• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 明  KATO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30258256
所属 (現在) 2025年度: 関西福祉大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 関西福祉大学, 教育学部, 教授
2014年度: 関西福祉大学, 発達教育学部, 教授
2013年度: 京都光華女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者以外
ワーマール期 / 実験学校教育学 / 発想法教育学の成立 / ヨハネス・イッテン / ヘルツェル学派 / 実験学校教育学受容ベルン / 師範学校出身教授 / 現代の児童芸術教育学 / 自己探求的芸術教育学 / グループ活動教育学 … もっと見る / 実験学校教育学受容 / ベルン師範学校出身教授 / 実験学校教育学遺産 / トイツ敗戦期 / ゲッティンゲン大学 / 教育(学)的遺産 / ドイツ敗戦期 / 実験学校 / ワイマール期 / 芸術アカデミー改革 / 発想法教育学 / J・イッテン / いじめ / カリキュラムモデル / 安全教育 / 道徳 / 学習指導要領 / 心のケア / 生徒指導 / 特別活動 / 防災教育 / 教科教育 / 道徳教育 / いのちの教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ベルン師範学校出身教授J・イッテンの発想法教育学とワイマール期実験学校教育学受容

    • 研究代表者
      鈴木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      関西福祉大学
  •  いのちの教育カリキュラムモデルの開発的研究

    • 研究代表者
      梶田 叡一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良学園大学
      環太平洋大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 新しい時代に必要となる『資質・能力』を育成するための教育方法のあり方教育方法のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 明
    • 雑誌名

      教育実践方法学研究

      巻: 8 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02499
  • [雑誌論文] [巻頭言]情報を引き出し、整理、統合しての仮説的推論(アブダクション)による問題解決力を育てる教育方法―2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 明
    • 雑誌名

      教育実践方法学研究

      巻: 5(1) ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02499
  • [雑誌論文] [巻頭言]卒啄動機と開示後入からの授業づくりの構築ー「開く」授業による授業改革ー2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 明
    • 雑誌名

      教育実践方法学研究 On Line Journal

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02499
  • 1.  梶田 叡一 (70000065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 治 (10425382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  住本 克彦 (10461972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 満 (30127740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 智子 (30361958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉田 郁代 (90469320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五百住 満 (00546830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三木 澄代 (30633705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 幹雄 (70163003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 智子 (30461958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大関 達也 (80379867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  諏訪 清二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀧明 知恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 実男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松井 典夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久保 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  龍神 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 光一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大谷 武彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi