• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 純一郎  Ishibashi Jun-ichiro

研究者番号 20212920
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5550-4845
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 海洋底探査センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸大学, 海洋底探査センター, 教授
2018年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2014年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 准教授
2011年度 – 2014年度: 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 九州大学, 理学府, 准教授 … もっと見る
2012年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2012年度: 九州大学, 理学研究科, 准教授
2006年度 – 2012年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2007年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度: 九州大学, 大学院理学研究科, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 理学部, 助教授
2003年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
2000年度 – 2003年度: 九州大学, 理学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 理学部, 助教授
1993年度 – 1997年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球化学 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 地球宇宙化学 / 理工系 / 地球システム変動
研究代表者以外
固体地球物理学 / 地球化学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 … もっと見る / 地球惑星科学およびその関連分野 / 層位・古生物学 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
海底熱水循環系 / 海底熱水系 / 熱水鉱床 / 間隙水 / メタン / 二酸化炭素 / 海底熱水活動 / 熱水性粘土鉱物 / 年代測定 / 重晶石 … もっと見る / サーモメトリー / 同位体地球化学 / 堆積層内交代モデル / 放射非平衡年代測定 / 同位体比測定 / マイクロサーモメトリー / 脈石鉱物 / 海底熱水鉱床 / backarc rifting / submarine arc volcano / backarc basin / southwest Pacific / volcanic massive sulfide deposit / seafloor hydrothermal system / fluid inclusion / fluid chemistry / マグマ性流体 / 黒鉱鉱床 / 熱水化学組成 / 鉱床成因論 / 背弧海盆 / 熱水性鉱床 / 背弧リフティング / 島弧海底火山 / 背弧拡大軸 / 南西太平洋 / 熱水鉱床成因論 / 流体包有物 / 熱水化学 / 分子系統遺伝学 / 海洋科学 / 熱水域固有生物種 / 分子系統学 / 年代決定法 / 海洋化学 / 熱水噴水孔 / 熱水噴出孔 / 地熱 / 浅海熱水系 / グアニン・シトシン含量 / 有機熱変性反応 / 熱水変質鉱物 / 海底下地温勾配 / 浅海熱水循環系 / 鹿児島湾 / 物質フラックス / ヘリウム / 溶存気体成分 / カルデラ湖 / 炭素同位体化 / 島弧マグマ / 伊豆小笠原弧 … もっと見る
研究代表者以外
中央海嶺 / 潜水探査 / 地球物理 / 地磁気 / プレート境界 / 炭素同位体比 / 海底熱水系 / 地下生物圏 / 海底熱水活動 / FISH / 南海トラフ / メタン / Submarine hydrothermal activity / 潜航調査 / 冷湧水 / submersible survey / geophysics / geomagnetism / mid-oceanic ridges / 海底火山 / ガスハイドレート / 深海掘削 / KAIKO-TOKAI / 地球化学 / 炭素同位体化 / 海底熱水素 / 海洋資源 / 二酸化炭素 / 凝集同位体 / 地熱探査 / 炭化水素ガス / 噴気ガス / 放射非平衡 / 電子スピン共鳴 / 重晶石 / 海底熱水鉱床 / 年代測定 / 土壌・地下水汚染 / 地殻・マントル物質 / 環境分析 / 島弧火成作用 / スラブ脱水 / 地殻深部流体 / マグマ性流体 / 地下水水銀汚染 / 地質学的循環 / フィリピン海プレート / 深部流体 / ウェッジマントル / 水銀同位体比 / 活断層 / プレートテクトニクス / 水銀汚染地下水 / water sampling / surface / geothemal / extremophile / deep bosphere / 採水 / 表面 / 地熱 / 極限環境微生物 / Southwest Pacific Ocean / primitiveness / origin / dispersal / phylogenetic evolution / taxonomy / endemic species / deep-sea hydrothermal vent / 南西太平洋 / 原始性 / 起源 / 地理的分散 / 系統進化 / 分類 / 固有種 / 深海熱水噴出孔 / Underwater survey / Geophysics / Geomagnetism / Mid-ocean ridge / Continuous flow mass spectrometry / Gas hydrate / Plate boundaries / Microbiological activity / Carbon isotope ratio / Methane / Submarine cold seepage / 硫酸還元 / 間隙水 / 付加体堆積物 / メタンガス / アデン湾 / 海形海山 / 水曜海山 / マリアナトラフ / 日本海東縁 / 沖縄トラフ / 連続フロー型質量分析 / 微生物活動 / 海底冷湧水系 / Submersible / Autonomous Underwater Vehicle / Manganese / Flow through analysis / Chemiluminescence / In situ chemical analysis / 鉄 / 時空間変動 / 水中ロボット / 海底熱水 / 現場自動分析法 / 自動分析 / 海洋観測 / 潜水船 / 自律型水中ロボット / マンガン / フロースルー分析 / 化学発光 / 現場化学分析 / Mid-Oceanic Ridge / Subduction Zone / Submersible Observation / Stable Isotope Ratio / Dissolved Gas / Cold Seepage / Hydrothermal fluid / Plate Boundary / 質量分析 / ガスクロマトグラフ / 沈み込み滞 / 安定同位体比 / 溶存気体 / 熱水 / Subduction Erosion / Accretionary Prism / Hydrothermal Ore / Heinrich Event / Climatic Change / Sea Level Change / Sequence Stratrgraphy / Carbonate Platform / 間隙水圧 / 海底地滑り / 乱泥流 / 海底扇状地 / 天然ガス資源 / ブレーク海嶺 / 大陸衝突 / 海洋循環 / 有機質泥岩 / ドリフト堆積物 / 北大西洋深海水 / 大陸分裂 / 地層の形成 / テクトニック侵食 / 付加体 / 熱水鉱床 / ハインリッヒイベント / 気候変動 / 海水準変動 / シーケンス層序学 / 炭酸塩プラットフォーム / Zenisu Ridge / Nankai Trough / benthic community / cold seepage / pore fluids / crustal deformation / accretionary prism / subduction zone / テクトニクス / 地震波探査 / 海底現場観測 / 日仏KAIKO-TOKAI / 流体循環 / 地殻変動 / 沈み込み付加体 / 東部南海トラフ / Submarine Hydrothermal System / Natural Gas / volcanic Gas / Mantle / Carbon Isotope / Carbon Compound / 炭化水素化合物 / 火山岩 / 炭化水素 / 天然ガス / 火山ガス / マントル / 炭素化合物 / Shipboard three-component magnetometer / Indian Ridges / InterRidge Program / International joint research program / Mid-ocean Ridges / Joint Research / International Scientific Research Program / A Grant-in-Aid for Scientific Research / ロックコアラー / 東太平洋海膨 / 大西洋中央海嶺 / 国際海嶺研究計画 / 大洋中央海嶺 / 船上3成分磁力計 / インド洋中央海嶺 / インターリッジ計画 / 国際共同研究 / 中央海嶺系 / 共同研究 / 国際学術研究 / 科学研究費補助金 / 鹿児島湾 / oil window / 熱水性石油 / 薩摩硫黄島 / 台湾亀山島 / 海洋肥沃化 / 海洋酸性化 / 海底湧水 / 沿岸性海底熱水 / 海洋生態 / 水循環 / 海洋探査 / 深海環境 / 化学合成 / 化学合成菌 / 海底下微生物圏 / 熱水生態系 / 化学合成微生物 / 海底資源 / 生命の起源 / 物質循環 / 掘削 / 化学合成熱水生態系 / 地下・海底下生物圏 / 海底下の大河 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (180件)
  • 共同研究者

    (190人)
  •  海底熱水性重晶石のRa放射非平衡年代-ESR年代整合モデルの構築

    • 研究代表者
      豊田 新
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  メタン・二酸化炭素凝集同位体温度指標を応用した新しい地化学地熱探査手法の開発

    • 研究代表者
      井尻 暁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脈石鉱物の地球化学的研究に基づく新しい熱水鉱床成因モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  フィリピン海プレート収束域の水銀の循環過程とテクトニクスとの関係

    • 研究代表者
      中屋 晴恵 (益田晴恵)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  海底熱水系における熱水性石油の生成条件の再検証

    • 研究代表者
      山中 寿朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  沿岸性海底熱水噴出の実態解明と海洋酸性化・肥沃化への影響評価

    • 研究代表者
      張 勁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      富山大学
  •  大河計画統括と航海調整

    • 研究代表者
      浦辺 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大河の時間変動と熱水生態系の進化研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  若尊海底火山に伴なう熱水活動の経時変動研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球システム変動
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱水性鉱物表面へ付着することによる原核生物の温度耐性に関する影響の解明

    • 研究代表者
      浦辺 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱水化学組成に基づいた黒鉱鉱床形成史の復元研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  南西太平洋ラウ海盆周辺海域の深海熱水生物群集の起源に関する研究

    • 研究代表者
      山口 寿之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  国際共同観測による中央海嶺研究の総合的推進

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋環境におけるメタンガスの起源とフラックスの解明

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  国際海嶺共同研究―地球環境変動システムと中央海嶺

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋における長期継続観測を目的とした現場自動化学分析装置の試作

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底のプレート境界より放出される湧水の化学的研究(KAIKO-TOKAI計画)

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山性カルデラ湖における溶存ガス成分の定量研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底火山に伴った熱水活動における溶存気体成分の地球化学的性質研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究

    • 研究代表者
      末広 潔, 平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  炭素の同位体比測定による深部起源炭化水素の地球化学的研究

    • 研究代表者
      脇田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大洋中央海嶺に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      藤本 博巳, 藤本 博己
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA Concept2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M.
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi J., Okino K., Sunamura M. eds
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      Springer (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Sulfide and sulfate mineralization within a volcanic conduit located in an active hydrothermal field in the Okinawa Trough2022

    • 著者名/発表者名
      J. Ishibashi, S. Totsuka, T. Miyamoto, Y. Itatani, K. Shimada, Y. Okazaki, T. Yamasaki, K. Ikehara, T. Nagase, Y. Takaya, R. Shinjo, T. Yamanaka, K. Arai, M. Tomita, S. Toyoda, H. Machiyama, K. Iijima, H. Yamamoto, H. Kumagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th SGA Biennial Meeting, 28-31 March 2022

      巻: 1 ページ: 153-155

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [雑誌論文] Experimental assessment of microbial effects on chemical interaction between seafloor massive sulfides and seawater at 4℃2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kato, Katsuhiko Suzuki, Takazo Shibuya, Jun-ichiro Ishibashi, Moriya Ohkuma, and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Active rifting structures in Mid-Okinawa Trough observed through seismic reflection surveys2014

    • 著者名/発表者名
      F. Ikegami, T. Tsuji, H. Kumagai, J. Ishibashi, and K. Takai
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Mineralogical and geochemical characteristics of hydrothermal sulfide deposits collected from hydrothermal vent fields in the southern Mariana spreading center2014

    • 著者名/発表者名
      Ikehata, K., R. Suzuki, K. Shimada, J. Ishibashi, and T. Urabe
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Diversity of fluid geochemistry affected by processes during fluid upwelling in active hydrothermal fields in the Izena Hole, the middle Okinawa Trough back-arc basin2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J ; Noguchi, T ; Toki, T ; Miyabe, S ; Yamagami, S ; Onishi, Y ; Yamanaka, T ; Yokoyama, Y ; Omori, E ; Takahashi, Y ; Hatada, K ; Nakaguchi, Y ; Yshizaki, M ; Konno, U ; Shibuya, T ; Takai, K ; Inagaki, F ; Kawagucci, S
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 48 号: 4 ページ: 357-369

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0311

    • NAID

      130004678556

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PROJECT-24340135
  • [雑誌論文] OSL dating of sea floor sediments at Okinawa Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Vaidehi Varma, Shin Toyoda, Yusuke Isono, Ai Uchida, Debabrata Banerjee, Ashok Kumar Singhvi, and Jun-ichiro Ishibashi
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] 226Ra-210Pb and 228Ra-228Th dating of barite in submarine hydrothermal sulfide deposits collected at Okinawa Trough and South Mariana Trough2014

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida, S. Toyoda, J. Ishibashi, and S. Nakai
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Challenges to evolution of hydrothermal system by geochronological dating and by biological diversity analyses2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kumagai, H. Watanabe, T. Yahagi, S. Kojima, S'i. Nakai, S. Toyoda and J-i. Ishibashi
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Hydrothermal activities in the Okinawa Trough Back-arc Basin - geological background and ore genesis -2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro Ishibashi, Fumihiko Ikegami, Takeshi Tsuji and Tetsuro Urabe
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Pore fluid chemistry beneath active hydrothermal fields in the mid-Okinawa Trough: Results of shallow drilling by BMS TAIGA-11 expedition2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro Ishibashi, Youko Miyoshi, Kazuya Tanaka, Eriko Omori, Yoshio Takahashi, Yoshiko Furuzawa, Toshiro Yamanaka, Shinsuke Kawagucci, Junichi Miyazaki, Uta Konno, Shota Watanabe, Katsunori Yanagawa, Ryoto Yoshizumi, and Tetsuro Urabe
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] ESR dating of barite in sea-floor hydrothermal sulfide deposits taken from Okinawa Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Taisei Fujiwara, Shin Toyoda, Ai Uchida, Jun-ichiro Ishibashi, Shunichi Nakai, and Asako Takamasa
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Geochemistry of hydrothermal fluids collected from active hydrothermal systems in the southern Mariana Trough backarc spreading center2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Toki, Jun-ichiro Ishibashi, Takuroh Noguchi, Miki Tawata, Urumu Tsunogai, Toshiro Yamanaka, and Kentaro Nakamura
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Formation processes of the seafloor massive sulfide deposits at HAKUREI Site in IZENA caldera, Middle Okinawa Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoto Yoshizumi, Shunichi Nakai, Shin Toyoda, Taisei Fujiwara, Junichiro Ishibashi, Youko Miyoshi, and Tetsuro Urabe
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Dating of hydrothermal ore deposits collected from active hydrothermal fields in the Southern Mariana Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro Ishibashi, Kazuhiko Shimada, Fumihiro Sato, Ai Uchida, Shin Toyoda, Asako Takamasa, Shun’ichi Nakai, Hironobu Hyodo, Keiko Sato,Hidenori Kumagai, and Kei Ikehata
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Occurrence of hydrothermal alteration minerals in volcanic sediment at the Jade hydrothermal field, in the Izena Cauldron, mid-Okinawa Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Youko Miyoshi, Jun-Ichiro Ishibashi, Kazuhiko Shimada, Mitsuhiro Ooki, Seiichiro Uehara, Ryoto Yoshizumi, Shota Watanabe, and Tetsuro Urabe
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Gamma ray doses in water around sea floor hydrothermal area in South Marian2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Toyoda, Debabrata Banerjee, Hidenori Kumagai, Jun-ichi Miyazaki, Jun-ichiro Ishibashi, Nobutatsu Mochizuki, and Shigeaki Kojima
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Quantification of microbial communities in hydrothermal vent habitats at the Southern Mariana Trough and the Mid-Okinawa Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yanagawa, Jun-ichiro Ishibashi, Takao Arai, Tetsuro Urabe, and Michinari Sunamura
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Sediment/pore-water system associated with native sulfur formation at Jade hydrothermal field in Okinawa Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Yokoyama, Yoshio Takahashi, Youko Miyoshi, Jun-ichiro Ishibashi, and Shinsuke Kawagucci
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Immediate change of radiation doses from hydrothermal deposits2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Toyoda, Fumihiro Sato, Ai Uchida, and Jun-ichiro Ishibashi
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] The general overview of theTAIGA Project2014

    • 著者名/発表者名
      T. Urabe, K. Okino, M. Sunamura, J.Ishibashi, K. Takai, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Shallow submarine hydrothermal activity with significant contribution of magmatic water producing talc chimneys in the Wakamiko Crater of Kagoshima Bay, southern Kyushu, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Maeto, K., Akashi, H., Ishibashi, J., Miyoshi, Y., Okamura, K., Noguchi, T., Kuwahara, Y., Toki, T., Tsunogai, U., Ura, T., Nakatani, T., Maki, T., Kubokawa, K., and Chiba, H.
    • 雑誌名

      J. Volcan. Geotherm. Res.

      巻: (in press) ページ: 74-84

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2013.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-23340163, KAKENHI-PROJECT-23570070, KAKENHI-PROJECT-24310006, KAKENHI-PROJECT-24340135
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal vent site in the Southern Mariana Trough based on geophysical surveys using the AUV Urashima2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Toki, T., Mochizuki, N., Asada, M., Ishibashi, J., Nogi, Y., Yoshikawa, S., and Okino, K
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 74 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Growth temperatures of archaeal communities can be estimated from the guanine-plus-cytosine contents of 16S rRNA gene fragments2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kimura, Kousuke Mori, Toshiro Yamanaka, Jun-Ichiro Ishibashi
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports

      巻: Vol.5 号: 3 ページ: 468-474

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657016, KAKENHI-PROJECT-24340135, KAKENHI-PROJECT-25870295
  • [雑誌論文] Mg-rich clay mineral formation associated with marine shallow-water hydrothermal activity in an arc volcanic caldera setting2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, J-I. Ishibashi, K. Faure, K. Maeto, S. Matsukura, A. Omura, K. Shimada, H. Sato, T. Sakamoto, S. Uehara, H. Chiba, T. Yamanaka
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 355 ページ: 28-44

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2013.05.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340135, KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] 海底熱水循環系における元素の移動と濃集2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 65 ページ: 758-760

    • NAID

      10031120697

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] The alpha effectiveness of the dating ESR signal in barite2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., F. Sato, H. Nishido, M. Kayama, J. Ishibashi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 47 号: 9 ページ: 900-902

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2012.04.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001, KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] U-Th radioactive disequilibrium and ESR dating of a barite-containing sulfide crust from South Mariana Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, A., S. Nakai, F. Sato, S. Toyoda, D. Banerjee, J. Ishibashi
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology

      巻: 15 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.quageo.2012.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001, KAKENHI-PLANNED-20109004, KAKENHI-PROJECT-23300322, KAKENHI-PROJECT-25400524
  • [雑誌論文] Characteristics of the Radiation Induced ESR Signals in Barite2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., F. Sato, D. Banerjee, J. Ishibashi
    • 雑誌名

      Advances in ESR applications

      巻: 27 ページ: 4-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] Thermal stability of ESR signals in hydrothermal barites2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, F., S. Toyoda, D. Banerjee, J.I. Ishibashi
    • 雑誌名

      Radiation measurements

      巻: 46 号: 9 ページ: 866-870

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2011.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] Isotopic variation of molecular hydrogen in 20 º-375 ºC hydrothermal fluids as detected by a new analytical method2010

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Toki, T., Ishibashi, J., Takai, K., Ito, M., Oomori, T., and Gamo, T
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Characteristics of the Radiation Induced ESR Signals in Barite2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S.Sato, F., Banerjee, D., Ishibashi, J.
    • 雑誌名

      Advances in ESR Applications

      巻: 27 ページ: 4-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] Isotopic variation of molecular hydrogen in 20-375oC hydrothermal fluids as detected by a new analytical method2010

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Toki, T., Ishibashi, J., Takai, K., Ito, M., Oomori, T., Gamo, T.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] ESR dating of barite in chimneys deposited from hydrothermalvents2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Toyoda, S., Sato, F.,Uchida, A., Ishibashi, J., Nakai,S.
    • 雑誌名

      Geochronometria 37

      ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] ESR dating of barite in chimneys deposited from hydrothermal vents2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Toyoda, S., Ishibashi, J., Nakai, S., ほか
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 37 ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] 海底下の大河-海洋地殻内熱水循環の多様性と生物地球化学プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・沖野郷子・砂村倫成・石橋純一郎・高井研・鈴木勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 118(6)

      ページ: 1027-1036

    • NAID

      10030366870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Modern Analogy としての海底熱水鉱床2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・飯笹幸吉・石橋純一郎
    • 雑誌名

      資源地質 59(1)

      ページ: 43-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・中井俊一・豊田新・熊谷英憲・野口拓郎・石塚治
    • 雑誌名

      地学雑誌 118

      ページ: 1186-1204

    • NAID

      10030367543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] 最先端の地球科学の報告と鉱物資源探査への応用(その1)-ModernAnalogyとしての海底熱水鉱床-2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・飯笹幸吉・石橋純一郎
    • 雑誌名

      資源地質 59

      ページ: 43-72

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] Abundance of Zetaproteobacteria within crustal fluids in back-arc hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Yanagawa, K., Sunamura, M., Takano, Y., Ishibashi, J., Kakegawa, T., Utsumi, M., Yamanaka, T., Toki, T., Noguchi, T., Kobayashi, K., Moroi, A., Kimura, H., Kawarabayashi, Y., Marumo, K., Urabe, T., and Yamagishi, A
    • 雑誌名

      Environ. Microbiol

      巻: 67 ページ: 351-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎, 中井俊一, 豊田新, 熊谷英憲, 野口拓郎, 石塚治
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: vol. 118, No. 6 ページ: 1186-1204

    • NAID

      10030367543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] 海底下の大河-海洋地殻内熱水循環の多様性と生物地球化学プロセス-2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎、沖野郷子、砂村倫成、石橋純一郎、高井研、鈴木勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 118 ページ: 1027-1036

    • NAID

      10030366870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Abundance of Zetaproteo-bacteria within crustal fluids in back-arc hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough, Environment.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., K.Yanagawa, M.Sunamura, Y.Takano, J.Ishibashi, T.Kakegawa, M.Utsumi, T.Yamanaka, T.Toki, T.Noguchi, K.Kobayashi, A.Moroi, H.Kimura, Y.Kawarabayasi, K.Marumo, T.Urabe, A.Yamagishi
    • 雑誌名

      Microbiol.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] 海底下の大河―海洋地殻内熱水循環の多様性と生物地球化学プロセス2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・沖野郷子・砂村倫成・石橋純一郎・高井研・鈴木勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 118(6)

      ページ: 1027-1036

    • NAID

      10030366870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎, 中井俊一, 豊田新, 熊谷英憲, 野口拓郎, 石塚治
    • 雑誌名

      地学雑誌 118(6)

      ページ: 1186-1204

    • NAID

      10030367543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [雑誌論文] Modern Analogyとしての海底熱水鉱床2009

    • 著者名/発表者名
      浦辺徹郎・飯笹幸吉・石橋純一郎
    • 雑誌名

      資源地質 59(1)

      ページ: 43-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Marine shallow-water hydrothermal activity and minerali-zation at the Wakamiko crater in Kagoshima bay.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J.-I., M.Nakaseama, M.Seguchi, T.Yamashita, S.Doi, T.Sakamoto, K.Shimada, N.Shimada, T.Noguchi, T.Oomori, M.Kusakabe, T.Yamanaka
    • 雑誌名

      J.Volcano.Geotherm.Res. 173(文献数多数のため省略 全体リストは「海底下の大河」HPに掲載)

      ページ: 84-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Fluid sediment interaction in a marine shallow-water hydrothermal system in the Wakamiko submarine crater, south Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nakaseama, M., J.-I. Ishibashi, K. Ogawa, H. Hamasaki, K. Fujino, T. Yamanaka
    • 雑誌名

      Resour. Geol.( 58

    • NAID

      10025313640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [雑誌論文] Marine shallow-water hydrothermal activity and mineralization at the Wakamiko crater in Kagoshima bay, south Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J.-I., M. Nakaseama, M. Seguchi, T. Yamashita, S. Doi, T. Sakamoto, K. Shimada, N. Shimada, T. Noguchi, T. Oomori, M. Kusakabe, T. Yamanaka
    • 雑誌名

      J. Volcano. Geotherm. Res. 173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [雑誌論文] Marine shallow-water hydrothermal activity and mineralization at the Wakamiko crater in Kagoshima bay, Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., et. al.
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res 173

      ページ: 84-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Diverse range of mineralization induced by phase separation of hydrothermal fluid: a case study of the Yonaguni IV hydrothermal field in the Okinawa Trough Backarc Basin2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., J-I. Ishibashi, M. Nakaseama, U. Konno, U. Tsunogai, K. Gena, H. Chiba
    • 雑誌名

      Resource Geol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Marine shallow-water hydrothermal activity and mineralization at the Wakamiko crater in Kagoshima bay, south Kyushu, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J.-I., 他11名
    • 雑誌名

      J. Volcanolog. Geothermal Research 173

      ページ: 84-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Marine shallow-water hydrothermal activity and mineralization at the Wakamiko crater in Kagoshima bay,south Kvushu,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, et. al.
    • 雑誌名

      J.Volcanol.Geothermal.Res. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [雑誌論文] Geological background of the Kairei and Edmond hydrothermal fields along the Central Indian Ridge : Implications of their vent fluids' distinct chemistry2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kumagai, K.Nakamura, T.Toki, T.Morishita, K.Okino, J.Ishibashi, U.Tsunogai, S.Kawagucci, T.Gamo, T.Shibuya, T.Sawaguchi, N.Neo, M.Joshima, T.Sato, K.Takai
    • 雑誌名

      Geofluids 8

      ページ: 239-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [雑誌論文] Direct access to the sub-vent biosphere by shallow drilling2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., K. Marumo, A. Maruyama, T. Urabe
    • 雑誌名

      Oceanography 20,(1)

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Direct access to the sub-vent biosphere by shallow drilling2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      Oceans 20

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Selective phylogenetic analysis targeting 16S rRNA genes of hyperthermophilic archea in the deep-subsurface hot biosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H., J.-I. Ishibashi, H. Masuda, K. Kato and S. Hanada
    • 雑誌名

      Applied Envionmental Microbiol. 73

      ページ: 2110-2117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Direct access to the sub-vent biosphere by shallow drilling2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., K. Marumo, A. Maruyama, and T. Urabe
    • 雑誌名

      Oceanography 20

      ページ: 24-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Selective phylogenetic analysis targeting 16S rRNA genes of hyperthermophilic archea in the deep-subsurface hot biosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H., J.-I. Ishibashi, H. Masuda, K. Kato, S. Hanad
    • 雑誌名

      Appl. Envion. Microbiol. 73

      ページ: 2110-2117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Direct access to the sub-vent biosphere by shallow drilling2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., K. Marumo, A. Maruyama, and T. Urabe
    • 雑誌名

      Oceanography 20,(1)

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Expedition reveals changes in Lau Basin Hydrothermal System2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      EOS, Trans.Am.Goephys.Union 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Expedition Reveals Changes in Lau Basin Hydrothermal System2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J. et al.
    • 雑誌名

      Eos, Trans.Am.Geophys.Union 87・2

      ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403014
  • [雑誌論文] Seafloor hydrothermal activity at off-axial seamounts of backarc spreading in southern Mariana Trough.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 70S

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Expedition reveals changes in Lau Basin Hydrothermal System2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      EOS Transactions, American Geophysical Union 87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Expedition reveals changes in Lau Basin Hydrothermal System2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      EOS, Trans. Am. Goephys. Union 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Expedition Reveals Changes in Lau Basin Hydrothermal System.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi.J.E.Lupton, T.Yamaguchi.J.Querellou, T.Nunoura, K.Takai
    • 雑誌名

      Eos, Trans.Am.Geophys.Union 87(2)

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403014
  • [雑誌論文] Expedition reveals changes in Lau Basin Hydrothermal System2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., J.E. Lupton, T. Yamaguchi, J.T. Nunomura, K. Takai
    • 雑誌名

      EOS, Transactions AGU,87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Expedition reveals changes in Lau Basin Hydrothermal Syste2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., J. E. Lupton, T. Yamaguchi, J. T. Nunomura, K. Taka
    • 雑誌名

      EOS Trans. 13

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Expedition Reveals Changes in Lau Basin Hydrothermal System.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., 他
    • 雑誌名

      Eos. Trans. Am. Geophys. Union 87・2

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403014
  • [雑誌論文] 海底熱水活動地帯の化学環境を明らかにする試み2005

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎ほか
    • 雑誌名

      海の研究 14

      ページ: 251-266

    • NAID

      110003375607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Development of sampling devices and monitoring systems to study the geochemical environment within active hydrothermal fields2005

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      Oceanography in Japan 14

      ページ: 251-266

    • NAID

      110003375607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [雑誌論文] Unique geochemistry of submarine hydrothermal fluids from arc-backarc settings of the western Pacific. In : Back-Arc Spreading Systems : Geological, Biological, Chemical and Physical Interactions2005

    • 著者名/発表者名
      蒲生 俊敬, 石橋 純一郎, 岡村 慶
    • 雑誌名

      American Geophysical Union (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southern Mariana Arc2004

    • 著者名/発表者名
      蒲生 俊敬, 岡村 慶, 石橋 純一郎
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 527-534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Tungsten enriched in submarine hydrothermal fluids2004

    • 著者名/発表者名
      Kishida K.Y.Sohirn, K.Okamura, J.Ishibashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 222

      ページ: 819-827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Tungsten enriched in submarine hydrothermal fluids.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishida K.Y.Sohirn, K.Okamura, J.Ishibashi
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 222

      ページ: 819-827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc : Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane,2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., H.Masuda, T.Yamanaka, K.Okamura, J.Ishibashi, et al.
    • 雑誌名

      Geochem.J. 38

      ページ: 527-534

    • NAID

      10014093054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253003
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., J-I. Ishibashi, M. Nakaseama, U. Konno, U. Tsunogai, K. Gena, H. Chiba
    • 雑誌名

      Resource Geology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [雑誌論文] Revisit of magmatic hydrothermal systems in the Lau Basin

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi et al.
    • 雑誌名

      (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340173
  • [学会発表] Mineralogical and geochemical study of sediment cores collected from the Higashi Ensei hydrothermal field in the Okinawa Trough2023

    • 著者名/発表者名
      1.石橋純一郎, 椎木修平, 井上裕貴, 大田優介, 町山栄章, 飯島耕一, 笠谷貴史, 熊谷英憲
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 八丁原地熱系における流体岩石相互作用の地球化学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、井尻暁、堤彩紀、副田宜男、北村圭吾、西島潤
    • 学会等名
      日本地熱学会令和5年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17705
  • [学会発表] 粘土鉱物の酸素・水素同位体比温度計による海底下温度構造の推定2023

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎, 板谷優志, 尾上哲治, ケビン・フォーレ
    • 学会等名
      日本地球化学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 沖縄トラフ熱水域の掘削コア試料を用いた年代学研究2022

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、板谷優志、尾上哲治、岡崎裕典、冨田麻紀子、豊田新、新井和乃
    • 学会等名
      日本地球化学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 中部沖縄トラフ伊江山熱水域で産する粘土鉱物・硫酸塩鉱物の解析に基づく海底下堆積物中における熱水・海水混合の考察2022

    • 著者名/発表者名
      板谷優志、石橋純一郎、新城竜一、山中寿朗、岡崎裕典、尾上哲治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] Sulfide and sulfate mineralization within a volcanic conduit located in an active hydrothermal field in the Okinawa Trough2021

    • 著者名/発表者名
      J. Ishibashi, S. Totsuka, T. Miyamoto, Y. Itatani, K. Shimada, Y. Okazaki, T. Yamasaki, K. Ikehara, T. Nagase, Y. Takaya, R. Shinjo, T. Yamanaka, K. Arai, M. Tomita, S. Toyoda, H. Machiyama, K. Iijima, H. Yamamoto, H. Kumagai
    • 学会等名
      Society for Geology Applied to Mineral Deposits, 16th Biennal Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊江山熱水域から得られた堆積物コアの鉱物学的・地球化学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、宮本堯、戸塚修平、島田和彦、山崎徹、池原研、長瀬敏郎、高谷雄太郎、町山栄章、飯島耕一、山本浩文、熊谷英憲
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊江山サイト熱水域に産する重晶石の地球化学 的・年代学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      板谷優志、石橋純一郎、冨田由紀子、豊田新、新城竜一、新井和乃、藤原泰誠
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01172
  • [学会発表] 霧島連山と薩摩硫黄島における熱水活動に伴うヒ素と水銀の挙動2019

    • 著者名/発表者名
      羽渕 元哉・益田 晴恵・新谷 毅・古谷 宗三・森 啓悟・石橋 純一郎・松島 健・武内 章記・大嶋 将吾・井川 怜欧
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会,SVC39-05. (2019.5.27)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18810
  • [学会発表] 霧島火山群・硫黄山水蒸気噴火に関連した熱水循環プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      森 啓悟・益田 晴恵・新谷 毅・羽渕 元哉・古谷 宗三・石橋 純一郎・松島 健・大嶋 将吾・井川 怜欧
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会, SVC39-P02 (2019.5.27)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18810
  • [学会発表] Occurrence of sulfides accompanied by abundant clay minerals revealed by shallow drilling in an active seafloor hydrothermal field in the Okinawa Trough, back-arc basin2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi J. et al.
    • 学会等名
      34th International Geological Congress
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2012-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Formation process of clay minerals correlated with vertical structure of a seafloor hydrothermal system2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., J. Ishibashi et al.
    • 学会等名
      The 2nd Asian Clay Conference
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフ熱水噴出域に分布する熱水性鉱石の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・大城光洋・三好陽子・島田和彦・吉住亮人・金森俊太郎・浦辺徹郎・野崎達生・佐藤文寛・豊田新・西林佑真・磯部博志・横瀬久芳・佐藤暢・NT11-15航海・NT11-20航海乗船研究者
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Occurrence of sulfides accompanied by abundant clay minerals revealed by shallow drilling in an active seafloor hydrothermal field in the Okinawa Trough, back-arc basin2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Jun-ichiro
    • 学会等名
      34th International Geological Congress
    • 発表場所
      Brsibane, Australia
    • 年月日
      2012-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 重晶石を用いた南マリアナ海底熱水域のESR年代測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛・豊田新・金光真弘・中井俊一・賞雅朝子・石橋純一郎
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Post-drilling hydrothermal vent and associated biological activities seen through artificial hydrothermal vents in the Iheya North field, Okinawa Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., Kawagucci, S., Miyazaki, J., Watsuji, T., Ishibashi, J., Yamamoto, H., Nozaki, T., Kashiwabara, T., Shibuya, T
    • 学会等名
      2012 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [学会発表] 沖縄トラフ与論海丘・南奄西海丘から採取された硫化鉱物の鉱物学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      大城光洋・三好陽子・島田和彦・石橋純一郎・NT11-20航海乗船研究者
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Chemical characteristics of magma and related seafloor sulfide deposits on back-arc spreading center and off-ridge volcanoes in Southern Mariana Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Urabe, T., S. Kanamori, J. Ishibashi, H. Sato, S. Kato, ,and S. Toyoda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [学会発表] 海底熱水性重晶石からのラドンの損失2012

    • 著者名/発表者名
      内田乃・佐藤文寛・豊田新・石橋純一郎
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 中部沖縄トラフ海底熱水地帯における間隙水の化学鉛直分布-TAIGA11航海コア試料の間隙水分析結果報告-2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Radon loss from barite in submarine hydrothermal sulfide deposits2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida, A., S. Toyoda, J. Ishibashi
    • 学会等名
      2012 AGU (American Geophysical Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 人工熱水噴出孔に成長した熱水性チムニーの鉱物学的・化学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      資源地質学会第62 回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ海域における海底熱水鉱床のウラントリウム放射非平衡年代測定2012

    • 著者名/発表者名
      賞雅朝子・Yu Vin Sahoo・中井俊一・石橋純一郎・豊田新・佐藤文寛
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Occurrence of sulfides accompanied by abundant clay minerals revealed by shallow drilling in an active seafloor hydrothermal field in the Okinawa Trough, back-arc basin2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi J., et al.
    • 学会等名
      34th International Geological Congress
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2012-08-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [学会発表] Hydrothermal fluid-mineral interactions within volcanic sediment layer revealed by shallow drilling in active seafloor hydrothermal fields in the mid-Okinawa2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Jun-ichiro
    • 学会等名
      2012 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフ熱水噴出域に分布する生物群集の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      渡部裕美・小倉知美・高橋幸愛・矢萩拓也・徐美恵・小島茂明・中村雅子・山本正浩・和辻智郎・高井研・鈴木庸平・石橋純一郎・藤倉克則・NT11-20航海乗船者一同
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフの海底熱水鉱床の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Structure of a seafloor hydrothermal system in volcanic sediment: distribution of hydrothermal clay minerals, at the Iheya North Knoll, Okinawa Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., J. Ishibashi et al.
    • 学会等名
      2012 AGU (American Geophysical Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Diversity of vent fluid chemistry among hydrothermal activities at on- and off-axial sites of backarc spreading in southern Mariana2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J.-I. et al.
    • 学会等名
      Mariana Vent Larvae (MarVeL) Workshop: International study of connectivity between hydrothermal vents
    • 発表場所
      Okinawa (Japan)
    • 年月日
      2012-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Hydrothermal fluid-mineral interactions within volcanic sediment layer revealed by shallow drilling in active seafloor hydrothermal fields in the mid-Okinawa2012

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J. et al.
    • 学会等名
      2012 AGU (American Geophysical Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底の恵みに囲まれている日本2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会市民講演会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2012-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 放射化分析による熱水性鉱石中のレアメタル存在度の解明2012

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(熊取)
    • 年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水性重晶石を用いたESR年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛・金光真弘・豊田新・内田乃・賞雅朝子・中井俊一・石橋純一郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大気海洋研究所(柏)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] The alpha efficiency of ESR signals in barite2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., F.Sato, H.Nishido, J.I.Ishibashi
    • 学会等名
      13th International Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance Dating
    • 発表場所
      トルン(ポーランド)
    • 年月日
      2011-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 中部沖縄トラフ海底熱水活動域の海底下で起こる熱水変質反応2011

    • 著者名/発表者名
      三好陽子・石橋純一郎・Expedition 331乗船研究者
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大気海洋研究所(柏)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ・沖縄トラフの海底熱水鉱床のU-Th放射非平衡年代2011

    • 著者名/発表者名
      賞雅朝子・中井俊一・豊田新・佐藤文寛・石橋純一郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大気海洋研究所(柏)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフ中部及び南部熱水域堆積物のルミネッセンス年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      Debabrata Banerjee・豊田新・佐藤文寛・三好陽子・石橋純一郎・高田将志・野口拓郎・山中寿朗
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 南部マリアナ海底熱水域の海底放射線線量2011

    • 著者名/発表者名
      豊田新・Debabrata Banerjee・佐藤文寛・熊谷英憲・渡部裕美・浅田美穂・宮崎淳一・石橋純一郎・望月伸竜・中井俊一・賞雅朝子
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Estimation of dose-rates for Mariana hydrothermal sites and comparisons with laboratory measurements2011

    • 著者名/発表者名
      D.Banerjee, S.Toyoda, F.Sato, J.Ishibashi, N.Mochizuki, H.Kumagai, H.Watanabe, M.Asada, J.Miyazaki, S.Kojima, S.Nakai, A.Takamasa
    • 学会等名
      第27回ESR応用計測研究会/2010年度ルミネッセンス年代測定研究会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水鉱床を掘削する-IODP Exp.331速報-2011

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・高井研・マイク=モトル・Expedition 331乗船研究者
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水活動による熱水沈殿物のESR年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛・豊田新・Debabrata Banerjee・内田乃・石橋純一郎・賞雅朝子・中井俊一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 重晶石のESR測定による南マリアナ海底熱水域の年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      金光真弘, 佐藤文寛, 豊田新, 石橋純一郎, 中井俊一, 賞雅朝子
    • 学会等名
      第28回ESR応用計測研究会・2011年度ルミネッセンス年代測定研究会
    • 発表場所
      京都大学地球熱学研究施設(別府)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水性重晶石のESR測定による熱水性堆積物の形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛, 豊田新, D.Banerjee, 賞雅朝子, 中井俊一, 石橋純一郎
    • 学会等名
      第28回ESR応用計測研究会・2011年度ルミネッセンス年代測定研究会
    • 発表場所
      京都大学地球熱学研究施設(別府)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水活動による熱水性沈殿物のESR年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛、豊田新、Debabrata Banerjee、内田乃、石橋純一郎、中井俊一、賞雅朝子
    • 学会等名
      第27回ESR応用計測研究会/2010年度ルミネッセンス年代測定研究会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水鉱床の年代測定:硫化鉱物におけるウラン・トリウム放射非平衡年代測定の開発2011

    • 著者名/発表者名
      賞雅朝子・Yu Vin Sahoo・中井俊一・石橋純一郎・豊田新・佐藤文寛
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ・沖縄トラフの海底熱水鉱床のU-Th放射非平衡年代2011

    • 著者名/発表者名
      賞雅朝子・Yu Vin Sahoo・中井俊一・石橋純一郎・豊田新・佐藤文寛
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Dating of submarine hydrothermal deposits by ESR and U-series method2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., F.Sato, S.Nakai, A.Takamasa, J.Ishibashi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] IODP海底掘削により明らかにされた沖縄トラフ伊平屋北熱水域の熱水鉱床構造2011

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・高井研・マイク=モトル・IODP Expedition 331乗船科学研究者
    • 学会等名
      資源地質学会第61回年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Sea-floor Base Metal Resources Forming by Hydrothermal Interactions2011

    • 著者名/発表者名
      J.Ishibashi
    • 学会等名
      GDCh-Wissenschaftsforum Chemie 2011
    • 発表場所
      ブレーメン(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフ海底の現世黒鉱鉱床に伴う熱水変質鉱物の産状と分布2011

    • 著者名/発表者名
      三好陽子・石橋純一郎・上原誠一郎・Expedition 331乗船研究者
    • 学会等名
      第55回粘土科学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水地帯における熱水性粘土鉱物の出現分布(IODP Exp.331)2011

    • 著者名/発表者名
      三好陽子・石橋純一郎・上原誠一郎・Expedition 331乗船研究者
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] In situ copper isotopic analysis of sulfide minerals in hydrothermal ore deposits and igneous rocks by femtosecond LA-MC-ICP-MS2011

    • 著者名/発表者名
      Ikehata, K.J.Ishibashi, R.Suzuki, H.Shimizu, T.Matsushima, S.Matsumoto, K.Uehira, T.Hirata
    • 学会等名
      2011 Geological Society of America Annual Meeting
    • 発表場所
      ミネアポリス(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] The ESR measurements and dating of deep sea hydrothermal barite2011

    • 著者名/発表者名
      F.Sato, S.Toyoda, D.Banerjee, A.Uchida, J.Ishibashi, S.Nakai, A.Takamasa
    • 学会等名
      13th International Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance Dating
    • 発表場所
      トルン(ポーランド)
    • 年月日
      2011-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水鉱床鉱物のU-Th放射非平衡による年代測定2010

    • 著者名/発表者名
      中井俊一・サフー=ユービン・豊田新・石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] U-Thradioactive disequilibrium dating ofhydrothermal sulfide minerals on the seafloor2010

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, A., Nakai, S., Sahoo, Y.,Ishibashi, J., Toyoda, S.
    • 学会等名
      InterRidge-Japan Workshop
    • 発表場所
      Kashiwa, Japan
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Evolution processes of hydrothermal fluids in a marine shallow-water hydrothermal system2010

    • 著者名/発表者名
      Hirao, S., Ishibashi, J., Yamanaka, T., ほか
    • 学会等名
      CINEST International Symposium on Earth Science and Technology 2010
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] ESR dating of barite formed by sea floor hydrothermal activities2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., F.Sato, T.Okumura, J.Ishibashi, S.Nakai, H.Kumagai
    • 学会等名
      EPRBioDose 2010 International Conference
    • 発表場所
      Mandelieu-La-Napoule, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口の浅海熱水活動に伴う鉱化作用の分布2010

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎、三好陽子、山中寿朗, ほか
    • 学会等名
      資源地質学会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 熱水性重晶石のESR信号の熱安定性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛、奥村輔、豊田新、石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口浅海熱水系におけるMg質熱水性粘土鉱物(サポナイト、ケロライト)の形成過程2010

    • 著者名/発表者名
      三好陽子、石橋純一郎、山中寿朗, ほか
    • 学会等名
      日本粘土学会第54回粘土科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊海底火口の堆積層内で起こる熱水変質反応2010

    • 著者名/発表者名
      三好陽子、石橋純一郎、山中寿朗, ほか
    • 学会等名
      資源地質学会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Hydrothermal alteration processes of volcanic sediment in a marine shallow-water hydrothermal system2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Ishibashi, J., Kuwahara, Y., Yamanaka, T
    • 学会等名
      CINEST International Symposium on Earth Science and Technology 2010
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Preliminary Report of IODP Expedition 311 "Deep Hot Biosphere"2010

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., Ishibashi, J.Science PartyExp.311
    • 学会等名
      InterRidge Japan Workshop
    • 発表場所
      Kashiwa, Japan
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水域硫化鉱物のU-Th放射非平衡による年代測定2010

    • 著者名/発表者名
      中井俊一・サフー=ユービン・豊田新・石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会2010年年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] Boron isotope geochemistry to reveal evolutional process of the Wakamiko submarine hydrothermal systems, south Kyushu, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirao, S, Ishibashi, J, Oono, T, You, C., Wu, S, Wang, B, Yamanaka, T
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 重晶石を用いた深海熱水活動のESR年代測定2010

    • 著者名/発表者名
      豊田新、奥村輔、佐藤文寛、内田乃、石橋純一郎、中井俊一、千葉仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] U-Th radioactive disequilibrium dating of hydrothermal sulfide minerals on the seafloor, InterRidge-Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, A., Nakai, S., Sahoo, Y., Ishibashi, J., Toyoda, S.
    • 学会等名
      InterRidge Japan Workshop
    • 発表場所
      Kashiwa, Japan
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] ESR dating of barite formed by seafloor hydrothermal activities.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., Sato, F., Okumura, T.,Ishibashi, J., Nakai, S., Kumagai,H.
    • 学会等名
      EPR BioDose 2010 International Conference
    • 発表場所
      Mandelieu-La-Napoule, France.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] ESR signals in marine barite and its application to dating.2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., F.Sato, A.Uchida, S.Toyoda, J.Ishibashi, S.Nakai
    • 学会等名
      Second Asia Pacific Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance Dating (APLED-2)
    • 発表場所
      Physical Research Laboratory Ahmedabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水性重晶石のESR年代測定の実現に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      奥村輔・佐藤文寛・内田乃・豊田新・石橋純一郎・中井俊一
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 南部マリアナトラフ拡大軸の海底熱水鉱床2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・鈴木遼平・浦辺徹郎・ロバートディッチバーン・デロンダコーネル
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口熱水域における堆積物中の熱水変質反応2009

    • 著者名/発表者名
      三好陽子, 石橋純一郎, 松倉誠也, 桑原義博, 大村亜希子, 前藤晃太郎, 千葉仁, 山中寿朗
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 海底熱水起源の重晶石のESR年代測定の試み2009

    • 著者名/発表者名
      豊田新・菊池豪太・石橋純一郎・鈴木遼平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊是名海穴の熱水活動の地球化学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎・野口拓郎, ほか
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] NT08-17乗船研究者. 鹿児島湾若尊火口底における熱水活動域の分布と熱水性沈殿物の特徴(速報)2009

    • 著者名/発表者名
      山中寿朗, 前藤晃太郎, 赤司裕紀, 三好陽子, 平尾真吾, 石橋純一郎, 岡村慶, 杉山拓, 上嶋正人, 田中明子, 大村亜希子, 窪川かおる
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 化学反応から見る海底資源2009

    • 著者名/発表者名
      石橋純一郎
    • 学会等名
      第4回日本地球化学会ショートコース
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 重晶石中のESR信号の熱安定性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤文寛・奥村輔・豊田新・石橋純一郎
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109004
  • [学会発表] 海底熱水系における溶存有機物の地球化学2008

    • 著者名/発表者名
      赤司裕紀, 山中寿朗, 石橋純一郎, 土岐知弘,伊藤道裕, 川口慎介, 木村浩之, 高井研,中川聡
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム08
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Yamanaka T, K. Maeto, H. Akashi, M. Yokoyama, H. Chiba, J.-I. Ishibashi, M. Nakaseama, K. Okamura, T. Sugiyama, K. Fujino2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, K. Maeto, H. Akashi, M. Yokoyama, H. Chiba, J.-I. Ishibashi, M
    • 学会等名
      Unique shallow-water hydrothermal system associated with submarine volcanism in the Aira caldera, South Kyushu, Japan. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Okamura. Geochemical studies of shallow-water submarine hydrothermal activities within the Wakamiko crater in Kagoshima bay, south Kyushu Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, J., M. Nakaseama, K. Maeto, H. Chiba, T. Yamanaka, T. Sugiyama, K.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 5th Anual Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 海底熱水湧出域における高地温勾配に伴った有機物の熟成度変化2008

    • 著者名/発表者名
      山中寿朗, 島村翔, 井上聡, 前藤晃太郎, 木村浩之, 藤野恵子, 木下正高, 石橋純一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Subseafloor Phase Separation and Fluid Migration Supports Calyptogena Colony in the Marginal Region of a Hydrothermal Field.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi J-I, Suzuki R, Hamasaki H, Yamanaka T, Chiba H, Ijiri A, Tsunogai U, Nakagawa S, Nunoura T, Takai K
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2008
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口熱水域における堆積物の間隙水化学組成2008

    • 著者名/発表者名
      前藤晃太郎, 山中寿朗, 石橋純一郎, 三好陽子, 松倉誠也, 大村亜希子, 横山未来, 岡村慶, 杉山拓, 千葉仁
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Characteristics of dissolved organic matter in the hydrothermal fluids and the associated water samples obtained from arc-backarc systems2008

    • 著者名/発表者名
      Akashi, H., T. Yamanaka, J.-I. Ishibashi, M. Sunamura, H. Kimura, T. Toki, S. Nakagawa, K. Takai
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Geochemical study of geothermal fluid collected with a high temperature borehole fluid sampler2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y.; Kawamura, Y.; Ishibashi, J.; Noto, M.; Okabe, T. Sato, M.; Sunamura, M.; Yanagawa, K.; Urabe, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Mauhari
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口熱水域における堆積物中の熱水変質反応2008

    • 著者名/発表者名
      三好陽子, 石橋純一郎, 松倉誠也, 中島美和子, 大村亜希子, 前藤晃太郎, 山中寿朗,千葉仁
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] NT07-09乗船研究者一同. 鹿児島湾湾奥部若尊火口底から湧出する熱水の地球化学2008

    • 著者名/発表者名
      前藤晃太郎, 千葉仁, 山中寿朗, 岡村慶, 杉山拓, 石橋純一郎, 佐藤孝子
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム08
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Culture-independent estimation of growth temperature of archaea in subsurface habitats based on G+C percent of 16S rRNA gene sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H., T. Yamanaka, J.-I. Ishibashi, S. Hanada
    • 学会等名
      7th Inthernational Symposium for Susurface Microbiology
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 地熱坑井内からの試料直接採取による長野県小谷地域の地熱流体の地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三好陽子・河村真吾・石橋純一郎・能登征美・岡部高志・佐藤真丈・砂村倫成・柳川勝紀・浦辺徹郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口内を充填する未固結堆積層内に発達する熱水循環系の地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      山中寿朗, 前藤晃太郎, 千葉仁, 藤野恵子, 石橋純一郎, 中島美和子, 岡村慶, 杉山拓, 木村浩之
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 浦環, NT07-09 乗船研究者一同. 鹿児島湾若尊火口内を埋める堆積層内での熱水循環系解明-NT07-09航海概要報告2008

    • 著者名/発表者名
      山中寿朗, 前藤晃太郎, 千葉仁, 岡村慶,杉山拓, 木村浩之, 石橋純一郎, 中島美和子,藤野恵子, 山本智子, 三宅裕志, 藤原義弘,佐藤孝子, 窪川かおる
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム08
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 微生物分子温度計による地下圏微生物の探索2008

    • 著者名/発表者名
      木村浩之, 山中寿朗, 石橋純一郎, 花田智
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 姶良カルデラの熱流量分布2007

    • 著者名/発表者名
      藤野恵子, 山中寿朗, 石橋純一郎, 中島美和子, 江原幸雄, 木下正高, 山野誠
    • 学会等名
      日本地熱学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊海底火山火口底に確認された活発な高温熱水噴出活動の地球化学2007

    • 著者名/発表者名
      前藤晃太郎, 千葉仁, 杉山拓, 岡村慶, 木村浩之, 中島美和子, 石橋純一郎, 山中寿朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] 鹿児島湾若尊火口熱水地帯における間隙水化学組成2007

    • 著者名/発表者名
      中島美和子, 石橋純一郎, 二宮知美, 高下将一郎, 清川昌一, 藤野恵子, 山中寿朗
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] An Overview of the Archaean Park Project : Investigation of Sub-vent Biosphere through Aseptic Drilling into Arc and Backarc Volcanoes2007

    • 著者名/発表者名
      Urabe, T., N. Seama, K. Marumo, A. Maruyama, J. Ishibashi
    • 学会等名
      Ridge 2000 Theoretical Institute
    • 発表場所
      California, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [学会発表] Hydrothermal fluid-sediment interaction in the Wakamiko submarine crater, south Kyushu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaseama, M., J.-I. Ishibashi, T. Yamanaka, K. Fujino
    • 学会等名
      Cities on Volcano 5 Conference
    • 発表場所
      Shimabara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] Active shallowwater submarine hydrothermal venting and occurence of chimney-like mineral deposits from Northern Kagoshima Bay, South Kyushu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., J.-I. Ishibashi, K. Maeto, M. Nakaseama, K. Okamura, T. Sugiyama, K. Fujino, H. Kimura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19612001
  • [学会発表] An Overview of the Archaean Park Project: Investigation of Sub-vent Biosphere through Aseptic Drilling into Arc and Back arc Volcanoes2006

    • 著者名/発表者名
      Urabe, T., N. Seama, K. Marumo, A. Maruyama, and J. Ishibashi
    • 学会等名
      Ridge 2000 Theoretical Institute 2006
    • 発表場所
      California, USA.
    • 年月日
      2006-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340170
  • [学会発表] Subvent hydrothermal mineralization and rare metal accumulation within the unconsolidated sediments of Wakamiko submarine crater in Aira Caldera, southern Kyushu, Japan

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kashimura, Yoko Miyoshi, Yoshiko Furuzawa, Takuro Noguchi, Koichi Takamiya4, Ryo Okumura, Jun-ichiro Ishibashi, Toshiro Yamanaka
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340135
  • [学会発表] Large contribution of the magmatic water to the seafloor hydrothermal fluid at the Wakamiko hydrothermal field and its associated mineralization in Aira Caldera, southern Kyushu, Japan

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Yamanaka, Kotaro Maeto, Hironori Akashi, Jun-Ichiro Ishibashi, Yoko Miyoshi, Kei Okamura, Takuro Noguchi, Tomohiro Toki, Urumu Tsunogai, Tamaki Ura, Takeshi Nakatani, Toshihiro Maki, Hitoshi Chiba
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340135
  • 1.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山中 寿朗 (60343331)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 5.  太田 秀 (10013591)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末廣 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浦辺 徹郎 (50107687)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 9.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金沢 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木下 肇 (10110347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 27.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  砂村 倫成 (90360867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 29.  小島 茂明 (20242175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  豊田 新 (40207650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 31.  千葉 仁 (30144736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  米津 幸太郎 (90552208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浦 環 (60111564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  玉木 賢策 (30013535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中嶋 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹内 章 (20126494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中山 英一郎 (50108982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  野崎 義行 (70126142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  角皆 潤 (50313367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  徐 垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤野 恵子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 52.  谷本 俊郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  SEMPERE J.ーC
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  DETRICK Robe
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  野木 義史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  DELANEY John
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  江原 幸雄 (10002346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  木村 浩之 (30377717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 59.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 60.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 61.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 62.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  橋本 哲男 (50208451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  渡部 裕美 (50447380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  藤倉 克則 (10344293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  佐藤 佳子 (40359196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 68.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  日下部 実 (20015770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  石坂 丞二 (40304969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  村上 浩康 (40371083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  野口 拓郎 (90600643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  平林 順一 (30114888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  増澤 敏行 (40023858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  酒井 均 (00033126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  加藤 義久 (00152752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  安藤 雅孝 (80027292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  平 啓介 (50013579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  相田 吉昭 (90167768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  高橋 孝三 (30244875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  酒井 豊三郎 (50089778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  安田 尚登 (90175646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  茨木 雅子 (30109128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小泉 格 (20029721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  井上 厚行 (30150270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  福沢 仁之 (80208933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  丸山 俊明 (70165950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  廣木 義久 (80273746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  吉田 尚弘 (60174942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  COFFIN Millard (70343100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  山口 寿之 (10101106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  橋本 惇 (90346908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  宮崎 淳一 (80229830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  土田 真二 (30344295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  島田 允堯 (00037235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  中屋 晴恵 (70183944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 113.  五十嵐 丈二 (00202854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  RABINOWITZ Philip/LEWIS (9999/999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  大場 忠道 (60013588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  新井田 清 (30111149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  新妻 信明 (80005818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  加賀美 英雄 (50013561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  嶋村 清 (80196500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  小室 光世 (40251037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  鎮西 清高 (70011517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  小竹 信宏 (00205402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  日野 亮太 (00241521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  山下 茂 (30260665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  丸山 明彦 (30202336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 131.  武内 章記 (10469744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  新城 竜一 (30244289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 133.  岡崎 裕典 (80426288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 134.  野崎 達生 (10553068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  井尻 暁 (70374212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  松井 洋平 (90756199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  中島 美和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 139.  賞雅 朝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 140.  奥村 輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 141.  三好 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 142.  MACDONALD Ke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  CANN Johnson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  BRIAIS Anne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  BOUGAULT Hen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  PARSON Linds
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  FOUCHER Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  LALLEMAND Se
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  LE Pichon Xa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  CADET JeanーP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  BALMINO Ceor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  TARITS Pasca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  HENRY Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  齊藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  池原 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  MEVEL Cather
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  紀本 岳志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  藤本 博己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  LANGMUIR C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  LANGMUIR Charles
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  TOOMEY Dough
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  LANGMUIR C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  佐柳 敬造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  LALLEMANT Si
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  SOH Won
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  LALLEMAND Siegfried
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  BALMINO Geor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  LEPICHON Xav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  TARITS Pasal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  LALLEMANT Se
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  JUICHIRO Ashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  SOH Wonn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  齋藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  ラビノビッチ L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  ルイス B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  アダム A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  CRAWFORD A.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  HALBACH Pete
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  LANGMUIR Cha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  FLOWER Marti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  GALLET Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  PETIAU Gilbe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  MATHILDE Can
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  広瀬 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  SEARLE Roger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  CANN Hohnson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  SIBUET Jeanー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  NGUYEN Hoang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  LIN Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  土岐 知弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi