• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋谷 聡  SHIBUTANI AKIRA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30273915
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授
2018年度 – 2020年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授
2017年度: 島根大学, 法文学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 島根大学, 法文学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 島根大学, 法文学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 島根大学, 法文学部, 助教授
2002年度: 島根大学, 法・文学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 島根大学, 法文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 西洋史
キーワード
研究代表者
西洋史 / Kameralliteratur / 帝国管区 / 連邦制 / 近世ドイツ / 陪席判事 / 帝国裁判所 / 推挙構造 / 両宗派対等 / 帝国クライス … もっと見る / 帝国最高法院 / 地域 / 裁判 / ドイツ帝国 / 近世 / 国際研究者交流 / アイデンティティ / 国家 / 戦争 / 席次規定(Sitzadnung) / 席次規定(Sitzordnung) / 皇帝(Kaiser) / 帝国議会(Reichstag) / 帝国郵便(Reichspost) / 連邦制(Federalism) / 神聖ローマ帝国(The Holy Roman Empire) … もっと見る
研究代表者以外
近世 / 西洋史 / 主権国家体制 / 主権国家 / 君主政 / 複合君主政 / 礫岩国家 / 複合国家 / 主権 / 国家形成 / ヨーロッパ史 / 近世史 / INSTRUMENTA PACIS WESTPHALICAE / AUGSBURGER RELIGIONSFRIEDE / KONFESSIONSSPALTUNG / REFORMATION / SOZIALDISZIPLINIERUNG / KONFESSIONALISIERUNG / REICHSSYSTEM / アウクスブルクの和議 / ヴェストファーレンの講和 / アウクスブルクの宗教和議 / 「ヴェストファーレンの講和」 / 「アウクスブルクの宗教和議」 / 宗派対立期 / 宗教改革 / 帝国国制と領邦 / Sozialdisziplinierung / Konfessionalisierung / 帝国 / 紛争解決 / 宮廷 / 政治的言語 / メディア / 中世 / インタラクション / 都市 / 国家 / 儀礼 / 秩序 / 紛争 / コミュニケーション / ヨーロッパ / 中・近世 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  近世ドイツ帝国における裁判と諸地域研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      島根大学
  •  歴史的ヨーロッパにおける主権概念の批判的再構築

    • 研究代表者
      古谷 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序

    • 研究代表者
      服部 良久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  近世ヨーロッパの戦争から見る国家とアイデンティティの形成に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      島根大学
  •  信仰派対立期ドイツに関する総合的研究

    • 研究代表者
      永田 諒一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      岡山大学
  •  近世ドイツにおける広域政治システムとしての帝国国制研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Synthetic Study about the Formation of States and Identity from the viewpoint of Wars in Early Modern Europe2010

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI(ed.)
    • 総ページ数
      146
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] 近世ヨーロッパの戦争から見る国家とアイデンティティの形成に関する総合的研究2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡(編著)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      報光社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] The Synthetic Study about the Formation of States and Identity from the viewpoint of Wars in Early Modern Europe2010

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI(ed.)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Hokosha (Matsue, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] 前川和也編 : 空間と移動の社会史2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] 教養のための西洋史入門2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡, ほか
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [雑誌論文] 比較国制史研究と民科の営み2022

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 300 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 書評:池谷文夫『神聖ローマ帝国』刀水書房2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3437 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [雑誌論文] 近世ドイツにおける裁判と諸地域-18世紀帝国最高法院と陪席判事推挙の構造2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡
    • 雑誌名

      社会文化論集(島根大学法文学部紀要)

      巻: 15 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [雑誌論文] 近世ドイツ帝国における裁判と諸地域ー18世紀帝国最高法院と陪席判事推挙の構造2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部紀要 社会文化学科編

      巻: 15 ページ: 1-10

    • NAID

      120006601921

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [雑誌論文] 帝国都市と帝国裁判所-18世紀帝国最高法院におけるケルン上層市民間の裁判2011

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡
    • 雑誌名

      社会文化論集(島根大学法文学部紀要)

      巻: 7号 ページ: 1-10

    • NAID

      110008138779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [雑誌論文] 翻訳 : 厄災と手段-近世ヨーロッパの政治文化における戦争2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      社会文化論集(島根大学法文学部紀要) 第5号

      ページ: 43-54

    • NAID

      40016599950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [雑誌論文] 皆川卓『等族制国家から国家連合へ --近世ドイツ国家の設計図「シュヴァーベン同盟--』を読む2005

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      西洋史学 第158号

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] 二宮宏之・阿河雄二郎編『アンシアン・レジームの国家と社会 --権力の社会史へ--』を読む2005

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      西洋史学 第158号

      ページ: 52-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] 「近世と史共和主義」の展開と終息 : 神聖ローマ帝国とアーバン・ベルト地帯のはざまから2004

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      近世ヨーロ?の東と西 : 共和政の理念と現実(小倉欽一編)(山川出版社)

      ページ: 170-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] 三十年戦争における「宿営社会」:「ある傭兵の手記」を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      社会文化論集(島根大学法文学部紀要 社会文学科編) 1-1

      ページ: 27-42

    • NAID

      110006939614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] 三十年戦争における「宿営社会」 : 「ある傭兵の手記」を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      「社会文化論集」 (島根大学法文学部紀要)(社会文化学科編) 1-1

      ページ: 27-42

    • NAID

      110006939614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] 「近世的都市共和主義」の展開と終息:神聖ローマ帝国とアーバン・ベルト地帯のはざまから2004

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      小倉欽一編『近世ヨーロ?の東と西:共和政の理念と現実』山川出版社

      ページ: 170-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] 近世神聖ローマ帝国をめぐる研究動向 --近年のドイツにおける「国家・国民」意識によせて--2003

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 雑誌名

      史林 第89巻1号

      ページ: 109-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [雑誌論文] MERCENARY SOCIETY IN THE THIRTY YEARS WAR GERMANY

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI
    • 雑誌名

      SHAKAIVUNKARONNSHU 1-1

      ページ: 27-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310179
  • [学会発表] 「人的結合国家」としての近世ドイツ帝国ー18世紀帝国最高法院における陪席判事推挙の構造から2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 学会等名
      西洋史読書会大会(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [学会発表] 人的結合国家」としての近世ドイツ帝国ー18世紀帝国最高法院における陪席判事推挙の構造からー2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡
    • 学会等名
      第88回西洋史読書会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] Trial and regions in early modern German imperial diet2019

    • 著者名/発表者名
      SHIBUTANI Akira
    • 学会等名
      International Commission for the History of representative and parliamentary Institutions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [学会発表] 書評:踊共二編著『記憶と忘却のドイツ宗教改革』(ミネルヴァ書房、2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 学会等名
      ヨーロッパ近世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [学会発表] Gerichte und Regionen im fruehneuzeitlichen Reich. Kameralschriften und Beisitzer2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shibutani
    • 学会等名
      International Commission for the History of representative and parliamentary Institutions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00934
  • [学会発表] Geschichte und Regionen im fruehneuzeitlichen Reich. Kameralschriften und Beisitzer2018

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI
    • 学会等名
      Conference of the International Commission for the History of Representative and Parliamentary Institutions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [学会発表] Gerichte und Regionen im fruehneuzeitlichen Reich2017

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI
    • 学会等名
      Werkstattgespraech Universitaet Muenster
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03175
  • [学会発表] Friedensbildung und Reichstage im Alten Reich2009

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI
    • 学会等名
      Symposium, "Dimensionen des Friedens im Fruhneuzeitlichen Europa"
    • 発表場所
      Universitat Augsburg, Deutschland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] Friedensbildung und Reichstage im Alten Reich, Symposium "Dimensionen des Friedens im fruheneuzeitlichen Europa"2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Shibutani
    • 学会等名
      Institut für Europäische Kulturgeschichte
    • 発表場所
      Universität Augsburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [学会発表] Friedensbildung und Reichstage im Alten Reich2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡
    • 学会等名
      Symposium "Dimensionen des Friedens im fruheneuzeitlichen Europa"
    • 発表場所
      Universitaet Augsburg(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [学会発表] Friedensbildung und Reichstage im Alten Reich2009

    • 著者名/発表者名
      Akira SHIBUTANI
    • 学会等名
      Symposium“Dimensionen des Friedens im Fruhneuzeitlichen Europa"
    • 発表場所
      Universitat Augsburg(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] ヨハネス・ブルクハルトの「戦争論」とその射程2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 学会等名
      公開研究会「近世ヨーロッパにおける戦争と国家」
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] ヨハネス・ブルクハルトの「戦争論」とその射程-ドイツにおける二重の辺境性をふまえて2008

    • 著者名/発表者名
      渋谷聡
    • 学会等名
      日本西洋史学会第58回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] 近世ヨーロッパの戦争に関する総合的研究2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷 聡
    • 学会等名
      独日シンポジウム「近世ヨーロッパの戦争と平和」
    • 発表場所
      ドイツ・アウクスブルク大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • 1.  小山 哲 (80215425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 真 (70265966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古谷 大輔 (30335400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  指 昭博 (90196197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井内 太郎 (50193537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  服部 良久 (80122365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青谷 秀紀 (80403210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朝治 啓三 (70151024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 功 (40313580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 啓子 (60380698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  櫻井 康人 (60382652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  図師 宣忠 (60515352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 京比子 (40283668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 俊之 (00303248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  轟木 広太郎 (60399061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 敦子 (00413782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中堀 博司 (90423558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西岡 健司 (70580439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  根津 由喜夫 (50202247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 真生 (70531755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 雅彦 (90202382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山辺 規子 (00174772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邊 伸 (70202413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高田 良太 (80632067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  永田 諒一 (30116488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野 善彦 (90142885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 文彦 (30222384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  塚本 栄美子 (90283704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  後藤 はる美 (00540379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中本 香 (30324875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中澤 達哉 (60350378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  近藤 和彦 (90011387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内村 俊太 (90710848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi