• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 泰子  MURAMATU Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30239545
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 東京学芸大学, 学長
1999年度 – 2004年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 学芸大学, 教育学部, 教授
1991年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー / 社会学(含社会福祉関係) / 教育学
研究代表者以外
日本語教育 / 社会学(含社会福祉関係) / 教育社会学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 高等教育 / teacher-student relationship / higher education / faculty of education / student teachers / teaching / gender / teacher education / 教員・学生関係 … もっと見る / 教員-学生関係 / 教員養成課程学生 / 大学教員 / 教職観 / 教員養成 / Junior high school students / Science / Science study / Science education / School education / Gender blas / Gender / 自然体験 / 女子校 / 中学入試の有無 / 成績 / 中学生 / 科学 / 理科 / 理科教育 / 学校教育 / ジェンダー・バイアス / 科学技術 / 理系 / 専攻分野 / 大学 / 女性 … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / Korean learners of Japanese language / Chinese learners of Japanese language / Sentence Final Expressions / Gender Differentiation in Japanese / Speech Style / Teaching Japanese as a Second language / ことばの男女差 / 終助詞 / 男ことば / 女ことば / 韓国人日本語学習者 / 中国人日本語学習者 / 文体 / 文末表現 / 性差表現 / 日本語教育 / child care / opinion survey / gender roll / mother consciousness / 少産化時代 / 母性イデオロギー / 女性 / 東京都 / サンプル調査 / 子育て / 意識調査 / 性役割 / 母親意識 / 管理職 / 教師 / 「一任システム」 / 見定め / 高校教師 / 男女共同参画 / 教員のキャリア形成 / 管理職登用 / キャリア形成 / 学校管理職 / 一任システム / 公立高校 / 女性管理職 / 教員 / ジェンダーと教育 / パソコン学習 / パソコン・ネットワーク / パブリック・アクセス / アマチュア・ビデオ・カメラマン / 情報機器利用能力尺度 / 双方向CATV / 情報リテラシー / アマチェア・ビデオ・カメラマン / パソコン ネットワーク / ジエンダー / パブリック アクセス / 情報発信行動 / 生活情報化尺度 / 情報機器利用能力尺度(media use capacity scale) / 情報リテラシ-(informationliteracy) / ホ-ムビデオ(Video cassette recorder) / ジェンダ-(gender) / 生活行動(social behavior) / 情報技術(information technology) / 情報社会(information society) / 情報化(informatization) 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  公立高校の女性管理職に関する研究~都道府県別分析を軸として~

    • 研究代表者
      河野 銀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      山形大学
  •  日本語学習者におけることばの男女差の受容とジェンダー意識に関する基礎研究

    • 研究代表者
      谷部 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  ジェンダーの視点からの教員養成・再教育プログラムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  学校教育におけるジェンダーバイアスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 泰子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  大学における専攻分野のジェンダー論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 泰子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  小産化時代の母親意識に関する総合的研究

    • 研究代表者
      目黒 依子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      上智大学
  •  情報化と市民生活・意識の変化

    • 研究代表者
      児島 和人
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報化と市民の生活意識・行動の変化

    • 研究代表者
      児島 和人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      専修大学
      東京大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高校の「女性」校長が少ないのはなぜか-都道府県別分析と女性校長インタビューから探る-2011

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・村松泰子編著 村上郷子・高野良子・池上徹・木村育恵・田口久美子・杉山二季
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330235
  • [図書] 高校の「女性」校長が少ないのはなぜか-都道府県別分析と女性校長インタビューから探る2011

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子・村松 泰子編著(木村 育恵, 杉山 二季, 池上 徹, 村上 郷子, 高野 良子, 田口 久美子 著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330235
  • [雑誌論文] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・池上徹・高野良子・杉山二季・木村育恵・田口久美子・村上郷子・村松泰子
    • 雑誌名

      山形大学紀要(教育科学)

      巻: 第15巻 ページ: 243-258

    • NAID

      110008901998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330235
  • [雑誌論文] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子, 池上 徹, 高野 良子, 杉山 二季, 木村 育恵, 田口 久美子, 村上 郷子, 村松 泰子
    • 雑誌名

      山形大学紀要 (教育科学)

      巻: 第15巻 第3号 ページ: 243-258

    • NAID

      110008901998

    • URL

      http://repo.lib.yamagata-u.ac.jp/handle/123456789/8944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330235
  • [雑誌論文] 公立高校の女性管理職に関する研究-管理職の現状分析-2010

    • 著者名/発表者名
      河野 銀子, 村松 泰子, 高橋 道子, 高野 良子, 木村 育恵, 井上 いずみ, 村上 郷子, 田口 久美子, 杉山 二季, 池上 徹
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 第8号 ページ: 81-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330235
  • [学会発表] 学校管理職モデルの再検討-公立高校の女性校長を取り巻く状況に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      河野銀子・池上徹・高野良子・杉山二季・木村育恵・田口久美子・村上郷子・村松泰子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330235
  • 1.  藤原 千賀 (60249042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河野 銀子 (10282196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  直井 道子 (10073024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中澤 智恵 (00272625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷部 弘子 (30227045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  児島 和人 (20114209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉山 あかし (60222056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川本 勝 (20110942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 裕久 (50013040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 良子 (00350190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  池上 徹 (30333264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  田口 久美子 (40275110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  木村 育恵 (50447504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  村上 郷子 (80383131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  目黒 依子 (40053631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  矢澤 澄子 (00106296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 秀樹 (30114721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  庄司 洋子 (70139351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡本 英雄 (20119126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 道子 (70107712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大竹 美登利 (40073564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福富 護 (90014745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐久間 亜紀 (60334463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  阿部 潔 (90242156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  白井 厚 (70051183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  影山 礼子 (20245286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  船橋 恵子 (60229101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高平 小百合 (80320779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福元 真由美 (00334459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉山 二季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi