• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指 昭博  SASHI Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90196197
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 神戸市外国語大学, 外国学研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 神戸市外国語大学, 外国学研究所, 名誉教授
2017年度 – 2020年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 大阪大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史 / 西洋史 / 地域研究 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
イギリス / 宗教改革 / イングランド / 国民意識 / メアリ1世 / ウェールズ / イコノクラスム / ジョン・フォックス / 多元社会 / マイノリティ … もっと見る / 移民 / エスニシティ / 寛容 / 人種 / 帰化 / 老齢者 / ナショナリズム / 多文化社会 / アメリカ合衆国 / カトリック / 殉教者の書 / プロテスタンティズム / アイデンティティ / フォックス / 煉獄 / 国王紋章 / 修道院解散 / 廃墟 / 近世イギリス / 挿し絵 / England / Catholic / Book of Martyrs / Protestantism / identity … もっと見る
研究代表者以外
宗教改革 / ウェールズ / イングランド / スコットランド / 西洋史 / 戦争 / 国家 / アイデンティティ / 国際研究者交流 / 国民国家 / 民族 / 「エトニ」 / 辺境 / 国家統一 / 帝国主義 / ロシア革命 / 民族意識 / ドイツ統一 / 言語政策 / National State / nation / 'ethnie' / Reformation / frontier / 租税国家 / 財政危機 / ペルシア帝国 / 王室経済文書 / オランダ資本 / へゲモニー国家 / フランス革命 / 債務破棄 / 都市財政 / 市政構造 / ヘゲモニー国家 / 金融 / 国際会議 / 十分の一税 / イギリス宗教改革 / 修道院解散 / 自由都市 / 租税 / アンシアン・レジーム / バン領主権 / 封建的生産様式 / ハカーマニシュ朝 / ペリセポリス / 財産問題 / finance / state / taxtation / Achaemenid Persia / the Netherlands / 複合国家 / 地域的連鎖 / ブリテン史 / アイルランド / アメリカ植民地 / ピューリタン革命 / ブリテン / プロテスタント国家 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  イギリス宗教改革と「プロテスタント国家」再考 イギリスの統合と分離の淵源を探る

    • 研究代表者
      山本 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  複合国家イギリスの形成と地域的連鎖―多元的地域世界の解明―

    • 研究代表者
      岩井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  近世ヨーロッパの戦争から見る国家とアイデンティティの形成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      渋谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      島根大学
  •  近代イギリスにおける多元社会の歴史的展開研究代表者

    • 研究代表者
      指 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  近世イングランドにおけるカトリック教徒の実態とイメージ研究代表者

    • 研究代表者
      指 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  「イングランド宗教改革」評価の史的変遷と国民意識の形成研究代表者

    • 研究代表者
      指 昭博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  ヨーロッパ史における財政と国家構造

    • 研究代表者
      堀井 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東西ヨーロッパにおける国家と民族意識

    • 研究代表者
      藤本 和貴夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2019 2018 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] キリスト教と死2019

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121025616
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02231
  • [図書] 王はいかに受け入れられたか-政治文化のイギリス史-2007

    • 著者名/発表者名
      指 昭博(編)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320121
  • [図書] 王はいかに受け入れられたか-政治文化のイギリス史2007

    • 著者名/発表者名
      指 昭博(編)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [図書] 王はいかに受け入れられたか-政治文化のイギリス史-2007

    • 著者名/発表者名
      指昭博(編)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320121
  • [雑誌論文] 18世紀イングランド北部におけるカトリック教徒2018

    • 著者名/発表者名
      指昭博
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 265号 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02231
  • [雑誌論文] (書評)深沢克己・高山博(編)『信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史-』2008

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 雑誌名

      史学雑誌 117編1号

      ページ: 77-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320121
  • [雑誌論文] 信仰と他者2008

    • 著者名/発表者名
      指昭博, (書評)深沢・高山(編)
    • 雑誌名

      史学雑誌 117編1号

      ページ: 77-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320121
  • [雑誌論文] ルネサンスと宗教改革の集団:コモンウェルス・メン2005

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 雑誌名

      結社のイギリス史(川北稔(編))(山川出版社刊)

      ページ: 14-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [雑誌論文] Commonwealthmen2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro SASHI
    • 雑誌名

      Social Groups in British History (M.Kawakita (ed.))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [雑誌論文] 聖堂の国王紋章2005

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 雑誌名

      空間のイギリス史(川北稔・藤川隆男(編))(山川出版社 刊)

      ページ: 79-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [雑誌論文] Royal Arms in parish churches2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro SASHI
    • 雑誌名

      The Space in British History (M.Kawakita & T.Fujikawa (eds.))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [雑誌論文] 聖堂の国王紋章2005

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 雑誌名

      空間のイギリス史(川北稔, 藤川隆男(編))(山川出版社 刊)

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [雑誌論文] イギリス化された風景2004

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 雑誌名

      環境と景観の社会史(徳橋曜(編))(文化書房博文社 刊)

      ページ: 143-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [雑誌論文] Landscape Anglicized2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiro SASHI
    • 雑誌名

      A Social history of Environment and Landscape (Y.Tokuhashi (ed.))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520455
  • [学会発表] アルマダ撃退の神話化2008

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 学会等名
      日本西洋史学会第5 8回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] アルマダ撃退の神話化2008

    • 著者名/発表者名
      指昭博
    • 学会等名
      日本西洋史学会第58回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] アルマダ撃退の神話化2008

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 学会等名
      公開研究会「近世ヨーロッパにおける戦争と国家」
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • [学会発表] 無敵艦隊と近代イギリス2007

    • 著者名/発表者名
      指 昭博
    • 学会等名
      独日シンポジウム「近世ヨーロッパの戦争と平和」
    • 発表場所
      ドイツ・アウクスブルク大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320119
  • 1.  井内 太郎 (50193537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤本 和貴夫 (70029734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 直人 (20181951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江川 温 (80127191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩井 淳 (70201944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 信太郎 (10645344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 麻衣子 (20440109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  那須 敬 (40338281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渋谷 聡 (30273915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 哲 (80215425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 真 (70265966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古谷 大輔 (30335400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山之内 克子 (70267441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  光永 雅明 (20229743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中沢 葉子 (10295743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南川 文里 (60398427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 順子 (00324731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸渡 文子 (30432529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 仁志 (00164327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  國本 哲男 (10029580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡部 健彦 (80027945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀井 敏夫 (90025049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川北 稔 (70107118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  合阪 學 (50027976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  仲丸 英起 (00736887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 正 (10200817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菅原 秀二 (40216297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  道重 一郎 (40239273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹澤 祐丈 (60362571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大西 晴樹 (90160564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  後藤 はる美 (00540379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  穴井 佑 (70869403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  富田 理恵 (80322543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi