• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能川 泰治  nogawa yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30293997
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 人文学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 人文学系, 教授
2017年度 – 2022年度: 金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授
2013年度 – 2015年度: 金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授
2011年度: 金沢大学, 歴史言語文化学系, 准教授
2002年度: 金沢大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
日本史 / 日本史
キーワード
研究代表者
釜ヶ崎 / 都市下層社会 / オーラル・ヒストリー / 民衆的知識人 / 知識人 / 添田唖蝉坊 / オーラル・ヒストリー / / 民衆文化 / 聞き取り調査 / 労務者渡世 / 裸の会 / 高度経済成長 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る culture / modern and contemporary OSAKA / early modern OSAKA / areal history / social relationships / actual conditions of life / urban social structure / various urban hierarchies / 和泉市地域 / 都市中間層 / 都市史 / 近代大阪 / 中小企業 / 恒藤 恭 / 関西知識人 / 和泉 / 都市下層社会 / 大坂 / 大阪 / 文化 / 近代・現代の大阪 / 近世大坂 / 地域史 / 社会的諸関係 / 生活実態 / 都市社会構造 / 都市諸階層 / 部落問題研究所 / 同和行政 / 戦後世界史 / 部落問題解決理論 / 地域共闘 / 高度成長期 / 部落解放全国委員会 / 日本近現代史 / 部落問題 / 北原泰作文書 / 社会運動史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  戦間期~高度経済成長期にかけての都市下層社会と民衆的知識人に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      能川 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  現代都市下層社会と「民衆的知識人」に関する研究‐大阪「釜ヶ崎」の事例を中心に‐研究代表者

    • 研究代表者
      能川 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      金沢大学
  •  現代都市下層社会の歴史的研究‐高度経済成長期の大阪「釜ヶ崎」地域を事例に研究代表者

    • 研究代表者
      能川 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      金沢大学
  •  戦後社会運動史の実証的研究-北原泰作文書の分析を通して-

    • 研究代表者
      廣川 禎秀 (広川 禎秀)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      社団法人部落問題研究所
      (社)部落問題研究所
  •  近代日本の都市社会構造の総合的研究-都市諸階層の生活実態と社会関係を基軸として-

    • 研究代表者
      広川 禎秀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2022 2021 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ある日雇労働者の自分史を聞く2024

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00894
  • [雑誌論文] 聞き取り記録 ポスト高度経済成長期の釜ヶ崎を生きる日本人女性のライフヒストリー2021

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 雑誌名

      金沢大学 歴史言語文化学系論集

      巻: 13 ページ: 1-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03099
  • [雑誌論文] 高度経済成長期の大阪・釜ヶ崎に生きた警察官の詩と随想―文芸サークル「裸の会」の活動を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集 史学・考古学篇

      巻: 8 ページ: 1-14

    • NAID

      120006226732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370766
  • [学会発表] キューバ・パレスチナ・釜ヶ崎 -ある日本人女性のライフヒストリーにみる現代の世界と日本の都市社会-2022

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 学会等名
      ボトムアップ型研究課題(歴史学)ミニシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03099
  • [学会発表] 「釜ヶ崎に生きる」ことのオーラル・ヒストリー -現代都市下層社会の歴史的研究序説として-2019

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 学会等名
      同時代史学会 関西研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03099
  • [学会発表] 高度経済成長期の大阪・釜ヶ崎における文芸サークル活動-「裸の会」を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 学会等名
      第51回釜学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03099
  • [学会発表] 高度経済成長期の大阪・釜ヶ崎における労働者文化の形成―二つの文芸誌『裸』と『労務者渡世』を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      能川泰治
    • 学会等名
      大阪歴史学会
    • 発表場所
      淀川区民センター
    • 年月日
      2016-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370766
  • 1.  廣川 禎秀 (30047237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅本 哲世 (00258774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾川 昌法 (20072704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥山 峰夫 (50072707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 龍爾 (10086944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 良 (70179274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹末 勤 (30332224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂井田 徹 (40529921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西尾 泰広 (70469641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  一盛 真 (90324996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高岡 裕之 (90305491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚田 孝 (60126125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中瀬 哲史 (40274352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安井 国雄 (20122202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大島 真理夫 (30128730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三輪 泰史 (40257506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi