• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉場 三十四  SAIBA Mitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齊場 三十四  SAIBA Mitoshi

齋場 三十四  サイバ ミトシ

斎場 三十四  SAIBA Mitoshi

隠す
研究者番号 30264170
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
2007年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 教授
2001年度: 佐賀医科大学, 教授
1999年度 – 2001年度: 佐賀医科大学, 一般教育, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / 公衆衛生学・健康科学 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
Quality of Life / SF-36 / FIM / 虚弱(要介護)高齢者 / QOL / Functional Independence Measure / Long Term Care / Frail Elderly / Assessment of Nursing Care / Care-Giver … もっと見る / Heavy Burden of Nursing / In Home Care / 外出介護負担 / 家庭内介護負担 / 介護負担評価 / 介護負担 / 生活の量と質 / 介護者の健康度とFIM / ジェンダー介護 / 介護環境と介護不安・ストレス / 介護とQOL / 在宅介護 / Sensory awareness / Recognitionof environment / Sudden loss of vision / Barrier-free / 保有感覚 / 環境認識 / 中途失明 / バリアフリー化 / living condition / frail elderly / long term care / quality of life / 老人保健施設 / 特別養護老人ホーム / 虚弱高齢者 / 介護保険 / 適応レベル説 / 生活満足度 / MOS Short Form 36 Health Survey / Function Independence Measure / Health-Related Quality of Life / 葬送・墓 / ホスピス・緩和ケア / 聞き取り調査 / 患者の生 / 質的研究 / 生活支援 / 葬送 / QOL(生活の質・生命の質 / 患者・家族 / 利用者(患者)・家族 / QOL・安全 / 生前契約 / ソーシャルワーカー / ソーシャルワーク / 緩和ケア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  緩和ケアにおける「生 」重視のソーシャルワーカーの支援機能に関する実証的研究

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  虚弱高齢者の介護環境の評価基準と要介護者・介護者のQOLに関する研究

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  高齢者の施設における生活水準と長期ケアへの適応に関する研究

    • 研究代表者
      北川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  保有感覚による中途失明者の環境再認識・生活再建過程解明;バリアフリー化の基礎研究

    • 研究代表者
      守山 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福岡大学
  • 1.  北川 慶子 (00128977)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉田 康路 (30234537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  滝口 真 (20258635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛井 義憲 (00173401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 美保 (90326992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宍戸 明美 (60312104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嶋根 克己 (20235633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  守山 正樹 (10145229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  我妻 則明 (30132228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福島 哲仁 (90208942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 伸一 (80260727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 豊治 (60183464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi