• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河原 哲雄  Kawahara Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30251424
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉工業大学, 人間社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 埼玉工業大学, 人間社会学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 助手
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 実験系心理学
研究代表者以外
心理学およびその関連分野 / 教育・社会系心理学 / 心理学
キーワード
研究代表者
カテゴリー学習 / 概念獲得 / ニューラルネットワーク / ファジィ認知地図 / 分散表現 / 日本語 / 学習実験 / 日本語コーパス / 電子化辞書 / 言語獲得 … もっと見る / ベーシック・レベル / 階層構造 / 性格特性語 / 暗黙の性格理論 / 対人知覚 / 推論 / 属性相関 / カテゴリー / 概念 / 暗黙の性格推論 / 対人認知 … もっと見る
研究代表者以外
物語理解 / 再犯抑止 / 神経生理学的検査 / 神経生物学的検査 / 性犯罪受刑者 / 前頭葉 / 処遇効果 / 再犯リスク / 再犯リスク評価 / アイオワギャンブル課題 / concept formation / text structure / question / text comprehension / inference / memory / comprehension / 概念形成 / テキスト構造 / 疑問 / 推論 / 記憶 / 理解 / Psychology of music / Text comprehension / Language development / Language comprehension / Concept learning / Discourse analysis / 算数学習 / 問題解決 / 授業研究 / 自己決定感 / 動機づけ / 音楽認知 / 語彙獲得 / プライミング / 音楽心理学 / 文章理解 / 言語発達 / 言語理解 / 概念学習 / 談話分析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  男子性犯罪受刑者に対する神経生物学的要因を考慮した再犯リスク評価尺度の作成

    • 研究代表者
      遊間 義一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  日本語における概念獲得過程のニューラルネットワーク・モデル研究代表者

    • 研究代表者
      河原 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  対人知覚および自然概念獲得過程のファジィ・ニューラルネットワーク・モデル研究代表者

    • 研究代表者
      河原 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  対人知覚および自然概念獲得過程のファジィ・ニューラルネットワーク・モデル研究代表者

    • 研究代表者
      河原 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  文章理解と知識獲得の研究

    • 研究代表者
      大村 彰道
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知識の学習と知識利用のメカニズムに関する認知論的・動機づけ論的研究

    • 研究代表者
      大村 彰道
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] アイオワギャブル課題を用いた非行少年の意思決定における特徴の検討(2)2020

    • 著者名/発表者名
      仲里雄希,馬場中臣,東條真希,遊間義一,金澤雄一郎,河原哲雄,荻原彩佳,石田祥子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] 触法知的障害者の逸脱行動への前頭葉の機能とACTの交互作用(2)2020

    • 著者名/発表者名
      遊間義一,金澤雄一郎,河原哲雄,東條真希,石田祥子,荻原彩佳
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] アイオワギャンブル課題を用いた非行少年の意思決定における特徴の検討2019

    • 著者名/発表者名
      仲里雄希,馬場中臣,遊間義一,金澤雄一郎,河原哲雄,東條真希,石田祥子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] 神経心理学的検査を用いた犯罪・触法知的障害者の攻撃性の類型と各類型の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      東條真希,遊間義一,金澤雄一郎,河原哲雄,石田祥子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] PC用日本語版アイオワギャンブル課題の開発と英語版との同等性の検討(2)2019

    • 著者名/発表者名
      遊間義一,金澤雄一郎,河原哲雄,東條真希,石田祥子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] Trajectories of IGT Net Scores for Jaspanes college students2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Oghihara, Yoshikazu Yuma, Yuichiro Kanazawa, Tetsuo Kawahara, Maki Tojo, Shoko Ishida
    • 学会等名
      the 2019 American Society of Criminology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] Aggression Types for Offenders with Intellectual Disabilities and Their Neurodevelopmental Characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Tojo, Yoshikazu Yuma, Yuichiro Kanazawa, Tetsuo Kawahara, Ayaka Oghihara, Shoko Ishida
    • 学会等名
      the 2019 American Society of Criminology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • [学会発表] 触法知的障害者の逸脱行動への前頭葉の機能とACTの交互作用2019

    • 著者名/発表者名
      石田祥子,遊間義一,金澤雄一郎,河原哲雄,東條真希
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18703
  • 1.  大村 彰道 (60037041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋田 喜代美 (00242107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山地 弘起 (10220360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬場 久志 (30208714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹綱 誠一郎 (90188201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遊間 義一 (70406536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  金澤 雄一郎 (50233854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  野田 哲朗 (00769979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi