• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井田 徹 (森下 徹)  SAKAIDA TOORU

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂井田 徹  SAKAIDA(MORISHITA) TORU

森下徹

森下 徹  MORISHITA TORU

坂井田 徹(森下徹)  サカイダ トオル

隠す
研究者番号 40529921
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 公益社団法人部落問題研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 公益社団法人部落問題研究所, その他部局等, 研究員
2016年度: 公益社団法人部落問題研究所, 研究員
2014年度 – 2016年度: 公益社団法人部落問題研究所, その他部局等, 研究員
2011年度: 社団法人部落問題研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
地域社会史 / 社会運動史 / 教育史 / 日本近現代史 / 日本史 / 現代史 / 近現代史 / 地域史 / 労働運動史 / 教職員組合 / 文化財保存 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 部落問題 / 社会運動史 / 北原泰作文書 / 日本近現代史 / 部落解放全国委員会 / 高度成長期 / 地域共闘 / 部落問題解決理論 / 戦後世界史 / 同和行政 / 部落問題研究所 / 近代日本 / 地域社会構造 / 民衆運動 / 地域史 / 近世史 / 下層社会 / 近現代史 / 前近代史 / 地域社会 / 部落問題解決過程 / 民主主義(デモクラシー) / 部落解放運動 / 地域社会史 / 民衆運動史 / 開発 / 生存 / 労働 / 奈良県 / 地域構造変容 / 地域構造分析 / 比較研究 / 地域構造 / 大字 / 近現代 / 比較分析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  高度成長期の地域変動と社会運動ー泉北における文化財保存運動と泉北教組ー研究代表者

    • 研究代表者
      坂井田 徹 (森下徹)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      公益社団法人部落問題研究所
  •  奈良県の地域構造変容と部落問題に関する歴史的研究─地域構造分析・比較研究を通して

    • 研究代表者
      竹永 三男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      公益社団法人部落問題研究所
  •  都市部における教職員組合運動と教育実践-大阪・京都・奈良の比較史的考察-研究代表者

    • 研究代表者
      坂井田 徹 (森下徹)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      公益社団法人部落問題研究所
  •  戦後教員組合運動の地域社会史的研究-大教組所蔵文書の史料論的検討を通じて-研究代表者

    • 研究代表者
      坂井田 徹 (森下徹 / 坂井田 徹(森下徹))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      公益社団法人部落問題研究所
  •  近代日本における地域社会の変貌と民衆運動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      廣川 禎秀 (広川禎秀 / 広川 禎秀 / 廣川 禎秀(広川禎秀))
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      公益社団法人部落問題研究所
  •  戦後社会運動史の実証的研究-北原泰作文書の分析を通して-

    • 研究代表者
      廣川 禎秀 (広川 禎秀)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      社団法人部落問題研究所
      (社)部落問題研究所

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 戦後教員組合運動の地域社会史的研究 -大教組文書の史料論的検討を通じて-2017

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      森下徹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370811
  • [図書] 近世都市の労働社会2014

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [図書] 戦後社会運動史論(2)2012

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、坂井田徹(森下徹), 他
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [図書] 戦後社会運動史論(2)-高度成長期を中心に-(廣川禎秀ほか編)【共著】2012

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、坂井田徹(森下徹)
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [図書] 部落問題解決過程の研究(共著) 第1巻 歴史篇 (部落問題研究所編)2010

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、尾川昌法、佐々木隆爾、鈴木良、竹末勤、坂井田徹(森下徹)、西尾泰広
    • 出版者
      部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [図書] 部落問題解決過程の研究2010

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、尾川昌法、佐々木龍爾、鈴木良、竹末勤、坂井田徹(森下徹)、西尾泰広, 他
    • 出版者
      部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [図書] 近代大阪の地域と社会変動2009

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、坂井田徹(森下徹), 他
    • 出版者
      部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [雑誌論文] 地域における「戦後民主主義」の成長と社会運動2020

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 231 ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00949
  • [雑誌論文] 大阪教職員組合所蔵文書にみる学校・教員と地域2020

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 雑誌名

      『第五回地域史惣寄合報告集 地域史・学校・博物館』

      巻: 5 ページ: 81-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00949
  • [雑誌論文] 地域におけるイラク反戦運動ー和泉市民ピースウォーク2018

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 雑誌名

      広川禎秀・山田敬男編『戦後社会運動史論③』

      巻: ー ページ: 259-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00949
  • [雑誌論文] 大教組文書の整理と活用2016

    • 著者名/発表者名
      森下徹(坂井田徹)
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 216号 ページ: 96-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370811
  • [雑誌論文] 書評『新修彦根市史 第四巻 通史編現代』2016

    • 著者名/発表者名
      坂井田徹(森下徹)
    • 雑誌名

      歴史科学(大阪歴史科学協議会)

      巻: 225 ページ: 52-57

    • NAID

      40020913061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [雑誌論文] 佐々木隆爾氏の近現代史研究(2)2015

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、佐々木隆爾、坂井田徹(森下徹)、西尾泰広
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 210 ページ: 2-71

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [雑誌論文] 〈都市下層社会〉から考える地方城下町2015

    • 著者名/発表者名
      森下 徹
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 213 ページ: 58-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [雑誌論文] 信太山丘陵をめぐる軍隊と地域社会ー信太山演習場解放運動を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      坂井田(森下)徹
    • 雑誌名

      市大日本史

      巻: 18 ページ: 72-93

    • NAID

      120006309977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370811
  • [雑誌論文] 城下町萩の武家奉公人2014

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1084 ページ: 82-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [雑誌論文] 佐々木隆爾氏の近現代史研究(1)2014

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀(広川禎秀)、佐々木隆爾、坂井田徹(森下徹)、西尾泰広
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 208 ページ: 2-50

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [雑誌論文] 高度成長期の自治体・地域と社会運動―和泉市における泉北三市合併反対運動2013

    • 著者名/発表者名
      坂井田徹(森下徹)
    • 雑誌名

      歴史科学

      巻: 213 ページ: 59-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [雑誌論文] 書評『近江絹糸人権争議の研究-戦後民主主義と社会運動』(上野輝将著)2010

    • 著者名/発表者名
      坂井田徹(森下徹)
    • 雑誌名

      歴史科学

      巻: 201 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      廣川禎秀, 坂井田(森下)徹
    • 雑誌名

      【共著】近代大阪の地域と社会変動(廣川(広川)禎秀編)(部落問題研究所)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520706
  • [学会発表] コメント『女性ネットワークの誕生 全関西婦人連合会の成立と活動』2021

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 学会等名
      大阪歴史科学協議会9月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00949
  • [学会発表] 〈都市下層社会〉から考える地方城下町2014

    • 著者名/発表者名
      森下徹
    • 学会等名
      第52回部落問題研究者全国集会 歴史Ⅰ分科会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • [学会発表] 信太山丘陵をめぐる軍隊と地域社会-信太山演習場「解放」運動を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      坂井田(森下)徹
    • 学会等名
      大阪市立大学日本史学会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報センター(大阪市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370811
  • [学会発表] 高度成長期の地域開発と社会運動―大阪府和泉市信太山丘陵の宅地開発をめぐって―

    • 著者名/発表者名
      坂井田徹(森下徹)
    • 学会等名
      第51回部落問題研究者全国集会 歴史II分科会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都市上京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320135
  • 1.  廣川 禎秀 (30047237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  西尾 泰広 (70469641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  佐々木 龍爾 (10086944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梅本 哲世 (00258774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾川 昌法 (20072704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  竹末 勤 (30332224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  鬼嶋 淳 (60409612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚田 孝 (60126125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤本 清二郎 (40127428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  町田 哲 (60380135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹永 三男 (90144683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富山 仁貴 (30912662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥山 峰夫 (50072707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 良 (70179274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  能川 泰治 (30293997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  一盛 真 (90324996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯田 直樹 (10332404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐賀 朝 (40319778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島田 克彦 (50382023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森下 徹 (90263748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 良 (10072703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高田 雅士 (00876261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 元 (20710346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  本井 優太郎 (60898013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 隆爾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi