• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新城 竜一  Shinjo Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30244289
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 琉球大学, 理学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, 教授
2006年度 – 2019年度: 琉球大学, 理学部, 教授
2007年度: 国立大学法人琉球大学, 理学部, 教授
2006年度: 琉球大学, 理学部・物質地球科学科, 教授 … もっと見る
2005年度: 琉球大学, 理学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 琉球大学, 理学部, 助教授
1998年度: 琉球大, 理学部, 講師
1997年度: 琉球大学, 理学部, 講師
1995年度: 琉球大学, 理学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 琉球大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 複合領域
研究代表者以外
小区分17030:地球人間圏科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 固体地球惑星物理学 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 鉱物学 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
火山岩 / マントル / 地球化学 / フィリピン海プレート / 西フィリピン海盆 / マグマ / ホウ素 / ホウ素同位体比 / サンゴ / 同位体 … もっと見る / plume / basalts / geochemistry / Sr-Nd-Pb isotope ratios / mantle / oceanic spreading system / Philippine Sea Plate / Back-arc basin / 中央海嶺玄武岩 / 海洋底物理 / 年代測定 / 中央海嶺玄武器 / フィリピン海フレート / プリューム / 玄武岩 / Sr-Nd-Pb同位体比 / 海底拡大系 / 背弧海盆 / rock / Pb isotope ratio / West Philippine Basin / Okinawa Trough / Caldera / Kyushu / Pb同位体比 / 岩石学 / バイモーダル / 岩石 / 鉛同位体比 / 沖縄トラフ / カルデラ / 九州 / 海水 / 質量分析計 / 海底熱水 / 間隙水 / MC-ICP-MS / ICP質量分析計 / レーザーアブレーション / 沈み込み帯 / 海底熱水鉱床 / トルマリン / 炭酸塩 / 同位体分析 / 同位体比 / 島弧 / 地球環境 / 海洋酸性化 / テクトニクス / 北薩 / 南九州 … もっと見る
研究代表者以外
浅部マグマ / 噴火予測 / 滞留時間 / マグマ混合 / 火山 / マグマ / 噴火史 / マグマ供給系 / 琉球弧 / 環境粉塵 / 特発性間質性肺炎 / サンゴの生息環境 / 許容可能な陸域由来のリン酸塩負荷量 / 蓄積型リン / 陸海相互作用 / 島嶼特有の水循環 / 石灰質堆積物 / 蓄積リン / 陸域負荷指標 / 海底熱水系 / 海底熱水循環系 / 熱水性粘土鉱物 / 年代測定 / 重晶石 / サーモメトリー / 同位体地球化学 / 堆積層内交代モデル / 間隙水 / 放射非平衡年代測定 / 同位体比測定 / マイクロサーモメトリー / 脈石鉱物 / 海底熱水鉱床 / 高温マグマ / 斑晶化学組成 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 深部マグマ / 火山噴火 / 蔵王山 / Sr同位体比 / 累帯構造 / タイムスケール / Goga, Okinawa-jima / Unzen / random structure / cocentric structure / internal structure / effusion type / accretionary lapilli / 形状 / 雲仙岳 / 化学分析 / 雲仙火山 / 沖縄島呉我 / 雲仙 / 不規則構造 / 同心円構造 / 内部構造 / 噴出様式 / 火山豆石 / 岩石 / マグマ溜り / 地質調査 / 東北日本太平洋沖地震 / 東鳥海カルデラ / 東北地方太平洋沖地震 / 噴火のタイムスケール / 東北日本 / 鳥海山 / 活火山 / 耐久性 / 岩石鉱物学 / 促進膨張試験 / 抑制対策 / ペシマム混合率 / 岩石学的評価 / 抑制効果 / フライアッシュ / 海砂 / 遅延膨張性 / アルカリ骨材反応 / 造山運動 / 台湾 / 津波 / 地震 / 自然災害 / 海洋探査 / 海洋科学 / 明和の大津波 / 海底活断層 / 沖縄県読谷村 / 天然 / 白リン 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (247件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  沖縄県特有の土壌分布は特発性間質性肺炎の経過に影響をおよぼすのか?

    • 研究代表者
      宮城 一也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  サンゴの生息に許容可能な陸域由来のリン酸塩負荷量の決定:蓄積型リンに着目して

    • 研究代表者
      安元 純
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  前兆現象が発生している活火山の噴火予測:過去の噴出物からの物質科学的アプローチ

    • 研究代表者
      伴 雅雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  脈石鉱物の地球化学的研究に基づく新しい熱水鉱床成因モデルの構築

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  活性化する蔵王山:浅部マグマ溜りの詳細構造と噴火に至るタイムスケールの解明

    • 研究代表者
      伴 雅雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      山形大学
  •  噴火が危ぶまれる火山のマグマ供給系の現状:鳥海山の例

    • 研究代表者
      伴 雅雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      山形大学
  •  沈み込み帯火山岩のin situホウ素同位体比から探るスラブ成分の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  遅延膨張性アルカリ骨材反応の評価に適した試験法の開発と抑制対策に関する研究

    • 研究代表者
      富山 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      琉球大学
  •  海洋酸性化の評価に関連したサンゴ骨格のホウ素同位体比分析(海洋pH変動解析)研究代表者

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      琉球大学
  •  台湾の造山運動に対する南西琉球弧の役割

    • 研究代表者
      松本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  玄武岩の斑晶のホウ素とリチウム同位体比:南九州マントル・ウェッジの不均質性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  南西諸島南西端域における「島弧胴切り」型海底活断層群と巨大津波発生に関する研究

    • 研究代表者
      松本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  西フィリピン海盆の発達史:岩石学・地球化学的特徴と拡大海嶺/プリューム相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  九州の火成活動:マントルウェッジの地球化学組成とテクトニクス研究代表者

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  南九州北薩地域の火成活動とマグマ組成の時空変化:島弧回展や地殻断裂との関係研究代表者

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄県読谷村産天然白リンの産状と共生鉱物の研究

    • 研究代表者
      加藤 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  火山豆石の生成機構と火砕物の噴出様式との関係

    • 研究代表者
      加藤 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域の自然んを活用した環境教育ー沖縄県八重瀬町をフィールドとして2023

    • 著者名/発表者名
      安元純・新城竜一
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      株式会社グラフィック
    • ISBN
      9784910834207
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [雑誌論文] Mechanism of denitrification in subsurface-dammed Ryukyu limestone aquifer, southern Okinawa Island, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Hermawan Oktanius Richard、Hosono Takahiro、Yasumoto Jun、Yasumoto Ko、Song Ke-Han、Maruyama Rio、Iijima Mariko、Yasumoto-Hirose Mina、Takada Ryogo、Hijikawa Kento、Shinjo Ryuichi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 912 ページ: 169457-169457

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.169457

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406, KAKENHI-PROJECT-22H00563
  • [雑誌論文] Metagenomic analysis of the microbial communities and associated network of nitrogen metabolism genes in the Ryukyu limestone aquifer2024

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Rio、Yasumoto Ko、Mizusawa Nanami、Iijima Mariko、Yasumoto-Hirose Mina、Iguchi Akira、Hermawan Oktanius Richard、Hosono Takahiro、Takada Ryogo、Song Ke-Han、Shinjo Ryuichi、Watabe Shugo、Yasumoto Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-024-54614-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406, KAKENHI-PROJECT-22K14943, KAKENHI-PROJECT-22KJ3179
  • [雑誌論文] An assessment of small island hydrological research activity conducted in the Oceania Region2023

    • 著者名/発表者名
      Leong Chris、Solomone Maletina、Shinjo Ryuichi、Tomojiri Daiki、Uchiyama Christmas、Yasumoto Jun、Razafindrabe Bam
    • 雑誌名

      Hydrological Sciences Journal

      巻: 68 号: 14 ページ: 2105-2120

    • DOI

      10.1080/02626667.2023.2252406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [雑誌論文] Sulfide and sulfate mineralization within a volcanic conduit located in an active hydrothermal field in the Okinawa Trough2022

    • 著者名/発表者名
      J. Ishibashi, S. Totsuka, T. Miyamoto, Y. Itatani, K. Shimada, Y. Okazaki, T. Yamasaki, K. Ikehara, T. Nagase, Y. Takaya, R. Shinjo, T. Yamanaka, K. Arai, M. Tomita, S. Toyoda, H. Machiyama, K. Iijima, H. Yamamoto, H. Kumagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th SGA Biennial Meeting, 28-31 March 2022

      巻: 1 ページ: 153-155

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [雑誌論文] Subduction-related mafic to felsic magmatism in the Malayer?Boroujerd plutonic complex, western Iran2018

    • 著者名/発表者名
      Deevsalar Reza、Shinjo Ryuichi、Liegeois Jean P.、Valizadeh Mohammad V.、Ahmadian Jamshid、Yeganehfar Hadi、Murata Mamoru、Neill Iain
    • 雑誌名

      Swiss Journal of Geosciences

      巻: 111 号: 1-2 ページ: 269-293

    • DOI

      10.1007/s00015-017-0287-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Breakdown of residual zircon in the Izu arc subducting slab during backarc rifting2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yasuhiro、Yoshida Takanori、Okamura Satoshi、Tamura Yoshihiko、Sakamoto Izumi、Shinjo Ryuichi
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 46 号: 4 ページ: 371-374

    • DOI

      10.1130/g39856.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 北部フォッサマグナ周辺のマントル物質の改変:起源マントルとスラブ溶融成分変化2018

    • 著者名/発表者名
      岡村 聡, 稲葉 充, 新城竜一
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 40 ページ: 225-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 首里城の大龍柱と伝えられる残欠の石質について2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐美賢, 佐々木健志, 知念正昭, 新城竜一
    • 雑誌名

      沖縄県立博物館・美術館, 博物館紀要

      巻: 11 ページ: 11-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 北部フォッサマグナ周辺の新生代火成活動と背弧海盆テクトニクス2017

    • 著者名/発表者名
      岡村聡, 稲葉充, 足立佳子, 新城竜一
    • 雑誌名

      地球科学

      巻: 71 ページ: 65-73

    • NAID

      130006308951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Tracing subducted sediment inputs to the Ryukyu arc-Okinawa Trough system: Evidence from thallium isotopes2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Yunchao、Nielsen Sune G.、Zeng Zhigang、Shinjo Ryuichi、Blusztajn Jerzy、Wang Xiaoyuan、Chen Shuai
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 217 ページ: 462-491

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.08.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Petrologic and geochemical characterization of rift-related magmatism at the northernmost Main Ethiopian Rift: Implications for plume-lithosphere interaction and the evolution of rift mantle sources2017

    • 著者名/発表者名
      Feyissa D.H.、Shinjo R.、Kitagawa H.、Meshesha D.、Nakamura E.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 282-283 ページ: 240-261

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2017.03.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Mesozoic-Cenozoic mafic magmatism in Sanandaj-Sirjan Zone, Zagros Orogen (Western Iran): Geochemical and isotopic inferences from Middle Jurassic and Late Eocene gabbros2017

    • 著者名/発表者名
      Deevsalar R.、Shinjo R.、Ghaderi M.、Murata M.、Hoskin P.W.O.、Oshiro S.、Wang K.L.、Lee H.Y.、Neill I.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 284-285 ページ: 588-607

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2017.05.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Pollution assessment of various heavy metals in the surface sediment of Kendari Bay, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Armid, A., Shinjo, R., Sabarwati, S.H., Ruslan, R.
    • 雑誌名

      Nature Environment and Pollution Technology

      巻: 16 ページ: 1067-1074

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Contribution of slab-derived fluid and sedimentary melt in the incipient arc magma with development of the paleo-arc related to the Oman Ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki KUSANO, Susumu UMINO, Ryuichi SHINJO, Anzu IKEI, Yoshiko ADACHI, Sumio MIYASHITA, Shoji ARAI
    • 雑誌名

      Cheical Geology

      巻: 449 ページ: 206-225

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.12.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800260, KAKENHI-PROJECT-15K05309, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 地質調査で採取された堆積物試料中の間隙水の地球化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎, 正木裕香, 岡村慶, 野口拓郎, 土岐知弘, 新城竜一
    • 雑誌名

      SIP 『次世代海洋資源調査技術』(海のジパング計画) 海底熱水鉱床の調査技術プロトコル

      巻: - ページ: 61-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] The Epilogue of the western paleo-Pacific subduction: Inferred from spatial and temporal variations and geochemistry of the Late Cretaceous to Early Cenozoic silicic magmatism in coastal South China. Journal of Asian Earth Sciences.2016

    • 著者名/発表者名
      Chen, C-H., Lee, C.-Y., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 115 ページ: 520-546

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2015.10.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Finite element method (FEM) groundwater inflow modeling associated with an unconfined aquifer into the open-pit coalmine of the Phulbari area, NW Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.R., Shinjo, R., Faruque, M.O., Shimada, H., Howladar, M.F.
    • 雑誌名

      Arabian Journal of Geosciences

      巻: 9 号: 5

    • DOI

      10.1007/s12517-016-2402-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of hydrothermal fluids at Hatoma Knoll in the southern Okinawa Trough2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Toki, Michihiro Itoh, Daigo Iwata, Shogo Ohshima, Ryuichi Shinjo, Jun-ichiro Ishibashi, Urumu Tsunogai, Naoto Takahata, Yuji Sano, Toshiro Yamanaka, Akira Ijiri, Nobuaki Okabe, Toshitaka Gamo, Yasuyuki Muramatsu, Yuichiro Ueno, Shinsuke Kawagucci, Ken Takai
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 6 ページ: 493-525

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0449

    • NAID

      130005435164

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287128, KAKENHI-PROJECT-25400519, KAKENHI-PROJECT-16K13914
  • [雑誌論文] Fluid flow and water-rock interaction across the active Nankai Trough subduction zone forearc revealed by boron isotope geochemistry2016

    • 著者名/発表者名
      Hupers, A., Kasemann, S.A., Kopf, A.J., Meixner, A., Toki, T., Shinjo, R., Wheat, C.G., You, C.-F.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 193 ページ: 100-118

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.08.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Miocene-Pliocene mantle depletion event in the northern Fossa Magna, western NE Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura, S., Inaba, M., Adachi, Y., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics

      巻: 97 ページ: 42-61

    • DOI

      10.1016/j.jog.2016.03.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 琉球弧の地質とその成り立ち2016

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 雑誌名

      ペドロジスト

      巻: 60 ページ: 47-54

    • NAID

      130005241048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Sr–Nd–Pb–Hf isotopic constraints on the diversity of magma sources beneath the Aden Ridge (central Gulf of Aden) and plume–ridge interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., Meshesha, D., Orihashi, Y., Haraguchi, S., Tamaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 110 号: 3 ページ: 97-110

    • DOI

      10.2465/jmps.141211

    • NAID

      130005083496

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Improved method for seawater lithium isotopic ratio determination using MC-ICP-MS2015

    • 著者名/発表者名
      Toki, T., Heshiki, S., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan

      巻: 69 ページ: 326-331

    • NAID

      130005264720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Data report: Boron isotope ratios in interstitial waters from Sites C0021 and C00222015

    • 著者名/発表者名
      Toki, T., Higa, K., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program

      巻: 338 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/j.1751-908x.2015.00366.x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Damage zone propagation and support pressure estimation around two access tunnels of the Barapukuria coalmine in Bangladesh: a two-dimensional numerical modeling approach2015

    • 著者名/発表者名
      Rafiqul, M. I., Faruque, M. O., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Geosciences

      巻: 3 号: 2 ページ: 14-24

    • DOI

      10.14419/ijag.v3i2.4865

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Response of Acropora digitifera to ocean acidification: constraints from δ11B, Sr, Mg and Ba compositions of aragonitic skeletons cultured under variable seawater pH2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Holcomb, M., Takahashi, A., Kurihara, H., Asami, R., Shinjo, R., Sowa, K., Rankenburg, K., Watanabe, T., McCulloch, M.
    • 雑誌名

      Coral Reef

      巻: 34 号: 4 ページ: 1139-1149

    • DOI

      10.1007/s00338-015-1319-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519, KAKENHI-PROJECT-26550012, KAKENHI-PROJECT-25257207, KAKENHI-PROJECT-15H03742, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Geochemical and Sr–Nd–Pb isotopic compositions of lithospheric mantle: Spinel lherzolites in alkaline basalts from the northwestern Ethiopian plateau2014

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R., Orihashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 号: 6 ページ: 241-257

    • DOI

      10.2465/jmps.140529

    • NAID

      130004713217

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] The distribution of heavy metals including Pb, Cd and Cr in Kendari Bay surficial sediments2014

    • 著者名/発表者名
      Armid, A., Shinjo, R., Zaeni, A., Sani, A., Ruslan, R.
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 84 号: 1-2 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2014.05.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Late Holocene coral reef environment recorded in Tridacnidae shells from archaeological sites in Okinawa-jima, subtropical southwestern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      (1)Ryuji Asami, Mika Konishi, Kentaro Tanaka, Ryu Uemura, Masahide Furukawa, Ryuichi Shinjo
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 24 号: 1 ページ: 61-72

    • DOI

      10.1111/iar.12076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24681005, KAKENHI-PROJECT-25400519, KAKENHI-PROJECT-26550012, KAKENHI-PROJECT-26707028
  • [雑誌論文] Characterization of the proteinaceous skeletal organic matrix from the precious coral, Corallium konojoi2014

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.A., Karl, K., Nonaka, M., Fujimura, H., Shinjo, R., Oomori, T., Worheide, G.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 14 号: 21-22 ページ: 2600-2606

    • DOI

      10.1002/pmic.201300519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Mantle source characterization of Sylhet Traps, northeastern India: A petrological and geochemical study2014

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.S., Meshesha, D., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Journal of Earth System Science

      巻: 123 ページ: 1839-1855

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Geochemistry and petrogenesis of arc-related to intraplate mafic magmatism from the Malayer-Boroujerd plutonic complex, northern Sanandaj-Sirjan magmatic zone, Iran2014

    • 著者名/発表者名
      Deevsalar, R., Ghorbani, M.R., Ghaderi, M., Ahmadian, J., Murata, M., Ozawa, H., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Neues Jahrbuch fur Geologie und Palaontolgie - Abhandlungen

      巻: 274 号: 1 ページ: 81-120

    • DOI

      10.1127/njgpa/2014/0435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Ocean acidification trend in the tropical North Pacific since the mid-20th century reconstructed from a coral archive2013

    • 著者名/発表者名
      R. Shinjo, Ryuji ASAMI, K. -F. Huang, C. F. You, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 342 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2013.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] X-Ray diffraction is a promising tool to characterize coral skeletons2013

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.A., Halfar, J., Shinjo, R
    • 雑誌名

      Advances in Materials Physics and Chemistry

      巻: 3 号: 01 ページ: 120-125

    • DOI

      10.4236/ampc.2013.31a015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Magmatic and geodynamic evolution of Urumieh-Dokhtar basic volcanism, Central Iran: major, trace element, isotopic, and geochronologic implications2013

    • 著者名/発表者名
      Yeganehfar, H., Ghorbani, M.R., Shinjo, R., Ghaderi, M
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: 55 号: 6 ページ: 767-786

    • DOI

      10.1080/00206814.2012.752554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Evaluation of heavy metal contents and Pb isotopic compositions in the Chao Phraya River sediments: Implication for anthropogenic inputs from urbanized areas, Bangkok2013

    • 著者名/発表者名
      Wijaya, A.R., 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Geochemical Exploration

      巻: 126 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.gexplo.2012.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-23510029, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] MIS 7 interglacial sea-surface temperature and salinity reconstructions from a southwestern subtropical Pacific coral2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Asami, Yasufumi Iryu, Kimio Hanawa, Takashi Miwa, Peter Holden, Ryuichi Shinjo and Gustav Paulay
    • 雑誌名

      Quaternary Research

      巻: 80巻 号: 3 ページ: 575-585

    • DOI

      10.1016/j.yqres.2013.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540540, KAKENHI-PROJECT-23740385, KAKENHI-PROJECT-25247083, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 沖縄島および周辺諸島に分布する先新第三系基盤岩類の全岩化学組成と砕屑性ザクロ石化学組成2013

    • 著者名/発表者名
      宮城直樹, 馬場荘太郎, 新城竜一
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 号: 10 ページ: 665-678

    • DOI

      10.5575/geosoc.2013.0045

    • NAID

      130003391950

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2013-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] Analysis of the Proteinaceous Components of the Organic Matrix of Calcitic Sclerites from the Soft Coral Sinularia sp2013

    • 著者名/発表者名
      Rahman M.A., Shinjo, R., 他2名
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: e58781-e58781

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] 岩石学的評価によるASR劣化診断2012

    • 著者名/発表者名
      知念正昭,富山潤,新城竜一,大城武
    • 雑誌名

      第2回土木学会西部支部沖縄会技術研究発表会

      ページ: 91-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560554
  • [雑誌論文] Control of CaCO3 Crystal Growth by the Acidic Proteinaceous Fraction of Calcifying Marine Organisms: An InVitro Study of Biomineralization2012

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.A., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      in Jong Seto (Ed.) "Advanced Topics in Biomineralization" ISBN 978-953- 51-0045-4, InTech

      ページ: 49-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Metal contents and Pb isotopes in road-side dust and sediment of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Wijaya, A.R., Ouchi, A.K., Tanaka, K., Shinjo, R., Ohde, S
    • 雑誌名

      Journal of Geochemical Exploration

      巻: 118 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1016/j.gexplo.2012.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-23510029
  • [雑誌論文] Geochemistry and geochronology of the Troodos ophiolite: An SSZ ophiolite generated by subduction initiation and an extended episode of ridge subduction?2012

    • 著者名/発表者名
      Osozawa, S., Shinjo, R., 他9名
    • 雑誌名

      Lithosphere

      巻: 4 号: 6 ページ: 497-510

    • DOI

      10.1130/l205.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496, KAKENHI-PROJECT-23540532
  • [雑誌論文] The Dauki fault at the Shillong plateau-Bengal basin boundary in northeastern India: 2D finite element modeling2012

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. S., Shinjo, R
    • 雑誌名

      Journal of Earth Science

      巻: 23 号: 6 ページ: 854-863

    • DOI

      10.1007/s12583-012-0297-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Paleogeographic reconstruction of the 1. 55 Ma synchronous isolation of the islands of Ryukyu, Japan, and Taiwan, and inflow of the Kuroshio warm current2012

    • 著者名/発表者名
      Osozawa, S., Shinjo, R., Armid, A., Watanabe, Y., Horiguchi, T., Wakabayashi, J.
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: 53 号: 12 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1080/00206814.2011.639954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540441, KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] The Tectonic Stress Field and Deformation Pattern of Northeast India、the Bengal Basin and the Indo-Burma Ranges: A Numerical Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.S., Shinjo, R., Kayal, J.R
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 40 号: 1 ページ: 121-131

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2010.08.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Pop-Up Tectonics of the Shillong Plateau in Northeastern India: Insight from Numerical Simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.S., Shinjo, R., Kayal, J.R
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 20 号: 2-3 ページ: 395-404

    • DOI

      10.1016/j.gr.2010.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Geochemistry and geochronology of the mafic lavas from the southeastern Ethiopian rift (the East African Rift System): Assessment of models on magma sources, plumelithosphere interaction and plume evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., 他4名
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 162 号: 1 ページ: 209-230

    • DOI

      10.1007/s00410-010-0591-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Metasomatized lithospheric mantle beneath Turkana depression in southern Ethiopia (the East Africa Rift): geochemical and Sr-Nd-Pb isotopic characteristics2011

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R., Matsumura, R., Chekol, T
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 162 号: 5 ページ: 889-907

    • DOI

      10.1007/s00410-011-0630-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Barite geochemistry from hydrothermal chimneys of the Okinawa Trough: insight into chimney formation and fluid/sediment interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Shinjo, R., 他3名
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 106 号: 1 ページ: 26-35

    • DOI

      10.2465/jmps.090825

    • NAID

      130000328361

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Extracellular matrix protein in calcified endoskeleton: a potential additive for crystal growth and design2011

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.A., Fujimura, H., Shinjo, R., Oomori, T
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 324 号: 1 ページ: 177-183

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2011.03.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Biocalcification of Corals and their Response to Global Climate Change2011

    • 著者名/発表者名
      Rahman M.A., Shinjo, R
    • 雑誌名

      BIONATURE 2011: The Second International Conference on Bioenvironment, Biodiversity and Renewable Energies、ISBN:978-1-61208-138-0

      ページ: 51-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Hafnium isotope variations ine Bure volcanic rocks from the northwestern Ethiopian volcanic province : a new insight for mantle source diversity2010

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., and Shinjo, R.
    • 雑誌名

      J. Mineralogical and Petrological Sci.

      巻: 105 ページ: 101-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] Improved method for Hf separation from silicate rocks for isotopic analysis using Ln-spec resin column2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 105 ページ: 297-302

    • NAID

      10027418664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Hafnium isotope variations in Bure volcanic rocks from the northwestern Ethiopian volcanic province: a new insight for mantle source diversity2010

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 105 号: 3 ページ: 101-111

    • DOI

      10.2465/jmps.090427a

    • NAID

      10026448875

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Improved method for Hf separation from silicate rocks for isotope analysis using Ln-spec resin column2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., Ginoza, Y., amd Meshesha, D.
    • 雑誌名

      J. Mineralogical and Petrological Sci.

      巻: 105 ページ: 297-302

    • NAID

      10027418664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] Neotectonic stress field and deformation pattern within the Zagros and is adjoining area : an approach from finite element modeling2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. S., and Shinjo, R.
    • 雑誌名

      J. Geol. Mining Res.

      巻: 2 ページ: 170-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] Neotectonic stress field and deformation pattern within the Zagros and its adjoining area: An approach from finite element modeling2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.S., Shinjo, R
    • 雑誌名

      Journal of Geology and Mining Research

      巻: 2 ページ: 170-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Improved method for Hf separation from silicate rocks for isotopic analysis using Ln-spec resin column2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 105 ページ: 297-302

    • NAID

      10027418664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21121502
  • [雑誌論文] Improved method for Hf separation from silicate rocks for isotopic analysis using Ln-spec resin column2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., Ginoza, Y., Meshesha, D
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 105 号: 6 ページ: 297-302

    • DOI

      10.2465/jmps.091011

    • NAID

      10027418664

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Submarine, across-arc normal fault system in the southwest Ryukyu arc triggered the 1771 tsunami hazard? : field evidences from multibeam survey and in-situ observation by ROV.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. T., Shinjo. R., Nakamura, M., Doi, A., Kimura, M., Pno, T., Kubo, A.
    • 雑誌名

      Polish J. Environ. Stud. 18

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] 沖縄島に分布する基盤岩類の風化に伴う全岩化学組成変化2009

    • 著者名/発表者名
      宮城直樹・馬場壮太郎・新城竜一
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 75

    • NAID

      120002069721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] Submarine across-arc normal fault system in the southwest Ryukyu arc triggered the 1771 tsunami hazard? Field evidences from multibeam survey and in-situ observation by ROV2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Shinjo, R., Nakamura, M., Doi, A., Kimura, M., Ono, T., and Kubo, A.
    • 雑誌名

      Polish J. Environ. Stud.

      巻: 18 ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] ubmarine, across-arc normal fault system in the southwest Ryukyu arc triggered the 1771 tsunami hazard?: field evidences from multibeam survey and in-situ observation by ROV.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Shinjo, R. 他5名
    • 雑誌名

      Polish Journal of Environmental Studies

      巻: 18 ページ: 123-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Submarine active normal faults completely crossing the southwest Ryukyu Arc.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. T., Shinjo. R., Nakamura, M., Kimura, M., Ono, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Numerical simulation of stress distributions and displacements around an entry roadway with igneous intrusion and potential sources of seam gas emission of the Barapukuria coal mine, NW Bangladesh.2009

    • 著者名/発表者名
      Rafiqul, M. R., Shinjo. R.
    • 雑誌名

      International Journal of Coal Geology 78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Mining-induced fault reactivation associated associated with the main Conveyor Belt Roadway and safety of the Barapukuria coal mine in Bangladesh : constraints from BEM simulations2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. R., and Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Int. J. Coal Geol.

      巻: 79 ページ: 115-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] Submarine active normal faults completely crossing the southwest Ryukyu Arc2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Shinjo, R., 他3名
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 466 号: 3-4 ページ: 289-299

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2007.11.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Numerical simulation of stress distributions and displacements around the entry roadway with igneous intrusion and potential sources of seam gas emission of the Barapukuria coal mine2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. R., and Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Int. J. Coal Geol.

      巻: 78 ページ: 249-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540439
  • [雑誌論文] Mininginduced fault reactivation associated with the main Conveyor Belt Roadway and safety of the Barapukuria Coal Mine in Bangladesh: constraints from BEM simulations2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.R., Shinjo, R
    • 雑誌名

      International Journal of Coal Geology

      巻: 79 号: 4 ページ: 115-130

    • DOI

      10.1016/j.coal.2009.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Numerical simulation of stress distributions and displacements around an entry roadway with igneous intrusion and potential sources of seam gas emission of the Barapukuria coal mine, NW Bangladesh2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.R., Shinjo, R
    • 雑誌名

      International Journal of Coal Geology

      巻: 78 号: 4 ページ: 249-262

    • DOI

      10.1016/j.coal.2009.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [雑誌論文] Was there Jurassic paleo-Pacific subduction in South China? : Constraints from 40Ar/39Ar dating, elemental and Sr-Nd-Pb isotopic geochemistry of the Mesozoic basalts.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, C. H., Lee, C. Y., Shinjo. R.
    • 雑誌名

      Lithos 106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Determination of uranium in pore water from coastal sediment by standard addition ICP-MS analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Armid, A., Ohde, S., Shinjo, R. and Toki, T.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 275

      ページ: 233-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Propagators and ridge jumps in a back-arc basin, the West Philippine Basin2008

    • 著者名/発表者名
      Deschamps, A., et al. (含新城, 松本)
    • 雑誌名

      Terra Nova 20

      ページ: 327-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Origin of sapphirine- bearing garnet-orthopyroxene granulites ; possible hydro thermally altered ocean floor2008

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 87-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Was mere Jurassic paleo-Paciiic subductlon in boutn China? : Constraints irom40Ar/39Ar dating, elemental and Sr-Nd-Pb isotopic geochemistry of the Mesozoichasalts2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, C. H., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Lithos 106

      ページ: 83-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Data report : Pb isotope compositions of sediment from the eastern flank of Juan de Fuca Ridge2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Proc.IODP 301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Rethinking geochemical feature of the Afar and Kenya mantle plumes and geodynamic implications2008

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Determination of uranium in pore water from coastal sediment by standard addition ICP-MS analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Armid, A., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. 275

      ページ: 233-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Origin of sapphirine-bearing garnet-orthopyroxene granulites ; possible hydrothermally altered ocean floor2008

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 87-107

    • NAID

      110006914990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Propagators and ridge jumps in a back-arc basin, the West Philippine Basin.2008

    • 著者名/発表者名
      Deschamps, A., Shinjo. R., Matsumoto. T., Lee, C. -S., Lallemand, S. E., Wu, S., Scientific party of KR03-04, KR04-14 cruises
    • 雑誌名

      Terra Nova 20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Rethinking geochemical feature of the Afar and Kenya mantle plumesand geodynamic implications2008

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Propagators and ridge jumps in a back-arc basin, the West Philippine Basin2008

    • 著者名/発表者名
      Deschamps, A., et al. (含新城・松本)
    • 雑誌名

      Terra Nova 20

      ページ: 327-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Determination of uranium in pore water from coastal sediment by standard addition ICP-MS analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Amid, A., et. al.(含新城)
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 275

      ページ: 233-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Data report: Pb isotope compositions of sediment from the eastern flank of Juan de Fuca Ridge.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., Shinjo. R., Oomori, T.
    • 雑誌名

      In Fisher, A. T., Urabe, T., Klaus, A., the Expedition 301 Scientists, Proc. IPDP, 301: College Station, TX (IPDP Management International, Inc.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] 那覇市の河川及び沿岸堆積物の起源と人為的影響2008

    • 著者名/発表者名
      与那覇寛・藤田和彦・新城竜一
    • 雑誌名

      Galaxea (日本サンゴ礁学会誌) 10

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Data report : Pb isotope compositions of sediment from the easternflank of Juan de Fuca Ridge2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Proc. IODP, 301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] 那覇市の河川及び沿岸堆積物の起源と人為的影響2008

    • 著者名/発表者名
      与那覇寛, 藤田和彦, 新城竜一
    • 雑誌名

      Galaxea (日本サンゴ礁学会誌) 10

      ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Rethinking geochemical feature of the Afar and Kenya mantle plumes and geodynamic implications2008

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo. R.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Origin of sapphirine-bearing garnet-orthopyroxene granulites: possible hydrothermally altered ocean floor.2008

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Shinjo. R., Windley, B. F.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

    • NAID

      110006914990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Determination of uranium in pore water from coastal sediment by standard addition ICP-MS analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Armid, A., Phde, S., Shinjo. R., Toki, T.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Origin of sapphirine-bearing garnet-orthopyroxene granulites ; possible hydrothermally altered ocean floor2008

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Polar Science

    • NAID

      110006914990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Crustal contamination and diversity of magma sources in the northwestern Ethiopian volcanic province. J. Mineral.2007

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo. R.
    • 雑誌名

      Petrol. Sci. 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Crustal contamination and diversity of magma sources in the northwestern Ethiopian volcanic province2007

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D. and Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 102

      ページ: 272-289

    • NAID

      10019908382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析装置(XRF)による1:5希釈ガラスビードを用いた全岩主成分・微量成分元素の定量分析2007

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 宮本正雪
    • 雑誌名

      琉球大学理学部紀要 84

      ページ: 5-13

    • NAID

      120001374308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Crustal contamination and diversity of magma sources in the northwestern Ethiopian volcanic province2007

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D. and Shinjo, R.
    • 雑誌名

      J. Mineral. Petrol. Sci. 102

      ページ: 272-289

    • NAID

      10019908382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析装置(XRF)による1:5希釈ガラスビードを用いた全岩主成分・微量成分元素の定量分析2007

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 宮本正雪
    • 雑誌名

      琉球大理学部紀要 84

      ページ: 5-13

    • NAID

      120001374308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析装置(XRF)による1:5希釈ガラスビートを用いた全岩主成分・微量成分元素の定量分析2007

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 雑誌名

      琉球大学理学部紀要 84

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析装置 (XRF) による1:5希釈ガラスビードを用いた全岩主成分・微量成分元素の定量分析2007

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・宮本正雪
    • 雑誌名

      琉球大理学部紀要 84

      ページ: 5-13

    • NAID

      120001374308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Chemical impact of the acidic red soil on seawater2006

    • 著者名/発表者名
      Kombo, M. M., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Galaxea(JCRS) 8

      ページ: 13-23

    • NAID

      130003670762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Chemical impact of the acidic red soil on seawater.2006

    • 著者名/発表者名
      Kombo, M. M., Bakari, S. S., Shinjo. R., Tokuyama, A.
    • 雑誌名

      Galaxea, JCRS 8

      ページ: 13-23

    • NAID

      130003670762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] The western part of West Philippine Basin : Bathymetric and geochemical aspects on its evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Marine Geoscienes - New Observation Data and Interpretation (Organizing Comm. of International Symposium on Marine Geosciences)

      ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] The western part of West Philippine Basin : Bathymetric and geochemical aspects on its evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 雑誌名

      "Proceedings of International Symposium on Marine Geoscienes-New Observation Data and Interpretation", Organizing Comm. of International Symposium on Marine Geosciences

      ページ: 99-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Petrology of Aoso volcano, northeast Japan arc : temporal variation of the magma feeding system and nature of low-K amphibole andesite in the Aoso-Osore volcanic zone.2005

    • 著者名/発表者名
      Toya, N., Ban, M., Shinjo. R.
    • 雑誌名

      Contrib. Mineral. Petrol. 148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Regional variation in geochemistry of volcanic rocks from the southern Okinawa Trough.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 雑誌名

      Gekkan Chikyu (Earth Monthly) 43

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640483
  • [雑誌論文] 南沖縄トラフ域の火山岩の広域化学組成変化2003

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 雑誌名

      月刊地球 43

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640483
  • [雑誌論文] 沖縄トラフ西端部と黒島海丘での潜航調査概要-「しんかい2000」NT00-06 Leg-1航海-2001

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 雑誌名

      JAMSTEC深海研究 19

      ページ: 109-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640483
  • [雑誌論文] Outline of SHINKAI-2000 dive surveys at the westernmost part of the Okinawa Trough and the Kuroshima Knoll -Preliminary report of the NT00-06 Leg-1 Cruise-.2001

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R. et al.
    • 雑誌名

      JAMSTEC J.Deep Sea Res. 19

      ページ: 109-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640483
  • [雑誌論文] Was there Jurassic paleo-Pacific subduction in South China? : Constraints from 40Ar/39Ar dating, elemental and Sr-Nd-Pb isotopic geochemistry of the Mesozoic basalts

    • 著者名/発表者名
      Chen, C. H., et al. (含新城)
    • 雑誌名

      Lithos 106

      ページ: 83-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Crustal contamination and diversity of magma sources in the northwestern Ethiopian

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Origin of sapphirine-bearing garnet-orthopyroxene granulites; possible hydrothermally altered ocean floor

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., et. al.(含新城)
    • 雑誌名

      Polar Science (印刷中)

    • NAID

      110006914990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] Numerical simulation of stress distributions and displacements around an entry roadway with igneous intrusion and potential sources of seam gas emission of the Barapukuria croal mine NW Bangladesh

    • 著者名/発表者名
      Rafiqul, M. R., Shinjo, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Coal Geology 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [雑誌論文] 那覇市の河川及び沿岸堆積物の起源と人為的影響

    • 著者名/発表者名
      与那覇寛・藤田和彦・新城竜一
    • 雑誌名

      Galaxea(日本サンゴ礁学会誌) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540425
  • [学会発表] Characteristics of nirS denitrification-related genes variation in groundwater in the Ryukyu limestone area2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Yasumoto1, Rimino Machida1, Mina Yasumoto Hirose6, Nao Kinjo3, Ko Yasumoto, Maruyama Rio, Nanami Mizusawa, Takahiro Hosono, Bam H. Razafindrabe, Ryuichi Shinjo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] 亜熱帯島嶼の持続可能な水資源利用に向けた参画・合意に基づく流域ガバナンスの構築2023

    • 著者名/発表者名
      安元 純, 新城 竜一, 金城 和俊, 高橋 そよ, ラザフィンラベ バム, 渡久地 朝央, 安元 悠子, 久保 慶明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] Origin and behavior of nitrate nitrogen in the freshwater lens deduced by multiple stable isotope ratios in Tarama Island, Okinawa, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      池原 尚朋, 細野 高啓, ヘルマワン リチャード, 安元 純, 安元 剛, 丸山 莉織, 飯島 真理子, 宋 科翰, 新城 竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] Estimation of Groundwater Residence Time in Ryukyu limestone aquifer2023

    • 著者名/発表者名
      松岡 走, 安元 純, 中屋 眞司, 森松 光梨, 金城 尚, Razafindrabe Bam, 櫛渕 みちる, 田原 康博, 新城 竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] MAGsによる琉球石灰岩帯水層における微生物叢と窒素代謝遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      丸山莉織、安元純、安元剛、水澤奈々美、渡部終五、廣瀬(安元)美奈、宋科翰、新城竜一、細野高啓、飯島真理子、井口亮、安元純、金城尚、上原望笑、松岡走
    • 学会等名
      日本地下水学会2023年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] Taking a look at hydrological research in the Oceania region2023

    • 著者名/発表者名
      Chris Leong, Daiki Tomojiri, Ryuichi Shinjo, Jun Yasumoto, Bam Razafindrabe
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会 2023.05 - 2023.05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] サンゴ礁生態系の保全を目指した環境保全型農業について2023

    • 著者名/発表者名
      安元純, 安元剛, 飯島真理子, 新城竜一, 新城竜一, 中村崇, 井口亮, 波平知之, 諏訪竜一, 金城和俊
    • 学会等名
      沖縄農業研究会大会 2023年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] 潮汐が石灰岩帯水層における塩水侵入と海底地下水湧出に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      安元純、金城尚、松岡走、上原望笑、宋科翰、 安元剛、丸山莉織、飯島真理子、鈴村昌弘、浅井和見、Chris Leong、谷口真人、新城竜一
    • 学会等名
      日本地下水学会2023年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] 黒島における淡水レンズ中の微生物群衆と機能遺伝子解析2023

    • 著者名/発表者名
      井出椋太、丸山莉織、安元剛、水澤奈々美、渡部終五、 宋科翰、新城竜一 、池原尚朋、細野高啓、 飯島真理子、井口亮 安元純、金城尚、上原望笑、松岡走
    • 学会等名
      日本地下水学会2023年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] サンゴ礁島嶼系における水循環を軸としたマルチリソースの順応的ガバナンスを目指す超学際プロジェクト:地球研LINKAGEプロジェクト2023

    • 著者名/発表者名
      友尻大幹, 新城竜一, LEONG Chris, UCHIYAMA Chrismas, 安元純, RAZAFINDRABE Bam H. N., 高橋そよ, 久保慶明
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11406
  • [学会発表] 中部沖縄トラフ伊江山熱水域で産する粘土鉱物・硫酸塩鉱物の解析に基づく海底下堆積物中における熱水・海水混合の考察2022

    • 著者名/発表者名
      板谷優志、石橋純一郎、新城竜一、山中寿朗、岡崎裕典、尾上哲治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] Sulfide and sulfate mineralization within a volcanic conduit located in an active hydrothermal field in the Okinawa Trough2021

    • 著者名/発表者名
      J. Ishibashi, S. Totsuka, T. Miyamoto, Y. Itatani, K. Shimada, Y. Okazaki, T. Yamasaki, K. Ikehara, T. Nagase, Y. Takaya, R. Shinjo, T. Yamanaka, K. Arai, M. Tomita, S. Toyoda, H. Machiyama, K. Iijima, H. Yamamoto, H. Kumagai
    • 学会等名
      Society for Geology Applied to Mineral Deposits, 16th Biennal Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊江山サイト熱水域に産する重晶石の地球化学 的・年代学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      板谷優志、石橋純一郎、冨田由紀子、豊田新、新城竜一、新井和乃、藤原泰誠
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 研究と社会をつなぐ「水の環」プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学・沖縄県共催シンポジウム「水から考えるSDGs×沖縄・島じまの挑戦 2018」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] ホウ素同位体比を用いた地球科学的研究の事例紹介2018

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会第102回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 北部フォッサマグナ周辺のマントル物質の改変:起源マントルとスラブ溶融成分変化の証拠2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 聡・稲葉 充・新城竜一
    • 学会等名
      日本火山学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 自己組織化マップによる沖縄県宮古島の地下水水質の特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      安元純, 比嘉望美, 新城竜一, 野崎真司, 中川啓, 中屋眞司
    • 学会等名
      日本地下水学会2017年春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Distribution of hydrothermal fluid around the ore body in the subseafloor of the Izena hydrothermal field2017

    • 著者名/発表者名
      Toki, T., Otake, T., Ishibashi, J-I., Matsui, Y., Kawagucci, S., Kato, H., Fuchida, S., Miyahara, R., Tsutsumi, A., Kawakita, R., Uza, H., Uehara, R., Shinjo, R., Nozaki, T., Kumagai, H., Maeda, L., and CK16-05 on-board member
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 沖縄本島南部および宮古島の琉球石灰岩帯水層中のCO2挙動2017

    • 著者名/発表者名
      中屋眞司, 小原史也, 増岡健太郎, 安元純, 野崎真司, 新城竜一
    • 学会等名
      日本地下水学会2017年春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Proteomic Analysis of Japanese Jewelry Coral2017

    • 著者名/発表者名
      Azizur Rahman, A., Karl, K., Fujimura, H., Shinjo, R., Oomori, T., Worheide, G.
    • 学会等名
      International conference of Protein & Peptide-2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 北部フォッサマグナ北東部,米山層火山岩類の火山層序とマグマ組成の対応関係2017

    • 著者名/発表者名
      相澤正隆・岡村 聡・高橋敏郎・新城竜一・米山団体研究グループ
    • 学会等名
      第71回地学団体研究会総会(旭川総会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 海洋資源の成因に関する科学的研究 鉱床モデルの構築に向けた熱水化学反応の解明2017

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎(代表), 新城竜一、土岐知弘
    • 学会等名
      戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次世代海洋資源調査技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Drastic shift of lava geochemistry between pre- and post- Japan Sea opening in NE Japan subduction zone: constraints on source composition and slab surface melting processes2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura, S., Inaba, M., Igarashi, S., Aizawa, M. and Shinjo, R.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 土壌・地下水中におけるリン酸塩の輸送形態2017

    • 著者名/発表者名
      野崎真司, 安元純, 安元剛, 飯島真理子, 新城竜一
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Asthenospheric contribution to magmatism at the active rift zone in the northern Izu-Bonin arc2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y., Yoshida, T., Okamura, S., Sakamoto, I., Shinjo, R., Wada, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Hornblende fractionation in high - K tholeiitic magmas: evidence from the Yoneyama Formation of central Japan for a hydrous magma differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, M., Okamura, S., Takahashi, T., Shinjo, R. and Yoneyama Research Group
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 伊是名海穴の鉱床周辺の熱水性成分の分布2017

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, 大竹翼, 石橋純一郎, 松井洋平, 加藤大和, 淵田茂司, 宮原玲奈, 堤映日, 中村峻介, 川喜田竜平, 宇座大貴, 上原力, 新城竜一, 野崎達生, 熊谷英憲, 前田玲奈, CK16-05 乗船者一同
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] ホウ素同位体から探る海底熱水系2016

    • 著者名/発表者名
      宇野芳江, 新城竜一
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Hydrothermal fluids of the Okinawa Trough: Sr isotopic composition2016

    • 著者名/発表者名
      Toki, T., Shinjo, R., Ishibashi, J.-I.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 琉球大学平成28年度戦略プロジェクト研究「琉球島嶼の水循環と琉球石灰岩に関連した学際的研究」の概要2016

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 主要成分および微量元素を用いた宮古島における地下水水質の評価2016

    • 著者名/発表者名
      比嘉望美, 野崎真司, 安元純, 新城竜一
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Miocene - Pliocene mantle depletion event in the northern Fossa Magna, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura, S., Inaba, M., Adachi, Y., Shinjo, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 琉球弧の地質とその成り立ち2016

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2016 年度大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Magma feeding system in the initiation of Goshikidake activity (Zao volcano, Japan)2016

    • 著者名/発表者名
      Nishi, Y., Ban, M., Oikawa, T., Yamasaki, S., Sato, S., Hernandez, D., Alvarez-Valero., A.M., Shinjo, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 鳥海山、貞観噴火前後の噴出物の特徴の変化2016

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也・伴雅雄・大場司・林信太郎・新城竜一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Contribution of slab melting to magmatism at the active rifts zone in the middle of the Izu-Bonin arc2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y., Okamura, S., Sakamoto, I., Shinjo, R., Wada, K., Yoshida, T.
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Geochemical diversity of basalts and mantle heterogeneity beneath the active rifts, Izu-Bonin arc, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Okamura, S., Sakamoto, I., Shinjo, R., Wada, K., Yoshida, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 宮古島の活断層と地下水2016

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学同窓会宮古支部教育講演会
    • 発表場所
      宮古島市レストランのむら(沖縄県宮古島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Constraints of lithium isotope on petrogenesis of the Ryukyu arc magmatism2016

    • 著者名/発表者名
      Hsieh, Y.F., Chu, M.F., Shinjo, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] トルマリンのホウ素同位体組成:レビューを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      金城和希, 新城竜一
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Neogene volcanism associated with back-arc basin tectonics at the northern Fossa Magna, NE Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura, S., Inaba, M., Shinjo, R., Adachi, Y.
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 伊豆 -小笠原弧,アクティブリフトの 玄武岩マグ マとントル 不均質 ―スミリフトから採取さ スミリフトから採取さ れた玄武岩の石学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      平井康裕・岡村聡・坂本泉・新城竜一・和田恵治・吉尊智仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Magma Feeding System in the Initiation of Goshikidake Activity2016

    • 著者名/発表者名
      Nishi Y, Ban M, Oikawa T, Yamasaki S, Sato S, Alvarez-Valero A, Shinjo R
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400509
  • [学会発表] 海底熱水活動に関わるホウ素・リチウム同位体比2016

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      東北大学産学官連携研究ワークショップ2「海底熱水鉱床:社会を安心させる金属資源」
    • 発表場所
      東北大学理学部
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 鳥海山、貞観噴火前後の噴出物の特徴の変化2016

    • 著者名/発表者名
      高橋拓也、伴雅雄、林信太郎、大場司、新城竜一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400509
  • [学会発表] サンゴ骨格のLA-ICP-MS分析によるタイ湾環境モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      長濱秀紀, 新城竜一, 大出茂
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原町)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Contamination of slab components into the incipient arc magmatism in the Oman Ohiolite2015

    • 著者名/発表者名
      Kusano, Y., Umino, S., Shinjo, R., Adachi, Y., Nagaishi, K., Ishikawa, T.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, CZ
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] “海底熱水研究なう@沖縄トラフ”20152015

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, 新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学理学部国際サンゴ礁研究教育ハブ形成プロジェクト公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 伊豆-小笠原弧,スミスリフトから採取された2タイプの玄武岩2015

    • 著者名/発表者名
      平井康裕, 岡村聡, 坂本泉, 新城竜一
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] ホウ素同位体比を指標に用いた南海トラフ熊野沖付加体斜面表層堆積物中におけるホウ素の挙動の解明2015

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, 比嘉恒太, 新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Rethinking spreading model of the northwestern West Philippine Basin (WPB): 40Ar/39Ar dating and geochemical constraints2015

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 沖縄島の地質と成り立ち2015

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学理学部国際サンゴ礁研究教育ハブ形成プロジェクト公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 沖縄トラフ海底熱水中のLi同位体比から導かれた海底下における固相側の情報について2015

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, 平敷佐和子, 新城竜一, 石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 伊豆弧の背弧リフト玄武岩のHf同位体組成2015

    • 著者名/発表者名
      羽野竜之介, 平井康裕, 岡村聡, 坂本泉, 新城竜一
    • 学会等名
      平成27年度沖縄地学会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 海底調査と岩石化学組成から琉球弧のマグマ活動を探る2015

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学シンポジウム「異分野融合による琉球弧の島嶼地球環境科学」
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Development of single-step column separation method for Hf and Nd isotopic analyses of geological materials2015

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., Goeku, N., Ikei, A.
    • 学会等名
      2015 Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, CZ
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 高温沈み込み帯における初期島弧火成活動の進化過程2015

    • 著者名/発表者名
      草野有紀, 北村啓太朗, 足立佳子, 新城竜一, 海野 進, 宮下純夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Boron isotope geochemistry of pore water fluids sampled across the active Nankai Trough subduction zone forearc2015

    • 著者名/発表者名
      Hupers, A., Kasemann, S.A., Kopf, A.J., Meixner, A., Toki, T., Shinjo, R., Wheat, C.G., You, C-F.
    • 学会等名
      GeoBerlin 2015 conference
    • 発表場所
      Freie Universitat Berlin, Berlin-Dahlem, Germany
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 巨大なサンゴの年輪にみる長期環境変動2015

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司, 新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学理学部国際サンゴ礁研究教育ハブ形成プロジェクト公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Sources of Permian - Triassic magmas in the Song Da rift zone, NW Vietnam, and their relation to the Emeishan-LIP volcanics (SW China)2015

    • 著者名/発表者名
      Hoang, N., Shinjo, R., Ogasawara, M., Tran, H.
    • 学会等名
      12th Annual Meeting Asia Oceania Geoschences Society
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 琉球弧の地質と岩石、そしてマグマ2014

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      土木学会応用力学委員会第17回応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2014-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 最新鋭レーザー・アブレーション-ICP質量分析計で挑むジルコンの地球化学:年代測定とHf同位体組成2014

    • 著者名/発表者名
      大城祥慎,新城竜一
    • 学会等名
      沖縄地学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] オマーンオフィオライト溶岩層におけるNdおよびHf同位体比の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      伊計杏, 新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 西フィリピン海盆北西部玄武岩のHf同位体組成の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      護得久奈央・新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区「幕張メッセ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] Temporal pH variation of the western Pacific revealed by boron isotope composition of carbonates2013

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      International workshop on IODP proposal writing for the western Pacific drilling
    • 発表場所
      神奈川県足柄下郡箱根町強羅「強羅静雲荘」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 沖縄島の遺跡から出土したシャコガイ殻化石の環境解析2013

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・小西美香・田中健太郎・植村立・古川雅英・新城竜一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16会大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 琉球大学におけるLA-MC-ICP-MSを用いた分析技術の革新2013

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      新潟大学超域研究機構プロジェクト「日本地球掘削科学の拠点形成:海洋マントル掘削の実現を目指して」主催シンポジウム「オマーンプロジェクトの到達点と新たな展開」
    • 発表場所
      新潟大学自然科学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Temporal pH variation of the western Pacific revealed by boron isotope composition of carbonates2013

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      International workshop on IODP proposal writing for the western Pacific drilling
    • 発表場所
      箱根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 単一カラムによる地質試料からのHf-Nd分離方法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      新城竜一 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 護得久奈央, 新城竜西フィリピン海盆北西部玄武岩のHf同位体組成の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      護得久奈央, 新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 沈み込み開始と連続的海嶺沈み込みによるトルードスSSZオフィオライトの形成、その溶岩層序、化学組成、Ar-Ar年代の新資料2013

    • 著者名/発表者名
      遅沢壮一・新城竜一, 他9名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区「幕張メッセ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] オマーンオフィオライト溶岩層におけるNdおよびHf同位体比の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      伊計杏, 新城竜一
    • 学会等名
      新潟大学超域研究機構プロジェクト「日本地球掘削科学の拠点形成:海洋マントル掘削の実現を目指して」主催シンポジウム「オマーンプロジェクトの到達点と新たな展開」
    • 発表場所
      新潟大学自然科学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 沈み込み開始と連続的海嶺沈み込みによるトルードスSSZオフィオライトの形成、その溶岩層序、化学組成、Ar-Ar年代の新資料2013

    • 著者名/発表者名
      遅沢 壮一, 新城竜一 他9名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Sr-Nd-Pb-Hf isotopic constraints on the diversity of magma sources beneath the Aden Ridge (central Gulf of Aden) and plume-ridge interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R., Meshesha, D., Orihashi, Y., Haraguchi, S., and Tamaki, K.
    • 学会等名
      International Symposium 'Large igneous provinces of Asia, mantle plumes and metallogeny'
    • 発表場所
      Institute of Geological Sciences, Vietnam Academy of Science & Technology, Hanoi, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 単一カラムによる地質試料からのHf-Nd分離方法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・護得久奈央・伊計杏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区「幕張メッセ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] レーザーアブレーション-MC-ICP-MSを使ったサンゴ骨格中ホウ素同位体比のその場分析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 田中健太郎
    • 学会等名
      サンゴ礁ハブ研究プロジェクト成果発表
    • 発表場所
      琉球大学理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Diversity and factors to control polymorphic formation of CaCO3 in coral skeletons2013

    • 著者名/発表者名
      Oomori, T., Rahman, A., Fujimura, H., Shinjo, R., and Higuchi, T.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16会大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] “一時的島弧”のマグマ進化過程2013

    • 著者名/発表者名
      草野有紀・伊計 杏・足立佳子・新城竜一・海野 進・宮下純夫
    • 学会等名
      日本火山学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町体験交流館「学びいな」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 沖縄トラフにおける海底熱水中のSr同位体比の比較、またそこから導かれた海底下における固相側の情報について2013

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘・野原佑・浦田義明・新城竜一・石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区「幕張メッセ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] オマーンオフィオライト溶岩層におけるNdおよびHf同位体比の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      伊計杏・新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区「幕張メッセ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] A northwest tropical Pacific coral records seawater pH for the last 60 years2011

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      Pre-Workshop Event of IPCC Workshopon Impacts of Ocean Acidification on Marine Biology and Ecosystems
    • 発表場所
      沖縄(万国津梁館)
    • 年月日
      2011-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21121502
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元される北西太平洋熱帯表層のpH変動2011

    • 著者名/発表者名
      新城竜一 他4名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Boron isotope variability in an annually-banded coral skeleton from the northwest tropical Pacific Ocean2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R. 他4名
    • 学会等名
      IGBP/PAGES 1st Asian 2K Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] サンゴ骨格年輪のホウ素同位体比を用いた北西太平洋の表層海水pH復元2010

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      筑波(つくばカピオ)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21121502
  • [学会発表] Geochemical feature of the Afar mantle plume and geodynamic implications.2010

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo, R
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      立正大学熊谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] これまでの精密測深調査に基づく台湾東方の南西琉球弧・西フィリピン海盆の精密海底地形2010

    • 著者名/発表者名
      松本剛, 新城竜一 他4名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 琉球弧の海底地形と火山2010

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      沖縄科学の最前線
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 海洋環境解析のためのサンゴ骨格への同位体地球化学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      サンゴ礁生物源炭酸塩の形成メカニズムと応用に関するワークショップ
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 宮古島の成り立ち(地質)と地殻変動2010

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      琉球大学同窓会宮古支部総会特別講演会
    • 発表場所
      宮古島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] にらいかないの海底調査.名護市.ゴーダックセミナースペシャル[美ら海のかがく~海から地球がみえてくる]2010

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      沖縄の海底で繰り広げられる地球研究の最前線
    • 発表場所
      名護市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] サンゴ骨格年輪のホウ素同位体比を用いた北西太平洋の表層海水pH復元2010

    • 著者名/発表者名
      新城竜一 他4名
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 火山岩試料・堆積構造に基づく沖縄トラフ北端部・南端部の発達史の違い2010

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      KOJD/IODP Workshop
    • 発表場所
      琉球大学50周年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 琉球島弧・石垣島東方沖海底活断層の発達・伝播過程2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛, 新城竜一 他4名
    • 学会等名
      琉球島弧・石垣島東方沖海底活断層の発達・伝播過程
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] 琉球弧久米島に産するピクライト玄武岩の起源~全岩・スピネルOs同位体比組成からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      仙田量子, 鈴木健二, 鈴木勝彦, 新城竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Magmatic Geochemistry and Geotectonic Configuration of the Southern Okinawa Trough and the Northern Taiwan Volcanic Zone.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinjo. R., Hokakubo, S., Chung, S. -L., Wang, K. -L.
    • 学会等名
      3rd Taiwan-Japan Earth Science Symposium
    • 発表場所
      Naha, Okinawa, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Evolution of picritic basalts in arc settings: Implication from Os isotopes of Cr-spinel & whole-rocks from Kume-jima, central Ryukyu arc.2009

    • 著者名/発表者名
      Senda, R., Suzuki, K., Shimizu, K., Shinjo, R
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Magmatic geochemistry and geotectonic configuration of the southern Okinawa Trough and the northern Taiwan volcanic zone2009

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R. 他3名
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 発表場所
      Davos, Switzerland.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540496
  • [学会発表] Magmatic geochemistry and geotectonic configuration of the southern Okinawa Trough and the northern Taiwan volcanic zone2009

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.S
    • 学会等名
      Goldschmidt 2009
    • 発表場所
      Davos(スイス)
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21121502
  • [学会発表] Origin of the Pliocene-Quaternary magmatism in Northern Taiwan : subduction vs post-collisional extension.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, K. -L., Chung, S. -L., Shinjo. R., Chen, C.-H., Chen, C.-H.
    • 学会等名
      3rd Taiwan-Japan Earth Science Symposium.
    • 発表場所
      Naha, Okinawa, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Magmatic Geochemistry and Geotectonic Configuration of the Southern Okinawa Trough and the Northern Taiwan Volcanic Zone2009

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      3rd Taiwan-Japan Earth Science Symposium
    • 発表場所
      那覇、沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Petrogenesis of the Hisatsu volcanic rocks (SW Kyushu, Japan) : Insight into plateau andesite formation and geotectonic processes2008

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      Asia Oceania GeoScience
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Petrogenesis of the Hisatsu volcanic rocks (SW Kyushu, Japan): Insight into plateau andesite formation and geotectonic processes.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinjo. R., Miyamoto, M.
    • 学会等名
      Asia Oceania GeoScience
    • 発表場所
      Pusan, Korea.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Plume evolution : the Afar plume case2007

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      IODP workshop 'Investigating Large Igneous Province : development and consequences'
    • 発表場所
      北アイルランド、イギリス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] 肥薩火山岩頬の微量元素組成の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      宮本正雪, 新城竜一
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      島原市
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Plume evolution : the Afar plume case.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinjo. R., Meshesha, D.
    • 学会等名
      IODP workshop 'Investigating Large Igneous Province : development and consequences'
    • 発表場所
      Coleraine, Northern Ireland, UK.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Plume evolution: the Afar plume case2007

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R. and Meshesha, D.
    • 学会等名
      IODP workshop 'Investigating Large Igneous Province: development and consequences'
    • 発表場所
      北アイルランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Nd-Sr-Pb isotope composition of post-collisional volcanic rocks in front of an accreted terrane suture zone, Cantwell Formation, Central Alaska Range.2006

    • 著者名/発表者名
      Cole, R. B., Chung, S. -L., Ridgway, K. D., Shinjo. R.
    • 学会等名
      102nd Annual Meeting of the Cordilleran Section, GSA, 81st Annual Meeting of the Pacific Section, AAPG, and the Western Regional Meeting of the Alaska Section.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Submarine, across-arc normal fault system in the southwest Ryukyu Arc: trigger of the 1771 tsunami hazard?2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. T., Shinjo. R., Nakamura, M., Kubo, A., kimura, M., Ono, T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2006 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Geochemical characteristics of mantle xenoliths from Quaternary alkaline lavas, southern Ethiopia.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjo. R., Matsumura, R.
    • 学会等名
      16th Annual V. M. Goldschmidt Conference 2006
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] New multibeam mapping and geochemistry of the western part of the West Philippine Basin.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjo. R.. Deschamps, A., Matsumoto. T., Lallemand, S., Lee, C. -S., Shirahashi, M.
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Japan Earth Science Symposium : GEOSCIENCES FOR THE DAY AFTER TOMORROW
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Geochemical and Sr-Pb-Nd-Hf isotopic study of Neoarchaean "Setouchi-type" high-magnesium andesite suite from Central India.2006

    • 著者名/発表者名
      Asthana, D., Kimura, J-I., Shinjo. R., Katakuse, M., Pophare, A.
    • 学会等名
      16th Annual V. M. Goldschmidt Conference 2006
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] New multibeam mapping and geochemistry of the western part of the West Philippine Basin2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Japan Earth Science Symposium
    • 発表場所
      台中(台湾)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Geochemical characteristics of mantle xenoliths from Quaternary alkaline lavas, southern Ethiopia2006

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      16th Annual V. M. Goldschmidt Conference 2006
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] The western part of West Philippine Basin: Bathymetric and geochemical aspects on its evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinjo. R., Matsumoto. T., et al.
    • 学会等名
      "Proceedings of International Symposium on Marine Geoscienes-New Observation Data and Interpretation", Organizing Comm. of International Symposium on Marine Geosciences
    • 発表場所
      JAMSTEC Yokohama Institute for Earth Sciences, Yokohama, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Active normal submarine falts completely crossing the island arc in the southwest Ryukyu area.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. T., Shinjo. R., Nakamura, M., Kimura, M., Ono, T.
    • 学会等名
      Geodynamics and Environment in East Asia Internatinal Conference and 5th Taiwan-France Earth Science Symposium
    • 発表場所
      Taiton, Taiwan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Active faults and underwater landslides around the Ryukyu Islands.2005

    • 著者名/発表者名
      Mntsnmoto. T., Shinjo. R., Nakamura, M., Kimura, M_6 Ono, T., Yasuno, M.
    • 学会等名
      "Proceedings of International Symposiun on Marine Geoscienes-New Observation Data and Interpretation", Organizing Comm. of International Symposium on Marine Geosciences
    • 発表場所
      JAMSTEC Yokohama Institute for Earth Sciences, Yokohama, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Petrochemistry of volcanic rocks in Bure area, northwestern Ethiopia : Implications for Cenozoic plume-related volcanism.2005

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo. R.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2005
    • 発表場所
      Makuhari Messe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Behavior of aluminium and DOC in waters of the Gesashi mangrove estuary, Okinawa, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kombo, M., Bakari, S., Okada, K., Fujimura, H., Shinjo. R., Tokuyama, A.
    • 学会等名
      Japan Geochemical Society Meeting
    • 発表場所
      University of the Ryukyus.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Petrochemistry of volcanic rocks in Bure area, northwestern Ethiopia : Implications for Cenozoic plume-related volcanism.2005

    • 著者名/発表者名
      Meshesha, D., Shinjo. R.
    • 学会等名
      Japan Geochemical Society Meeting
    • 発表場所
      University of the Ryukyus.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] 西フィリピン海盆Central Basin Fault 西端部の海底調査(KR04-14航海)速報2005

    • 著者名/発表者名
      新城竜一
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Chemical, mineralogical and quantification of nutrient distribution of the three geological forest soils in Okinawa Island.2005

    • 著者名/発表者名
      Bakari, S., Kombo, M., Shinjo. R., Tokashiki, Y., Tokuyama, A.
    • 学会等名
      Japan Geochemical Society Meeting
    • 発表場所
      University of the Ryukyus.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Proterozoic mantle lithosphere beneath the East African Rift (Southern Ethiopia) : In situ Re-Os evidence.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, K.-L., O'Reilly, S., Griffin, W., Pearson, N., Matsumura, R., Shinjo. R.
    • 学会等名
      15th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Moscow, Idaho, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] The western part of West Philippine Basin : Bathymetric and geochemical aspects on its evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, R.
    • 学会等名
      International Symposium on Marine Geoscienes New Observation Data and Interpretation
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [学会発表] Hot subduction zone and the ephemeral magmatism in the Oman Ophiolite

    • 著者名/発表者名
      Kusano, Y., Kitamura, K., Adachi, Y., Shinjo, R., Umino, S., Miyashita, S.
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元された20世紀半ば以降の北西太平洋熱帯域のpH変動

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 浅海竜司, Huang Kuo-Fang, You Chen-Feng, 井龍 康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] ホウ素同位体比を用いた沖縄トラフ海底熱水中のホウ素の起源の解明

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, 蝦名直也, 新城竜一, 石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 「高温沈み込み帯」のマグマ進化過程

    • 著者名/発表者名
      草野有紀, 北村啓太朗, 足立佳子, 新城竜一, 海野進, 宮下純夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 北部フォッサマグナにおけるリフティングー沈み込み帯マグマ活動

    • 著者名/発表者名
      岡村聡, 稲葉充, 吉田尊智, 足立佳子, 新城竜一, 池田保夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] ホウ素同位体比を用いた沖縄トラフにおける海底熱水の反応温度の推定

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, 蛯名直也, 新城竜一, 石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会年年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 中部伊豆弧,第四紀玄武岩の島弧横断方向変化‐明神海山及び明神リフト,青ヶ島リフトの例‐

    • 著者名/発表者名
      吉田尊智, 岡村聡, 坂本泉, 足立佳子, 池田保夫, 新城竜一, 菅原誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] MC-ICP-MSによる火山岩のホウ素同位体分析のための簡便なホウ素分離方法の開発

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 濱田遊学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 沖縄本島の遺跡から出土したシャコガイ殻化石によるサンゴ礁環境解析

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司, 小西美香, 田中健太郎, 植村 立, 古川雅英, 新城 竜一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [学会発表] 北部フォッサマグナ周辺における新生代沈み込み帯マグマ活動

    • 著者名/発表者名
      岡村 聡, 稲葉 充, 足立佳子, 新城竜一
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400519
  • 1.  伴 雅雄 (50208724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松本 剛 (30344287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  中村 衛 (60295293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木村 正昭 (20112443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 祐三 (70004372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 朋典 (70233583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  富山 潤 (20325830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保 篤規 (60403870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大場 司 (10272014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  林 信太郎 (90180968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  林 大五郎 (30112444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山中 寿朗 (60343331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  岡崎 裕典 (80426288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  安元 純 (70432870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 17.  安元 剛 (00448200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 18.  飯島 真理子 (20915483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  宮城 一也 (90631987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 和子 (10398167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川上 史 (40565678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅海 竜司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  土岐 知弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 24.  宇野 芳江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  金城 和希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  安田 慶介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宇座 大貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  太幡 芳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  佐藤 智紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  井龍 康文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  海野 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  草野 有紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  植村 立
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  遅沢 壮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi