• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有川 友子  ARIKAWA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30271448
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 国際機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大阪大学, 国際教育交流センター, 教授
2011年度 – 2014年度: 大阪大学, 国際教育交流センター, 教授
2005年度: 大阪大学, 留学生センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
小区分02090:日本語教育関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
インドネシア / 日本 / 留学 / オランダ / ドイツ / インドネシア人 / 研究室文化 / 研究 / 大学院 / 高等教育 … もっと見る / ヨーロッパ / 教育人類学 / 大学教員 / 大学 / 教育学 / 他国への留学 / 日本留学 / キャリア / 日本留学体験者 … もっと見る
研究代表者以外
総合的支援 / キャリア形成 / 学修観 / 留学生活 / アジア圏留学生 / International liaison / Self review Process / Higher education / Evaluation Criteria / Internationalization of Universities / 教育の質保証 / グローバル化 / 国際教育 / 国際化 / 評価 / 国際連携 / 自己評価プロセス / 高等教育 / 評価指標 / 大学の国際化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  国立大学法人化20年と留学生教育支援体制の変化-留学生アドバイザーの立場から研究代表者

    • 研究代表者
      有川 友子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  留学生受入れの歴史俯瞰的研究-留学生交流の現在地を確認する

    • 研究代表者
      高橋 彩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アジア圏留学生の学修・キャリア支援教育における総合的支援に関する学際的研究

    • 研究代表者
      太田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日本・ドイツ・オランダの高等教育から考えるインドネシア人の留学研究代表者

    • 研究代表者
      有川 友子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  20年後の「日本留学」の意味:インドネシア人日本留学体験者のキャリアから考える研究代表者

    • 研究代表者
      有川 友子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大学国際化の評価指標策定に関する実証的研究

    • 研究代表者
      古城 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Long-Term Influences of Graduate Studies Abroad: Learning from the Experiences of Overseas-Educated Indonesians Engaged in Non-Academic Careers2023

    • 著者名/発表者名
      ARIKAWA, Tomoko
    • 雑誌名

      Universal Journal of Educational Research

      巻: 11(7) 号: 7 ページ: 126-136

    • DOI

      10.13189/ujer.2023.110702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [雑誌論文] “Research culture and graduate education: Dynamic interactions from international students’ perspectives”2015

    • 著者名/発表者名
      Arikawa, Tomoko
    • 雑誌名

      e-Publication, INTCESS 15 2nd International Conference on Education and Social Sciences Abstracts & Proceedings

      巻: n/a ページ: 1319-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653249
  • [雑誌論文] インドネシア人元留学生が語る日本留学とキャリア-質的研究エスノグラフィックアプローチを通して考える-2014

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 雑誌名

      留学生交流・指導研究

      巻: 第16号 ページ: 35-45

    • NAID

      40020127060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [雑誌論文] The impact of studying abroad over time and place : A longitudinal study of Indonesians who studied in Japanese higher educational institutions2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa, Tomoko
    • 雑誌名

      INTCESS14-International Conference on Education and Social Sciences Abstracts & Proceedings

      ページ: 1526-1533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [雑誌論文] インドネシア人元留学生が語る日本留学とキャリアー質的研究エスノグラフィックアプローチを通して考える―2014

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 雑誌名

      留学生交流・指導研究

      巻: 16 ページ: 35-45

    • NAID

      40020127060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [雑誌論文] 20 年後の「日本留学の意味」-インドネシア人大学教員の今を通して考える-2012

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 雑誌名

      留学生交流・指導研究

      巻: 第14号 ページ: 51-62

    • NAID

      40019367039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [雑誌論文] 20年後の日本留学の意味-インドネシア人大学教員の今を通して考える2012

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 雑誌名

      留学生交流・指導研究

      巻: 14(印刷中) ページ: 51-62

    • NAID

      40019367039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] The Impact of Studying Abroad over Time and Place: A Longitudinal Study of Indonesians who studied in Japanese Higher Educational Institutions2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa, Tomoko
    • 学会等名
      INTCESS14: International Conference on Education and Social Sciences
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey (Virtual Presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] The impact of studying abroad over time and place : A longitudinal study of Indonesians who studied in Japanese higher educational institutions2014

    • 著者名/発表者名
      Arikawa, Tomoko
    • 学会等名
      Virtual Presentation at the International Conference on Education and Social Sciences
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] 日本留学の長期的なインパクト(その2)-インドネシア人元留学生の20年後のキャリアを通して考える -2013

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] 日本留学の長期的なインパクト-「研究室」でのインドネシア人留学生の体験と帰国後の活用を通して考える-2012

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第33回大会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] Community of Practice Crossing Borders : The Teaching and Research Practice of Indonesian Professors Twenty Years After Study in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa, Tomoko
    • 学会等名
      米国人類学会年次大会(American Anthropological Association 2012 meeting)
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] 長期的観点からの日本留学-インドネシア人元留学生の視点と留学経験の多様性を通して考える-

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第35回大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653249
  • [学会発表] Community of Practice Crossing Borders: The Teaching and Research Practice of Indonesian Professors Twenty Years After Study in Japan

    • 著者名/発表者名
      Arikawa Tomoko
    • 学会等名
      American Anthropological Association 2012 meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] 日本留学の長期的なインパクト-「研究室」でのインドネシア人留学生の体験と帰国後の活用を通して考える-

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • [学会発表] 日本留学の長期的なインパクト(2)ーインドネシア人元留学生の20年後のキャリアを通して考える

    • 著者名/発表者名
      有川友子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402062
  • 1.  古城 紀雄 (50029188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芦沢 真五 (00359853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  太田 浩 (70345461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 佐知彦 (70335397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山内 直人 (90243146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北浜 榮子 (70283819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 彩 (10326788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 亨 (40303317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安 龍洙 (80361286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村岡 貴子 (30243744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金 蘭美 (50757292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 良造 (50609956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 清士 (00283862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菊池 和徳 (40252572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ライアン 優子 (40615340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗原 由加 (50733482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  眞住 優助 (50747582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺井 智之 (20346183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi