in situ ハイブリダイゼーション / 冷凍切片 / in situハイブリダイゼーション / ディゴキシゲニン / RNAプローブ / 凍結切片 / ニトロセルロース膜 / PCR法 / 遺伝子発現 / Irradiation / Growth-Plate Chondrocyte / 放射線照射 / 成長板軟骨 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  歯根膜機械受容器の発生・再生における終末シュワン細胞の機能の解析

    • 研究代表者
      脇坂 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯の移動と歯根吸収の生物学的制御

    • 研究代表者
      山本 照子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨細胞に特異的な酸性ホスホ蛋白質の遺伝子導入実験による機能解析

    • 研究代表者
      豊澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内軟骨性骨化におけるレチノイドシグナルによるCbfa1とIHHの発現制御機構

    • 研究代表者
      岸野 万伸, 岩本 資己
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Ets related gene(erg)による軟骨組織形成制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 裕三, 岩本 容泰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規転写調節遺伝子OASISの歯胚発生過程での発現と機能の解析

    • 研究代表者
      加藤 穣慈
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軟骨組織における可溶性Wntレセプター(FRZB)の生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 容泰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  顎顔面領域における高効率かつ部位特異的な遺伝子導入法の開発

    • 研究代表者
      栗栖 浩二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軟骨細胞の増殖と分化の制御におけるcbfa1の役割の解明

    • 研究代表者
      岩本 資己
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯胚発生におけるソニックヘッジホッグの役割の解析

    • 研究代表者
      栗栖 浩二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘッジホッグ蛋白の硬組織誘導および修復因子としての実用化の試み

    • 研究代表者
      岩本 資己
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軟骨細胞の増殖と分化の制御機構におけるBMPの生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 容泰
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  副甲状腺ホルモン関連ペプチドによる関節軟骨修復に関する研究

    • 研究代表者
      油谷 安孝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  歯胚発生におけるPTH関連ペプチドの役割の解析

    • 研究代表者
      栗栖 浩二郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  顎顔面発生制御遺伝子同定のためのマイクロサブトラクションライブラリー構築法の開発

    • 研究代表者
      栗栖 浩次郎 (栗栖 浩二郎)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軟骨内骨化における肝細胞増殖因子の生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 容泰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  成長板軟骨に及ぼす放射線照射の作用に関する研究

    • 研究代表者
      渕端 孟 (淵端 孟)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  凍結転移法を応用した新しいin situハイブリダイゼーション法の開発

    • 研究代表者
      栗栖 浩二郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  微小血管造影法による顎関節特に下顎頭えの血液供給路の解明

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  低濃度ビタミンAの成長軟骨細胞の最終分化(肥大化・石灰化)に及ぼす作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 容泰
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  岩本 資己 (80203644)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗栖 浩二郎 (50028346)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 穣慈 (90243245)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田畑 純 (20243248)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  脇坂 聡 (40158598)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樋口 義信
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊澤 悟 (30243249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 裕三 (10135725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渕端 孟 (70028728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  実光 章年 (50263299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 惣平 (80173524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 章 (30252688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  工藤 隆治 (10263865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅原 千恵子 (90263863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  油谷 安孝 (90200873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小郷 秀司 (00332750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大西 智之 (30303978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渥美 友佳子 (90346164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 照子 (00127250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坪井 佳子 (50325122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤木 辰哉 (20322232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  新谷 誠康 (90273698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  子守 壽文 (00252677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岸野 万伸 (60346161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平賀 徹 (70322170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中島 和久 (90252692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉岡 秀郎 (20303977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹下 佐和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 克彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  YOSHINOBU Higuchi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi