• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 恭久  Tamura Yasuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30255715
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2020年度: 上智大学, 理工学部, 教授
2013年度: 上智大学, 理工学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 上智大学, 理工学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 上智大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
学習支援システム / 教育工学 / 教育工学 / 教育工学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
協調学習 / Collaborative Learning / 学習支援 / eラーニング / Six Thinking Hat / Brainstorming / Mathematics / Problem Solution / Metacognition / Learning Support … もっと見る / 学習支援システム / メタ認知 / 6色ハット法 / ブレーンストーミング / 数学 / 問題解決 / メタ認知能力 / Cognitive Style / Domain Analysis / Individualization / Learner Property / Learning Assistance / 学習者モデル / 個別学習 / ナビゲーション / 学習分野 / 教材開発 / 認知スタイル / ドメイン分析 / 個別化 / 学習者特性 / EDUPUB / 学習記録 / EPUB / 学習分析 / 標準規格 / ePub / デジタル教科書 / 学習履歴分析 / Learning Analytics / 電子教科書 / 情報可視化 / 情報共有 / 再利用 / 自然言語処理 / Webサービス / CSCL … もっと見る
研究代表者以外
e-Learning / Learning-GRID / e-Pedagogy / 学習管理システム / 協調学習 / メタデータ / クループ学習 / 分散オブジェクト / デザインパターン / グループ学習 / 分散プラットフォーム / 知的学習支援システム / データベース / クラウド / HTML5 / ディジタル教材 / 機械学習 / ICT教育 / flash / 肢体不自由 / タブレット端末 / 自立活動 / 教育の情報化 / デジタル教材 / 特別支援教育 / 教育工学 / knowledge management / agent / learning management system / collaborative learning / 教育組織の運用 / 知識循環 / ナレッジマネジメント / エージェント / repogitory / knowledge sharing / case base / Learning entity / meta data / CSCL model / CSCL / レポジトリー / 標準化 / e-ラーニング / レポジトリ / 知識共有 / 事例ベース / Learning Entity / 協調学習モデル / 協調学習支援基盤 / e-leaning / 投球 / 運動フォーム / モーションキャプチャ / 動作分析 / フォーム改善 / フィードバック / e-learning / Kinect / 投動作 / フライングディスク 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  拡張可能な学習支援システムのための分散マルチプラットフォームアーキテクチャの研究

    • 研究代表者
      仲林 清
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  重複障碍児対象のディジタル教材マッチングシステムの開発及び地域・家庭との連携

    • 研究代表者
      西端 律子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  ePub3電子教科書の国際的な仕様策定と実現可能性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      田村 恭久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      上智大学
  •  モーションキャプチャーを用いた運動フォーム学習支援システムの研究と授業への応用

    • 研究代表者
      島 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      上智大学
  •  協調学習の情報抽出とグループを超えた再利用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 恭久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      上智大学
  •  知識循環指向のLearning-GRIDシステムと新しい教授学の体系化

    • 研究代表者
      岡本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  メタ認知能力の獲得を支援する学習支援システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 恭久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      上智大学
  •  e-Learning環境での協調学習支援のためのメタデータ化と知識共有の研究

    • 研究代表者
      岡本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  学習分野や学習者の理解状況に応じた誘導機能を持つ個別学習システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 恭久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ラーニングアナリティクスの国際標準規格2018

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59(9) ページ: 825-828

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02941
  • [雑誌論文] ラーニングアナリティクスの国際標準規格2018

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59 ページ: 825-828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [雑誌論文] 国際標準化から見た学習者用デジタル教科書2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 247 ページ: 52-55

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [雑誌論文] 電子教科書の規格とEDUPUBの現状2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 57 号: 11 ページ: 791-798

    • DOI

      10.1241/johokanri.57.791

    • NAID

      130004752067

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [雑誌論文] 電子教科書とEDUPUB規格の現状2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 32 ページ: 148-159

    • NAID

      130005064510

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [雑誌論文] 電子教科書がもたらすオープンな学習環境2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 30 ページ: 504-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [雑誌論文] 電子教科書の現状2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 57 号: 5 ページ: 307-314

    • DOI

      10.1241/johokanri.57.307

    • NAID

      130004677373

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [雑誌論文] モーションキャプチャを用いた運動フォームの学習支援に関する研究 ーフライングディスクのバックハンドスローへの応用ー2014

    • 著者名/発表者名
      島 健、山岡滉治、上原雅貴、田村恭久
    • 雑誌名

      上智大学体育

      巻: 47 ページ: 1-13

    • NAID

      40020009950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350779
  • [雑誌論文] Kinectを用いたフライングディスク投動作へのフィードバックとその評価2014

    • 著者名/発表者名
      島 健、上原雅貴、丸山太朗、田村恭久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報

      巻: 113 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350779
  • [雑誌論文] Capture and Feedback in Flying Disc Throw with use of Kinect2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shima, Koji Yamaoka, Masataka Uehara, Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Medicine and Sports Sciences

      巻: 74 ページ: 313-317

    • NAID

      40019479006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350779
  • [雑誌論文] Feedback of Flying Disc Throw with Kinect and its Evaluation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shima, Koji Yamaoka, Masataka Uehara, Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 22 ページ: 912-920

    • DOI

      10.1016/j.procs.2013.09.174

    • NAID

      110009825199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350779
  • [雑誌論文] 2文間関係に基づく協調学習議論の構造可視化2010

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 劔貴之
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 JET09-6

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] 議論ログ共有システムにおける類似議論判定機能2010

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 鷲見和哉
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 JET09-6

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] CSCL utterance NLP analysis and inter-LMS sharing with use of Web Services2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Maejima, M., Sumi, K
    • 雑誌名

      Int. J. Advanced Intelligence Paradigms Vol. 1, No. 2

      ページ: 224-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] Ellipsis Resolution with use of Case Analysis for CSCL Discussion Search2008

    • 著者名/発表者名
      Maejima, M., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Proc. e-Learn 2008 2008

      ページ: 3793-3800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] Automatic Structure Generation of CSCL Discussion Based on NLP Semantic Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Tsurugi, T., Maejima, M., Tamura, Y
    • 雑誌名

      Proc. CATE 2008 2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] Adaptive Inter-LMS Data Sharing Scheme and XML Bindings for CSCL2008

    • 著者名/発表者名
      Sumi, K., Maejima, M., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Proc. e-Learn 2008 2008

      ページ: 3926-3933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] Metadata Extraction and Description with use of RDF for e-Learning Context2008

    • 著者名/発表者名
      Maejima, Tamura
    • 雑誌名

      Web-based Education 2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] CSCL Data Sttucturization and Inter-LMS Sharing with use of Web Services2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Sumi, K., Yamamuro, T.
    • 雑誌名

      Proc. KES 2008 2008

      ページ: 515-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] CSCL Environment to Prompt Collective Intelligence with use of Web Services and Natura2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Proc. CELDA 2008 2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] CSCL Data Structurization and Inter-LMS Sharing with use of Web Services2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Sumi, Yamamuro, Maejima
    • 雑誌名

      Knowledge-based and Intelligent Information and Engineering Systems 2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [雑誌論文] CSCL Environment for "Six Thinking Hats" Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Shuichi Furukawa
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. on e-Learning Strategies : Edutainment 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] CSCL Environment for "six Thinking Hats" Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Shuichi Furukawa
    • 雑誌名

      Proc, Int'l Conf. on e-Learning Strategies : Edutainment 1(通し頁なし)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] CSCL Environment for "Six Thinking Hats" Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Shuichi Furukawa
    • 雑誌名

      Proc. Int' 1 Conf. on e-Learning Strategies : Edutainment

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Metacognition Acquisition Support System for Problem-Solving Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Yoshiaki Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2006) 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] メタ認知能力獲得支援システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      平澤佳明, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第31回全国大会 予稿集 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた分散型協調学習支援環境2006

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第31回全国大会 予稿集 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた分散型協調学習支援環境2006

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第13回全国大会 予稿集 31(通し頁なし)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] メタ認知能力獲得支援システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      平澤佳明, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第13回全国大会 予稿集 31(通し頁なし)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2006

    • 著者名/発表者名
      山室 健, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第31回全国大会 予稿集 31

    • NAID

      110004744928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Distributed and Learner Adaptive e-Learning Environment with Use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Takeshi Yamamuro
    • 雑誌名

      Proc. The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Distributed and learner Adaptive e-Learning Environment with Use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Takeshi Yamamuro
    • 雑誌名

      Proc. The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT) 1(通し頁なし)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Metacognition Acquisition Support System for Problem-Solving Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Yoshiaki Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital (CELDA 2006) 3(通し頁なし)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2006

    • 著者名/発表者名
      山室 健, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第13回全国大会 予稿集 31(通し頁なし)

    • NAID

      110004744928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Metacognition Acquisition Support System for Problem-Solving Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Yoshiaki Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Learner-adapted Distributed Learning Environment with use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro Takeshi, Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      31th JSiSE Annual Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Distributed and Learner Adaptive e-Learning Environment with Use of Web Services2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Takeshi Yamamuro
    • 雑誌名

      Proc. The 6th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT) 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2005

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 山室 健
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • NAID

      110004744928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2005

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 山室健
    • 雑誌名

      教育システム情報学会30周年記念全国大会論文集

      ページ: 385-386

    • NAID

      110004744928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200047
  • [雑誌論文] SeeCollabo - A Computer-supported Scripting Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kishimoto, Sachio Kohno, Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      Scripting Workshop on CSCL 2005 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] 問題解決におけるメタ認知能力獲得支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      高橋紘平, 平澤佳明, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] キーワード数の遷移に基づく話題認識システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      桂 剛, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Cooperation Scriptを取り入れた協調学習支援環境2005

    • 著者名/発表者名
      河野幸雄, 岸本 理, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 30回全国大会 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] Cooperation Scriptを取り入れた協調学習支援環境2005

    • 著者名/発表者名
      岸本 理, 河野幸雄, 田村恭久
    • 雑誌名

      日本教授学習心理学会 第1回年会 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500604
  • [雑誌論文] テキストベース議論におけるキーワード遷移に基づく話題転換点認識システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      桂剛, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会28回全国大会講演論文集 Vol.2004

      ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] Visualization Model of Group Activity in Collaborative Learning,2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y, Sasaki, D.et al.
    • 雑誌名

      The IASTED International Conference on WEB-BASED EDUCATION

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580233
  • [雑誌論文] Metadata for Synchronous and Asynchronous Collaborative Learning Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Norm Friesen, Toshio Okamoto, Rory McGreal
    • 雑誌名

      Proc.First Int'l Workshop on Advanced Technologies for E-Learning and E-Science (ATELS'04) Vol.2004

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] Collaborative Learning Support with Real Time Group Status2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 雑誌名

      Proc.28th Int'l Congress of Psychology (ICP2004) Vol.2004

      ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] 協調学習支援環境iDAPの開発2004

    • 著者名/発表者名
      河野幸雄, 佐々木大輔, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集 Vol.2004

      ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] 問題解決のメタ認知能力獲得システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      高橋紘平, 大塚哲也, 田村恭久
    • 雑誌名

      教育システム情報学会28回全国大会講演論文集 Vol.2004

      ページ: 383-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] A meta-model for collaborative description2003

    • 著者名/発表者名
      Mizue Kayama, Yasuhisa Tamura, Tomo'o Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Annual Conference of JSiSE

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] Real-time Distance Learning Design and Implement,2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Wada, T.et al.
    • 雑誌名

      Japan Distance Learning Association Journal Vol.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580233
  • [雑誌論文] Domain-Oriented Approach to the Reuse of Learning Knowledge : An Overview,2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Int'l Conf.Advanced Learning Technology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580233
  • [雑誌論文] 協調学習におけるグループ活動の可視化モデル2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大輔, 河野 幸雄, 田村 恭久, 姫田 麻利子, 岡本 敏雄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.18, No.3

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380075
  • [雑誌論文] Metadata for Collaborative Learning,2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y, Inoue, T.et al.
    • 雑誌名

      IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580233
  • [雑誌論文] 大学におけるリアルタイム遠隔学習の設計と実装2003

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 和田利男 他
    • 雑誌名

      日本ディスタンスラーニング学会会誌 4

      ページ: 3-12

    • NAID

      40006327358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580233
  • [雑誌論文] Learning Process Reuse for Problem Solving Skill Acquisition,2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y, Otsuka, T.et al.
    • 雑誌名

      Learning Through Media-Communication for Advanced e-Learning

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580233
  • [学会発表] Comparison between Self-awareness of Academic Procrastination and Actual Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yuna ISHII, Izumi HORIKOSHI & Yasuhisa TAMURA
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education (ICCE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] Analysis of “Evaluation Behavior” Using Students’ Peer Assessment Process Data2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi HORIKOSHI & Yasuhisa TAMURA
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education (ICCE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] 上位目的と学習履歴分析の関連付け2019

    • 著者名/発表者名
      田村 恭久, 堀越 泉, John Augeri, 平田謙次
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャに基づく分散マルチプラットフォーム学習環境の検討と試作2019

    • 著者名/発表者名
      仲林 清,森本容介,池田 満,瀬田 和久,田村 恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] 調べ学習における閲覧履歴の収集と活動の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      古賀隆行,堀越泉,田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャに基づく分散マルチプラットフォーム学習環境の検討2018

    • 著者名/発表者名
      仲林 清,森本容介,池田 満,瀬田 和久,田村 恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] Analysis and Visualization of Group Discussion Based on Sound Source Angle Obtained Using Kinect2018

    • 著者名/発表者名
      Junichi TAGUCHI, Izumi HORIKOSHI, & Yasuhisa TAMURA
    • 学会等名
      26th International Conference on Computer in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] Learning Analytics and WoT2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      Summer 2018 W3C WoT IG/WG joint F2F meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00774
  • [学会発表] Temporal Aspect Analysis of Video Log on Flipped Classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa TAMURA, Izumi HORIKOSHI, Masaaki MURAKAMI, Yasuhiro WADA and Keiichi TEZUKA
    • 学会等名
      ICCE 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 学習行動の未来予測を目指したディープラーニング2017

    • 著者名/発表者名
      Jason Gettys, 堀越泉, 田村恭久, 小林建太郎
    • 学会等名
      学習分析学会第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 学生の相互評価における評価タイミング取得の必要性2017

    • 著者名/発表者名
      堀越泉, 田村恭久
    • 学会等名
      学習分析学会第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 反転授業における事前講義ビデオのログ分析2017

    • 著者名/発表者名
      田村恭久、堀越 泉、村上雅章、和田康浩、手塚敬一
    • 学会等名
      平成29年度 私情協 教育改革ICT戦略大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング評価の現状と問題点2017

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      平成29年度 私情協 教育改革ICT戦略大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Possibility of Learning Assistance Robot: Understanding Learner's Status2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      E-Learning Korea 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Analysis of Students’ Peer Assessment Processes2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi HORIKOSHI and Yasuhisa TAMURA
    • 学会等名
      ICCE 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ラーニング・アナリティクスにおけるデータ可視化フレームワークの提案2016

    • 著者名/発表者名
      古賀 隆行、田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木・宇都宮)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Introduction and Research Trends of Learning Analytics2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      Colloquium at Saarland University
    • 発表場所
      Saarland University, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの研究と技術の動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      NII Open Forum 2016
    • 発表場所
      学術総合センター(東京・千代田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ePubアクセシビリティ2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      IMS グローバル・ラーニング・コンソーシアム標準の最新動向
    • 発表場所
      研究社英語センター(東京・新宿)
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ラーニングアナリティクスと標準化2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡・福岡)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analytics の研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      IEEE Education Society, All Japan Joint Chapter 2016年度第1回技術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス(宮城・仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analytics の概況と最新動向の紹介2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      第8回情報戦略フォーラム
    • 発表場所
      富士通株式会社汐留シティセンター(東京・港)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsが企業の教育研修を変える?~コンピュータによる学習活動の分析と利用とは~2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      HRサミット2016
    • 発表場所
      ベルサール東京日本橋(東京・中央)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 学習ビックデータ分析の意義と最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      日本教育工学会 産学協同セミナー
    • 発表場所
      内田洋行新川オフィス(東京・中央)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Data Visualization Framework for Learning Analytics2016

    • 著者名/発表者名
      阿保 諒、田村恭久
    • 学会等名
      LAEDM 2016 (Int'l Workshop on Learning Analytics and Educational Data Mining)
    • 発表場所
      しいのき迎賓館(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] デジタル教材を用いた学習におけるページ閲覧回数と課題達成度の関係分析2016

    • 著者名/発表者名
      野口真郷、堀越 泉、山崎公明、田村恭久
    • 学会等名
      学習分析学会 第3回研究会
    • 発表場所
      上智大学(東京・千代田)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      人間の知的な動作の分析に関するワークショップ
    • 発表場所
      平生記念セミナーハウス (兵庫・神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analytics:研究の最前線と教育現場へのインパクト2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      e-Learning Award Forum 2016
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京・千代田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Behavior Analysis on e-Materials with Additional Resourses2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      Int'l Conf. Educational Technology World Conference
    • 発表場所
      Bali(Indonesia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第1回研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京・千代田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの概要と最新研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育学会 108回研究会
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス(東京・渋谷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Formative Assessment with use of Learning Analytics on Page Flip Information2016

    • 著者名/発表者名
      堀越 泉、田村恭久
    • 学会等名
      CELDA 2016
    • 発表場所
      Mannheim(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 生徒用PCを利用した学習履歴の収集・分析・活用~Learning Analytics の動向~2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      2016 PC Conference
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪・豊中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 教育におけるビッグデータの活用:Learning Analyticsの研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪・吹田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Heartbeat Feedback for Learners’ Emotional Self Control2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa TAMURA & Koichi MURAKAMI
    • 学会等名
      ICCE 2015 Workshop on Learning Analytics
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Page Flip Acquisition on EPUB e-Textbook for Learning Analytics2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura, Kazuki Watanabe
    • 学会等名
      KES 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Individual Learning Support in Digital Textbook with use of Contents of Teacher’s Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      AACE SITE 2015
    • 発表場所
      Rio (US, Las Vegas)
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Transforming Textbooks for Learning Analytics2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      IEEE Online Seminar for Beijing Normal University
    • 発表場所
      オンライン
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ISO/IEC JTC1/SC36 Rouen Mtg. / ICT Connect 21技術標準化WG2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      JEPAセミナー
    • 発表場所
      日本教育会館(東京・千代田)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 教育の情報化の現状・技術標準化とLearning Analytics2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      日本イーラーニングコンソシアム総会記念セミナー
    • 発表場所
      Learning Square新橋(東京・港)
    • 年月日
      2015-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Style Verification with use of Questionnaire and Page Flip History2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi HORIKOSHI, Kimiaki YAMAZAKI & Yasuhisa TAMURA
    • 学会等名
      ICCE 2015 Workshop on E‐Book Based Educational Big Data for Enhancing Teaching and Learning
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      学習分析学会 第1回研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡・浜松)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 電子教科書と学びの未来2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      BNI研究会
    • 発表場所
      上智大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] EDUPUB Phoenix 2015 報告2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      デジタル教科書の国際標準「EDUPUB」 報告会
    • 発表場所
      研究社(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 電子教科書のアクセシビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      畿央大学 西端科研打合せ
    • 発表場所
      なんばコワーキング(大阪・大阪)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの概況と最新動向の紹介2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      Asuka Academy セミナー
    • 発表場所
      明治大学(東京・千代田)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] EDUPUB: State of the Art2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      ISO/IEC JTC1/SC36 WG6 Meeting
    • 発表場所
      Rouen (France)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 教育の情報化とICT Connect 21の活動2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会 全国大会(第40回)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島・徳島)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analytics - Impact of Computerization in Education -2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      Philippines-Japan Int’l Roundtable Conference of TESOL in ASIA
    • 発表場所
      Cebu (Philippines)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analyticsの概況とLAトラック・ハッカソン2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      eラーニングアワードフォーラム
    • 発表場所
      ソラシティ(東京・千代田)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] iBeaconを用いた議題・場所情報提供による対面型協調学習の支援2015

    • 著者名/発表者名
      木原快、田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第6回研究会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ページ遷移履歴の分析による学習スタイルの推定2015

    • 著者名/発表者名
      堀越泉、山﨑公明、田村恭久
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • 発表場所
      日本文理大学(大分・由布)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 電子教科書の技術動向とEDUPUB2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      第22回 e-CC研修セミナー
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京・千代田)
    • 年月日
      2015-04-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 学習分析 (Learning Analytics)と 学習の未来2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      学習分析学会 第2回研究会
    • 発表場所
      明治大学(東京・千代田)
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Digital Textbooks: Trends and Standards2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      ASIANATE 2nd Quarterly Meeting
    • 発表場所
      Shangri-La (Phillippies,Cebu)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 教育の情報化における電子教科書の役割 ~Intelligent Client 導入のインパクト~2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛・松山)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] デジタル教科書の最新動向2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      TIESシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ビューア利用ログの分析と活用について2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      PCカンファレンス 2015
    • 発表場所
      富山大学(富山・富山)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] ICT Connect 21 技術標準化WG2015

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      eラーニングアワードフォーラム
    • 発表場所
      ソラシティ(東京・千代田)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Analysis and Feedback of Baseball Pitching Form with Use of Kinect2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa TAMURA, Taro MARUYAMA & Takeshi SHIMA
    • 学会等名
      Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Japan
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350779
  • [学会発表] IDPF and EDUPUB Overview - Standardization of Digital Textbooks -2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      ASIANATE Quarterly Meeting
    • 発表場所
      Stanford Int'l School (Singapore)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] タブレットPC上の電子教科書における Learning Analytics向けデータ項目2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      情報処理学会 CLE研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] EDUPUB 全体説明2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      EDUPUB Tokyo 2014 公開セミナー
    • 発表場所
      研究社(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングとICTー TEALの具体例 ー2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      New Education Expo 2014
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 電子教材の現在と未来2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      ASUKA Academy セミナー
    • 発表場所
      明治大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Utilization of Teacher’s Guidebook Contents in Digital Textbook to Support Individual Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Tamura
    • 学会等名
      AACE e-Learn 2014
    • 発表場所
      Sheraton (US, New Orleans)
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 反転授業とICTを活用した授業の現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      上智大学FD講演会
    • 発表場所
      上智大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Semantics for Learning Analyticson Tablet PC-based e-Textbooks2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      SC36 Open Forum
    • 発表場所
      Oslo Univ. (Norway, Oslo)
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] e-Textbooks Overview & Opportunity of Learning Analytics2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      Tsinghua University Seminar
    • 発表場所
      清華大学(中国・北京)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] EDUPUB Europe 2014 Oslo & Open Forum 報告2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      デジタル教科書の国際標準「EDUPUB」報告会
    • 発表場所
      研究社(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Learning Analytics Data Itemson Digital Textbooks2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      The 1st ICCE Workshop on Learning Analytics
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Analysis and Feedback of Baseball Pitching Form with use of Kinect2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      SKALTES Workshop, ICCE 2014
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] 電子教科書の現状と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      全国大学生協連 全国勉学研究事業委員会
    • 発表場所
      大学生協(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] Digital Textbooks: Trends and Standardization2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Tamura
    • 学会等名
      ICCE 2014
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282059
  • [学会発表] アクセス数や議論内容からEラーニングの学習効果は予測できるか2010

    • 著者名/発表者名
      富田、沖林、田村
    • 学会等名
      日本認知科学会全国大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 議論ログ共有システムにおける類似議論判定機能2010

    • 著者名/発表者名
      田村恭久、鷲見和哉
    • 学会等名
      SiSE特集論文研究会
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 2講義Moodleを用いた同期的・非同期的ディスカッションによる実践2010

    • 著者名/発表者名
      沖林、富田、田村
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 議論ログ共有システムにおける類似議論判定機能2010

    • 著者名/発表者名
      田村、鷲見
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      畿央大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 2文間関係に基づく協調学習議論の構造可視化2010

    • 著者名/発表者名
      田村恭久、剱貴之
    • 学会等名
      JSiSE特集論文研究会
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] Cラーニングを活用した授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      田村
    • 学会等名
      ケータイ活用教育研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 2文間関係に基づく協調学習議論の構造可視化2010

    • 著者名/発表者名
      田村、剱
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      畿央大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] CSCL視点の集合知形成支援2010

    • 著者名/発表者名
      田村恭久
    • 学会等名
      IEICE集合知シンポジウム
    • 年月日
      2010-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] スレートPC・電子書籍とeラーニングの未来2010

    • 著者名/発表者名
      田村
    • 学会等名
      人材育成マネジメント研究会
    • 発表場所
      知恵組カフェ(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] CSCL視点の集合知形成支援2010

    • 著者名/発表者名
      田村
    • 学会等名
      電子情報通信学会 集合知シンポジウム
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ
    • 年月日
      2010-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 新世代モバイル端末のe-Learningへの活用2010

    • 著者名/発表者名
      田村
    • 学会等名
      日本eラーニング学会 学術講演会
    • 発表場所
      法政大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 自然言語処理と説明情報付与によるCSCLの発言入力・参照支援2010

    • 著者名/発表者名
      竹中、新井、池田、米山、田村
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 自然言語処理と説明情報付与によるCSCLの発言入力・参照支援2010

    • 著者名/発表者名
      竹中、新井、池田、米山、田村
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 複数種の保育記録間の内容再利用システム2010

    • 著者名/発表者名
      田村恭久, 河野寛和
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      畿央大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 2講義Moodleを用いた同期的・非同期的ディスカッションによる実践2010

    • 著者名/発表者名
      沖林、富田、田村
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] Open Source LMSを軸とする産学連携に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      田村
    • 学会等名
      第51回次世代大学教育研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] アクセス数や議論内容からEラーニングの学習効果は予測できるか2010

    • 著者名/発表者名
      富田、沖林、田村
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] Webサービスを用いたCSCL間データ共有機能の改善2009

    • 著者名/発表者名
      鷲見和哉、田村恭久
    • 学会等名
      JSiSE全国大会
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] Webサービスを用いたCSCL間データ共有機能の改善2009

    • 著者名/発表者名
      鷲見、田村
    • 学会等名
      JSiSE全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 2文間関係からのCSCLログの構造化2008

    • 著者名/発表者名
      剱貴之, 田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 2文間関係からのCSCLログの構造化2008

    • 著者名/発表者名
      剱、田村
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] プロトクイピング技法に着目した教材開発支援環境2008

    • 著者名/発表者名
      岸本理, 田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] CSCLデータの構造化とWebサービスによるLMS間共有2008

    • 著者名/発表者名
      前島、剱、鷲見、岸本、田村、沖林、富田、萱、伊藤、西端、姫田、岡本
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 格解析を用いたCSCLデータの省略解析2008

    • 著者名/発表者名
      前島雅, 田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 格解析を用いたCSCLデータの省略解析2008

    • 著者名/発表者名
      前島、田村
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] WebサービスによるCSCLデータのLMS間共有2008

    • 著者名/発表者名
      鷲見和哉, 田村恭久
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] WebサービスによるCSCLデータのLMS間共有2008

    • 著者名/発表者名
      鷲見、田村
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] 協調学習データの抽出とグループを超えた再利用2007

    • 著者名/発表者名
      田村 恭久
    • 学会等名
      次世代大学教育研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300284
  • [学会発表] Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境2005

    • 著者名/発表者名
      田村恭久、山室健
    • 学会等名
      教育システム情報学会30周年記念全国大会論文集, pp.385-386
    • 発表場所
      金沢学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200047
  • 1.  岡本 敏雄 (60125094)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  西端 律子 (20249816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  香山 瑞枝 (70233989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  本田 敏明 (00127705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植野 真臣 (50262316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  姫田 麻利子 (50318698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  堀越 泉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  島 健 (20216039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  宮寺 庸造 (10190802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 幸子 (60236586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 早苗 (30286752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西之園 晴夫 (90027673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲林 清 (20462765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  緒方 広明 (30274260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 由香里 (90376848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 久祥 (30274278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  安田 孝美 (60183977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  VYTAUTS Reklaitis (10345423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 智雄 (40307666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  大久保 賢一 (40510269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩坂 英巳 (70244712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鴨谷 真知子 (90369710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  尾崎 拓郎 (40713813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 和志 (40369707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森本 容介 (00435702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  池田 満 (80212786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  瀬田 和久 (50304051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 孝治 (60583672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  萓 忠義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  富田 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  沖林 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  古賀 隆行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  高橋 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤川 良純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森石 峰一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 宏紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  廣瀬 一海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  夫 和久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi