• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若林 哲史  Wakabayashi Tetsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30240443
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 三重大学, 工学研究科, 教授
2016年度 – 2019年度: 三重大学, 工学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連 / 知覚情報処理
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
機械学習 / 表情 / NBAS / Brazelton / 顔 / 動画 / NICU / 新生児 / 睡眠 / 深層学習 … もっと見る / 動画像解析 / 医用画像処理 / パターン認識 / 画像、文章、音声等認識 / 3次元回転 / 言語推定 / グラフマッチング / 3次元回転 / カメラベース / 日本語文字認識 / 3次元回転角度推定 / カメラベース文字認識 / 3次元回転文字認識 / 確率的補間 / カメラベース認識 / 車番認識 / 回転角度推定 / 文字認識 … もっと見る
研究代表者以外
睡眠・覚醒リズム / 成育環境 / NICU / 生体リズム / 時間生物学 / 育児支援 / 生活リズム / 育てにくさ / 4か月児 / GHQ / アテネ不眠調査 / 子ども総研式育児支援 / 養育環境 / 睡眠生活リズム調査 / 睡眠日誌 / 育児困難 / NICU退院児 / 低出生体重児 / 睡眠・覚醒行動 / 高照度・騒音 / ストレス反応 / Developmental care / 高照度環境 / NBAS / STATE判定 / 環境認識調査 / NICU治療環境 / 睡眠覚醒行動 / 等価騒音レベル / AAP環境基準 / 環境認識 / 睡眠状態自動判別手法 / 表情認識 / 早産児 / State / Brazelton分類 / 明暗調整 / NICU環境 / AAP環境推奨基準 / State判定 / 睡眠行動評価 / 騒音 / 明暗環境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  NICU治療環境を経験した4か月児の、時間生物学的育てにくさ回避支援モデルの検討

    • 研究代表者
      新小田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福岡女学院看護大学
  •  動画解析による新生児睡眠覚醒状態の自動分類研究代表者

    • 研究代表者
      若林 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  確率的補間による文字の3次元回転角度推定の高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      若林 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      三重大学
  •  NICU明暗環境の時間生物学的評価ツールと子どもに優しい成育環境基準の検討

    • 研究代表者
      新小田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Automatic Classification of Sleep-wake States of Newborns Using Only Body and Face Videos2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Asami Matsumoto, Harumi Shinkoda, Tetsushi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 28(4) ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02477
  • [雑誌論文] Automatic Classification of Sleep-wake States of Newborns Using Only Body and Face Videos2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Asami Matsumoto, Harumi Shinkoda, Tetsushi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 28(4) ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12704
  • [雑誌論文] Automatic Neonatal Alertness State Classification Based on Facial Expression Recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Morita, Nobu C. Shirai, Harumi Shinkoda, Asami Matsumoto, Yukari Noguchi, Masako Shiramizu, and Tetsushi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 26 号: 2 ページ: 188-195

    • DOI

      10.20965/jaciii.2022.p0188

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2022-03-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12704
  • [雑誌論文] Extraction and Recognition of Shoe Logos with a Wide Variety of Appearance Using Two-Stage Classifiers2018

    • 著者名/発表者名
      AOKI Kazunori、OHYAMA Wataru、WAKABAYASHI Tetsushi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 5 ページ: 1325-1332

    • DOI

      10.1587/transinf.2017MVP0026

    • NAID

      130006729788

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2018-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05221, KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] Automatic Classification of Sleep-wake States of Newborns Using Automatically Extracted Facial Regions2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Tetsushi Wakabayashi, Harumi Shinkoda, Asami Matsumoto
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Intelligent Systems (ISIS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12704
  • [学会発表] Automatic Classification of Sleep-wake States of Newborns Using Automatically Extracted Facial Regions2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Tetsushi Wakabayashi, Harumi Shinkoda, Asami Matsumot
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Intelligent Systems (ISIS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02477
  • [学会発表] 深層学習を用いた新生児の睡眠覚醒状態の自動分類2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由樹, 盛田 健人, 新小田 春美, 松本 あさみ, 野口 ゆかり, 白水 雅子, 若林 哲史
    • 学会等名
      第39回ファジィシステムシンポジウム(FSS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12704
  • [学会発表] 深層学習を用いた新生児の睡眠覚醒状態の自動分2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由樹, 盛田 健人, 新小田 春美, 松本 あさみ, 野口 ゆかり, 白水 雅子, 若林 哲史
    • 学会等名
      第39回ファジィシステムシンポジウム(FSS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02477
  • [学会発表] 深層学習を用いた新生児の睡眠覚醒状態の自動分類2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由樹, 盛田 健人, 若林 哲史, 新小田 春美, 松本 あさみ, 野口 ゆかり, 白水 雅子
    • 学会等名
      第38回 ファジィシステムシンポジウム(FSS2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12704
  • [学会発表] Automatic Estimation of Neonatal Sleep/Wake States in the NICU Using 3D CNN2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Tetsushi Wakabayashi, Harumi Shinkoda, Asami Matsumoto, Yukari Noguchi and Masako Shiramizu
    • 学会等名
      2022 World Automation Congress (WAC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12704
  • [学会発表] 表情認識に基づく動画像中の新生児睡眠覚醒状態自動分類2019

    • 著者名/発表者名
      向井洋平, 盛田健人, 若林哲史, 新小田春美, 松本あさみ, 野口ゆかり, 白水雅子
    • 学会等名
      令和元年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] Automatic Classification of Neonatal Sleep-Wake States Based on Facial Video Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Mukai, Kento Morita, Nobu C Shiai, Tetsushi Wakabayashi, Harumi Shinkoda, Asami Matsumoto, Yukari Noguchi and Masako Shiramizu
    • 学会等名
      4th International Conference on   Information Technology Research (Thailand)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 表情認識に基づく動画像中の新生児睡眠覚醒状態自動分類2019

    • 著者名/発表者名
      向井洋平, 盛田健人, 若林哲史, 新小田春美, 松本あさみ, 野口ゆかり,白水雅子
    • 学会等名
      第22回画像の認識・理解シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 騒音レベル抑制によるNICU内の音環境改善効果の試算2019

    • 著者名/発表者名
      野呂雄一, 内山貴文, 新小田春美, 小西澄代, 國分眞佐代, 若林哲史, 盆野元紀, 大林陽子, 新小田幸一, 児玉豊彦, 松本あさみ, 中谷三佳, 西由紀子, 池田智明, 平山雅浩
    • 学会等名
      第27回三重県胎児・新生児研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 三重県内のNICUの音・光環境の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      小西澄代, 新小田春美, 盆野元紀, 野呂雄一, 國分真佐代, 若林哲史, 大林陽子, 新小田幸一, 児玉豊彦, 松本あさみ, 西由紀子, 栗本淳子, 中谷三佳, 近藤桃子, 内山貴文, 澤田博文, 大橋啓之, 平山雅浩
    • 学会等名
      第27回三重県胎児・新生児研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] カメラベースOCRにおける連結成分解析を用いた東アジア言語の判定2018

    • 著者名/発表者名
      冨岡 永伍,大山 航,若林 哲史, 白井 伸宙
    • 学会等名
      第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] 三重県内のNICUにおける音・光環境の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      小西澄代,新小田春美、若林哲史、野呂雄一、國分真佐代、大林陽子、新小田幸一、松本あさみ、中谷三佳
    • 学会等名
      三重県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 撮影条件に依存しないドットマトリクス文字抽出2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 冬湖,大山 航,若林 哲史 ,白井 伸宙
    • 学会等名
      第24回・画像センシングシンポジウム(SSII2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] 複数の連結成分で構成される3次元回転文字の認識2018

    • 著者名/発表者名
      溝手 健志,大山 航,若林 哲史
    • 学会等名
      第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] Recognition and Defect Detection of Dot-matrix Text via Variation-model Based Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ohyama, Koushi Suzuki, Tetsushi Wakabayashi
    • 学会等名
      Proceedings of 13th International Conference on Quality Control by Artificial Vision (QCAV2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] Automatic Extraction and Recognition of Shoe Logos with a Wide Variety of Appearance2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Aoki, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi
    • 学会等名
      Proceedings of 15th IAPR International Conference on Machine Vision Applications (MVA2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] 3次元回転不変文字認識の印字面形状復元への応用2017

    • 著者名/発表者名
      山本秀馬,大山 航,若林哲史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 116, no. 461, PRMU2016-154
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市北区)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] 多様な見えの靴ロゴマークに対する自動抽出と認識2017

    • 著者名/発表者名
      青木 一憲,大山 航,若林 哲史
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] 日本語に対応した 3 次元回転不変文字認識2017

    • 著者名/発表者名
      溝手 健志,大山 航,若林 哲史
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] 3D-OCR with DoG filter for Detection-free Automatic License-Plate Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区板屋町)
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • [学会発表] License-Plate Recognition via 3 Dimensional OCR2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Wataru Ohyama, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura
    • 学会等名
      2nd International Conference on Information Technology (ICIT2016)
    • 発表場所
      DITC, Kemaman, Terengganu, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00236
  • 1.  新小田 春美 (70187558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  松本 あさみ (50805546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  児玉 豊彦 (10549166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  新小田 幸一 (70335644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  大山 航 (10324550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  野呂 雄一 (50189453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  國分 真佐代 (80289876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大林 陽子 (70551224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  盆野 元紀 (30416200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  白水 雅子 (30735212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  平山 雅浩 (90293795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  穴井 謙 (10325467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  賎川 葉子 (20743800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  盛田 健人 (40844626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  出石 万希子 (20712566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  仲道 由紀 (00437790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳園 順子 (20773831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂梨 京子 (60264313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉村 裕三恵 (50870359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 彩香 (70913143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi