• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園池 公毅  Sonoike Kintake

… 別表記

園池 公穀  ソノイケ キンタケ

隠す
研究者番号 30226716
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5327-473X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
2011年度 – 2013年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
1999年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度: 東京大学, 大学院・新領域創成化学研究科, 助教授
2001年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授
1994年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手
1992年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 生物系 / 植物分子・生理科学 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 植物分子生物・生理学
研究代表者以外
生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 分子生物学 / 分子生物学 / 機能生物化学 / 植物生理 / 植物生理学
キーワード
研究代表者
光合成 / シアノバクテリア / クロロフィル蛍光 / 光化学系I / 遺伝子機能解析 / ゲノム / 電子伝達 / 光阻害 / クロロフィル蛍光測定 / 代謝 … もっと見る / トランスポゾン / 反応中心複合体 / 植物生理学 / レドックス制御 / NADPH / プラストキノン / T-DNA / シロイヌナズナ / スクリーニング / pmgA / 光化学系量比調整 / パルス変調 / 蛍光 / クロロフィル / 呼吸 / 光化学系II / キュウリ / ストレス / 活性酸素 / 低温傷害 / サブユニット構造 / レドックス調節 / 微小吸収変化測定 / ステート遷移 / 馴化 / 種子 / エンドウ / インゲン / ソラマメ / 種皮 / 老化 / 酸素電極 / 発生 / 光環境 / 果実 / マメ科植物 / フェノーム / 栄養飢餓 / 光化学系 / 測定方法 / レドックス状態 / クエン酸回路 / レドックス / 微小吸収変化 / Arabidopsis / screening / pulse modulation / chlorophill fluorescence / regulating factor / environmental response / photosynthesis / 遺伝学的解析 / T-DNAタグライン / 画像解析 / 調節因子 / 環境応答 / Arabidopsis thaliana / Photosystem I / Fluorescence / Chlorophyll / Photosynthesis / Chilling sensitive plants / Stress response / Chilling damage / 修復 / タンパク質分解 / 鉄イオウセンター / 環境ストレス / 低温感受性植物 / ストレス応答 / 低温障害 / 薬剤 / シアン化カリウム / 阻害剤 / 末端酸化酵素 / NDH複合体 / 薬剤スクリーニング / 光化学系量比調節 / sll1961 / s111961 / 表現型 / Synechocystis / ペントースリン酸回路 / 炭素代謝 / 2次元画像解析 / クロロフィル蛍光解析 / 遺伝子破壊 / 温度ストレス / 低温感受性 / プロテアーゼ / サブユニット / 低温阻害 / 温度感受性 / フェレドキシン … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / cell wall / 細胞壁 / 葉緑体 / エネルギー / dynactin / cyclin / checkpoint / ダイナクチン複合体 / チェックポイント / 細胞周期 / ダイナクチン / サイクリン / 細胞周期制御 / yeast / GTPase / 出芽酵母 / グルカン / ステート遷移 / サイクリック電子伝達 / タンパク質酸化因子 / チオレドキシン / レドックス制御 / エネルギー散逸 / 電子伝達 / spindle / Cell cycle / フォークヘッドタンパク質 / 細胞内局在 / 転写制御 / 細胞壁合成チェックポイント / glucan / polarized growth / cell cycle / 自動計測 / 細胞形態 / イメージマイニング / サイクリン依存性キナーゼ / GTTase / Rho1p / 先端成長 / 細胞壁チェックポイント / 酵母 / intragenic complementation / genetics / call-1 / Rho GTPase / ゲラニルゲラニル化 / グルカン合成酵素 / 細胞膜 / 形態形成 / アクチン / 低分子量GTPase / Gene expression / Amino acid metabolism / Response to darkness / Direct display RT-PCR / Arabidopsis thalinana / Branched-chain alpha-ketoacid dehydrogenase / cDNA cloning / Photosynthetic organ / differential deisplay PCR / 糖飢餓 / 葉緑体タンパク質 / fructose-2,6-bisphosphate / _CDNAクローニング / アスパラギン酸合成酵素 / スプライシングファクター / 遺伝子発現の制御 / 窒素代謝 / 暗黒への応答 / ダイレクトディスプレイRT-PCR / シロイヌナズナ / 分岐鎖ケト酸脱水素酵素 / cDNAクローニング / 光合成器官 / イネ / クロロフィル / タンパク質分解 / 光制御 / 老化 / 葉 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  レドックスを基盤とした光合成機能スイッチングの環境適応原理

    • 研究代表者
      吉田 啓亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  光合成電子伝達鎖によるレドックス制御の統合解析研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クロロフィル蛍光による細胞内代謝推定システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  果実の光合成装置の特殊性研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化

    • 研究代表者
      皆川 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  プロトン勾配による集光のフィードバック制御

    • 研究代表者
      皆川 純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  クロロフィル蛍光を用いた新規薬剤スクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  時系列蛍光データを用いた表現型データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  時系列蛍光データを用いた表現型データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞壁チェックポイントの分子機構

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シアノバクテリア遺伝子のゲノムワイドな機能クラスタリング研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  シアノバクテリア遺伝子のゲノムワイドな機能クラスタリング研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  2次元蛍光スクリーニングによる光合成制御因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期に共役した細胞の形態形成に関する研究

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シアノバクテリアがコードする遺伝子産物機能の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  シアノバクテリアゲノムがコードする遺伝子産物機能の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  光阻害の観点から見た植物の低温障害の研究研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の形態形成に必須な多機能分子スイッチの研究

    • 研究代表者
      大矢 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成の光阻害における光化学系I反応中心の分解メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成の光阻害反応における光化学系Iと光化学系IIの相互調節研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  光化学系Iの光阻害における低温と酸素の役割研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  光をエネルギー源として生きる録葉細胞の暗黒への応答の分子機構

    • 研究代表者
      渡辺 昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  系I反応中心複合合体の小型サブユニットPSI-Lの機能と表在性サブユニットとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  光化学系I反応中心複合体の小型サブユニットPSI-Eの役割研究代表者

    • 研究代表者
      園池 公穀, 園池 公毅
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  葉の老化に対する光の制御機構

    • 研究代表者
      加藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2008 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Photosystem I : The Plastocyanin : Ferredoxin Oxidoreductase in Photosynthesis2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoike, K.(共著)
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340250
  • [雑誌論文] Chloroplast K<sup>+</sup>/H<sup>+</sup><scp>EXCHANGE ANTIPORTER</scp> 3 modulates abscisic acid‐induced reactive oxygen species generation in guard cells2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada Naotaka、Onjo Michio、Sonoike Kintake、Shimazaki Ken‐ichiro、Iwai Sumio
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 176 号: 1

    • DOI

      10.1111/ppl.14136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06292, KAKENHI-PLANNED-23H04961, KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [雑誌論文] Improved capacity for the repair of photosystem II via reinforcement of the translational and antioxidation systems in Synechocystis sp. PCC 68032023

    • 著者名/発表者名
      Napaumpaiporn Pornpan、Ogawa Takako、Sonoike Kintake、Nishiyama Yoshitaka
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 117 号: 4 ページ: 1165-1178

    • DOI

      10.1111/tpj.16551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06259, KAKENHI-PLANNED-21H05305, KAKENHI-PLANNED-23H04961, KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [雑誌論文] Dissection of the mechanisms of growth inhibition resulting from loss of the PII protein in the cyanobacterium Synechococcus elongatus PCC 79422021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Takatani N, Sonoike K, Jimbo H, Nishiyama Y, Omata T
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 ページ: 721-731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06553
  • [雑誌論文] The NAD kinase Slr0400 functions as a growth repressor in Synechocystis sp. PCC 68032021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Cassan C, Kadeer A, Yuasa K, Sato N, Sonoike K, Kaneko Y, Miyagi A, Takahashi H, Ishikawa T, Yamaguchi M, Nishiyama Y, Hihara Y, Gibon Y, Kawai-Yamada M
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 ページ: 668-677

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06553
  • [雑誌論文] Screening of mutants using chlorophyll fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Sonoike K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 134 ページ: 653-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06553
  • [雑誌論文] Respiration interacts with photosynthesis through the acceptor side of photosystem I, reflected in the dark-to-light induction kinetics of chlorophyll fluorescence in the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 68032021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Suzuki K, Sonoike K
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 717968-717968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06553
  • [雑誌論文] Morphological and cytological observations of corolla green spots reveal the presence of functional chloroplasts in Japanese gentian2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Ozawa S, Sonoike K, Sasaki K, Nishihara M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06553
  • [雑誌論文] Light dependent accumulation of β-carotene enhances photo-acclimation of Euglena gracilis2020

    • 著者名/発表者名
      Tanno Y, Kato S, Takahashi S, Tamaki S, Takaichi S, Kodama Y, Sonoike K, Shinomura T
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: 209 ページ: 111950-111950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06553
  • [雑誌論文] Evaluation of the Condition of Respiration and Photosynthesis by Measuring Chlorophyll Fluorescence in Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T. and Sonoike, K.
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809
  • [雑誌論文] Evaluation of the condition of respiration and photosynthesis by measuring chlorophyll fluorescence in cyanobacteria.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T. and Sonoike, K.
    • 雑誌名

      BioProtocol

      巻: 8(9) 号: 9

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809
  • [雑誌論文] Estimation of photosynthesis in cyanobacteria by pulse amplitude modulation chlorophyll fluorescence: problems and solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., Misumi, M. and Sonoike, K.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 印刷中 号: 1-3 ページ: 63-73

    • DOI

      10.1007/s11120-017-0367-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809, KAKENHI-PROJECT-14J07221
  • [雑誌論文] Characterization of the influence of chlororespiration on the regulation of photosynthesis in the glaucophyte Cyanophora paradoxa2017

    • 著者名/発表者名
      Misumi, M. and Sonoike, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 46100-46100

    • DOI

      10.1038/srep46100

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809, KAKENHI-PROJECT-17J09234
  • [雑誌論文] Disruption of the ndhF1 Gene Affects Chlorophyll Fluorescence through State Transition in the Cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803, resulting in the apparent high efficiency of photosynthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takako Ogawa; Tetsuyuki Harada; Hiroshi Ozaki; Kintake Sonoike
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 54 号: 7 ページ: 1164-1171

    • DOI

      10.1093/pcp/pct068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [雑誌論文] Disruption of the ndhF1 Gene Affects Chlorophyll Fluorescence through State Transition in the Cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803, resulting in the apparent high efficiency of photosynthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., Harada, T., Ozaki H. and Sonoike, K
    • 雑誌名

      Plant Cell Phyisol

      巻: 54 ページ: 1164-1171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [雑誌論文] 光を用いた光合成の解析2012

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: 12 ページ: 44-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [雑誌論文] 最近の光合成研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 雑誌名

      太陽エネルギー

      巻: 37 ページ: 3-9

    • NAID

      10029739303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [雑誌論文] Functional analysis of two isoforms of leaf-type ferredoxin-NADP+-oxidoreductase in rice using heterologous expression system of Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Higuchi-Takeuchi M, Ichikawa T, Kondou Y, Matsui K, Hasegawa Y, Kawashima M, Sonoike K, Mori M, Hirochika H, Matsui M
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 157 号: 1 ページ: 96-108

    • DOI

      10.1104/pp.111.181248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580142, KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [雑誌論文] Sll1961 is a novel regulator of phycobilisome degradation during nitrogen starvation in the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 68032008

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Fujimori, T., Sonoike, K.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582

      ページ: 1093-1096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016004
  • [雑誌論文] High-dimensional and large-scale phenotyping of yeast mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohya, Y., Sese, J., Yukawa, M., Sano, F., Nakatani, Y., Saito, TL., Saka. A., Fukuda, T., Ishihara, S., Oka, S., Suzuki, G., Watanabe, M., Hirata, A., Ohtani, M., Sawai, H., Fraysse, N., Latge, JP., Francois, JM., Aebi, M., Tanaka, S., Muramatsu, S., Araki, H., Sonoike, K., Nogami, S., Morishita, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102(52)

      ページ: 19015-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370060
  • [雑誌論文] Photosystem I : The Plastocyanin : Ferredoxin Oxidoreductase in Photosynthesis2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoike, K.
    • 雑誌名

      Springer (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340250
  • [雑誌論文] The mutant of sII1961. which encodes a putative transcriptional regulator, has a defect in regulation of photosystem stoichiometry in the cyanobacterium Synechocystis sp.PCC 68032005

    • 著者名/発表者名
      fujimori, t., Higuchi, M., Sato, H., Aiba, H., Muramatsu, M., Hihara, Y., Sonoike, K.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 139

      ページ: 408-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017010
  • [雑誌論文] A cyanobacterial gene encoding an ortholog of Pirin is induced under stress conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Hihara, Y., Muramatsu, M., Nakamura K, Sonoike
    • 雑誌名

      FEBS Letters 574

      ページ: 101-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16013212
  • [雑誌論文] Dark-chilling pretreatment protects PSI from light-chilling damage2002

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, H., Sonoike, K.
    • 雑誌名

      J.Photoscience 9

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340250
  • [雑誌論文] Irreversible damage to photosystem I by chilling in the light2002

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, H., Sonoike, K.
    • 雑誌名

      Planta 215

      ページ: 541-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340250
  • [学会発表] 比較ゲノム解析により明らかとなったSynechocystis sp. PCC 6803におけるユニバーサルストレスタンパク質のステート遷移制御機能2024

    • 著者名/発表者名
      福永津嵩、小川敬子、岩崎渉、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] Enhanced tolerance of photosystem II to strong light and high temperature via reinforcement of translational and intioxidation systems in Synechocystis sp. PCC 68032024

    • 著者名/発表者名
      Napaumpaiporn, P., Ogawa, T., Sonoike, K. and Nishiyama, Y.
    • 学会等名
      日本植物生理学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] 魚類胚における藻類の潜在的な適応能力の解明2024

    • 著者名/発表者名
      岡部耀ニ、尾田正二、園池公毅、乾弥生、松永朋子、丸山真一朗、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物生理学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] クロロフィル蛍光定常レベルの光依存性により明らかになったシアノバクテリアのエネルギー散逸機構の特性2024

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、高橋拓子、西山佳孝、日原由香子、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] 光合成におけるプラストキノンとアシルプラストキノンの役割2023

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      第87回日本植物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04961
  • [学会発表] シアノバクテリアにおける中性脂質蓄積の解析2023

    • 著者名/発表者名
      谷川梨瑚、石川寿樹、溝口大樹、園池公毅、日原由香子
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04961
  • [学会発表] シアノバクテリアにおける中性脂質蓄積の解析2023

    • 著者名/発表者名
      谷川梨瑚、石川寿樹、溝口大樹、園池公毅、日原由香子
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] Redox condition and metabolic interaction in the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC68032023

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, T., Ogawa, T., Sonoike, K.
    • 学会等名
      US-Japan Binational Photosynthesis Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] 人工共生系を用いた藻類と魚類の相互作用解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡部耀二、尾田正二、園池公毅、松永朋子、松永幸大
    • 学会等名
      第75回日本生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] Redox condition and metabolic interaction in the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 68032023

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga T., Ogawa T., Sonoike K.
    • 学会等名
      US-Japan Binational Photosynthesis Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04961
  • [学会発表] シアノバクテリアに特有のクロロフィル蛍光上昇による過剰エネルギー放散機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、高橋拓子、西山佳孝、日原由香子、園池公毅
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] シアノバクテリアに特有のクロロフィル蛍光上昇による過剰エネルギー放散機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、高橋拓子、西山佳孝、日原由香子、園池公毅
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04961
  • [学会発表] 光合成におけるプラストキノンとアシルプラストキノンの役割2023

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] Relationship of protein synthesis to photosynthesis in Synechocystis sp. PCC68032022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T. and Sonoike, K.
    • 学会等名
      German-Japanese Meeting 2022 "Green Aquatic Biology: Ecology meets Synthetic Biology"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] 異なる波長の光照射に対するシアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803の光合成の応答の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] シアノバクテリア特有の蛍光によるエネルギー放散機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、園池公毅
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23914
  • [学会発表] 莢の透過率はマメの種皮の光合成に影響を与えるか2019

    • 著者名/発表者名
      田代周与、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第60回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14759
  • [学会発表] クロロフィル蛍光による代謝解析2018

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      日本フィンランド二国間セミナー2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809
  • [学会発表] マメ科植物の種子の光合成の特殊性2018

    • 著者名/発表者名
      杉本和弥、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会題59回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14759
  • [学会発表] シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803における代謝系間相互作用を利用したクロロフィル蛍光による遺伝子機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小川敬子,鈴木健太,園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第58回年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809
  • [学会発表] 灰色藻Cyanophora paradoxaと紅藻Cyanidioschyzon merolaeの葉緑体呼吸と光順応の比較2016

    • 著者名/発表者名
      三角将洋、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04809
  • [学会発表] シアノバクテリアのNPQ の光強度依存性を決める要因の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小川敬子, 園池公毅
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアsll0381 遺伝子の破壊は電子伝達下流の阻害を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      立川有佳, 園池公毅
    • 学会等名
      第5回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] クロロフィル蛍光測定によるシアノバクテリアの呼吸およびCO2取込み能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803 の代謝に薬剤添加が及ぼす影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      青木彩夏, 園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] クロロフィル蛍光測定によるシアノバクテリアの呼吸およびCO2 取込み能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小川敬子, 園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803の代謝に薬剤添加が及ぼす影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      青木彩夏、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアのndhF1遺伝子の破壊は光合成速度を見かけ上高くする2013

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、園池公毅
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアのndhF1 遺伝子の破壊は光合成速度を見かけ上高くする2013

    • 著者名/発表者名
      小川敬子, 園池公毅
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] NDH 複合体の変異が光合成に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      小川敬子, 園池公毅
    • 学会等名
      ラン藻の分子生物学2013
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール
    • 年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] 光合成の光エネルギー変換効率は改善可能か?2012

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      日本植物生理学会(招待講演)
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアのNDH脱水素酵素がプラストキノンプールの酸化還元状態に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      小川敬子、小川晃男、池内昌彦、原田哲行、園池公毅
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアのNADH 脱水素酵素複合体がプラストキノンプールの酸化還元状態に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      小川敬子, 小川晃男, 池内昌彦, 原田哲行, 園池公毅
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] Effect of cyanobacterial NDH complex on the redox state of plastoquinone pool2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., Ogawa, T., Ikeuchi, M. and Sonoike, K
    • 学会等名
      Japanese-Finnish Seminar 2012 "Photosynthetic Research for Sustainable Energy Production"
    • 発表場所
      Naantali, Finland
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] Probing metabolic interactions in cyanobacterial cells by chlorophyll fluorescence measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Sonoike, K., Ogawa, T., Harada, T. and Ozaki, H
    • 学会等名
      Binational Seminar Germany-Japan "Microalgal Products : From Metabolic Fundamentals to Promising Applications"
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアの呼吸によるプラストキノンプールの還元2011

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      ラン藻ゲノム研究交流会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] 最近の光合成研究の進展2011

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] シアノバクテリアの呼吸によるプラストキノンプールの還元2011

    • 著者名/発表者名
      園池公毅
    • 学会等名
      ラン藻ゲノム研究交流会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657041
  • [学会発表] 遺伝子破壊がシアノバクテリアのクロロフィル蛍光挙動におよぼす影響の定量的解析2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎 洋史、園池 公毅
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      野田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016004
  • 1.  大矢 禎一 (20183767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  皆川 純 (80280725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 正樹 (10242851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 栄 (50011515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 浩 (00226250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂本 亘 (20222002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宗景 ゆり (30423247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久堀 徹 (40181094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  魚住 信之 (40223515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鹿内 利治 (70273852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗栖 源嗣 (90294131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢守 航 (90638363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋本 誠志 (40250477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 啓亮 (40632310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桶川 友季 (10582439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西山 佳孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  島崎 研一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  森 昌樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi