• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠本 真二  KUSUMOTO Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30234438
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授
2021年度: 大阪大学, 情報科学研究科, 教授
2011年度 – 2018年度: 大阪大学, 情報科学研究科, 教授
2013年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授
2005年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授
1999年度: 大阪大学, 大学院・基礎光学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 講師
1995年度 – 1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 講師
1995年度: 大阪大学, 基礎工学部・情報工学科, 講師
1992年度 – 1994年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
1993年度: 大阪大学, 基礎工学部・情報工学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / ソフトウエア / 小区分60050:ソフトウェア関連
研究代表者以外
計算機科学 / 情報通信工学 / ソフトウエア / ソフトウェア / 理工系 / 情報工学
キーワード
研究代表者
メトリクス / コードクローン / ファンクションポイント / 実験的評価 / オブジェクト指向 / ソフトウェア保守 / リファクタリング / Java / 複雑度 / 計測ツール … もっと見る / ソフトウェアプロセス / シミュレーション / プロジェクト管理 / ペトリネット / ソフトウェア開発プロセス / iコンピテンシディクショナリ / ヒューマンスキル / コンピテンシー / 深層学習 / 見積り / Empirical Software Eneineering / Measurement tool / Web application / Function Point / Use Case Point / 実行履歴 / オブジェクト指向プログラム / 規模見積 / 実証的ソフトウェア工学 / Webアプリケーション / ユースケースポイント / ソースコード / 計測 / 印象 / サクロマチック数 / ソフトウェア複雑さ / ソフトウェア / ソースコード解析 / 複雑度メトリクス / 修正保守 / プログラム依存グラフ / ソフトウェア工学 / 集約 / Javaプログラム / ツール / 保守支援 / C++ / フレームワーク / レビュー / テスト / スライシング / デバッグ / 可視化 / ヒューマンファクタ / 定量的評価 / コスト / ソフトウェア品質 / ペトリネットモデル / プロセス改善 / フォールト除去 / 計量化モデル … もっと見る
研究代表者以外
Java / 通信プロトコル / 再利用 / ソフトウェア工学 / コードクローン / プログラムスライス / 通信サービス / プログラム解析 / プログラム部品 / ソフトウェアライセンス / オープンソースソフトウェア / ソフトウェア解析 / リファクタリング / コードクローン分析 / 類似度 / サービス競合 / インテリジェントネットワーク / プロトコル検証 / reuse / Library / Internet / Search system / Component / Software / 検索 / プログラムメトリクス / クラスタ / 識別子 / 潜在的意味解析手法LSA / 自動分類 / カテゴリ検索 / JAVA / ライブラリ / インターネット / 検索システム / 部品 / ソフトウェア / Object-Oriented Program Language / Impact Analysis / Information Security / Alias Analysis / Program Slice / データ依存解析 / バイトコード / Javaプログラム / オブジェクト指向言語 / 影響波及解析 / 情報セキュリティ / エイリアス解析 / software engineering / process improvement / simulation / Petri-net / software development process / 品質予測 / コスト見積り / パラメータ / シミュレータ / プロセス改善 / シミュレーション / ペトリネット / ソフトウェア開発プロセス / software metrics data / project management / version management / software component / supporting system / object-oriented model / software process / distributed software development / 作業履歴 / メトリクスデータ収集 / 開発進捗管理 / オブジェクトモデル / オブジェクト指向 / ファイルシステム / メトリクスデータ / プロジェクト管理 / バージョン管理 / コンポーネント / 支援システム / オブジェクト指向モデル / ソフトウェアプロセス / 分散開発 / てんぽらり / ソフトウェア信頼性 / Software Universe Graph / 評価 / 開発支援 / ソフトウェア検索 / 機械学習 / ソフトウェアライブラリ / 依存関係可視化 / リファクタリング評価 / プログラム検索 / 依存関係グラフ / ソフトウェア資産 / 自動推薦 / ソースコード / 定量化 / 作業見積り / 変更量 / UMLクラス図 / プログラム類似度 / 名詞辞書 / ソフトウェア分析 / ソフトウェア開発効率化・安定化 / 実証データ分析 / ソフトウェア構成関連分析 / timelines QoS / UPPAAL / Struts / WEB / OCL / UML / SPIN / メトリクス / 分析支援ツール / ソフトウェア部品 / ソフトウェア保守 / ソフトウェアメトリクス / デバッグ / システム / 関数呼び出し / 依存関係解析 / スライス抽出 / 適用実験 / 実験的ソフトウェア工学 / 保守作業 / プロトコル仕様 / サービス仕様 / ネットワーク / プロトコル / フォールトトレラントシステム / リアルタイムシステム / マルチプロセッサシステム / フォールトトレランス / リアルタイム / リスポンシブシステム / プロトコル合成 / リニアアレイシステム / 回復 / リスポンシブプロトコル / プロトコル設計 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ソフトウェア仕様書からの要求の定量化と見積りへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ファンクションポイントに基づく見積りリポジトリを中心とした 見積支援環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多様なソフトウェア資産の収集・分析・評価と効果的な利活用の研究

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ソフトウェアプロダクトに対する印象の計測研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  巨大ソフトウェア工学データを対象とした計算ソフトウェア工学の確立

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コンテキストに応じたソフトウェア保守管理支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  状態爆発するWEBアプリケーションに対するソフトウェアモデル検査

    • 研究代表者
      岡野 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コードクローンリポジトリを用いた統合ソフトウェア保守支援環境の構築

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  開発早期におけるソフトウェア機能規模見積に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コードクローン情報に基づくソフトウェア保守支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ソースプログラムの収集・分類・解析を行う統合システムに関する研究

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オブジェクト指向開発におけるプロジェクト管理のための支援環境研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  解析情報に基づくソフトウェアシステムのモデル表示に関する研究

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  既存ソフトウェアの適応と発展のためのプログラム変更支援システムの研究

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  計測に基づくオブジェクト指向ソフトウェア開発管理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ネット理論に基づくソフトウェア開発プロセスの予測評価とそのフィードバック

    • 研究代表者
      菊野 亨
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  既存ソフトウエアの適応と発展のためのプログラム解析・構成システムの研究

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ソフトウェア分散開発プロセスモデルに基づく開発支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  帰納的デバッグに基づくソフトウェアテストプロセスモデルとその評価尺度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インテリジェントネットワークにおけるサービス競合の解決

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ソフトウェア開発プロセスの可視化と効果予測に基づくプロセス改善手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インテリジェントネットワークにおける通信サービス競合の解決

    • 研究代表者
      角田 良明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リスポンシブ通信プロトコルの品質評価に関する研究

    • 研究代表者
      菊野 亨
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ペトリネットモデルに基づくソフトウェア開発プロセスの改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リスポンシブ通信プロトコルの設計技術に関する研究

    • 研究代表者
      菊野 亨
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  能力に応じたソフトウェア教育のための計量化モデルに基づく支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 真二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  通信プロトコルにおける障害からのリアルタイム回復技術に関する研究

    • 研究代表者
      菊野 亨
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 多粒度コードクローンの検出と評価2018

    • 著者名/発表者名
      幸佑亮, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 1192-1202

    • NAID

      170000175814

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] Effective Derivation of a Mapping of Variables in a Loop Structure2018

    • 著者名/発表者名
      Kozo Okano, Shinji Kusumoto, and Yukihiro Sasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 10 ページ: 75-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 編集スクリプトへのコピーアンドペースト操作の導入による コード差分の理解向上の試み2017

    • 著者名/発表者名
      肥後 芳樹, 大谷 明央, 楠本 真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 833-844

    • NAID

      170000173372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 機械学習を利用した構文情報に基づく自動生成ファイルの特定2017

    • 著者名/発表者名
      下仲 健斗,鷲見 創一,肥後 芳樹,楠本 真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 861-870

    • NAID

      170000173382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 自動プログラム修正の修正可能バグ数に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      鷲見 創一、肥後 芳樹、堀田 圭佑、楠本 真二
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 33 号: 3 ページ: 3_81-3_87

    • DOI

      10.11309/jssst.33.3_81

    • NAID

      130005266132

    • ISSN
      0289-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 複数メソッド上に解離したコードクローンの検出手法2016

    • 著者名/発表者名
      高 良多朗, 堀田 圭佑, 肥後 芳樹, 井垣 宏, 楠本 真二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J99-D ページ: 600-633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] コードクローンとロジカルカップリングを用いた文字列検索ツールの出力順序の並べ替え2016

    • 著者名/発表者名
      佐飛 祐介、村上 寛明、肥後 芳樹、楠本 真二
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 33 号: 3 ページ: 3_74-3_80

    • DOI

      10.11309/jssst.33.3_74

    • NAID

      130005266129

    • ISSN
      0289-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] Classification Model for Code Clones Based on Machine Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Jiachen Yang,Keisuke Hotta,Yoshiki Higo,Hiroshi Igaki, Shinji Kusumoto
    • 雑誌名

      Empirical Software Engineering

      巻: 未定 号: 4 ページ: 1095-1125

    • DOI

      10.1007/s10664-014-9316-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650011, KAKENHI-PROJECT-24680002, KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 識別子名を用いたコミットのクラスタリング手法2015

    • 著者名/発表者名
      山内健二, 楊嘉晨, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J98-D ページ: 1060-1062

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 機械学習を利用した危険なコードクローンの予測手法2015

    • 著者名/発表者名
      今里文香, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J98-D ページ: 847-850

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 粗粒度なコードクローン検出手法の精度に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      堀田圭佑, 楊嘉晨, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 580-592

    • NAID

      110009877374

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] ギャップの位置情報を追加した正解クローンの作成2014

    • 著者名/発表者名
      村上寛明, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J97-D ページ: 1537-1540

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] プログラム文の並べ替えに基づくソースコードの可読性向上の試み2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木唯, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 ページ: 939-946

    • NAID

      110009665003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] CRDを用いたコードクローンの生存期間と修正回数に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      堀田圭佑, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 ページ: 947-958

    • NAID

      110009665004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] Smith-Watermanアルゴリズムを利用したギャップを含むコードクローン検出2014

    • 著者名/発表者名
      村上寛明, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 ページ: 981-993

    • NAID

      110009665007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 生成抑止,分析効率化,不具合検出を中心としたコードクローン管理支援技術に関する研究動向2014

    • 著者名/発表者名
      堀田圭佑, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 31 号: 1 ページ: 1_14-1_29

    • DOI

      10.11309/jssst.31.1_14

    • NAID

      130004549329

    • ISSN
      0289-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [雑誌論文] 機械学習を用いた類似度に基づく有用なコードクローンの自動特定手法2013

    • 著者名/発表者名
      楊嘉晨, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54, 2 ページ: 807-819

    • NAID

      110009537079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [雑誌論文] プログラム依存グラフを用いた増分的なコードクローン検出2012

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 植田泰士, 西野稔, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53(2) ページ: 601-611

    • NAID

      110008767165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [雑誌論文] 修正頻度の比較に基づくソフトウェア修正作業量に対する重複コードの影響に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      堀田圭佑,佐野由希子,肥後芳樹,楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: volume 52, number 9 ページ: 2788-2798

    • NAID

      110008608840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [雑誌論文] プログラム依存グラフを用いたコードクローン検出法の改善と評価2010

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹,楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: volume 51, number 12 ページ: 2149-2168

    • NAID

      110007970816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [雑誌論文] メソッドの自動生成を用いたOCLのJMLへの変換2010

    • 著者名/発表者名
      尾鷲方志, 岡野浩三, 楠本真二
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 27,2 ページ: 106-111

    • NAID

      130004549165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] グラフマイニングアルゴリズムを利用したギャップを含むコードクローン情報の生成2010

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 宮崎宏海, 楠本真二, 他1
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D,9 ページ: 1727-1735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] グラフマイニングアルゴリズムを用いたギャップを含むコードクローン情報の生成2010

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹,宮崎宏海,楠本真二,井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: vol.J93-D, no.9 ページ: 1727-1735

    • NAID

      120005349110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [雑誌論文] コードクローン検出に必要な計算コストの削減を目的としたプログラム依存グラフ頂点集約手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      肥後, 宮崎, 楠本, 井上
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D vol.J93-D, no.9,

      ページ: 1727-1735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] An Abstraction Refinement Technique for Timed Automata Based on Counterexample-Guided Abstraction Refinement Loop2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagaoka, K.Okano, S.Kusumoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E93-D,5 ページ: 994-1005

    • NAID

      10026815323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] 多言語対応メトリクス計測プラグイン開発基盤MASUの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三宅, 肥後, 楠本, 井上
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D vol.J92-D, no.9

      ページ: 1518-1531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] Fault-Proneモジュール予測へのコードクローン情報の適用2008

    • 著者名/発表者名
      馬場慎太郎, 吉田則裕, 楠本真二, 井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol.J91-D, No.10

      ページ: 2559-2561

    • NAID

      120005349090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [雑誌論文] Fault-Proneモジュール予測へのコードクローン情報の適用2008

    • 著者名/発表者名
      馬場, 吉田, 楠本, 井上
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D vol.J91-D, no.10

    • NAID

      120005349090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] コードクローン検出とその関連技術2008

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 楠本真二, 井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D Vol.J91-D, No.6

      ページ: 1465-1481

    • NAID

      120005349103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [雑誌論文] A Metric-Based Approach to Identifying Refactoring Opportunities for Merging Code Clones in a Java Software System2008

    • 著者名/発表者名
      肥後, 楠本, 井上
    • 雑誌名

      Journal of Software Maintenance and Evolution : Research and Practice vol.20, no.6,

      ページ: 435-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] A metric-based approach to identifying refactoring opportunities for merging code clones in a Java software system2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Software Maintenance and Evolution: Research and Pracctice Vol.20, Issue 6

      ページ: 435-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [雑誌論文] コードクローン検索による類似不具合検出の実証的評価2008

    • 著者名/発表者名
      森崎, 吉田, 肥後, 楠本, 井上, 佐々木, 村上, 松井
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D vol.J91-D, no.10

    • NAID

      110007380918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [雑誌論文] コードクローン間の依存関係に基づくリファクタリング支援2007

    • 著者名/発表者名
      吉田則裕, 肥後芳樹, 神谷年洋, 楠本真二, 井上克郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.3

      ページ: 1431-1442

    • NAID

      110006223879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [雑誌論文] 産学連携に基づいたコードクローン可視化手法の改良と実装2007

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 吉田則裕, 楠本真二, 井上克郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.2

      ページ: 811-822

    • NAID

      110006207802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [雑誌論文] UML/OCLに記述された時間QoSの階層的検証手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      長井栄吾, 岡野浩三, 楠本真二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 Vol. 106,No. 202

      ページ: 13-18

    • NAID

      110004824062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049054
  • [雑誌論文] SPINを用いたウェブアプリケーションにおける階層別モデル検査支援方法2006

    • 著者名/発表者名
      浜口優, 吉村顕, 岡野浩三, 楠本真二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 Vol. 106,No. 202

      ページ: 29-34

    • NAID

      110004824065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049054
  • [学会発表] PBLにおけるタスク管理技術の自発的習得を目的としたWBSツールの試作2024

    • 著者名/発表者名
      玉置 文人,松本 真佑,楠本 真二
    • 学会等名
      第10回 実践的IT教育シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] Re-evaluation of Estimation Study Results using ISBSG Data -Using a different dataset-2023

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      International Software Benchmarking Standards Group
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] 深層学習による自然語で記述された要件仕様書に対するファンクションポイント計測支援ツールの実装2023

    • 著者名/発表者名
      小田郁弥, 楠本真二
    • 学会等名
      第17回ソフトウェア信頼性ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] A Systematic Review of Source Code Coverage Metrics: Preliminary Results2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Taniguchi, Shinsuke Matsumoto, Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] ソフトウェア開発者の役割における業務と行動特性の関係性調査2022

    • 著者名/発表者名
      高木 一真,楠本 真二
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会 ソフトウェア信頼性研究会 第16回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] ソフトウェア開発者の人材評価における行動特性の影響について2022

    • 著者名/発表者名
      高木一真,楠本真二
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] Detecting Functional Differences Using Automatic Test Generation for Automated Assessment in Programming Education2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Izuta, Shinsuke Matsumoto, Hiroshi Igaki, Sachio Saiki, Naoki Fukuyasu, Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      28th Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11829
  • [学会発表] On the Naturalness of Auto-generated Code ? Can We Identify Auto-Generated Code Automatically?2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Doi, Yoshiki Higo, Ryo Arima, Kento Shimonaka, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      26th International Conference on Program Comprehension
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] A Study on Inappropriately Partitioned Commits ? How Much and What Kinds of IP Commits in Java Projects?2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arima, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      15th International Conference on Mining Software Repositories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Toward Refactoring Evaluation with Code Naturalness2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arima, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      26th International Conference on Program Comprehension
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] モバイル端末における Web 広告の配置方法に対する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      中島弘貴, まつ本真佑, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] ソースコードの「自然さ」を利用した自動生成ファイルの特定2018

    • 著者名/発表者名
      土居真之, 肥後芳樹, 有馬諒, 下仲健斗, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] シグネチャ情報と入出力情報を用いたJava メソッドの生成2018

    • 著者名/発表者名
      下仲 健斗, 肥後 芳樹, 松本淳之介, 内藤 圭吾, 楠本 真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Javaメソッドの自動生成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      下仲健斗, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Javaメソッドにおける自動プログラミングの試み2017

    • 著者名/発表者名
      下仲健斗, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017ワークショップ「実証的ソフトウェア工学の萌芽的研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] 多粒度コードクローンの検出と評価2017

    • 著者名/発表者名
      幸佑亮, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] メトリクス計測や解析のためのソースコード平坦化2017

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Investigation and Detection of Split Commit2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arima, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Evaluating Automated Program Repair Using Characteristics of Defects2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      8th IEEE International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Towards Automated Generation of Java Methods ? A Way of Automated Reuse-based Programming ?2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Shimonaka, Yoshiki Higo, Junnosuke Matsumoto, Keigo Naitou, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      12th International Workshop on Software Clones
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] New Strategies for Selecting Reuse Candidates on Automated Program Repair2017

    • 著者名/発表者名
      Akito Tanikado, Haruki Yokoyama, Masahiro Yamamoto, Soichi Sumi, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] iCDに基づいたソフトウェア開発者が持つ役割ごとの開発能力評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山田悠斗, 土居真之, 肥後芳樹, まつ本真佑, 楠本真二, 塚本貴弘, 折方孝夫, 藤原永年
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会第13回ワークショップ(FORCE 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] A Technique to Detect Multi-Grained Code Clones2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yuki, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      11th IEEE International Workshop on Software Clones
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Web フロントエンド開発者のための ユーザ参加型エラー収集システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      山本将弘, まつ本真佑, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] What Makes Software Energy-Efficient?: Make It Faster2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuo, Shinsuke Matsumoto, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Finding Extract Method Refactoring Opportunities by Analyzing Development History2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Imazato, Yoshiki Higo, Keisuke Hotta, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      41st IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Generating Simpler Ast Edit Scripts by Considering Copy-And-Paste2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Akio Ohtani, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      32nd IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Rearranging the Order of Program Statements for Code Clone Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sabi, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      11th IEEE International Workshop on Software Clones
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] ソースコードの変更予測手法を用いた自動プログラム修正の高速化2017

    • 著者名/発表者名
      鷲見創一, 肥後芳樹, 楠本真二
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Hey! Are You Injecting Side Effect?: a Tool for Detecting Purity Changes in Java Methods2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ogura, Jiachen Yang, Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      24th IEEE International Conference on Program Comprehension
    • 発表場所
      Austin, TX, USA
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Toward Improving Ability to Repair Bugs Automatically ?A Patch Candidate Location Mechanism Using Code Similarity?2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama, Y. Higo, K. Hotta, T. Ohta, K. Okano and S. Kusumoto
    • 学会等名
      31st ACM Symposium on Applied Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Toward Developer-like Automated Program Repair ―Modification Comparisons between GenProg and Developers―2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima, Y. Higo, H. Yokoyama, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      23rd Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Generating Clone References with Less Human Subjectivity2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yuki, Yoshiki Higo, Keisuke Hotta, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      24th IEEE International Conference on Program Comprehension
    • 発表場所
      Austin, TX, USA
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Splitting Commits Via Past Code Changes2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kirinuki, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      23rd Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Hey! Are You Injecting Side Effect?: a Tool for Detecting Purity Changes in Java Methods2016

    • 著者名/発表者名
      N. Ogura, J. Yang, K. Hotta, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      24th IEEE International Conference on Program Comprehension
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Generating Clone References with Less Human Subjectivity2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yuki, Y. Higo, K. Hotta, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      24th IEEE International Conference on Program Comprehension
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Towards Purity-Guided Refactoring in Java2015

    • 著者名/発表者名
      Jiachen Yang, Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      31st International Conference on Software Maintenance and Evolution
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] How Often Is Necessary Code Missing? ? a Controlled Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ishihara, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      14th International Conference on Software Reuse (ICSR 2015)
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2015-01-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Reordering Results of Keyword-Based Code Search for Supporting Simultaneous Code Changes2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sabi, Hiroaki Murakami, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      23rd IEEE International Conference on Program Comprehension
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Clonepacker: a Tool for Clone Set Visualization2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Murakami, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      22nd IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER 2015)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Toward Improving Graftability on Automated Program Repair2015

    • 著者名/発表者名
      Soichi Sumi, Yoshiki Higo, Keisuke Hotta, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      31st International Conference on Software Maintenance and Evolution
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Reordering Results of Keyword-Based Code Search for Supporting Simultaneous Code Changes2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sabi, Hiroaki Murakami, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      In Proc. of the 23rd IEEE International Conference on Program Comprehension (ICPC 2015)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Formal Verification Technique for Consistency Checking between Equals and Hashcode Methods in Java2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraoki Shimba, Takafumi Ohta, Hiroki Onoue, Kozo Okano, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics (IWIN2014)
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Towards an Analysis of Who Creates Clone and Who Reuses it2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Moriwaki, Hiroshi Igaki, Yuki Yamanaka, Norihiro Yoshida, Katsuro Inoue, Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      Eighth International Workshop on Software Clones (IWSC 2014)
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2014-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] How Should We Measure Functional Sameness from Program Source Code? an Exploratory Study on Java Methods2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      22nd International Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE2014)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Mpanalyzer: a Tool for Finding Unintended Inconsistencies in Program Source Code2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      29th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE2014)
    • 発表場所
      Vasteras, Sweaden
    • 年月日
      2014-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] A Dataset of Clone References with Gaps2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Murakami, Yoshiki Higo and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      11th Working Conference on Mining Software Repositories (MSR 2014)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2014-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Clustering Commits for Understanding the Intents of Implementation2014

    • 著者名/発表者名
      *Kenji Yamauchi, Jiachen Yang, Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      30th International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME 2014)
    • 発表場所
      Victoria, CA, Canada
    • 年月日
      2014-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Hey! Are You Committing Tangled Changes?2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kirinuki, Yoshiki Higo, Keisuke Hotta, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      22nd International Conference on Program Comprehension (ICPC2014)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2014-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Predicting Next Changes at the Fine-Grained Level2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Murakami, Keisuke Hotta, Yoshiki Higo and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      21st Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2014)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220003
  • [学会発表] Identifying, Tailoring, and Suggesting Form Template Method Refactoring Opportunities with Program Dependence Graph2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hotta, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      the 16th European Conference on Software Maintenance and Reengineering
    • 発表場所
      Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] ソースコード中の繰り返し部分に着目したコードクローン検出手法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      村上寛明, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] プログラム構造の簡略化によるメトリクス計測方法の改善2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木唯, 石原知也, 堀田圭佑, 畑秀明, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] Identifying, Tailoring, and Suggesting Form Template Method Refactoring Opportunities with Program Dependence Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      Proc. Of the 16th European Conference on Software Maintenance and Reengineering (CSMR2012), pages 53-62
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [学会発表] Preprocessing of Metrics Measurement Based on Simplifying Program Structures2012

    • 著者名/発表者名
      Yui Sasaki, Tomoya Ishihara, Keisuke Hotta, Hideaki Hata, Yoshiki Higo, Hiroshi Igaki, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      International Workshop on Software Analysis, Testing and Applications, pages 120-127
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [学会発表] 大規模ソフトウェア群に対するメソッド単位のコードクローン検出2012

    • 著者名/発表者名
      石原知也, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] Identifying, Tailoring, and Suggesting Form Template Method Refactoring Opportunities with Program Dependence Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      presented in the 16th European Conference on Software Maintenance and Reengineering (CSMR2012)
    • 発表場所
      Hungary
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] Is Duplicate Code Good Or Bad? an Empirical Study with Multiple Investigation Methods and Multiple Detection Tools2011

    • 著者名/発表者名
      Yui Sasaki, Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      The 22nd annual International Symposium on Software Reliability Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [学会発表] A Pluggable Tool for Measuring Software Metrics from Source Code2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Akira Saitoh, Goro Yamada, Tatsuya Miyake, Shinji Kusumoto, and Katsuro Inoue
    • 学会等名
      presented in the Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] A Pluggable Tool for Measuring Software Metrics from Source Code2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Higo, A. Saitoh, G. Yamada, T. Miyake, S. Kusumoto, and K. Inoue
    • 学会等名
      the Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement
    • 発表場所
      Nara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650014
  • [学会発表] A Visualization Method of Program Dependency Graph for Identifying Extract Method Opportunity2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kanemitsu, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      Proc. Of the 4th Workshop on Refactoring Tools (WRT2011), pages 8-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [学会発表] Incremental Code Clone Detection: a Pdg-Based Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Yasushi Ueda, Minoru Nishino, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      Proc. Of 18th Working Conference on Reverse Engineering, pp.3-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240002
  • [学会発表] プログラム依存グラフを用いたリファクタリング候補の特定と可視化2010

    • 著者名/発表者名
      兼光, 肥後, 楠本
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      群馬県渋川市
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Is Duplicate Code More Frequently Modified than Non-duplicate Code in Software Evolution?: An Empirical Study on Open Source Software2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hotta, Y. Sano, Y. higo, S. Kusumoto
    • 学会等名
      In Proc. of the 4th International Joint ERCIM/IWPSE Symposium on Software Evolution
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Is Duplicate Code More Frequently Modified than Non-duplicate Code in Software Evolution? : An Empirical Study on Open Source Software2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hotta, Y.Sano, Y.higo, S.Kusumoto
    • 学会等名
      4th International Joint ERCIM/IWPSE Symposium on Software Evolution
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Toward Identifying Inter-Project Clone Sets for Building Useful Libraries2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Higo, K.Tanaka, S.Kusumoto
    • 学会等名
      4th International Workshop on Software Clones
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] A Software Tag Generation System to Realize Software Traceability2010

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, M. Ugumori, S.Kusumoto
    • 学会等名
      In Proc. of 17th Asia Pacific Software Engineering Conference (APSEC2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] 類似性に基づく工数予測における予測回避の効果2010

    • 著者名/発表者名
      中村哲彬, 楠本真二
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会第6回ワークショップ
    • 発表場所
      広島県福山市
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Toward Identifying Inter-Project Clone Sets for Building Useful Libraries2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Higo, K. Tanaka, S. Kusumoto
    • 学会等名
      In Proc. of the 4th International Workshop on Software Clones, pages pp.87-88
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] A Software Tag Generation System to Realize Software Traceability2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, M.Ugumori, S.Kusumoto
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Software Engineering Conference (APSEC2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] 変数使用に着目した Fault-Prone メソッド特定手法の提案と評価2009

    • 著者名/発表者名
      兼光智子, 楠本真二
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東北工業大学八木山キャンパス
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Problematic Code Clones Identification Using Multiple Detection Results2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Higo, K. Sawa, S. Kusumoto
    • 学会等名
      In Proc. of the 16th Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Enhancing Quality of Code Clone Detection with Program Dependency Graph2009

    • 著者名/発表者名
      肥後, 楠本
    • 学会等名
      Proc. of the 16th Working Conference on Reverse Engineering, pages 315-316
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] メトリクス値の変遷を用いた Fault-Prone モジュール特定手法の改良2009

    • 著者名/発表者名
      西野稔, 楠本真二
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東北工業大学八木山キャンパス
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] On an Automatic Function Point Measurement from Source Codes2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kusumoto, T.Edagawa, Y.Higo
    • 学会等名
      In 2nd Workshop on Accountability and Traceability in Global Software Engineering (ATGSE 2008), pages 27-28
    • 発表場所
      December 2, 2008. (査読有)(Beijing, China
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] On an Automatic Function Point Measurement from Source Codes2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      2nd Workshop on Accountability and Trace-ability in Global Software Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] Predicting Fault-Prone Modules Based on Metrics Transitions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Higo, K.Murao, S.Kusumoto, K.Inoue
    • 学会等名
      In Proc. of the International Workshop on Defects in Large Software Systems (DEFECTS 2008), pages 6-10
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500033
  • [学会発表] AGMアルゴリズムを用いたギャップを含むコードクローン情報の生成2007

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 植田泰士, 楠本真二, 井上克郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会2007年12月研究会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス, 総合理工学部3号館2F 多目的ホール
    • 年月日
      2007-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] Simultaneous Modification Support based on Code Clone Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Yasushi Ueda, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2007)
    • 発表場所
      The Midland Square Building, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] ソフトウェア保守性を評価するメトリクス間の関連分析2007

    • 著者名/発表者名
      馬場慎太郎, 吉田則裕, 楠本真二, 井上克郎
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会第4回ワークショップ
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] On a Use Case Points Measurement Tool for Effective Project Management2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji, KUSUMOTO
    • 学会等名
      Workshop on Accountability and Traceability in Global Software Engineering
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500022
  • [学会発表] Aries: Refactoring Support Tool for Code Clone2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      The 3rd Workshop of Software Quality (3-WoSQ)
    • 発表場所
      Adam's Mark Hotel, St. Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2005-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] コードクローン分析ツールGeminiを用いたコードクローン分析手法2005

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 楠本真二, 井上克郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会2005年8月研究会
    • 発表場所
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会2005年8月研究会
    • 年月日
      2005-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] リファクタリングを目的としたコードクローン分析ツール Aries2005

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 神谷年洋, 楠本真二, 井上克郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会組込みソフトウェアシンポジウム2005
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2005-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] On Refactoring Support Based on Code Clone Dependency Relation2005

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Yoshida, Yoshiki Higo, Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      The 11th IEEE International Software Metrics Symposium,
    • 発表場所
      Villa Olmo, Como, Italy
    • 年月日
      2005-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • [学会発表] コードクローン分析ツールGeminiを用いたコードクローン分析手法2005

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 楠本真二, 井上克郎
    • 学会等名
      第5回クリティカルソフトウェアワークショップ(WOCS)
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2005-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200001
  • 1.  井上 克郎 (20168438)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  肥後 芳樹 (70452414)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 92件
  • 3.  岡野 浩三 (70252632)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  松下 誠 (60304028)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角田 良明 (40233671)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊野 亨 (50093745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石尾 隆 (60452413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 弘純 (80314409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 健一 (00029513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯田 元 (20232126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 真佑 (90583948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  クラ ラウラ ガイコビナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  オウニ アリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  デローバー クーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 則裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  真鍋 雄貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  チェ ウンジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ガーマン ダニエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ケセンティニ マロウアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 哲男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi