• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川端 康弘  Kawabata Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川端 泰弘  カワバタ ヤスヒロ

隠す
研究者番号 30260392
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 文学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 北海道大学, 文学研究院, 教授
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2015年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 立命館大学, 文学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 小区分61060:感性情報学関連 / 実験心理学 / 認知科学
研究代表者以外
実験系心理学 / 実験心理学 / 小区分10040:実験心理学関連 / 感性情報学
キーワード
研究代表者
コントラスト感度 / 色システム / 色彩認知 / 知覚学習 / 空間周波数 / 輝度システム / 色カテゴリー知覚 / 100hueテスト / 学習 / 日常の経験 … もっと見る / 熟達化 / 熟達性 / 順応レベル / 個人差 / 色覚 / フレームバッファ / 等輝度 / 色検出機構 / 等輝度事態 / 多様性 / 日常経験 / 色識別力 / Orientation / Contrast sensitivity / Spatial frequency / Adaptation level / Interaction among modules / Luminance system / Chromatic system / Wide spatial presentation / 液晶プロジェクター / コントラスト感度曲線 / 相互作用 / 輝度処理システム / 色処理システム / 輝度検出機構 / 方位 / モジュール間相互作用 / 輝度検出システム / 色検出システム / 広空間布置 / Adaptation Level / Spatial Acuity / CSF / Chromatic System / Color Vision / Graphic Display / Optical System / 色のCSF / 液晶リターダー / ビデオボード / 自動測色システム / 正弦波 / グラフィックCRT / 画像処理ツール / 空間解像度 / グラフィックディスプレイ / 光学系装置 / fMRI / ハイパスフィルタ / ローパスフィルタ / デッサン熟達者 / 2色型色覚 / fMRI / 熟達 / 100色相テスト / シーン再認 / 色認知 / 高次視覚 / 飽和度 / 選択的順応 / 色順応 / 色覚障害者 / 色収差 / 測色 / 飽和度変調 / 2光法 / マックスウエル視 / ガボール / 時間加重 / カットオフ周波数 / 順応 / 時間分解能 / 視覚系 / 時空間加重 / 等輝度変調 / 局所変化 / 色コントラスト / ガボールパッチ / 検出機構 / 順応機構 / 視覚的持続 … もっと見る
研究代表者以外
視覚処理 / fMRI / 抑制 / 視知覚処理 / 心的イメージ / 脳イメージング実験 / 促進 / イメージ時間 / 語彙性判断課題 / 色情報処理 / 視覚イメージ / 色知覚 / 美的評価 / 感性 / バランス / 美的判断 / 半視野呈示 / 大脳半球機能 / 左右差 / 事象関連電位 / 心理物理学 / 背側系 / 腹側系 / 大細胞系 / 大脳皮質機能 / Parvo(小細胞)系 / Magno(大細胞)系 / 視覚情報処理 / 大脳機能 / 大細胞系小細胞系 / 背側系腹側系 / 大脳機能側性化 / 視覚神経経路 / 小細胞系 / 等輝度 / 色運動処理 / 側性化 / 半球機能差 / 視野対称性 / 注意 / イメージ鮮明度 / イメージ / 感情 / successively displaced random-dot / motion aftereffect / contraction movement / expansion / radial movement / structure-from-motion / motion and depth perception / 三次元構造の知覚 / 立体視 / 一次運動と二次運動 / 運動に伴う奥行き情報処理 / 放射運動の速度過大視 / 拡大・縮小運動と奥行き / 二次元的運動と奥行き / 継時変位パタンの実体視 / 運動残効 / 拡大・縮小運動 / 放射運動の速度 / 運動からの構造復元 / 二次元運動と奥行き / Computer programming / Computer network / Data base / Experimental control / Psychological experiment / 実験制御プログラム / コンピュータプログラミング / コンピュータネットワーク / データベース / 実験制御 / 心理学実験 / Mental representation / Cognitive processes / Anaphora resolution / Summarization / Text / Memory / Language production / Language understanding / 理解 / 心的表象 / 認知過程 / 照応解決 / 要約 / 文章 / 記憶 / 言語産出 / 言語理解 / 形体知覚 / 形態知覚 / 奥行知覚 / 運動知覚 / 脳機能画像 / 時空間特性 / 輝度情報 / 色情報 / 共有化 / 幼児 / 人工概念 / 命名 / 概念形成 / 概念 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  経験と学習によって生じる色認知の多様性と職能者らの熟達化した色覚の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視覚イメージおよび視知覚処理を抑制する機能とその脳内機序の解明

    • 研究代表者
      本山 宏希
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日常の経験と学習による色の知覚認知における熟達化と精緻化の過程研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  感性機能側性化と視覚系機能分化との関連

    • 研究代表者
      小島 治幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経験による色彩認知の熟達と高次視覚野における可塑性との関連研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次視覚認知における色の寄与に関する再考と個人差研究によるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イメージ生成過程の脳神経基盤:イメージ情報と視知覚情報を抑制する機能の影響から

    • 研究代表者
      本山 宏希
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      茨城大学
      北海道大学
  •  運動,奥行,形体知覚における色情報の役割とその機序についての解明

    • 研究代表者
      吉澤 達也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  広空間布置の刺激呈示環境を用いた色及び輝度システムの相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  色覚障害者と健常者の視覚系における色度および輝度処理の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視対象の二次元的運動に伴う三次元空間構造の知覚

    • 研究代表者
      松田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  新奇な概念の形成と共有化における命名の機能に関する研究--幼児に親しみやすい人工概

    • 研究代表者
      高木 和子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立命館大学
  •  等輝度ガボール変調正弦格子を用いた2光法による視覚系の時空間統合特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  視覚系の色処理システムにおける時間特性と環境適応性に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ネットワーク機能をもつ汎用心理学実験システムの開発

    • 研究代表者
      阿部 純一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人間の視覚系における色コントラスト情報処理過程の時空間特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  文章(text)の理解、記憶、生成に関する認知心理学研究

    • 研究代表者
      阿部 純一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  光学系装置とグラフィックディスプレイを統合した新しい実験環境を用いた色覚研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      北海道大学
  •  人の視覚情報処理の初期過程における色検出機構の時空間特性に関する心理物理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 松本真哉, 中田博保, 田中巧(編)意匠性を高める顔料技術 (担当:分担執筆範囲:4章1節 色認知能力の個人差)2021

    • 著者名/発表者名
      笠井有利子, 川端康弘
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • ISBN
      9784864282420
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [図書] COLOR AND DESIGN (担当:分担執筆範囲:Observed changes in garment color selection of university students across normal and test periods.)2021

    • 著者名/発表者名
      Terumi Konno, Koichiro Kakiyama, Yasuhiro Kawabata
    • 総ページ数
      1447
    • 出版者
      International Colour Association (AIC) Incorporated PO Box 764 Newtown NSW 2042 Australia
    • ISBN
      9780648472438
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [図書] 基礎心理学実験法ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      日本基礎心理学会編(川端康弘、分担執筆、 担当範囲: 単著)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254520239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [図書] 空間の認知と色彩(8章)、田山忠行(編)『空間に遊ぶ』2016

    • 著者名/発表者名
      川端康弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [図書] 基礎心理学2012

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330204
  • [図書] 知覚.田山忠行・須藤昇(編) 基礎心理学2012

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330204
  • [図書] 知覚, 田山忠行・須藤昇(編) 『基礎心理学』(分担執筆),2012

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [図書] 心を測る(菱谷晋介・田山忠行編著)第1章 感覚2005

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      八千代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [図書] 心を測る 第1章 感覚(菱谷晋介, 田山忠行編著)2005

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      八千代出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] Does the mask reduce the attractiveness of your voice?: A study of voice perception from the perspective of acoustic measurements and subjective ratings2024

    • 著者名/発表者名
      Zuo Yan、Kawabata Yasuhiro
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 45 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1250/ast.e23.14

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2024-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [雑誌論文] 訓練や経験による色識別力の向上(特集「色覚の可塑性」)2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子 , 川端康弘
    • 雑誌名

      色彩学

      巻: 2 ページ: 8-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] Effects of lip and eye color on the emotion categorization of facial expressions2023

    • 著者名/発表者名
      Zuo Yan、Kawabata Yasuhiro
    • 雑誌名

      Color Research & Application

      巻: 49 号: 1 ページ: 188-198

    • DOI

      10.1002/col.22905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [雑誌論文] Effects of open caption telop color on value perception in the news context: From the tone perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Li Gong、Kawabata Yasuhiro
    • 雑誌名

      Color Research and Application

      巻: 47 号: 2 ページ: 362-376

    • DOI

      10.1002/col.22724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] 物体の典型色と色識別性から明らかになる色知識の心内表現2022

    • 著者名/発表者名
      笠井有利子, 佐々木三公子, 川端康弘
    • 雑誌名

      画像ラボ

      巻: 33 ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] Speech levels: Do we talk at the same level as we wish others to and assume they do?2020

    • 著者名/発表者名
      Toyomura Akira, Fujii Tetsunoshin, Nakabayashi Kazuyo, Smith David R. R., Toyama Jun, Kawabata Yasuhiro
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 6 ページ: 841-844

    • DOI

      10.1250/ast.41.841

    • NAID

      130007934248

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194, KAKENHI-PROJECT-19H04195
  • [雑誌論文] 単色と配色の対象物における癒し効果の特徴についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      菊谷敬子・川端康弘
    • 雑誌名

      Technical Report, Depertment of Pschology, Hokkaido University

      巻: 78 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] 100 hue testの制限時間を短縮した評価法を用いて示された大学生の芸術系サークル経験による色識別力の向上2020

    • 著者名/発表者名
      川端 美穂, 川端 康弘, 佐々木 三公子, 高橋 文代, 笠井 有利子
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 44 号: 4 ページ: 163

    • DOI

      10.15048/jcsaj.44.4_163

    • NAID

      130007887765

    • ISSN
      0389-9357, 2189-552X
    • 年月日
      2020-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23359, KAKENHI-PROJECT-18H00993, KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] 表情の典型色が及ぼす表情認知への影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 43 ページ: 180-182

    • NAID

      130007676217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] 色彩からの連想に基づくポジティブ感情の喚起2019

    • 著者名/発表者名
      菊谷敬子・前原吾朗・川端康弘
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 43 ページ: 174-177

    • NAID

      130007676221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [雑誌論文] 物体の色典型性が色記憶の変化に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子、川端 康弘
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 42 号: 1 ページ: 27

    • DOI

      10.15048/jcsaj.42.1_27

    • NAID

      130006338060

    • ISSN
      0389-9357, 2189-552X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [雑誌論文] The association between colors and emotions for emotional words and facial expressions2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Fumiyo, Kawabata Yasuhiro
    • 雑誌名

      Color Research & Application

      巻: 43 号: 2 ページ: 247-257

    • DOI

      10.1002/col.22186

    • NAID

      120006529643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [雑誌論文] The relationship between color preference and reaction time2018

    • 著者名/発表者名
      Jin,S & Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      Psychology Applications & Developments IV: Advances in Psychology and Psychological Trends Series (Edited by Pracana, C. and Wang, M.)

      巻: 4 ページ: 119-129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [雑誌論文] 2色配色における好ましさと反応時間及び視線の動きとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      金聖愛, 川端康弘
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 41 号: 4 ページ: 143-153

    • DOI

      10.15048/jcsaj.41.4_143

    • NAID

      130005815300

    • ISSN
      0389-9357, 2189-552X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [雑誌論文] 認知心理学に基づいた木質内装材の好ましさの評価(第<b>1</b>報)2016

    • 著者名/発表者名
      松本久美子・川等恒治・今井良・斎藤直人・佐々木三公子・川端康弘
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 42-48

    • DOI

      10.2488/jwrs.62.42

    • NAID

      130005138578

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [雑誌論文] 認知心理学に基づいた木質内装材の好ましさの評価(第1報) - トドマツ材の節の量の違いが住宅の居間の内装材の評価に及ぼす影響-2016

    • 著者名/発表者名
      松本久美子・川等恒治・斎藤直人・佐々木三公子・川端康弘
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 62 号: 3 ページ: 42-48

    • DOI

      10.2488/jwrs.62.67

    • NAID

      130005152984

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [雑誌論文] 視覚認知研究から見た公共サインの「見やすさ」について2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・川端康弘・川端美穂
    • 雑誌名

      日本画像学会誌, 53(5), 448-452.

      巻: 53 ページ: 448-452

    • NAID

      130004695390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] 健常な色覚における色識別力の個人差と熟練の過程2014

    • 著者名/発表者名
      川端康弘・川端美穂
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 635 ページ: 52-63

    • NAID

      110009799750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] 感情語から連想される色と表情色の関係2013

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 雑誌名

      Technical Report, (Department of Psychology, Hokkaido Uiversity)

      巻: 71 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] 感情語と図式顔の表情における色と感情の関連2013

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 雑誌名

      開発技報

      巻: 15 ページ: 9-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] 女子大学生の赤、黄及び紫色領域における色識別の優位性2013

    • 著者名/発表者名
      川端康弘・川端美穂
    • 雑誌名

      Technical Report, (Department of Psychology, Hokkaido Uiversity)

      巻: 72 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] Perceived duration of chromatic and achromatic light.2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., & Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 53 ページ: 21-29

    • NAID

      120003783351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] Perceivedduration of chromatic andachromatic light2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima H. & Kawabata Y
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 53 (1) ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330204
  • [雑誌論文] 照明の光色が認知作業に及ぼす効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 96 号: 2 ページ: 95-99

    • DOI

      10.2150/jieij.96.95

    • NAID

      130004466279

    • ISSN
      0019-2341, 1349-838X, 2185-1506
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330204, KAKENHI-PROJECT-23650112
  • [雑誌論文] 幼児における色再認と物体の典型色に関する知識の影響2012

    • 著者名/発表者名
      川端美穂・佐々木三公子・川端康弘
    • 雑誌名

      Technical Report, (Department of Psychology, Hokkaido Uiversity)

      巻: 70 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] Does simile comprehension differ from metaphor comprehension? A functional MRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Toyomura, A., Motoyama, H., Itoh, H., Kawabata, Y., & Abe, J
    • 雑誌名

      Brain and Language

      巻: 121 ページ: 254-260

    • NAID

      120005228072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [雑誌論文] 色と認知科学-高次視覚認知における色彩の効果-2011

    • 著者名/発表者名
      川端康弘,川端美穂,笠井有利子
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: 50 (6) ページ: 522-528

    • NAID

      130004800821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330204
  • [雑誌論文] Sensation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      Measurement of Mind(Hishitani, S., Tayama, T.(eds))(Yachiyo Press(Tokyo))

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] The effects of chromatic and luminacne contrast to recognition memory for natural scenes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y., Kawabata, M
    • 雑誌名

      Technical Report, Department of Psychology, Hokkaido University 36

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] The effects of chromatic and luminance contrast to recognition memory for natural scenes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawabata.Y, Kawabata.M
    • 雑誌名

      Technical Report, Department of Psychology, Hokkaido University. 36

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] The effects of chromatic and luminacne contrast to recognition memory for natural scenes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y., Kawabata, M.
    • 雑誌名

      Technical Report, Department of Psychology, Hokkaido University. 36

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] 視覚認知機能に関わる色処理システムの役割とそのメカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演資料集 Vol.8

      ページ: 229-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] The bandwidth of spatial frequency and orientation in the chromatic system under selective chromatic adaptation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takiyama, N., Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      The 68^<th> Congress of Japanese Psychological Association, Tokyo

      ページ: 493-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] 選択的色順応下における方位と空間周波数システムの帯域幅2004

    • 著者名/発表者名
      滝山直樹, 川端康弘
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 493-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] Orientation and spatial frequency specific adaptation in human color vision2004

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      The 28thInternational Congress of Psychology, Beijing, China

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] Orientation and spatial frequency specific adaptation in human color vision.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      The 28^<th> International Congress of Psychology, Beijing, China

      ページ: 324-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] 視覚認知機能に関わる色処理システムの役割とそのメカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演資料集 8

      ページ: 229-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [雑誌論文] Orientation and spatial frequency specific adaptation in human color vision2004

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      The 28^<th> International Congress of Psychology, Beijing, China

      ページ: 324-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530466
  • [学会発表] 音声の魅力度評価に及ぼす親しみやすさの影響(声の自己評価、知人評価、他人評価の違い)2023

    • 著者名/発表者名
      左沿, 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会(神戸国際会議場・神戸国際展示場, hybrid)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [学会発表] Effects of colour on facial expression recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Yan Zuo, Yasuhiro Kawabata
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the Color Science Association of Japan 2023 (Tokyo Zokei University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [学会発表] 自由画における感情と色彩・表現形式との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      高橋文代, 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会(神戸国際会議場・神戸国際展示場, hybrid)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [学会発表] Relationship between color discrimination ability and categorical perception2023

    • 著者名/発表者名
      YANAN QIAO, Yasuhiro Kawabata
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会(神戸国際会議場・神戸国際展示場, hybrid)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [学会発表] 塗り絵の着色がもたらす感情への影響 ー寒暖色の違いー2023

    • 著者名/発表者名
      昆野照美, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第54回全国大会(東京造形大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28171
  • [学会発表] The learning effects of color discrimination2022

    • 著者名/発表者名
      Yanan Qiao , Yasuhiro Kawabata
    • 学会等名
      日本色彩学会第53回全国大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 癒される色相やトーンの特徴とその効果 ―PCCSの単色刺激シート集を用いて―2022

    • 著者名/発表者名
      菊谷敬子, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第53回全国大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 想起色名に対応して心内に表象されているフォーカルカラー2022

    • 著者名/発表者名
      楠本晴樹 , 川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第69回大会兼・北海道心理学会・東北心理学会第13回合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 塗り絵の色選択がもたらす体調,気分への影響2022

    • 著者名/発表者名
      昆野照美 , 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第86回全国大会(日本大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] Effects of lip colour on the recognition of emotion in facial expressions2022

    • 著者名/発表者名
      Yan Zuo, Yasuhiro Kawabata
    • 学会等名
      日本色彩学会第53回全国大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 色彩の嗜好と識別の関連性と個人差2021

    • 著者名/発表者名
      喬ア楠, 川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第68回大会(北海学園大学) 2021年11月7日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 線画(なぞり絵)作成の図柄が及ぼす気 分や体調への影響2021

    • 著者名/発表者名
      昆野照美, 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会(オンライン開催) 2021年9月1日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 図式顔表情における感情同定に及ぼす顔色の影響-共通スクリーンへの刺激提示と各スマートフォンへの刺激提示の実験結果比較-2021

    • 著者名/発表者名
      高橋文代, 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会(オンライン開催) 2021年9月1日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] The typical color of facial expression facilitates to judge facial expression.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F, Kawabata, Y
    • 学会等名
      the 32th International Congress of Psychology 2021年7月19日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 塗り絵の色選択と図柄が及ぼす気分や体調への影響ーオンラインライブ環境による遠隔実験を用いて2021

    • 著者名/発表者名
      昆野照美, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第52回全国大会 ’21 2021年6月26日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 中・低彩度領域を中心とした色カテゴリー調査ーWebページを用いたオンライン調査の試みー2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子, 松本久美子, 高橋文代, 金聖愛, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第52回全国大会 ’21 2021年6月27日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] Comparison of color perception between experts and ordinary person2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Kawato, K., Kawabata Y., Takahashi F., Sasaki, M.
    • 学会等名
      the 32th International Congress of Psychology 2021年7月21日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] Effects of partial colour on the recognition of emotion from facial expressions.2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Zuo, Yasuhiro Kawabata
    • 学会等名
      北海道心理学会第68回大会(北海学園大学) 2021年11月7日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] Observed changes in garment color selection of university students across normal and test periods2021

    • 著者名/発表者名
      Konno, T, Kakiyama, K, Kawabata, Y
    • 学会等名
      the 14th Congress of the International Colour Association, Milano, Italy 2021年8月30日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 100 hue testによる色識別能力の個人差の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本久美子, 川等恒治, 川端康弘, 菊谷敬子, 長内清春, 高橋文代, 佐々木三公子
    • 学会等名
      日本感性工学会第23回大会(東京電機大学) 2021年9月3日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 繰り返し学習や職業経験が色識別力に及ぼす影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本 久美子, 川等恒治, 川端康弘, 高橋文代, 佐々木三公子
    • 学会等名
      北海道心理学会第68回大会(北海学園大学) 2021年11月7日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 人間の文字認知における配色の影響 -視線の動きを中心にして-2020

    • 著者名/発表者名
      李林曦, 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会(東洋大学・Web開催) 2020年09月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 新型コロナ感染拡大状況下における大学生の色嗜好性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      高橋文代, 佐々木三公子, 川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第67回大会(北海道教育大学札幌校) 2020年11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 日本人大学生における木材の色認識と分類に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子, 松本久美子, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第51回全国大会 カラーポッド[京都]’20 2020年06月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] ニュース場面における視覚的メディア情報の認知における色彩の効果2020

    • 著者名/発表者名
      李弓, 川端康弘
    • 学会等名
      日本感性工学会第22回大会 2020年09月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 色彩の好みが物体の好感度に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      賀心怡, 川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第67回大会(北海道教育大学札幌校) 2020年11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 関心が色の知覚に及ぼす影響-木材を例として-2020

    • 著者名/発表者名
      松本久美子, 川端康弘, 佐々木三公子
    • 学会等名
      北海道心理学会第67回大会(北海道教育大学札幌校) 2020年11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 赤色の癒し評価における効果と特徴2020

    • 著者名/発表者名
      菊谷敬子, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第51回全国大会 カラーポッド[京都]’20 2020年06月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 色相選択とアクティビティの調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      昆野照美, 柿山浩一郎, 川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第51回全国大会 カラーポッド[京都]’20 2020年06月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 図式顔における顔色が読み取る感情の強さへ及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      高橋文代, 川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会(東洋大学・Web開催) 2020年09月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 色彩エキスパートによる青色の癒し評価とその特徴2020

    • 著者名/発表者名
      菊谷敬子, 川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第67回大会(北海道教育大学札幌校) 2020年11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 色のカテゴリー分類傾向と異文化比較2019

    • 著者名/発表者名
      鄭瑜・川端康弘・高橋文代
    • 学会等名
      日本感性工学会第21回大会(芝浦工業大学豊洲キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 食材配色における「味イメージ」の文化的相違2019

    • 著者名/発表者名
      今井裕子・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会(立命館大学OIC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 100 hue Testの繰り返し学習による色識別能力の向上と個人差(第2報) 職人等家具産業従事者と公設試験研究機関職員との比較2019

    • 著者名/発表者名
      松本久美子・川端康弘・川等恒治・佐々木三公子・高橋文代・菊谷敬子・長内清春
    • 学会等名
      日本感性工学会第21回大会(芝浦工業大学豊洲キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 表情判断における顔色の効果の男女差,2019

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会(立命館大学OIC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 感情語と色彩の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      張誉騰・高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本感性工学会第21回大会(芝浦工業大学豊洲キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] The effects of lip colour on the recognition of facial expressions.2019

    • 著者名/発表者名
      Zuo, Y. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      the 21th Japan Society of Kansei Engineering Conference, Tokyo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 情景の印象に及ぼす色彩の効果2019

    • 著者名/発表者名
      長内清春・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第66回大会(旭川医科大学・北海道教育大学旭川校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 癒し評価における色彩の効果2019

    • 著者名/発表者名
      菊谷敬子・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第66回大会(旭川医科大学・北海道教育大学旭川校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 図式顔における表情の典型色が及ぼす表情判断への影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第66回大会(旭川医科大学・北海道教育大学旭川校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 照明光の色による顔の印象変化についての研究2019

    • 著者名/発表者名
      劉悦・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第66回大会(旭川医科大学・北海道教育大学旭川校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] ニュース用語における色とメディアの情報認知に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      李弓・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第66回大会(旭川医科大学・北海道教育大学旭川校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04194
  • [学会発表] 感情語と図式顔表情から連想される色2018

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] 食材の配色における「美味しさ感」の文化的相違2018

    • 著者名/発表者名
      今井裕子・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] 周囲の有彩色照明の状況が気分に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      鄭佼爾・川端康弘
    • 学会等名
      日本感性工学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] 室内居住環境の視的快適性に与える配色の影響2018

    • 著者名/発表者名
      孫至善・川端康弘
    • 学会等名
      日本感性工学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] 空間上の二色配色の好ましさとその反応時間2018

    • 著者名/発表者名
      金聖愛・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] 100hue Testの繰り返し 学習による色識別能力の向上と個人差,2017

    • 著者名/発表者名
      松本久美子・川等恒治・佐々木三公子・川端康弘
    • 学会等名
      日本感性工学会第19回大会(筑波大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] The study for relation between color preference and its reaction time.2017

    • 著者名/発表者名
      Jin, S. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      International Psychological Applications Conference and Trends (InPACT2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] Does facecolor facilitate to judge the facial expression?2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      the 33th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics, Fechner Day 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] カテゴリカル色知覚を考慮した色記憶の変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会(久留米大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] Color usefulness in an object color memory task.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      The 31th International Congress of Psychology(第31回国際心理学会議)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] Retrieving information relating to concrete items: nature or artifact cues promote retrieval of information about nature items.2016

    • 著者名/発表者名
      Teranishi, Y. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      The 31th International Congress of Psychology(第31回国際心理学会議)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] Color effects in the schematic face of anger and sadness.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      The 31th International Congress of Psychology(第31回国際心理学会議)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] Investigating color preference and harmony of two-colour combinations through eye tracking.2016

    • 著者名/発表者名
      Jin, S. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      The 31th International Congress of Psychology(第31回国際心理学会議)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00200
  • [学会発表] 心理学を取り入れた北海道産針葉樹材内装材の好ましさの評価(第2報)-経験が評価に及ぼす影響の検討2014

    • 著者名/発表者名
      松本久美子・今井良・川等恒治・斎藤直人・佐々木三公子・川端康弘
    • 学会等名
      日本木材学会第64回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 状況要因が後悔に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      田島有里絵・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 温度の評価に及ぼす背景色の効果2013

    • 著者名/発表者名
      余夢・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 日常場面における配色の効果-テキストの背景色と課題内容の関連性-2013

    • 著者名/発表者名
      王妤・川端美穂・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 食物に対するおいしさ感に及ぼす色の影響2013

    • 著者名/発表者名
      王臣卓・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 色識別に及ぼす色の好嫌と学習の影響2013

    • 著者名/発表者名
      李茜・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 表情認知に及ぼす色の効果2013

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 表情の同定に及ぼす色の効果2012

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 木材における新規の配色についての印象評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・松本久美子・川等恒治・川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 日常的な物体の色と色票における好みの関係2012

    • 著者名/発表者名
      小林麻子・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 意志決定場面における後悔とコーピングタイプ2012

    • 著者名/発表者名
      田島有里絵・川端康弘・瀧川哲夫
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 居住空間における壁面の色に関する印象評価:その2,

    • 著者名/発表者名
      崔紫薇・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 食物の見た目のおいしさ感に与える色相の効果

    • 著者名/発表者名
      王臣卓・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第59回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 居住空間における壁面の色に関する印象評価(その1)

    • 著者名/発表者名
      崔紫薇・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第60回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 単語記憶課題における典型色の影響

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・王妤・川端康弘・川端美穂
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 照明環境の色調が与える認知的影響について

    • 著者名/発表者名
      周亮・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第59回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 異文化間の食べ物の色に関する識別力の差異

    • 著者名/発表者名
      王臣卓・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第60回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] Color Affects Face Perception in Schematic Faces.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society.
    • 発表場所
      Sapporo convention center (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • [学会発表] 表情認知における顔色の影響

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530906
  • 1.  佐々木 三公子 (70839935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  吉澤 達也 (90267724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 治幸 (40334742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  阿部 純一 (40091409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  懸田 孝一 (70281764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菱谷 晋介 (30128079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本山 宏希 (30555230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 久美子 (10446338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  内川 恵二 (00158776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河原 哲夫 (40112776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  邑本 俊亮 (80212257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 雅冶 (80183060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田山 忠行 (50163704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 隆夫 (00035312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  蘆田 宏 (20293847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 史 (40758413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 和子 (90091834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土田 宣明 (40217328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 靖人 (60450699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  成本 忠正 (60434560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 文代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  金 聖愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  笠井 有利子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi