• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堂之本 篤弘  DOUNOMOTO Atsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30300990
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, 教育センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 大阪府教育センター, 教科教育部・コンピュータ研修室, 研究員兼指導主事
1999年度 – 2001年度: 大阪府教育センター, 教科教育部・教科教育室, 研究員兼指導主事
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育 / 教科教育
キーワード
研究代表者以外
テレビ会議システム / TEACHING MATERIALS / PARTNERSHIP / ENVIRONMENTAL EDUCATION / SCIENCE EDUCATION / IN-SERVICE TEACHER TRAINING / EDUCATION CENTER / パートナーシップ / STS教育 / 教員研修 … もっと見る / 総合的な学習の時間 / 環境教育 / 教育センター / Understanding one's own culture / Cross-cultural understanding / Awareness of Japanese students regarding China / Awareness of Chinese students regarding Japan / Internet / TV conferencing systems / International exchange with China / Education to develop international understanding / 「総合的な学習の時間」 / 日本における中国 / 中国における日本 / 中国の教育的背景 / 自分化理解 / 自文化理解 / 異文化理解 / 中国に対する日本の生徒の意識 / 日本に対する中国の生徒の意識 / インターネット回線の活用 / 中国との交流 / 国際理解教育 / Acquisition Process of Basic Concepts / Problem Solving by Oneself / Remote Team Teaching Method / Video Conference System / Study of Mathematics / 課題解決 / 自力解決型課題学習 / 基本概念獲得過程 / 自立解決型課題学習 / 遠隔ティームティーチング / 算数数学学習 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  教育センター等における科学教育推進のための教員研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  「総合的な学習の時間」を展望した、東アジア諸国の国際理解教育に関する調査研究

    • 研究代表者
      馬野 範雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  算数数学学習の基本概念獲得に関する遠隔ティームティーチングによる実証的研究

    • 研究代表者
      芝田 秀和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  • 1.  芝田 秀和 (20291198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  角谷 知彦 (00311465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小畑 壽 (40332415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳本 光久 (10280827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬野 範雄 (80321925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松浦 正明 (80332427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅 正隆 (00342973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩崎 義則 (50332408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  重田 明彦 (60359289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶌岡 忠彦 (00300989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 孝彦 (30332422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤田 壮陽子 (60311461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今田 晃一 (40342969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橘 淳治 (10359292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  東 徹 (30132939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西川 純 (80218130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森本 弘一 (70243350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柚木 朋也 (00311457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi