• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富樫 一巳  Togashi Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富樫 一己  トガシ カツミ

隠す
研究者番号 30237060
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2010年度 – 2016年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授
1999年度 – 2004年度: 広島大学, 総合科学部, 教授 … もっと見る
1998年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1996年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1995年度: 広島大学, 総合化学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 森林科学 / 森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
森林科学 / 林学 / 森林科学 / 応用昆虫学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
マツノザイセンチュウ / マツノマダラカミキリ / 材線虫病 / Bursaphelenchus xylophilus / ニセマツノザイセンチュウ / Monochamus alternatus / カラフトヒゲナガカミキリ / アカマツ / pine trees / Monochamus saltuarius … もっと見る / Bursaphelenchus mucronatus / pine wilt disease / マツ / 毒性 / 林学 / 侵入生物 / 媒介昆虫 / 伝播 / 共存樹種 / クロマツ / 感受性 / water stress / microsatellite / population structure / evolution / virulence / pathogenicity / 固体群構造 / 水ストレス / マイクロサテライト / 個体群構造 / 進化 / 病原力 / transmission / temperature effect / coexistence / 温度効果 / 共存 / pinp wilt disease / spermathecal gland / frass / oviposition deterrent / oviposition / Japanese pine sawyer / 受精襄腺 / 受精嚢腺(じゅせいのうせん) / 受精嚢腺 / フラス / 産卵規制物質 / 産卵 / transmission pathways / transmission rate / 伝播様式 / 伝播率 / Co-occuring tree species / Allelopathy / Pinus thunbergii / Pinus densiflora / Susceptibility / Pine wilt disease / アレロパシー / 森林保護学 / Allee効果 / マツ材線虫病 / 森林科学 / IPM / IPM / スクリーントラップ / 抵抗性 / エゾフツ / ニセマツ / トドマツ / 伝染病 / エゾマツ / クワノザイセンチュウ / モデル … もっと見る
研究代表者以外
マツ材線虫病 / マツノザイセンチュウ / 共生菌 / 微生物 / Induced immobilizing activity / Nematode / Pine / 材線虫 / 誘導抵抗性 / 材線虫病 / マツ / マツノマダラカミキリ / 環境要因 / 流行様式 / 媒介者密度 / 病原体の毒性 / 宿主感受性 / 定量的把握 / 流行過程 / 森林生態 / 林学 / 保全 / 保護 / クロマツ / 産卵試験 / 巻き枯らし / 穿孔性昆虫 / 人工飼育 / 水分通導 / 巻き枯らし木 / 発生生態 / おとり木法 / ラップ巻法 / 殺菌剤 / カシノナガキクイムシ / 含水率 / ニホンキバチ / 総合防除 / 養菌性キクイムシ類 / キバチ類 / キクイムシ / 侵入種 / 生物地理 / 系統分化 / 共進化 / 相互作用 / 病原性 / 媒介昆虫 / 物質分析 / 共生 / 窒素動態 / 共生関係 / 穿孔虫 / 枯死材 / ルリクワガタ属 / コクワガタ / nifH遺伝子 / 窒素固定バクテリア / キシロース / 酵母 / 菌嚢状器官 / クワガタムシ科 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  侵略的外来線虫の分布拡大速度に及ぼす土着線虫と媒介昆虫密度の影響研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宿主感受性の時間的変動がマツ材線虫病の流行パタンに及ぼす影響

    • 研究代表者
      中村 克典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  抵抗性の急激な増加がマツ材線虫病の流行に及ぼす影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  菌類と共生する昆虫の生態解明とそのリスク評価:害虫化の根源を探るための日米間比較

    • 研究代表者
      梶村 恒
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  森林における菌類と共生する穿孔性昆虫の発生戦略に関する実証的・理論的研究

    • 研究代表者
      福田 秀志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  クロマツの抵抗性がマツノザイセンチュウの病原力に及ぼす影響

    • 研究代表者
      松永 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  枯死材分解過程における大型穿孔虫と微生物の共生関係および窒素動態の解明

    • 研究代表者
      久保田 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  昆虫嗜好性線虫の侵入定着と遺伝的構造に及ぼす種間交雑と媒介昆虫種数の影響研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マツ材線虫病誘導抵抗性の物質的解明

    • 研究代表者
      深宮 齊彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マツ材線虫病の病原線虫の個体群構造と毒性の進化研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  産卵規制物質を利用したマツ材線虫病の新防除技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  冷涼地におけるマツ材線虫病の激害化抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  2つの伝播様式の共存が材線虫病の発生形態に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳 (富樫 一己)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マツ材線虫病の発病に及ぼす共存植物の作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マツ材線虫病の発病に及ぼす共存樹種の影響研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cerambycidae of the World: Biology and Pest Management (Contemporary Topics in Entomology)2017

    • 著者名/発表者名
      Akbulut, S., Eyre, D., Haack, R., Hanks, L.M., Keena, M., Linit, M., Millar, J.G., Monne, M.L., Monne, M., Togashi, K., Wang, Q.
    • 総ページ数
      642
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [図書] Cerambycidae of the world - biology and pest management -2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Q., S. Akbulut, K. Togashi, M. J. Linit et al.
    • 総ページ数
      628
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9781482219906
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [図書] Science Watch カミキリムシの生態2015

    • 著者名/発表者名
      岩淵喜久雄・富樫一巳ほか
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [図書] Pine wilt disease, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K.,et al.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [図書] Pine wilt disease (eds.B. G. Zhao, K. Futai, J. R. Sutherl,& Y.Takeuchi)2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [図書] Vector-nematode relationship and epidemiology in pine wilt disease. In B. G. Zhao, K. Futai, J . R. Sutherland, & Y. Takeuchi (eds.) Pine wilt disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K.
    • 出版者
      Springer, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [図書] マツノマダラカミキリの生活(柴田・富樫編 : 樹の中のの不思議な生活)2006

    • 著者名/発表者名
      富樫 一巳
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [図書] 樹の中の虫の不思議な生活2006

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳, ほか
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Effects of inter-subspecies hybridization between non-native Monochamus alternatus alternatus and native M. a. endai (Coleoptera: Cerambycidae) on the induction of larval diapause and adult body size2018

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K. and W. Toki
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 53 号: 1 ページ: 29-40

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0526-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Relationship between pine wilt-tolerance rankings of Pinus thunbergii trees and the number of Bursaphelenchus xylophilus passing through branch sections2017

    • 著者名/発表者名
      Menendez-Gutierrez, M., K. Matsunaga and K. Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 19 号: 9 ページ: 1083-1093

    • DOI

      10.1163/15685411-00003108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] マツノザイセンチュウとマツノマダラカミキリ幼虫の 片利共生関係2017

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 雑誌名

      森林防疫

      巻: 66 ページ: 28-38

    • NAID

      40021073975

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Effects of crowding on larval diapause and adult body size in Monochamus alternatus alternatus (Coleoptera: Cerambycidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K.
    • 雑誌名

      The Canadian Entomologist

      巻: 149 号: 2 ページ: 159-173

    • DOI

      10.4039/tce.2016.51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Effects of female body size on lifetime fecundity of Monochamus urussovii (Coleoptera: Cerambycidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K. and Yamashita, H.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 52 号: 1 ページ: 79-87

    • DOI

      10.1007/s13355-016-0456-x

    • NAID

      40021101473

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Commensal relation between Bursaphelenchus xylophilus (Nematoda: Aphelenchoididae) and Monochamus alternatus (Coleoptera: Cerambycidae) within pine trees2016

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., O. Miyauchi, D. Kusumoto and N. Matsushita
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 51 号: 1 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1007/s13355-015-0370-7

    • NAID

      40020728929

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Unilateral to bilateral distribution pattern of the pinewood nematode Bursaphelenchus xylophilus within bodies of the insect vector Monochamus alternatus depends on nematode load2015

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K. and I. Kaihotsu
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 17 号: 5 ページ: 601-606

    • DOI

      10.1163/15685411-00002894

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Suppressive effects of Bursaphelenchus mucronatus on pine wilt disease development and mortality of B. xylophilus–inoculated pine seedlings2014

    • 著者名/発表者名
      Liao, S.-M., S. Kasuga and K. Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 16 号: 2 ページ: 219-227

    • DOI

      10.1163/15685411-00002760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081, KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Effects of larval food shortage on diapause induction and adult traits in Taiwanese Monochamus alternatus alternatus2014

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K.
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 151 号: 1 ページ: 34-42

    • DOI

      10.1111/eea.12165

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081, KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Prevalence of laterally transferred Wolbachia genes in Japanese pine sawyer, Monochamus alternatus (Coleoptera: Cerambycidae)2014

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, T., N. Niko, H. Anbutsu and K. Togashi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 49 号: 2 ページ: 337-346

    • DOI

      10.1007/s13355-014-0256-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081, KAKENHI-PROJECT-22688012, KAKENHI-PROJECT-23657163, KAKENHI-PROJECT-25440195, KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] Canopy-related adult density and sex-related flight activity of Monochamus alternatus (Coleoptera: Cerambycidae) in pine stands2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, H. and K. Togashi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 48 号: 2 ページ: 213-221

    • DOI

      10.1007/s13355-013-0175-5

    • NAID

      40019651243

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Nematode-vector beetle relation and the regulatory mechanism of vector’s life history in pine wilt disease. Formosan Entomologist2013

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K.
    • 雑誌名

      Formosan Entomologist

      巻: 33 ページ: 189-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Effects of spring-killed pine trees on the epidemics of pine wilt disease2012

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 47 号: 4 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1007/s13355-012-0121-y

    • NAID

      40019495712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Nine-month persistence of Bursaphelenchus xylophilus in living Abies sachalinensis and Picea jezoensis seedlings and nematode reproduction in the stem sections2012

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, H., K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from in terbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13 号: 6 ページ: 701-712

    • DOI

      10.1163/138855410x543166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from interbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus systemic dispersal and their resistance to pine wilt disease2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H.Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13 号: 6 ページ: 653-659

    • DOI

      10.1163/138855410x535732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from interbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus systemic dispersal and their resistance to pine wilt disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H.Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus systemic dispersal and their resistance to pine wilt disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H. Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus dispersal and their resistance to pine wilt disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H.Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.13,in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from interbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.13,in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Larval diapause of Monochamus urussovi and photoperiodic effects on larval development in tree bolts.2010

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., H.Kasuga, H.Yamashita, K.Iguchi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology

      巻: 134 ページ: 672-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Diel activity and behavior of Monochamus urussovi adults on Abies sachalinensis and Picea jezoensis stumps.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, H., K.Iguchi, M.Matsui, K.Togashi
    • 雑誌名

      Tree and Forest Health

      巻: 14 ページ: 174-179

    • NAID

      110009626961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Diel activity and behavior of Monochamus urussovi adults on Abies sachalinensis and Picea jezoensis stumps2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, H., K.Iguchi, M.Matsui, K.Togashi
    • 雑誌名

      Tree and Forest Health vol.14

      ページ: 174-179

    • NAID

      110009626961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Larval diapause of Monochamus urussovi and photoperiodic effects on larval development in tree bolts2010

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., H.Kasuga, H.Yamashita, K.Iguchi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology vol.34

      ページ: 672-674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Seasonal change in susceptibility of Pinus densiflora to Bursaphelenchus xylophilus infection, determined from the number of nematodes passing through branch sections.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 11 ページ: 409-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Age-specific survival rate and fecundity of adult Monochamus carolinensis (Coleoptera : Cerambycidae) under field conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., J.E.Appleby, H.Oloumi-Sadeghi, R.B.Malek
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology vol.44

      ページ: 249-256

    • NAID

      130000143002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Seasonal change in susceptibility of Pinus densiflora to Bursaphelenchus xylophilus infection, determined from the number of nematodes passing through branch sections2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.11

      ページ: 409-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Seasonal Change in susceptibility of densiflora to Bursaphelenchus xylophilus infection, determined from the number of nematodes passing through branch2009

    • 著者名/発表者名
      Matunaga, K. and K. Togashi
    • 雑誌名

      Nematology 11(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Discovery of mycangia and associate xylose-fermenting yeasts in stag beetles(Coleoptera : Lucanidae)2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋薫彦, 久保田耕平, Matsushita N., Togashi K.
    • 雑誌名

      Naturwissenshaften 97

      ページ: 311-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658059
  • [雑誌論文] Effect of host tree species on larval body size and pupal-chamber tunnel of Monochamus alternatus (Coleoptera : Cerambycidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., H.Kasuga, H.Yamashita, K.Iguchi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology vol.43

      ページ: 235-240

    • NAID

      110006684225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Effect of host tree species on larval body size and pupal-chamber tunnel of Monochamus alternatus (Coleoptera:Cerambycidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., H. Kasuga, H. Yamashita, and K. Iguchi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 43

      ページ: 235-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] A method for obtaining females of Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus(Nematoda:Aphelendloididae)by plolonged chilling2008

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y. and K.Togashi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nematology 38(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] A method for obtaining abundant virgin females of Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus (Nematoda: Aphelenchoididae)by prolonged chilling.2008

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y. and K. Togashi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nematology 38

      ページ: 45-52

    • NAID

      130004837301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Bursaphelenchus mucronatus(Nematoda:Aphdenchoididae)vectored by Monochamus urussovi(Coleoptera:Cerambycidae)in Hokkaido,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K, Y.Tageq K.Iguchi, and T.Aikawa
    • 雑誌名

      Joumal of Forest Research 13

      ページ: 127-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Resistance of an indigenous biological system against expansion of the invasive nematode,Bursaphelenchus xylophilus,in cool areas of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Jikumaru, S. and K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology 10(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Resistance of an indigenous biological system against expansion of the invasive nematode2008

    • 著者名/発表者名
      Jikumaru, S.and K. Togashi
    • 雑誌名

      Bursaphelenchus xylophilus, in cool areas of Japan, Nematology 10

      ページ: 679-687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] First report of parthenogenesis in the genus Bursaphelenchus Fuchs,1937: a description of Bursaphelenchus okinawaensis sp.nov.isolated from Monochamus maruokai (Coleoptera: Cerambycidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, N., N. Maehara, T. Aikawa, and K. Togashi
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 861-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Resistance of an indigenous biological system against expansion of the invasive nematoda,Bursaphelenchus xylophilus, in cool areas of Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Jikumaru, S. and K. Togashi
    • 雑誌名

      Nematology 10

      ページ: 679-687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] First report of parthenogenesis in the genus Bursaphelenchus Fuchs, 1937 : a description of Bursaphelenchus okinawaensis sp.nov.isolated from Monochamus maruokai (Coleoptera : Cerambycidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, N., N.Maehara, T.Aikawa, K.Togashi
    • 雑誌名

      Zoological Science vol.25

      ページ: 861-873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Effect of host tree species on larval body size and pupal-chamber tunnel of Monochamus alternatus (Coleoptera:Cerambycidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K, H.Kasuga, H.Yamashita, and K.Iguchi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 43

      ページ: 235-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] First report of parthenogenesis in the genus Bursaphelenchus Fuchs, 1937 : a description of Bursaphelenchus okinawaensis sp. Nov.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, N., N. Maehara, T. Aikawa, and K. Togashi
    • 雑誌名

      isolated from Monochamus maruokai (Coleoptera : Cerambycidae), Zoological Science 25

      ページ: 861-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Bursaphelenchus mucronatus (Nematoda : Aphelenchoididae) vectored by Monochamus urussovi (Coleoptera : Cerambycidae) in Hokkaido2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., Y.Taga, K.Iguchi, T.Aikawa
    • 雑誌名

      Japan, Journal of Forest Research vol.13

      ページ: 127-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Bursaphelenchus mucronatus (Nematoda: Aphelenchoididae) vectored by Monochamus urussovi (Coleoptera: Cerambycidae) in Hokkaido, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., Y. Taga, K. Iguchi, and T.Aikawa,
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 13

      ページ: 127-131

    • NAID

      10029315838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] A method for obtaining abundant virgin females of Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus (Nematoda : Aphelenchoididae) by prolonged chilling2008

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., K.Togashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Nematology vol.38

      ページ: 45-52

    • NAID

      130004837301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Resistance of an indigenous biological system against expansion of the invasive nematode, Bursaphelenchus xylophilus, in cool areas of Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Jikumaru, S., K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.10

      ページ: 679-687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Evolutionary change in pine wilt system after invasion of Japan by the pinewood nematode, Bursaphelenchus xylophilus.2007

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K, S. Jikumaru
    • 雑誌名

      Ecological Research 22(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Evolutionary change in a pine wilt system following the invasion of Japan by the pinewoodnenlatode,Bursuphelenchus xylophilus2007

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K. and S.Jikumam
    • 雑誌名

      Ecologicai Research 22

      ページ: 862-868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Evolutionary change in a pine wilt system following the invasion of Japan by the pinewood nematode, Bursaphelenchus xylophilus2007

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., S.Jikumaru
    • 雑誌名

      Ecological Research vol.22

      ページ: 862-868

    • NAID

      10020013115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Spread of the pinewood nematode vectored by the Japanese pine sawyer : modeling and analytical approaches2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., N.Shigesada
    • 雑誌名

      Population Ecology vol.48

      ページ: 271-283

    • NAID

      10020132828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Spread of the pinewood nematode vectored by the Japanese pine sawyer : modeling and analytical approaches.2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K, N. Shigesada
    • 雑誌名

      Population Ecology 48・4

      ページ: 271-283

    • NAID

      10020132828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Between-isolate difference in dispersal ability2003

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 雑誌名

      Nematology 5

      ページ: 559-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560120
  • [雑誌論文] Between-isolate difference in dispersal ability2003

    • 著者名/発表者名
      Katsumi, Togashi
    • 雑誌名

      Nematology 5

      ページ: 559-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560120
  • [学会発表] マツ材線虫病被害先端地における線虫媒介昆虫種の3年間の空間的時間的変化2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤賢一・ 清水香代・ 松永孝治 ・ 杉本博之・ 富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] 日本産と台湾産マツノマダラカミキリの亜種間交雑が幼虫休眠と成虫形質に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会 第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島県 鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] マツ材線虫病被害先端地域における線虫媒介昆虫種の空間的時間的変化と保持線虫種2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤賢一・清水香代・松永孝治・杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会 第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島県 鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] 選抜された抵抗性マツ植栽林における材線虫病の流行と新防除技術2017

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会 第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島県 鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] 大発生に伴うマツノマダラカミキリ成虫の分散と繁殖の関係の変化2016

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] マツ材線虫病被害先端地域における線虫媒介昆虫の生息状況2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤賢一・富樫一巳・松永孝治・杉本博之・岡田充弘・清水香代
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] 抵抗性マツ植栽地におけるマツノマダラカミキリ成虫密度と枯死の関係2015

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] 台湾産マツノマダラカミキリの休眠と成虫形質に対する密度効果の解析2014

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・福田美貴
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツ材線虫病激害後のマツ林内のマツノマダラカミキリ成虫密度と性比の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] アカマツとクロマツの抵抗性と感受性家系の植栽林分におけるマツ材線虫病流行の解析2014

    • 著者名/発表者名
      松永孝治・大平峰子・武津英太郎・倉原雄二・千吉良治・倉本哲嗣・高橋誠・杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] 餌量が台湾産マツノマダラカミキリ幼虫の休眠誘起と成長発育に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 学会等名
      樹木医学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2013-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツノザイセンチュウを接種したクロマツ苗木の材線虫病発病に及ぼすニセマツノザイセンチュウの影響2012

    • 著者名/発表者名
      廖思米・後藤聡美・富樫一巳
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] 林内の高さ別のマツノマダラカミキリ成虫密度2012

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツノマダラカミキリの2地域個体群間における同系または異系交雑が生活史形質に及ぼす影響の違い2012

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] 極めて毒性の強いマツノザイセンチュウのアイソレイトの媒介昆虫乗り移り能力2012

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・杉本博之・松永孝治
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] 野外条件下におけるマツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの種間交雑2012

    • 著者名/発表者名
      後藤聡美・富樫一巳
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの核細胞質雑種個体群の形成と形質(1)2011

    • 著者名/発表者名
      後藤聡美・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学,静岡県
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの核細胞質雑種個体群の形成と形質(1)2011

    • 著者名/発表者名
      後藤聡美・富樫一巳
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツザイセンチュウの繁殖干渉型種間競争2011

    • 著者名/発表者名
      廖思米・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学,静岡県
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの核細胞質雑種個体群の形成と形質(2)2011

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・後藤聡美・廖思米・松永孝治
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学,静岡県
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの核細胞質雑種個体群の形成と形質(2)2011

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・後藤聡美・廖思米・松永孝治
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] トドマツとエゾマツ林における材線虫病流行のリスク評価2011

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学,静岡県
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 材線虫病抵抗性アカマツ・クロマツめ残存木の抵抗性発現と年次変化2011

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] クロマツの材線虫病抵抗性はマツノザイセンチュウの病原力に依存して変化するか?2011

    • 著者名/発表者名
      松永孝治・大平峰子・倉原雄二・倉本哲嗣・山田浩雄・杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] クワガタムシは材食性?それとも菌食性?2010

    • 著者名/発表者名
      棚橋薫彦・松下範久・久保田耕平・富樫一巳
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658059
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの雑種由来個体群と媒介昆虫への乗り移り能力2010

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 2種の針葉樹切株におけるニセマツノザイセンチュウ密度の時間的変化に及ぼす伐採時期の影響2010

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウと近縁線虫の交雑由来個体群の増殖能力2010

    • 著者名/発表者名
      後藤聡美・富樫一巳
    • 学会等名
      応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学,千葉県
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 2種の針葉樹切株におけるニセマツノザイセンチュウ密度の時間的変化に及ぼす伐採時期の影響2010

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳
    • 学会等名
      第121回日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウと近縁線虫の交雑由来個体群の増殖能力2010

    • 著者名/発表者名
      後藤聡美・富樫一巳
    • 学会等名
      第54回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの雑種由来個体群と媒介昆虫への乗り移り能力2010

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 学会等名
      第121回日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの雑種個体群の病原性と媒介昆虫への乗り移り2009

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・春日速水・松永孝治
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] Populations originating from hybrids between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus, their virulence to Pinus thunbergii and boarding ability onto Monochamus alternatus adults2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., H.Kasuga, K.Matsunaga
    • 学会等名
      International Symposium on pine wilt disease
    • 発表場所
      中国・南京市(南京林業大学)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] キボシカミキリ成虫の発生期間に及ぼす都市化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木将人・富樫一巳
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] キボシカミキリ成虫の発生期間に及ぼす都市化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木将人・富樫一巳
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学,岩手県
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 林地植栽の材線虫病抵抗性アカマツ・クロマツの抵抗性発現と媒介昆虫密度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] クワガタムシ科雌成虫における菌嚢状器官とそれから分離された酵母2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋薫彦・松下範久・久保田耕平・富樫一巳
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658059
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの雑種個体群の病原性と媒介昆虫への乗り移り能力2009

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・春日速水・松永孝治
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学,京都府
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] Populations originating from hybrids between Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus, their virulence to Pinus thunbergii and boarding ability onto Monochamus alternatus adults2009

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳, 春日速水, 松永孝治
    • 学会等名
      International symposium on pine wilt disease
    • 発表場所
      中国,南京市
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 作業道を利用したシラフヨツボシヒゲナガカミキリ成虫の分散2009

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳・井口和信・松井理生
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 作業道を利用したシラフヨツボシヒゲナガカミキリ成虫の分散2009

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳・井口和信・松井理生
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学,京都府
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] ニセマツノザイセンチュウの伝播に関連したシラフヨツボシヒゲナガカミキリ個体群の行動2008

    • 著者名/発表者名
      春日速水・富樫一巳・井口和信・山下英恵
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大,東京都
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] キボシカミキリ成虫の斑紋の色彩変化2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 将人・富樫 一巳
    • 学会等名
      第52回目本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] キボシカミキリ成虫の斑紋の色彩変化2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木将人・富樫一巳
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学,栃木県
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] ニセマツノザイセンチュウの伝播に関連したシラフヨツボシヒゲナガカミキリ個体群の行動2008

    • 著者名/発表者名
      春日 速水・富樫 一巳・井口 和信・山下 英恵
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 隔離されたキボシカミキリ、クワカミキリ、トラフカミキリ個体群とそれに保持されるクワノザイセンチュウの動態2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 将人・富樫 一巳
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2007-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 隔離されたキボシカミキリ,クワカミキリ,トラフカミキリ個体群とそれに保持されるクワノザイセンチュウの動態2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木将人・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • 年月日
      2007-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表]2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi K., Y.Arakawa
    • 学会等名
      Pathways of transmission of the pinewood nematode from insect vector to pine tree
    • 発表場所
      アメリカ,ハワイ
    • 年月日
      2006-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] マツ材線虫病の流行に及ぼす年越し枯れの影響

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 学会等名
      樹木医学会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツノマダラカミキリ台湾産亜種の随意休眠とその誘起を阻害する生態学的要因

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • 1.  松永 孝治 (40415039)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  久保田 耕平 (30272438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  軸丸 祥大 (90416438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  杉本 博之 (00522244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  相川 拓也 (90343805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本田 計一 (00238809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  練 春蘭 (40376695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂上 大翼 (90313080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梶村 恒 (10283425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山岡 裕一 (00220236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山路 恵子 (00420076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 泰生 (20353659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 秀志 (50319307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  倉本 哲嗣 (30370860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大平 峰子 (40370861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 克典 (40343785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前原 紀敏 (20343808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀越 孝雄 (00094102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 武文 (50183158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井鷺 裕司 (50325130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  深宮 齊彦 (90106782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 史樹 (00026436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柳澤 賢一 (90755191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  岡田 充弘 (90450816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山野邉 太郎 (60370855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  廖 思米
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  春日 速水
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  井口 和信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  清水 香代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi