メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
本井 優太郎
Motoi Yutaro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60898013
所属 (現在)
2022年度: 公益社団法人部落問題研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2021年度 – 2022年度: 公益社団法人部落問題研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
大都市近郊地域 / 現代化 / 生活 / 住民運動 / 都市政策
研究代表者以外
奈良県 / 地域構造変容 / 部落問題 / 地域構造分析 / 比較研究
…
もっと見る
/ 地域構造 / 大字 / 近現代 / 比較分析
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
10
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
戦時・戦後における大都市近郊地域の歴史的変容と「生活課題」―兵庫県明石市の分析
研究代表者
研究代表者
本井 優太郎
研究期間 (年度)
2022 – 2026
研究種目
若手研究
審査区分
小区分03020:日本史関連
研究機関
公益社団法人部落問題研究所
奈良県の地域構造変容と部落問題に関する歴史的研究─地域構造分析・比較研究を通して
研究代表者
竹永 三男
研究期間 (年度)
2021 – 2025
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分03020:日本史関連
研究機関
公益社団法人部落問題研究所
すべて
2022
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] 北原泰作文書にみる地域の部落解放運動
2022
著者名/発表者名
本井優太郎
雑誌名
部落問題研究
巻
: 240
ページ
: 90-109
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H00572
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
竹永 三男
(90144683)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
高田 雅士
(00876261)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
中村 元
(20710346)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
廣川 禎秀
(30047237)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
藤本 清二郎
(40127428)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
坂井田 徹
(40529921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
塚田 孝
(60126125)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
町田 哲
(60380135)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
鬼嶋 淳
(60409612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
富山 仁貴
(30912662)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×