• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大澤 範高  Osawa Noritaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大澤 高範  オオサワ ノリタカ

大澤 範隆  OSAWA Noritaka

大沢 範高  OSAWA Noritaka

隠す
研究者番号 30251721
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授
2017年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授
2016年度: 千葉大学, 大学院融合科学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 教授
2012年度: 千葉大学, 融合科学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授
2004年度 – 2008年度: 独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
2007年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
2003年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
1998年度 – 2002年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授
1997年度: 電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 計算機科学 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 学習支援システム / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 情報通信工学 / 計算機科学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
屋内位置測位 / ユーザインタフェース / 身体性 / プログラミング / 可視化 / 統合方式 / Madgwickフィルター / MEMSセンサー / 環境超音波 / 逆位置指紋 … もっと見る / 電波 / 自律航法 / 位置指紋法 / 屋内測位 / 行動分析 / 屋内位置推定 / 学習支援 / 3次元プリンタ / 複合現実感 / プログラミング環境 / technologies for education / delegation / aggregation / remote collaborative work / groun awareness / multimodal / user interface / telepointer / グループアフェアネス / 遠隔強調作業 / ユーザーインタフェース / グループ・アウェアネス / 教育工学 / 委譲 / 集約 / 遠隔協調作業 / グループアウェアネス / マルチモーダル / ポインタ / stereoscopic view / direct manipulation by hand / immersion / physicality / perceptual feedback / perceptual user interface / programming / virtual reality / ジグソーパズル的 / グリフ / 3次元ウィジェット / 知覚的ユーザインタフェース / ステレオ映像 / 手による直接操作 / 没入型 / 知覚的フィードバック / 知覚的ユーザインターフェース / 仮想現実感 / ジグソーパズル状表現 / タッチパネル / ジェスチャ / 3次元プログラミング言語 / 線画描画 / 遠隔講義 / AJAX / 投票 / 委任 / テレポインタ / 遠隔協調 / 分散協調教育システム / 触覚フィードバック / 歩行インタフェース / 直接操作 / 角度調整 / 位置調整 / 両手操作 / 強化された直接操作 / 没入型仮想空間 / VRML / 並列プログラム / Java / アニメーション / 力学系 / 性能デバッギング / 分散 / 並列 / GPS / 実時間同期 / オブジェクト指向 / プロトタイプベース / 注釈 / 並列離散事象シミュレーション / シミュレーション … もっと見る
研究代表者以外
コミュニケーション / Telecommunication / 教育交流 / 遠隔コミュニケーション / 仮想環境 / 高臨場感 / インタラクション / Educational Exchange / リアルタイム / 画像処理 / 音響制御 / MRI / e-learning / Inter-university Satellite Network / エコーキャンセラ / 音響環境測定 / 大学間衛星ネットワーク / Adaptive Algorithm / 適応アルゴリズム / 多地点会議 / 衛星ネットワーク / 遠隔教育 / 拡張現実感 / 可視化 / Acoustic Control / Videoconference / Support System / 効果的情報提示 / ネットワーク / テレビ会議 / 支援システム / Multimedia Content / Character Recognition / Augmented Reality / 語学支援ツール / マルチメディア教材 / マルチメディア・コンテンツ / 文字認識 / image processing / interaction / body position / virtual environment / immersion / 学習支援システム / 複合現実感 / HMD / 学習システム / 身体動作インタラクション / 高臨場仮想環境 / 身体動作 / evaluation of learning resources / user interface / copyright management / metadata / learning object repository / global learning community / networked learning society / networked learning resources / メタデータ自動抽出 / 学習資源共有 / 市場調査 / モデル構築 / 学習コミュニティー / ネットワーク学習 / 多地点立体映像伝送システム / IPマルチキャスト / 学習コンテンツ標準化 / 通信基盤 / メタデータ登録システム / シラバス収集 / 高等教育 / ウェブロボット / 学習オブジェクト共有・再利用 / ネットワーク学習コミュニティ / 学習資源評価 / ユーザインターフェイス / 著作権管理 / メタデータ / 学習資源レポジトリー / 知の国際交流 / ネットワーク学習社会 / ネットワーク学習資源 / Quality Evaluation / Asymmetric Satellite Network / International Exchange in Education / ポスト・パートナーズ計画 / ポストパートナーズ計画 / スペース・コラボレーション・システム / 国際接続 / 性能評価 / 非対称衛星ネットワーク / 国際教育交流 / Acoustic Measurement / Immersive Virtual System / Multi-channel / Echo Canceller / Sound Position / Immersive Communication / シミュレーション / ディジタル適応フィルタ / 仮想共有空間 / 没入型仮想環境システム / 多チャンネル / 音像定位 / 高臨場感通信 / educational reform / international cooperation / e-Learning / online course / virtual university / supports for instruction and learning / IT implementation in education / ICT / 高等教育改革 / 国際協力 / オンラインコース / ヴァーチャル・ユニバーシティ / 教授・学習支援 / 教育の情報化 / 情報通信技術 / Asymmetric-closed Satellite Network / Acoustic Environment Measurement / Automatic Gain Control / Voice Arrangement / 回線制御 / 音声 / 非対称閉衛星ネットワーク / 自動音量制御 / 音声調整 / Variable Step Gain / Multi-channel Echo Canceller / Multi-site Conference / Virtual Environment / 可変ステップゲイン / 多チャンネル・エコーキャンセラ / Psychological evaluation / Physiological evaluation / Technology understanding / Skill study teaching materials / High-speed network transmission / Quantity presence / Virtual space / Virtual environmental / 心理学的評価 / 生理学的評価 / 科学技術理解 / スキル学習教材 / 高速ネットワーク伝送 / 仮想空間 / Link Quality / Data Transmission Service / IP Connection / Multicast Communication / Satellite Network / VSAT / UDP / TCP / データ伝送 / 教育交流ネットワーク / 衛星通信 / 回線品質 / データ伝送サービス / IP接続 / マルチキャスト通信 / communication technology / multimedia network / multi display / virtual studio / virtual reality / Space Collaboration System / Distance Education / グループウエア / マルチメディア / 心理学 / 共同作業 / コミュニケーション科学 / マルチメディアネットワーク / 多面ディスプレイ / バーチャルスタジオ / バーチャルリアリティ / 遠隔協調学習 / fine-grain parallelism / 3D animation / parallel program debugging / parallelizing compiler / granularity tuning / thread granularity / parallel computer / parallel processing / LogPモデル / データ駆動型並列計算機 / スケジューリング / 細粒度並列性 / 3次元アニメーション / 並列デバッギング / 並列化コンパイラ / 粒度調整 / 処理粒度 / 並列計算機 / 並列処理 / 分散環境 / フィードバック / 協調作業 / 立体視表示 / 分散協調環境 / 触力覚情報 / インタフェース / 触力覚フィードバック / 立体表示 / 力覚フィードバック / 触力感覚 / マルチモーダル / 触覚 / 三次元教材 / 対話型体育教材 / 教育方法の改善 / 分散協調型データベース / 遠隔・自走型ロボット / 第2言語学習システム / パラ言語情報 / バーチャルリアリティ技術 / 地上系ネットワークシステム / 衛星系通信システム 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  複数位置指紋と自律航法を統合した高精度屋内位置推定システム研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  3次元実体化および味覚化を利用したプログラミング学習環境の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      千葉大学
  •  身体ジェスチャとマルチタッチを活用する3次元プログラミングシステム研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  技能伝承のための触力覚協調インタラクションによる分散訓練環境の 構築

    • 研究代表者
      浅井 紀久夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      放送大学
  •  遠隔協調支援のための委任ポインタ機能の研究開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      千葉大学
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  プログラム空間歩行制御機能と状態および関係の触診機能を備えた没入型学習環境研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  三次元教材のための触覚インタラクションによるマルチモーダル可視化システムの開発

    • 研究代表者
      浅井 紀久夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  多人数参加型遠隔協調学習のためのマルチモーダル集合ポインタの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  国際教育交流を円滑にするコミュニケーション支援に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 喜美夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  通信ネットワーク利用のための教育交流支援ツールの開発

    • 研究代表者
      杉本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      同志社大学
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  知の国際交流を支援するネットワーク学習コミュニティーの形成に関する研究

    • 研究代表者
      坂元 昂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  高臨場仮想環境による身体動作学習システムに関する研究

    • 研究代表者
      浅井 紀久夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  身体性を活かす知覚的インタフェースを有する没入型プログラミング学習支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  仮想共有空間での多地点会議のための多チャンネル音響制御に関する研究

    • 研究代表者
      結城 皖曠
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  国際衛星ネットワークによる教育交流支援の高度化に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 喜美夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  高等教育の改革と高度情報化に関する海外動向調査

    • 研究代表者
      坂元 昂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  マルチメディア・ネットワークシステムの高度化の研究

    • 研究代表者
      近藤 喜美夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  仮想空間における人間の認識の成立と伝達能力の育成の研究

    • 研究代表者
      坂元 昂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  高臨場感仮想環境を利用した多地点会議のための多チャンネル音声制御に関する研究

    • 研究代表者
      結城 皖曠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  スペース・コラボレーション・システムのための多地点音声制御装置の開発

    • 研究代表者
      浅井 紀久夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  並列プログラムの性能デバッギングのための力学系モデルに基づいたアニメーション研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  コミュニケーション科学の方法論-行動・認知科学の側面から遠隔教育の効果を実証する

    • 研究代表者
      永岡 慶三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  スペース・コラボレーション・システムを利用した教育教材提供システムに関する研究

    • 研究代表者
      近藤 喜美夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  並列離散事象シミュレーション言語における注釈機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 範高
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  細粒度並列処理における粒度調整メカニズムの研究

    • 研究代表者
      弓場 敏嗣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2023 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Multipoint Multimedia Conferencing System for Efficient and Effective Remote Collaboration, Chapter 9 in Technologies Shaping Instruction and Distance Education : New Studies and Utilizations (Mahbubur Rahman Syed (Ed.))2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 出版者
      IGI Global
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [図書] Technologies Shaping Instruction and Distance Education : New Studies and Utilizations((Mahbubur Rahman Syed (Ed.) "Multipoint Multimedia Conferencing System for Efficient and Effective Remote Collaboration," Chapter 9)2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 出版者
      IGI Global.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [図書] Technologies Shaping Instruction and Distance Education : New Studies and Utilizations, Chapter 9 Multipoint Multimedia Conferencing System for Efficient and Effective Remote Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      IGI Global
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [雑誌論文] デッドレコニングによる距離推定の誤差モデルに基づく協調位置指紋法の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大植悠斗, 梅澤猛, 大澤範高
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J106-B 号: 3 ページ: 217-226

    • DOI

      10.14923/transcomj.2022GWP0001

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12075
  • [雑誌論文] An Evaluation on Two-handed and One-handed Control Methods for Positioning Object in Immersive Virtual Environments2015

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa and Kikuo Asai
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E98-D

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [雑誌論文] Multipoint Multimedia Conferencing System with Group Awareness Support and Remote Management2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The International Journal of Distance Education Technologies (IJDET) Vol.6, No.3

      ページ: 23-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [雑誌論文] Multipoint Multimedia Conferencing System with Group Awareness Support and Remote Management2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The International Journal of Distance Education Technologies (IJDET)

      巻: Vol.6, No.3 号: 3 ページ: 23-44

    • DOI

      10.4018/jdet.2008070102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [雑誌論文] Multipoint Multimedia Conferencing System with Group Awareness Support and Remote Management(accepted,to be published)2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, and Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The Internatonal Journal of Distance Education Technologies(JDET) Vol.6,No.3

      ページ: 23-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Multipoint Multimedia Conferencing System with Group Awareness Support and Remote Management2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The International Jouranl of Distance Education Technologies (IJDET) Vol.6, No.3

      ページ: 23-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [雑誌論文] Multipoint Multimedia Conferencing System with Group Awareness Support and Remote Management(accepted, to be published)2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The International Journal of Distance Education Technologies(JDET), Vol. Vol.6, No.3

      ページ: 23-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Jigsaw-puzzle-like 3D Glyphs for Visualization of Grammatical Constraints2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      Trans. on Information and Systems Vol.E91-D, No.6

      ページ: 1804-1812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650251
  • [雑誌論文] Multipoint Multimedia Conferencing System with Group Awareness Support and Remote Management (accepted, to be published)2008

    • 著者名/発表者名
      Noritak Osawa, and Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The International Journal of Distance Education Technologies (JDET) Vol.6,No.3

      ページ: 23-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Enhanced hand manipulation methods for efficient and precise positioning and release of virtual objects2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      Trans. on Information and Systems Vol.E91-D, No.10

      ページ: 2503-2513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650251
  • [雑誌論文] Graphical Drawings on Web Browsers using AJAX Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      The Sixth International Conference on Web-Based Education (WBE2007)

      ページ: 511-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] A Study on Approximate and Fine Adjustment by Hand Motion in an I mmersive Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa,and Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3568-3576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650251
  • [雑誌論文] International Collaboration Experiments in NIME2007

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Kikuo Asai, Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Space Technology and Science(ISTS)

      ページ: 1277-1280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [雑誌論文] Multimedia Conference System Supporting Group Awareness and Remote Management2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      12th International Conference on Distributed Multimedia Systems (DMS2006)

      ページ: 65-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Results of the operation of satellite collaboration network (SCS)2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      Proc. Workshop for Space, Aeronautical and Navigational Electronics (WSANE2006) 36

      ページ: 197-201

    • NAID

      110004719281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [雑誌論文] International collaboration experiments in NIME2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Kikuo Asai, Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Space Technology and Scienece 25

      ページ: 1277-1280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [雑誌論文] Aggregate Pointers to Support Large Group Collaboration using Telepointers2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2006), Work-in-progress, Extended Abstracts,

      ページ: 1169-1174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Asai, K., Shibuya, T., Noda, K., Tsukagoshi, S., Noma, Y., Ando, A.
    • 雑誌名

      6th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2005) Session F2C(by CDROM)

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] 集合ポインタ2005

    • 著者名/発表者名
      大澤 範高
    • 雑誌名

      グループウェアとネットワークサービスワークショップ2005(GN Workshop 2005)

      ページ: 75-80

    • NAID

      170000082138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Aromatic feedback for ambient and implicit interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Hideaki Kobayashi, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      11th International Conference on Human-Computer Interaction

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Shibuya, T., Yuki, K., Kondo, K., Sastrokusumo, U.Komolmis, T Kuroiwa, H.
    • 雑誌名

      The Eighth IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2005)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Shibuya, T., Yuki, K., Kondo, K., Sastrokusumo, U.Komolmis, T., Kuroiwa, H.
    • 雑誌名

      The Eighth LASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2005)

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Norio Takase
    • 雑誌名

      Proc.of the 13th International Conference on Computers in Education (ICCE2005)

      ページ: 848-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Asai, K., Shibuya, T., Noda, K., Tsukagoshi, S., Noma, Y., Ando, A.
    • 雑誌名

      6^<th> Onternational Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2005), Session F2C (CDROM)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Takase, N
    • 雑誌名

      The 13th International Conference on Computers in Education (ICCE2005) (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Takase, N.
    • 雑誌名

      The 13th Intemational Conference on Computers in Education (ICCE2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Aromatic feedback for ambient and implicit interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Hideaki Kobayashi, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      11th International Conference on Human-Computer Interaction (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Satellite Application for Education2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo, N.Osawa, T.Shibuya, K.Asai
    • 雑誌名

      Proc.International Conference of ITS Telecommunications CD-ROM

      ページ: 435-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [雑誌論文] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Tomoharu Shibuya, Kiyohiro Yuki, Kimio Kondo, Utoro Sastrokusumo, Tharadol Komolmis, Hiroshi Kuroiwa
    • 雑誌名

      Proc.of the Eighth IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2005)

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Aromatic feedback for ambient and implicit interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Hideaki Kobayashi, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      Proc.of 11th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2005) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Tomoharu Shibuya, Katsuji Noda, Satoru Tsukagoshi, Yutaka Noma, Akikazu Ando
    • 雑誌名

      Proc.of 6th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2005) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [雑誌論文] Language-support system for distance lecture using character recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Niritaka Osawa, Yuji Y, Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Virtual Reality Continuum and its Applications in Industry

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] A Three-dimensional Authoring/Presentation System for Immersive Virtual Environments : Poster3D2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kim Sangtae
    • 雑誌名

      8th International Conference on Information Visualisation (IV2004)

      ページ: 785-785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Performance estimation of asymmetric satellite-closed network for Inter-university Communication System2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Nitaka Osawa, Kimio Kondo, Kazuo Ishihara
    • 雑誌名

      Proc.The 59th IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2004-Spring) 5 pages (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500653
  • [雑誌論文] 3D video conference toolkit adaptable to various presentation environments2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Tomoki Yamagishi, Kikuo Asai, Yoshiro Miida
    • 雑誌名

      The 3rd IASTED International Conference on Communications, Internet, and Information Technology, (CIIT 2004)

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Virtual 3D Gearbox Widget Technique for Precise Adjustment by Hand Motion in Immersive VR2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Information and Systems Vol.E87-D, No.10

      ページ: 2408-2414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] 3D video conference toolkit adaptable to various presentation environments2004

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Yamagishi, T., Asai, K., Miida, Y.
    • 雑誌名

      The 3rd LASTED International Conference on Communications, Internet, and Information Technology(CIIT 2004)

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Performance estimation of asymmetric satellite-closed network for Inter-university Communication System2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Nitaka Osawa, Kimio Kondo, Kazuo Ishihara
    • 雑誌名

      Proc. The 59th IEEE Vehicular Technology Comference (VTC2004-Spring) CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500653
  • [雑誌論文] Virtual 3D Gearbox Widget Technique for Precise Adjustment by H and Motion in Immersive VR2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 IEICE Trans.on Information and Systems Vol.E87-D, No.10

      ページ: 2408-2414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] A Three-dimensional Authoring/Presentation System for Immersive Virtual Environments : Poster 3D2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kim Sangtae
    • 雑誌名

      8th International Conference on Information Visualisation (IV2004)

      ページ: 785-791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] 3D video conference toolkit adaptable to various presentation environments2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Tomoki Yamagishi, Kikuo Asai, Yoshiro Miida
    • 雑誌名

      The 8th IASTED International Conference on Internet & Multimedia Systems & Applications

      ページ: 379-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Language-support system for distance lecture using character recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Niritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto, Kimio Kondo, Narong Hemmakorn
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Virtual Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI)

      ページ: 173-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] Virtual 3D Gearbox Widget Technique for Precise Adjustment by Hand Motion in Immersive VR2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      電子情報通信学会IEICE Trans.on Information and Systems Vol.E87-D, No.10

      ページ: 2408-2414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] 3D video conference toolkit adaptable to various presentation environments2004

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Tomoki Yamagishi, Kikuo Asai, Yoshiro Miid
    • 雑誌名

      The 8th IASTED International Conference on Internet & Multimedia Systems & Applications

      ページ: 379-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Throughput performance of asymmetric satellite-closed network with multiple downstream feedback links2003

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kazuo Ishihara
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Computer, Communication. and Control Technologies (CCCT2003)

      ページ: 438-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500653
  • [雑誌論文] An Immersive Path Editor for Keyframe Animation using Hand Direct Manipulation and 3D Gearbox Widgets2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      7th International Conference on Information Visualisation (IV2003)

      ページ: 524-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Gearbox Widget for Fine Adjustments by Hand Motion2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      IPT/EGVE 2003 Workshop

      ページ: 313-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] An Immersive Path Editor for Keyframe Animation using Hand Direct Manipulation and 3D Gearbox Widgets2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      7th International Conference on Information Visualisation(IV2003)

      ページ: 524-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] An Evaluation on Approximate and Fine Adjustments by Hand Motion in an Immersive Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      9th International Conference on Virtual Systems and MultiMedia 2003

      ページ: 322-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] A Simple Three-dimensional Presentation System (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kim.Sangtae
    • 雑誌名

      8th Annual Conference of the virtual reality society of Japan

      ページ: 433-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Investigating Text Entry Strategies for an Immersive Virtual Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren, Motofumi T. Suzuki
    • 雑誌名

      Information : An International Journal of International Information Institute Vol.6, No.5

      ページ: 577-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Investigating Text Entry Strategies for an Immersive Virtual Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren, Motofumi T.Suzuki
    • 雑誌名

      Information : An International Journal of International Information Institute Vol.6,No.5

      ページ: 577-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Throughput performance of asymmetric satellite-closed network with multiple downstream and feedback links2003

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kazuo Ishihara
    • 雑誌名

      Proc International Conference on Computer, Communication, and Control Technologies (CCCT2003)

      ページ: 438-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500653
  • [雑誌論文] Distance Education between Immersive Indoor and Outdoor Environments using Multimedia Satellite Net work System2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kikuo Asai, Tadao Mio, Yutaka Noma, Ayako Mio
    • 雑誌名

      3rd IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2003)

      ページ: 471-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] Multimedia Satellite Network System for Communication between Immersive Indoor and Outdoor Environments2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      9th International Conference on Virtual Systems and MultiMedia 2003 (VSMM2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200057
  • [雑誌論文] An Evaluation on Approximate and Fine Adjustments by Hand Motion in an Immersive Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren
    • 雑誌名

      9th International Conference on Virtual Systems and MultiMedia

      ページ: 322-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] 簡易型3次元ブレゼンテーションシステム2003

    • 著者名/発表者名
      大澤範高, 金 尚泰
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第8回大会

      ページ: 433-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] An Evaluation of Text Entry Methods in a Standing Posture for Application to an Immersive Virtual Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Xiangshi Ren, Motofumi T.Suzuki
    • 雑誌名

      Human-Computer Interaction : Theory and Practice (HCII 2003) Volume 2

      ページ: 208-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] An Immersive Programming System using Multimodal Interfaces : Ougi2002

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Motofumi Suzuki, Yuji Y.Sugimoto, Fumihiko Saito
    • 雑誌名

      7th Annual Conference of the virtual reality society of Japan

      ページ: 545-546

    • NAID

      10013961541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] マルチモーダルインタフェースを利用した没入型プログラミングシステム:おうぎ2002

    • 著者名/発表者名
      大澤範高, 浅井紀久夫, 鈴木一史, 杉本裕二, 斎藤史彦
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第7回大会

      ページ: 545-434

    • NAID

      10013961541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Multimodal Text Input in an Immersive Environment2002

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      The 12th International Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] An Immersive Programming System : Ougi2002

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Motofumi Suzuki, Yuji Y.Sugimoto, Fumihiko Saito
    • 雑誌名

      The 12th International Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Sound Glyphs Representing Inheritance Relationships2002

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      6th International Conference on Information Visualisation

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Jigsaw-puzzle-like 3D Diagrams to Represent Syntactical Constraints2002

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 雑誌名

      6th International Conference on Information Visualisation

      ページ: 421-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Viewpoint Motion Control by Body Position in Immersive Projection Display2002

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      ACM, Symposium on Applied Computing (SAC) 2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] An Interactive Toolkit Library for 3D Applications : it3d2002

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Fumihiko Saito
    • 雑誌名

      Eighth Eurographics Workshop on Virtual Environments

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380090
  • [雑誌論文] Viewpoint Motion Control by Body Position in Immersive Projection Display2002

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      Symposium on Applied Computing (SAC) 2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] FDMAとTDMAを組み合わせた非対称衛星ネットワークに関する検討2001

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 大澤範高, 近藤喜美夫, 石原一雄
    • 雑誌名

      平成13年電気学会電子・情報・システム部門大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] A Dancing Programmer in an Immersive Virtual Environment2001

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Yuji Y.Sugimoto, Fumihiko Saito
    • 雑誌名

      Symposium on Visual/Multimedia Approaches to Programming and Software Engineering (VLSEM2001)

      ページ: 348-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] Study on Asymmetric Satellite Network Using Combination of FDMA and TDMA2001

    • 著者名/発表者名
      K.ASAI, N.OSAWA, K.KONDO, K.ISHIHARA
    • 雑誌名

      2001 IEEJ Electronics, Information, and Systems Society Conference Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Outlines of Immersive Virtual Environment System, "TEELeX" and its application for higher education2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Y.Sugimoto, Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Motofumi T.Suzuki
    • 雑誌名

      ITHET01 (International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] Data-Sharing on Inter-University Satellite Network2001

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, K.Kondo, K.Yuki, K.Yoshida
    • 雑誌名

      Transactions of Information Processing Society of Japan vol.41

      ページ: 2782-2793

    • NAID

      110002725518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] 大学間衛星ネットワークにおけるデータ共有2001

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 大澤範高, 近藤喜美夫, 結城皖曠, 吉田勝昭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 41

      ページ: 2782-2793

    • NAID

      110002725518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Outlines of Immersive Virtual Environment System,"TEELeX", and its application for higher education2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Y.Sugimoto, Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Motofumi T.Suzuki
    • 雑誌名

      ITHET01 (International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] Study on data transmissions scheme in inter-university satellite network2000

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, K.Kondo
    • 雑誌名

      2000 IEICE Society Conference Proceedings

    • NAID

      110003350593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] On the data transmission scheme in inter-university satellite network2000

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, K.Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Broadcasting and Communications

      ページ: 48-51

    • NAID

      110003688655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Reliable multicast file transfer on the inter-university satellite network2000

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, K.Kondo, K.Yuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 2000 International Conference on Communication Technology (ICCT2000)

      ページ: 1137-1140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] 大学間衛星ネットワークにおけるデータ伝送方式の検討2000

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 大澤範高, 近藤喜美夫
    • 雑誌名

      2000年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Reliable multicast file transfer on the inter-university satellite network2000

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, K.Kondo, K.Yuki
    • 雑誌名

      2000 International Conference on Communication Technology Proceedings

      ページ: 1137-1140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] スペース・コラボレーション・システムにおけるデータ伝送サービスと品質に関する検討1999

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 大澤範高, 杉本裕二, 結城皖曠, 近藤喜美夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告ET99-41

      ページ: 17-24

    • NAID

      110003226816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Web-based remote control of the inter-university satellite network1999

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, Y.Y.Sugimoto, K.Yuki, K.Kondo
    • 雑誌名

      Advanced Research in Computer and Communications in Education (IOS Press)

      ページ: 940-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Web-based remote control of the inter-university satellite network1999

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, Y.Y.Sugimoto, K.Yuki, K.Kondo
    • 雑誌名

      Advanced Research in Computer and Communications in Education, IOS Press

      ページ: 940-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [学会発表] 色偏移変調を利用したマーカの検出および識別手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中野春樹,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12075
  • [学会発表] 天井設置カメラによる俯瞰動画を用いた人物検出と再同定2023

    • 著者名/発表者名
      河 竜星,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12075
  • [学会発表] Indoor Location Estimation Based on Inverse Fingerprints at Multiple Points in Time and Moving Distance2020

    • 著者名/発表者名
      Yuto Oue, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      AICCC 2020: 2020 3rd Artificial Intelligence and Cloud Computing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12075
  • [学会発表] Daily activity recognition based on acceleration of both wrists2018

    • 著者名/発表者名
      Junyan Li, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      HCI International 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] An Indoor Area Estimation Method Analyzing Spectrograms of Environmental Ultrasounds by Convolutional Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Tsuchiya, Takeshi Umezawa, and Noritaka Osawa
    • 学会等名
      International Conference and Exhibition on Ubiquitous Positioning, Indoor Navigation and Location-Based Services
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] An Indoor Positioning Method Based on Regression Models with Compound Location Fingerprints2018

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Takayama, Takeshi Umezawa, Nobuyoshi Komuro, and Noritaka Osawa
    • 学会等名
      International Conference and Exhibition on Ubiquitous Positioning, Indoor Navigation and Location-Based Services
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] Three-finger-tap Methods for Navigation in 3D Scenes on Tablet2017

    • 著者名/発表者名
      Hongyu Wang, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      HCI International 2017
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2017-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] ソースコード読解支援のためのファイルと関連要素の縮小表示を用いるナビゲーション機能2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 洋二朗,梅澤 猛,大澤 範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会 2J-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 没入型仮想現実感システムにおける映像刺激による転倒防止のための身体動揺の予測2017

    • 著者名/発表者名
      渡部裕貴,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 両腕に装着した加速度センサに基づく日常動作の識別に適した機械学習手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      李 俊燕, 梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      第16回情報科学技術フォーラム (FIT 2017) M-004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 位置推定システムにおけるデータ提供ユーザへのインセンティブに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      梅澤 猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム (FIT 2017)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 背表紙画像を用いた書籍の位置特定のための特徴点マッチングにおける特徴量の比較評価2016

    • 著者名/発表者名
      山内 翔平, 梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会 6N-01
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 屋内における移動前後の位置指紋と相対位置に基づいて構成された非線形回帰モデル2016

    • 著者名/発表者名
      高山智史,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      第81回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会
    • 発表場所
      石川県政記念 しいのき迎賓館
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットを用いた画像認識における対象物体の情報欠損による認識への影響の調査2016

    • 著者名/発表者名
      山本 矩嗣, 梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU 2016)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 複数地点で観測した電波強度による位置指紋の相対位置を利用した屋内位置推定2016

    • 著者名/発表者名
      吾妻 悠太, 梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      知的環境とセンサネットワーク研究会 (ASN) MoNA2015-37 pp.1-6
    • 発表場所
      箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 暗証番号入力時の腕の加速度を用いた携帯端末向け個人認証2016

    • 著者名/発表者名
      味岡 孝昇,梅澤 猛,大澤 範高
    • 学会等名
      第81回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会
    • 発表場所
      石川県政記念 しいのき迎賓館
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 仮想物体の位置と方向を手指の動作によって定める操作の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松井勇樹, 梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会 1Y-07
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 3点タッチを利用した3次元仮想空間内視点移動手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      王 宏宇, 梅澤 猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム (FIT 2017)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 空中におけるつまむ動作を用いた効率的な文字入力の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小澤 宗馬, 梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      第14回 情報科学技術フォーラム2015 (FIT2015) J-036
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 携帯端末による環境センシングによる自己位置推定手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅澤 猛, 大澤 範高
    • 学会等名
      第14回 情報科学技術フォーラム2015 (FIT2015) M-012
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12164
  • [学会発表] 筋骨格モデルを用いた手の姿勢推定手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      笠松 英, 梅澤 猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] 小型タッチスクリーン上の効率的なタイルプログラミング環境の設計2014

    • 著者名/発表者名
      磯脇直人, 梅澤 猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] 手の甲の特徴点による手と指の形状推定モデルの検討2013

    • 著者名/発表者名
      笠松英,梅澤猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300318
  • [学会発表] 仮想物体を効率的に操作するための調整手法の評価2012

    • 著者名/発表者名
      高云, 梅澤猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300318
  • [学会発表] ノードの離脱がPeer-to-Peer Webキャッシュの性能に与える影響に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      大島啓伸, 梅澤猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] ノードの離脱がPeer-to-Peer Webキャッシュの性能に与える影響に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      大島啓伸, 梅澤猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] Flexibility and Suitability of Wireless Ad-hoc Network Toolkit for Outdoor Education2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2010
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] Flexibility and Suitability of Wireless Ad-hoc Network Toolkit for Outdoor Education2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa and Kimio Kondo
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2010 (ED-MEDIA 2010)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] Flexibility and Suitability of Wireless Ad-hoc Network Toolkit for Outdoor Education2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2010 pp.1186-1195
    • 発表場所
      ED-MEDIA 2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] テレポインタを用いた大規模グループコラボレーションのためのポインタ委譲2009

    • 著者名/発表者名
      大澤範高
    • 学会等名
      第73回グループウェアとネットワークサービス研究発表会
    • 発表場所
      呉市海事歴史科学館 会議・研修室
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] テレポインタを用いた大規模グループコラボレーションのためのポインタ委譲2009

    • 著者名/発表者名
      大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      呉市
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] テレポインタを用いた大規模グループコラボレーションのためのポインタ委譲2009

    • 著者名/発表者名
      大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.GN, 2009-GN-73(19), pp.1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] Two-handed and one-handed techniques for precise and efficient manipulation in immersive virtual environments2008

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      International Symposium on Visual Computing (ISVC) 2008
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650251
  • [学会発表] Videoconference Support System Using Printed and Handwritten Keywords2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Hideaki Kobayashi, Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      the 14th International Conference on Distributed Multimedia Systems
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] Videoconference Support System Using Printed and Handwritten Keywords2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Hideaki Kobayashi, Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      the 14th International Conference on Distributed Multimedia Systems, pp.38-43
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300280
  • [学会発表] Evaluation of 3D Pointers and Annotations on Autostereoscopic Displays for 3D Video Communications2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      The 2007 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybrnetics(SMC 2007)
    • 発表場所
      Montreal,Canada
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] ICTを用いたフィールドの教育活用2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 喜美夫, 大澤 範高
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Graphical Drawings on Web Browsers using AJAX Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Web-Based Education(WBE 2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Wireless Ad-hoc Network Toolkit for Outdoor Education2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2007), ITHET2007 Program and Abstracts p. 108
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Pointer Delegation for Group Collaboration using Telepointers2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      CHI'07 extended abstracts on Human factors in computing systems(CHI2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] ICTを用いたフィールドの教育活用2007

    • 著者名/発表者名
      近藤喜美夫,大澤範高
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Education in the field utilizing ICT(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Study meeting on Frontier in Education, The institute of Electricad Engineers in Japan, FIE-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Educational integration of fields by ICT2007

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      The papers of Technical Meeting on Frontiers in Education, IEE Japan, 13-17
    • 発表場所
      Saga
    • 年月日
      2007-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Evaluaton of 3D Pointers and Annotations on Autostereoscopic Displays for 3D Video Communications2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      The 2007 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2007)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Pointer Delegation for Group Collaboration using Telepointers2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      CHI'07extended abstracts on Human factors in computing systems(CHI2007)
    • 発表場所
      San Jose,CA,USA
    • 年月日
      2007-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Pointer Delegation for Group Collaboration using Telepointers2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      CHI '07 extended abstracts on Human factors in computing systems (CHI2007)
    • 発表場所
      San Jose, CA, USA
    • 年月日
      2007-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Wireless Ad-hoc Network Toolkit for Outdoor Education2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa and Kimio Kond
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2007)
    • 発表場所
      Kumamoto,Japan
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] ICTを用いたフィールドの教育活用2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 喜美夫, 大澤 範高
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      FIE-07-15,pp.13-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Graphical Drawings on Web Browsers using AJAX Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, and Kikuo Asai
    • 学会等名
      The Sixth International Conference on Web-Based Education (WBE 2007)
    • 発表場所
      Chamonix, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Wireless Ad-hoc Network Toolkit for Outdoor Education2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa and Kimio Kondo
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2007)
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Evaluation of 3D Pointers and Annotations on Autostereoscopic Displays for 3D Video Commumications2007

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      The 2007 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC 2007)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] ICTを用いたフィールドの教育活用2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 喜美夫,大澤範高
    • 学会等名
      電気学会 教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] International Collaboration Experiments in NIME, Proc.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Kikuo Asai, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      25th International Symposium on Space Technology and Science(ISTS) 2006-r-1-20(CD-ROM) 1277-1280
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Multimedia Conference System Supporting Group Awareness and Remote Man agement2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, and Kikuo Asai
    • 学会等名
      12th International Conference on Distributed Multimedia Systems (DMS2006)
    • 発表場所
      Grand Canyon, USA
    • 年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Multimedia Conference System Supporting Group Awareness and Remote Management.2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 学会等名
      12th International Conference on Distributed Multimedia Systems(DMS2006)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] International Collaboration Experiments in NIME2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Kikuo Asai, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Proc. 25th International Symposium on Space Technology and Science(ISTS)
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Tactile Glyphs for Palpation of Relationships2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      10th International Conference on Information Visualisation(IV2006)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Kikuo Asai, Noritaka Osawa.
    • 学会等名
      International Collaboration Experiments in NIME, The 25th International Sym0posium on Space Technology and Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Results of the Operation of Satellite Collaboration Network(SCS)2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Workshop for Space, Aeronautical and Navigational Electronics(WSANE2006)
    • 発表場所
      西安
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Results of the Operation of Satellite Collaboration Network(SCS), Workshop for Space, Aeronautical and Navigational Electronics(WSANE2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      IEICE Technical Report SANE2006-36, 197-201, 2006, Xian
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Aggregate Pointers to Support Large Group Collaboration using Telepointers2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      CHI'06 extended abstracts on Human factors in computing systems(CHI2006)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Aggregate Pointers to Support Large Group Collaboration using Telepointers2006

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2006), Work-in-progress, Extended Abstracts,
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Tomoharu Shibuya, Katsuji Noda, Satoru Tsukagoshi, Yutaka Noma, Akikazu Ando
    • 学会等名
      Proc. of 6th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2005)
    • 発表場所
      Santo Domingo, Dominican Republic
    • 年月日
      2005-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Aggregate Pointers(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Workshop on Groupware and Network Service(GN Workshop 2005)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Norio Takase
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Computers in Education(ICCE2005)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Satellite Application for Education, Proc.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa, Tomotugu Shibuya, Kikuo Asai
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on ITS Telecommunications(ITST'05), (CD-ROM) 435-438
    • 発表場所
      Brest
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Satellite Application for Education2005

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kondo, Noritaka Osawa, Tomotugu Shibuya, Kikuo Asai
    • 学会等名
      Proc. 5th International Workshop on ITS Telecommunications(ITST'05)
    • 発表場所
      Brest
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300283
  • [学会発表] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, and Norio Takase
    • 学会等名
      Proc. of the 13th International Conference on Computers in Education (ICCE2005)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Tomoharu Shibuya, Katsuji Noda, Satoru Tsukagoshi, Yutaka Noma, Akikazu Ando
    • 学会等名
      6th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2005)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Tomoharu Shibuya, Kiyohiro Yuki, Kimio Kondo, Utoro Sastrokusumo, Tharadol Komolmis, and Hiroshi Kuroiwa
    • 学会等名
      Proc. of the Eighth IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2005)
    • 発表場所
      Aruba
    • 年月日
      2005-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] 集合ポインタ2005

    • 著者名/発表者名
      大澤 範高
    • 学会等名
      グループウェアとネットワークサービスワークショップ2005 (GN Workshop 2005)
    • 発表場所
      水上、群馬
    • 年月日
      2005-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Aromatic feedback for ambient and implicit interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Hideaki Kobayashi, and Kikuo Asai
    • 学会等名
      Proc. of 11th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2005)
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Tomoharu Shibuya, Kiyohiro Yuki, Kimio Kondo, Utoro Sastrokusumo, Tharadol Komolmis, Hiroshi Kuroiwa
    • 学会等名
      The Eighth IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education(CATE2005)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] Distributed Automatic Camera Control System Tracking Markers for Distance Education2005

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai
    • 学会等名
      3rd International Conference on Information Technology : Research & Education, (ITRE 2005), Session 29-D2
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300281
  • [学会発表] 超小型マルチタッチ表示装置におけるズーム・スクロールを用いたタッチ入力の評価

    • 著者名/発表者名
      原 清貴,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] 腕時計型端末におけるズーム・スクロールを用いたタッチ入力

    • 著者名/発表者名
      原 清貴,梅澤 猛,大澤 範高
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] タブレット端末における日本語入力高速化のための予測変換提示法

    • 著者名/発表者名
      北川智大,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] 深度センサを用いたユーザの向きの変化に頑健なジェスチャ認識

    • 著者名/発表者名
      都竹 尚紀,梅澤 猛,大澤 範高
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] Enhancements to Support Functions of Distributed Pair Programming Based on Action Analysis

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Urai, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Innovation and Technology in Computer Science Education Conference 2015
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] 遠隔ペアプログラミングにおける作業効率低下要因の検証

    • 著者名/発表者名
      浦井智之,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • [学会発表] Effect of Button Size and Location when Pointing with Index Finger on Smartwatch

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hara, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      HCI International 2015
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560102
  • 1.  浅井 紀久夫 (90290874)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 65件
  • 2.  近藤 喜美夫 (40249925)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  杉本 裕二 (90311167)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  結城 皖曠 (60300696)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅澤 猛 (50450698)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 7.  坂元 昂 (00016338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大西 仁 (40280549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仁科 エミ (20260010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武藤 憲司 (30259832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 浩 (80332146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 健二 (80280551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川淵 明美 (30195135)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高野 邦彦 (10353260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安田 浩 (10292765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  苑 復傑 (80249929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 一史 (90332147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  寺尾 裕子 (10210957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  弓場 敏嗣 (50251723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 直人 (30293137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本多 弘樹 (20199574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  望月 要 (80280543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 直人 (20201676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 秀明 (30251002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  塩沢 泰子 (90265504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 雅子 (00292392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三輪 眞木子 (90333541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 善士 (70300697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  廣川 佐千男 (40126785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大多和 直樹 (60302600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山岡 克式 (90262279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 喜教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 龍太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山口 善教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi