• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤辺 智雄  Sawabe Tomoo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

沢辺 智雄  サワベ トモオ

隠す
研究者番号 30241376
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 教授
2013年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 助教授 … もっと見る
2005年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 助教授
2002年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 助手
2000年度: 北海道大学, 水産科学研究科, 助手
1993年度 – 1999年度: 北海道大学, 水産学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 水圏生命科学 / 水産化学 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究代表者以外
水産学一般 / 水産化学 / 水産学一般 / 環境影響評価・環境政策 / 生態・環境 / 水産化学 / 地球化学
キーワード
研究代表者
微生物 / バイオマス / 水産学 / 再生可能エネルギー / ゲノム / 海洋微生物 / アルギン酸分解酵素 / 水素 / マリンバイオマス / バイオエネルギー … もっと見る / カロテノイド / 代謝改変 / バイオ燃料 / 消化管内細菌 / バイオ水素 / 水産 / 増養殖 / 水産科学 / 生物触媒 / 一貫バイオプロセス / プロテオロドプシン / 光栄養性 / 生物工学 / バイオエタノール / アルギン酸 / マリンビブリオ / 代謝酵素 / 乳酸デヒドロゲナーゼ / アルコール脱水素酵素 / 遺伝子発現 / 発酵 / ビブリオ / エタノール / 代謝・酵素 / 人工制御 / アワビ消化管内細菌群 / GFP標識 / 試験管内競合培養 / 酢酸発酵 / Vibrio halioticoli / 人工的置換 / 抗生物質 / GFP標識細菌 / アワビ / カルシウム / 海水依存型発現 / Pseudoal teromonas elyakovii / 海洋細菌宿主ベクター系 / プラスミッド / Pseudoalteromonas elyakovii / Vibrio属 / 分子系統解析 / DNA-DNA相同性 / 海産食藻動物 / マコンブプロトプラスト再生 / 増殖抑制 / Gymnodinium mikimotoi / Alexandrium catenella / 海産微細藻類感染ウイルス / 細胞分裂 / 細胞壁再生 / プロトプラスト / マコンブ / 海洋細菌Alteromonas sp. … もっと見る
研究代表者以外
電解水 / 電気分解 / PCR / 電解殺菌 / 海水 / SRSV / 紫外線殺菌 / HACCP / 大腸菌 / VBNC / Flexibacter sp. / 紫外線 / 殺菌 / 種苗生産 / ウニ / Vibrio halioticoli / ELISA / IPN / IHN / VNN / 生物間相互作用 / 共生 / 深海底熱水孔環境 / アルギン酸 / アワビ / FCV / 浄化 / ノロウイルス / 牡蠣 / 植物プランクトン / bio-element cycle / iron / Tokachi river / heterotrophic bacteria / phytoplankton / primary production / nutrients / river-coastal ocean system / 炭素循環 / ウイルス / 石狩川 / 生元素循環 / 鉄 / 十勝川 / 従属栄養バクテリア / 基礎生産 / 栄養塩 / 流域圏 / Shell remove / UV irradiation / Electryzed seawater / Elimination / Norovirus / Oyster / 牡蛎 / 加圧 / ネコカリシウイルス / 脱殻 / 電解海水 / 小型球形ウイルス / カキ / electrolyze / seawater disinfection / food hygiene / port seawater / fishing / hygiene and sanitation / fisheries product / 次亜塩素酸 / オゾン殺菌 / 生菌数 / 産地市場 / 漁船 / 漁港 / 海水殺菌 / 食品衛生 / 漁港海水 / 漁獲 / 衛生管理 / 水産物 / environmental adaptation / bacteia / chiral phase HPLC / diastereomer / reverse isomer / phosphatidylglycerol / glycoglycerolipids / unnatural phospholipids / 光学異性体 / 脂肪酸 / ビスモノアシルウリセロリン酸 / 化学分類 / 高温性細菌 / 位置異性体 / 海洋細菌 / ジアステレオマー / 環境適応 / キラルHPLC / グリセロ糖脂質 / ホスファチジルグリセロール / 非天然型リン脂質 / emulsion / thermal stability / food functionality / digestivity / glycosylation / oligosaccharide / alginate / fish protein / グリコシル化 / 乳化 / 熱安定性 / 食品機能 / 消化 / グリコシレーション / アルギン酸オリゴ糖 / 魚肉タンパク質 / resuscitation / Strongylocentrotus intermedius / spotting disease / sea urchin / 球状化 / ウニ斑点病 / Tenacibaculum sp. / 蘇生 / 斑点病 / エゾバフンウニ / electric decomposition / ozonization / ultraviolet-light irradiation / disinfection / waste water / water for aquaculture / seed production / オキシダント / 塩素 / オゾン / 飼育排水 / 飼育用水 / alginate fermentation / host-specific polymorphism / species-specific detection system / distribution / symbiosis / gut microbes / abalone / 生体防御機構 / アルギン酸分解細菌 / Vibrio属細菌 / 腸内細菌相 / 食藻動物 / 体腔細胞 / 生体防御 / in situ PCR / RFLP / 消化管内細菌相 / コロニー交雑法 / 抗生物質感受性 / 定着経路 / 蟻酸 / 酢酸 / 菌相置換 / 消化管 / エゾアワビ / アルギン酸発酵 / 宿主特異的変異 / 種特異検出 / 分布 / 栄養共生 / 消化管内細菌 / infectious hematopoietic necrosis / viral nervous necrosis / RTE-2 / ビオチン化プローブ / プライマー / 魚類培養細胞 / ヒラメ / マツカワ / サケ科魚類 / 神経壊死症 / HRV / IPNV / IHNV / ウイルス性神経壊死症 / 伝染性造血器壊死症 / ウィルス性神経壊死症 / バイオミネラリゼーション / 環境応答 / バイオメタル / グライコミクス / 糖鎖 / 解糖系 / フコイダン / α-ケト酸 / 多糖 / 海藻 / 解凍系 / 糖代謝 / オリゴ糖 / ラミナラン / 代謝 / 海藻多糖 / 多糖分解酵素 / 腹足類 / アメフラシ / 中圧紫外線殺菌 / V. alginolyticus / 腸炎ビブリオ / 細菌 / 抗ウイルス / 生物生産 / 海産性バクテリア / 有機リガンド / 溶存有機鉄錯体 / 溶解度 / 含水酸化鉄 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  マナマコの資源増産に向けたパイオニア微生物資源の獲得と利用研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋バイオ水素生成技術の革新に向けたマリンビブリオの分子育種基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋バイオ水素生成技術の革新に向けたマリンビブリオの分子育種基盤の創成研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海藻バイオマスの効果的物質変換に資するマリンビブリオ触媒の一貫バイオプロセス化研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオ燃料生産性を飛躍させる光エネルギー駆動型マリンビブリオファクトリーの創成研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マリンビブリオを核とした海洋バイオ水素生産技術のビッグバン研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  深海生物が身にまとう磁性硫化ナノメタル:金属濃縮機構の網羅解析

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオマス燃料生産に適する最少遺伝子セットを持つマリンビブリオセルの創成研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マリンビブリオを活用した海藻糖質のバイオエタノール変換技術プラットフォームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  深海底熱水活動域における化学合成微生物の共生機構を分子的に理解する

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アワビの海藻多糖代謝機構の解明

    • 研究代表者
      尾島 孝男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  安全で安心な牡蠣の周年出荷に向けた研究

    • 研究代表者
      吉水 守
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大河川の影響を受ける亜寒帯沿岸域における基礎生産過程のダイナミクス

    • 研究代表者
      工藤 勲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  牡蠣の小型球形ウイルス(SRSV)浄化法に関する研究

    • 研究代表者
      吉水 守
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アワビ消化管内細菌叢の人工制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水圏生物におけるD型リン脂質の分析法,分布および生理機能

    • 研究代表者
      板橋 豊
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  漁獲から加工場に至る水産物のHACCP対応用海水殺菌装置の開発

    • 研究代表者
      吉水 守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウニ病原細菌Flexibacter SP.の生存戦略に関する研究

    • 研究代表者
      田島 研一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アルギン酸オリゴ糖修飾による魚類筋原線維タンパク質の機能性改変

    • 研究代表者
      佐伯 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋細菌の遺伝子産物大量発現系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食藻動物消化管内細菌の栄養共生に関する研究

    • 研究代表者
      絵面 良男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  種苗生産施設における用水および排水殺菌処理システムの開発

    • 研究代表者
      吉水 守
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋における溶存鉄濃度を支配する因子としての天然有機リガンドの存在とその起源

    • 研究代表者
      久万 健志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海産食藻動物の腸内細菌のアルギン酸分解特異性と栄養生理学的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海産藻類に感染するウイルスの探索とその生態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類ウィルス病の遺伝子診断法の開発とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      吉水 守
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋細菌由来のアルギン酸分解酵素を利用した褐藻細胞のプロトプラスト化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Bergey's Manual of Systematics of Archaea and Bacteria; Thaumasiovibrio2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Sawabe, A.K.M. Rohul Amin, Sayaka Mino
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Wiley
    • ISBN
      9781118960608
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [図書] Springer Handbook of Marine Biotechnology2015

    • 著者名/発表者名
      T.A. Bruce, A. Gonzales, Y. Matsumura, F.L. Thompson, T. Sawabe
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [図書] Potential of marine microbial diversity for biofuel innovation. Springer Handbook of Marine Biotechnology2014

    • 著者名/発表者名
      T. Bruce, A. Gonzales, Y. Nakashimada, Y. Matsumura, F.L. Thompson, and T. Sawabe(ed. S.-K. Kim)
    • 出版者
      Springer, New York(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [図書] 海藻バイオ燃料(マリンビブリオを活用した海藻からのエタノール生産)2011

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [図書] マリンビブリオを活用した海藻からのエタノール生産、海藻バイオ燃料2011

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [雑誌論文] The pan-genome of Splendidus clade species in the family Vibrionaceae: Insights into evolution, adaptation, and pathogenicity2022

    • 著者名/発表者名
      Jinag C., Hisae Kasai, Sayaka Mino, Jesus L. Romalde, Tomoo Sawabe
    • 雑誌名

      Environ. Microbiol.

      巻: 24 号: 10 ページ: 4587-4606

    • DOI

      10.1111/1462-2920.16209

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [雑誌論文] Comparative physiology and genomics of hydrogen-producing vibrios2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Yuta, Kazumich Sato, Chunqi Jiang, Sayaka Mino, Tomoo Sawabe
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: 79 号: 12 ページ: 360-360

    • DOI

      10.1007/s00284-022-03065-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [雑誌論文] Genomic Analyses of Halioticoli Clade Species in Vibrionaceae Reveal Genome Expansion With More Carbohydrate Metabolism Genes During Symbiotic to Planktonic Lifestyle Transition2022

    • 著者名/発表者名
      Chunqi Jiang, Sayaka Mino, Tomoo Sawabe
    • 雑誌名

      Frontier in Marine Science

      巻: 9 ページ: 844983-844983

    • DOI

      10.3389/fmars.2022.844983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [雑誌論文] Vibrio Clade 3.0: New Vibrionaceae Evolutionary Units Using Genome-Based Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Chunqi Jiang, Mami Tanaka, Sayo Nishikawa, Sayaka Mino, Jesus L Romalde, Fabiano L Thompson, Bruno Gomez-Gil, Tomoo Sawabe
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: 79 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1007/s00284-021-02725-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [雑誌論文] Genomic characterization of closely related species in the Rumoiensis clade infers ecogenomic signatures to non-marine environments2020

    • 著者名/発表者名
      Mami Tanaka, Daiki Kumakura, Sayaka Mino, Hidetaka Doi, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Isao Yumoto, Man Cai, Yu-Guang Zhou, Bruno Gomez-Gil, Toshiyoshi Araki, Tomoo Sawabe
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 22 号: 8 ページ: 3205-3217

    • DOI

      10.1111/1462-2920.15062

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [雑誌論文] Tracking the dynamics of individual gut microbiome of sea cucumber Apostichopus japonicus during gut regeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Sakai Y, Yu J, Mino S, Sawabe T.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 8 ページ: e10260-e10260

    • DOI

      10.7717/peerj.10260

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22262
  • [雑誌論文] Understanding the NaCl-dependent behavior of hydrogen production of a marine bacterium, Vibrio tritonius2019

    • 著者名/発表者名
      N. Al-saari, E. Amada, Y. Matsumura, M. Tanaka, S. Mino, T. Sawabe
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 7 ページ: e6769-e6769

    • DOI

      10.7717/peerj.6769

    • NAID

      120006633302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [雑誌論文] Availability of Nanopore sequences in the genome taxonomy for Vibrionaceae systematics: Rumoiensis clade species as a test case2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mami, S. Mino, Y. Ogura, T. Hayashi, T. Sawabe
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5018-e5018

    • DOI

      10.7717/peerj.5018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [雑誌論文] Vibrio aphrogenes sp. nov., in the Rumoiensis clade isolated from a seaweed2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, S. Mino, T. Sawabe et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12 号: 6 ページ: e0180053-e0180053

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [雑誌論文] Thaumasiovibrio occultus gen. nov., sp. nov. and Thaumasiovibrio subtropicus sp. nov. within the family Vibrionaceae, isolated from coral reef seawater off Ishigaki Island, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      A.K.M. Rohul Amin, Mami Tanaka, Nurhidayu Al-saari, Gao Feng, Sayaka Mino, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Pedro M. Meirelles, Fabiano L. Thompson, Bruno Gomez-Gil, Toko Sawabe, Tomoo Sawabe
    • 雑誌名

      Syst. Appl. Microbiol.

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006484245

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14978
  • [雑誌論文] Identification of a gene cluster responsible for hydrogen evolution in Vibrio tritonius strain AM2 with transcriptional analyses2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumura, H. Al-saari, S. Mino, S. Nakagawa, F. Maruyama, Y. Ogura, T. Hayashi, K. Kurolawa, T. Sawabe, T. Sawabe
    • 雑誌名

      Int. J. Hydrogen Energy

      巻: 40 号: 30 ページ: 9137-9146

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2015.05.137

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequences of Two Vibrionaceae Species, Vibrio ponticus C121 and Photobacterium aphoticum C119, Isolated as Coral Reef Microbiota2014

    • 著者名/発表者名
      N. Al-Saari, P.M. Meirelles, S. Mino, W. Suda, K. Oshima, M. Hattori, M. Ohkuma, F.L. Thompson, B. Gomez-Gil, T. Sawabe, T. Sawabe
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1128/genomea.01095-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122, KAKENHI-PROJECT-26660168
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Marine Flavobacterium Jejuia pallidilutea Strain 11shimoA1 and Pigmentation Mutants2014

    • 著者名/発表者名
      Takatani N, Nakanishi M, Meirelles P, Mino S, Suda W, Oshima K, Hattori M, Ohkuma M, Hosokawa M, Miyashita K, Thompson FL, Niwa A, Sawabe T, Sawabe T
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 2 号: 6

    • DOI

      10.1128/genomea.01236-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660168
  • [雑誌論文] Enhanced hydrogen production by a newly described heterotrophic marine bacterium, Vibrio tritonius strain AM2, using seaweed as the feedstock2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumura, K. Sato, N. Al-saari, S. Nakagawa, T. Sawabe
    • 雑誌名

      Int. J. Hydrogen Energy

      巻: in press 号: 14 ページ: 7270-7277

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2014.02.164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequences of Marine Flavobacterium Nonlabens Strains NR17, NR24, NR27, NR32, NR33, and Ara132014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakanishi, P. Meirelles, R. Suzuki, N. Takatani, S. Mino, W. Suda, K. Oshima, M. Hattori, M. Ohkuma, M. Hosokawa, K. Miyashita, F.L. Thompson, A. Niwa, T. Sawabe, T. Sawabe
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 2 号: 6

    • DOI

      10.1128/genomea.01165-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122, KAKENHI-PROJECT-26660168
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequences of Marine Flavobacterium Algibacter lectus Strains SS8 and NR42014

    • 著者名/発表者名
      Takatani N, Nakanishi M, Meirelles P, Mino S, Suda W, Oshima K, Hattori M, Ohkuma M, Hosokawa M, Miyashita K, Thompson FL, Niwa A, Sawabe T, Sawabe T
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 2 号: 6

    • DOI

      10.1128/genomea.01168-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660168
  • [雑誌論文] Updating the vibrio phylogeny defined by multilocus sequence phylogeny2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sawabe, Y. Ogura, Y. Matsumura et al.
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 4 ページ: 414-414

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122, KAKENHI-PROJECT-25305013, KAKENHI-PROJECT-23310131
  • [雑誌論文] Multi-probe-fluorescence in situ hybridization for the rapid enumeration of viable Vibrio parahaemolyticus2009

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, T.
    • 雑誌名

      Microbes and Environment 24

      ページ: 259-264

    • NAID

      10025920896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Multi-probe-fluorescence in situ hybridization for the rapid enumeration of viable Vibrio parahaemolyticus.2009

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, T, Yoshizawa, A, Kawanishi, Y, Komatsu, E, Nakagawa, S, Sawabe, T, Ootubo, M, Satomi, M, Yano, Y, Yamazaki, K
    • 雑誌名

      Microbes Environ 24

      ページ: 259-264

    • NAID

      10025920896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] 海洋細菌に存在するホスファチジルグリセロールの立体異性体2004

    • 著者名/発表者名
      藤島裕典, 蒲野淑子, 田岡裕佳子, 澤辺智雄, 板橋 豊
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 70・2

      ページ: 200-202

    • NAID

      110003145688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460088
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gamano, H.Fujishima, T.Sawabe, Y.Itabashi
    • 雑誌名

      Bull.Fish.Sci.Hokkaido Univ. 55(1)

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460088
  • [雑誌論文] Stereoisomers of marine bacterial phosphatidylglycerols.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujishima, T.Gamano, Y.Taoka, T.Sawabe, Y.Itabashi
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 70(2)

      ページ: 200-202

    • NAID

      110003145688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460088
  • [学会発表] マリンビブリオの水素生成マシナリーの理解: ギ酸脱水素酵素遺伝子群の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 遥・美野さやか・澤辺智雄
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] 代謝経路の異なる基質がマリンビブリオの水素生成に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤吉裕・美野さやか・澤辺智雄
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] Pangenome of Splendidus clade in the family Vibrionaceae reveals core gene sets acting as a marine animal pathogen2022

    • 著者名/発表者名
      JIANG Chunqi, MINO Sayaka, and SAWABE Tomoo
    • 学会等名
      令和4 年度マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] マリンビブリオにおけるギ酸水素リアーゼ複合体遺伝子構造の進化と水素生成2020

    • 著者名/発表者名
      西川 紗代,美野 さやか,澤辺 智雄
    • 学会等名
      2020年度 日本農芸化学会北海道支部/第50回 日本栄養・食糧学会北海道支部 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] The pangenome of Halioticoli clade in Vibrionaceae2020

    • 著者名/発表者名
      JIANG Chunqi, MINO Sayaka, SAWABE Tomoo
    • 学会等名
      令和2 年度日本水産学会 北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] Tracking the dynamics of individual gut microbiome of sea cucumber Apostichopus japonicus during gut regeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamazaki, Juanwen Yu, Sayaka Mino, Tomoo Sawabe
    • 学会等名
      令和2 年度日本水産学会 北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22262
  • [学会発表] 水素生成マリンビブリオのギ酸水素リアーゼ(FHL)複合体遺伝子群の構造比較2020

    • 著者名/発表者名
      西川紗代・田仲真実・美野さやか・澤辺智雄・小椋義俊・林哲也
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] Characterization of pioneer microbiomes associated with the Japanese sea cucumber Apostichopus japonicus2020

    • 著者名/発表者名
      YU Juanwen, YONEZAWA Masanori, YAMANO Ryota, MINO Sayaka, SAWABE Tomoo
    • 学会等名
      2020年度 日本農芸化学会北海道支部/第50回 日本栄養・食糧学会北海道支部 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22262
  • [学会発表] 水素生成ビブリオGazogenesクレードのゲノム比較2019

    • 著者名/発表者名
      西川紗代・田仲真実・美野さやか・澤辺智雄
    • 学会等名
      第53回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] Hydrogen production of marine vibrios: recent progress2019

    • 著者名/発表者名
      SAWABE Tomoo
    • 学会等名
      Marine Biotechnology Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03041
  • [学会発表] Comprehensive study on gut microbiome of sea urchin2019

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, M., Yamazaki, Y., Mino, S., Sakai, Y., Sawabe, T.
    • 学会等名
      Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22262
  • [学会発表] マリンビブリオを生物触媒とした連続的水素生産2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂信城・美野さやか・澤辺智雄
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] Comparative Genomics of Ecophysiologically Unique Rumoiensis Clade Species, Vibrionaceae2018

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, S. Mino, T. Sawabe et al.
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] 水素生成ビブリオVibrio aphrogenesのゲノムの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      田仲真実, 美野さやか, 澤辺智雄
    • 学会等名
      第52回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] マリンビブリオを生物触媒とした連続的水素生産システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂信城・美野さやか・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] 海洋バイオマスからのバイオ燃料生産に適する海洋微生物触媒の一貫バイオプロセス化2017

    • 著者名/発表者名
      吉藤千織,美野さやか,澤辺智雄
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14978
  • [学会発表] アルギン酸から水素を生成可能な新規ビブリオ属細菌の分類学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      田仲真実・美野さやか・澤辺智雄ら
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] マリンビブリオを生物触媒としたアルギン酸の水素変換2016

    • 著者名/発表者名
      天田愛梨・松村祐太・N. Al-saari・美野さやか・澤辺智雄・澤辺桃子
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県、奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] A strategic approach for optimizing the fermentative hydrogen production of Vibrio tritonius AM2T using Design of Experiment2016

    • 著者名/発表者名
      N. Al-saari, S. Mino, T. Sawabe
    • 学会等名
      第18回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道、函館市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] Vibrio tritonius AM2株のギ酸水素リアーゼ遺伝子群のトランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      水越草太・松村祐太・N. Al-saari・美野さやか・澤辺智雄・澤辺桃子
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県、奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04976
  • [学会発表] 水素生成マリンビブリオの網羅的遺伝子発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄、水越草太、美野さやか、松村佑太、澤辺桃子
    • 学会等名
      第17回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都、港区)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] ビブリオ科細菌が有するCRISPR/Casシステムの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤祥子・美野さやか・澤辺智雄
    • 学会等名
      第67回生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県、鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660168
  • [学会発表] 海洋細菌Jejuia pallidilutea A1株の新規カロテノイド合成とストレス応答2013

    • 著者名/発表者名
      高谷直己・西田健太郎・澤辺智雄・宮下和夫・細川雅史
    • 学会等名
      日本マリンバイテクノロジー学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] Vibrio halioticoli の代謝改変 : Zymomonas mobilis 由来のピルビン酸脱炭酸酵素およびアルコール脱水素酵素II の発現2013

    • 著者名/発表者名
      猪原悠太郎・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Characterization and practical application of hydrogen producing marine vibrios2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] 海洋微生物を利用したバイオ燃料生産2013

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] 海藻糖質の代謝過程におけるVibrio halioticoliの遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      久我康太・中川聡・丸山史人・小椋義俊・林哲也・黒川顕・澤辺桃子・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] The development of hydrogen producing system from seaweed carbohydrate using marine Vibrio2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sato,E. Amada, S. Nakagawa, T. Sawabe
    • 学会等名
      Asia BioHyLink 2013
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 海藻糖質の代謝過程におけるVibrio halioticoli の遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      久我康太・中川聡・丸山史人・小椋義俊・林哲也・黒川顕・澤辺桃子・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] 海洋微生物を利用したバイオ燃料生産2013

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] マリンビブリオのアルギン酸分解機構の解明と代謝改変2013

    • 著者名/発表者名
      猪原悠太郎・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Vibrio tritonius AM2Tを用いた海藻糖質からの水素生産システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道・天田愛梨・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] Viblio halioticoliの代謝改変:Zymomonas mobilis由来のピルビン酸脱炭酸酵素およびアルコール脱水素酵素IIの発現2013

    • 著者名/発表者名
      猪原悠太郎・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Functional extracellular alginate lyases of Vibrio halioticoli IAM 14596^T are up-regulated in the alginate metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      F. Gao ・T. Tachioka, K. Kuga, S. Nakagawa, F. Maruyama, Y. Ogura, T. Hayashi, K. Kurokawa, T. Sawabe, and T. Sawabe
    • 学会等名
      日本マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Can the marine vibrio make bioconversion of formate to biohydrogen?2013

    • 著者名/発表者名
      E. Amda, K. Sato, S. Nakagawa, T. Sawabe
    • 学会等名
      Asia BioHyLink 2013
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 海藻糖質の代謝過程におけるマリンビブリオの遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      久我康太・水越草太・中川聡・丸山史人・小椋義俊・林哲也・黒川顕・澤辺桃子・澤辺智雄
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Characterization and practical application of hydrogen producing marine vibrios2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道、澤辺智雄
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Comparison ofhydrogen productivity among marine vibrios2012

    • 著者名/発表者名
      K.Sato・T.Sawabe・他6名
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザカルポート(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Comparison of hydrogen productivity among marine vibrios2012

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Matsumura, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] 海洋微生物を利用したバイオマス燃料生産2012

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      公益社団法人日本農芸化学会北海道支部 夏季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院(函館市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Expression of pyruvate decarboxylase (pdc) gene in Vibrio halioticoli cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Inohara, S.Nakagawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] マリンビブリオの持つ水素生産能の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道、松村佑太、中川聡、丸山史人、小椋義俊、林哲也、黒川顕、澤辺智雄
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Toward the creating marine microbial cell factory for biofuel production2012

    • 著者名/発表者名
      T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザカルポート(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Gene expression in Vibrio halioticoli during mannitol metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kuga・T.Sawabe・他8名
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザカルポート(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Molecular Characterization of gene cluster responsible for hydrogen evolution in Vibrio tritonius2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura・T.Sawabe・他5名
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific MarineBiotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザカルポート(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Genome wide mining of alginate lyase genes of Vibrio halioticoli IAM14596T and the expressions2012

    • 著者名/発表者名
      F.Gao, Y.Kawahara, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] 海洋微生物を利用したバイオマス燃料生産2012

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      北海道海洋生物科学研究会 海洋生物科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院(函館市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Molecular Characterization of Gene Cluster Responsible for Hydrogen Evolution in Vibrio tritonius AM2T2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] マリンビブリオの持つ水素生産能の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道・澤辺智雄・他6名
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Gene expression in Vibrio halioticoli during mannitol metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kuga, Y.Kawahara, S.Hara, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, Toko Sawabe, Tomoo Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Hydrogen evolution of Vibrios tritonius sp.nov.2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura, T.Sawabe, 他5名
    • 学会等名
      Vibrio2011
    • 発表場所
      サンチャゴ・デ・コンポステラ大学(スペイン)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Vibrio tritoniusの水素生成遺伝子群の構造2011

    • 著者名/発表者名
      松村佑太, 澤辺智雄, 他5名
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      長崎大学水産学部(長崎市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Vibrio tritonius sp.nov., a novel hydrogen-producing vibrio isolated from the gut of sea hare2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sawabe, 他5名
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Vibrio tritonius の水素生成遺伝子群の構造2011

    • 著者名/発表者名
      松村佑太・澤辺智雄・他5名
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学水産学部(長崎市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Diversity of vibrios possessing gas metabolism2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sawabe, 他2名
    • 学会等名
      Vibrio2011
    • 発表場所
      サンチャゴ・デ・コンポステラ大学(スペイン)(Invited)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Hydrogen evolution of Vibrios tritonius sp. nov.2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura・T.Sawabe・他5名
    • 学会等名
      Vibrio2011
    • 発表場所
      サンチャゴ・デ・コンポステラ大学(スペイン)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Diversity of vibrios possessing gas metabolism2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sawabe・他2名
    • 学会等名
      Vibrio2011
    • 発表場所
      サンチャゴ・デ・コンポステラ大学(スペイン)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Vibrio tritonius sp. nov., a novel hydrogen-producing vibrio isolated from the gut of sea hare2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sawabe・他5名
    • 学会等名
      IUMS2011
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] マリンビブリオを活用した海藻糖質のエタノール発酵2010

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      日本マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      広島大学・東広島キャンパス(東広島市) 招待講演
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Ethanol fermentation of seaweed carbohydrates by marine vibrios2010

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      Vibrio2009
    • 発表場所
      リオデジャネイロ連邦大学(ブラジル)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] 海藻糖質をエタノール-水素発酵するビブリオの種同定2010

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] 水素及びフォスファーゲンが Vibrio halioticoli の海 藻糖質エタノール発酵に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川原佳子・澤辺智雄・他6名
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Alginate lyase from a deep-sea hydrothermal vent bacterium Nitratiruptor sp.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Inoue, M.Anraku, S.Nakagawa, T.Sawabe, T.Oiima
    • 学会等名
      The 9th International Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Huanghai Hotel, Qingdao, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] 海藻糖質をエタノール-水素発酵するビブリオの種同定2010

    • 著者名/発表者名
      若林敬史, 澤辺智雄, 他7名
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      日本大学・藤沢キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] 海藻糖質をエタノール-水素発酵するビブリオの種同定2010

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] マリンビブリオを活用した海藻糖質のエタノール発酵2010

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      日本マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      広島大学・東広島キャンパス(東広島市)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] 水素及びフォスファーゲンVibrio halioticoliの海藻糖質エタノール発酵に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川原佳子, 澤辺智雄, 他6名
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] エゾアワビ肝膵臓におけるアルギン酸代謝に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      木本雄太・熊谷祐也・澤辺智雄・田中啓之・井上晶・尾島孝男
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日大生物資源科学部(藤沢市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] 海藻糖質をエタノール-水素発酵するビブリオの種同定2010

    • 著者名/発表者名
      若林敬史・澤辺智雄・他7名
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学・藤沢キャンパス(藤沢市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Alginate lyase from a deep-sea hydrothermal vent bacterium Nitratiruptor sp.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Inoue, M. Anraku, S. Nakagawa, T.Sawabe, T.Ojima
    • 学会等名
      The 9th International Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Huanghai Hotel, Qingdao, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] エゾアワビ肝膵臓におけるアルギン酸代謝に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      木本雄太, 熊谷祐也, 井上晶, 田中啓之, 澤辺智雄, 尾島孝男
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日大生物資源科学部、藤沢
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] エゾアワビ肝膵臓におけるアルギン酸代謝に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      木本雄太・熊谷祐也・澤辺智雄・田中啓之・井上晶・尾島孝男
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日大生物資源科学部
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] エゾアワビ肝膵臓に含まれるアルギン酸分解物由来α-ケト酸の転換因子2009

    • 著者名/発表者名
      木本雄太、熊谷祐也、澤辺智雄、尾島孝男
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報センター(盛岡市)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] Ethanol fermentation of seaweed carbohydrates by marine vibrios2009

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      Vibrio2009
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Chemotaxis of Vibrio harveyi using sequence type defined strains2009

    • 著者名/発表者名
      澤辺智雄
    • 学会等名
      Vibrio 2009
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル)
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Chemotaxis of Vibrio harveyi using sequence type defined strains.2009

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, T
    • 学会等名
      Vibrio 2009
    • 発表場所
      リオデジャネイロ・ブラジル
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] エゾアワビ肝膵臓に含まれるアルギン酸分解物由来α-ケト酸の転換因子2009

    • 著者名/発表者名
      木本雄太、熊谷祐也、澤辺智雄、尾島孝男
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報センター
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] エゾアワビ・アルギン酸リアーゼによるアルギン酸分解機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長畑雄也, 熊谷祐也, 井上品, 田中啓之, 澤辺智雄, 尾島孝男
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部 (清水)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] エゾアワビ・アルギン酸リアーゼによるアルギン酸分解機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長畑雄也、木本雄太、澤辺智雄、井上晶、尾島孝男
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部(静岡県清水市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380117
  • [学会発表] Hydrogen production potential of vibrios: the efficiency, genome structure, and expression

    • 著者名/発表者名
      T. Sawabe
    • 学会等名
      Vibrio2014
    • 発表場所
      スターリング大学(スコットランド・エディンバラ)
    • 年月日
      2014-04-01 – 2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 海洋細菌が有するカロテノイド合成系の体系的理解

    • 著者名/発表者名
      中西誠人・高谷直己・高峰・宮下和夫・細川雅史・大熊盛也・大島健志郎・服部正平・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] マリンビブリオを生物触媒としたギ酸塩の水素変換条件の最適化

    • 著者名/発表者名
      天田愛梨、澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 水素生成マリンビブリオの網羅的遺伝子発現解析

    • 著者名/発表者名
      水越草太、丸山史人、小椋義俊、林哲也、黒川顕、澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 海洋細菌が有するカロテノイド合成系の体系的理解

    • 著者名/発表者名
      中西誠人・高谷直己・高峰・宮下和夫・細川雅史・大熊盛也・大島健志朗・服部正平・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660168
  • 1.  吉水 守 (40122915)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田島 研一 (80002252)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 聡 (70435832)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  絵面 良男 (80001618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  美野 さやか (00755663)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 6.  西澤 豊彦 (10222184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細川 雅史 (10241374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  尾島 孝男 (30160865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上西 敏夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笠井 久会 (50399995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 晶 (70396307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  田中 啓之 (90241372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  牧田 寛子 (40553219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐伯 宏樹 (90250505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 宗一郎 (00105305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  板橋 豊 (60142709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  安藤 靖浩 (30261340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  工藤 勲 (00195455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  門谷 茂 (30136288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  齋藤 誠一 (70250503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久万 健志 (30205158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  志賀 直信 (30091466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 研一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三村 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi