• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 勝  OKUMURA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30309893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 福岡大学, 総合情報処理センター, 教授
2014年度 – 2015年度: 福岡大学, 総合情報処理センター, 准教授
2008年度 – 2010年度: 福岡大学, 総合情報処理センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学・博物館学
研究代表者以外
地理学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
市民参加 / AR / モバイル / 災害記録 / 防災教育 / 拡張現実 / データベース / 地質遺産 / 地質データ / モバイルアプリケーション / ジオパーク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Webアプリケーション / タグデータベース / 露頭データベース / 火山地質学 / クラウドサービス / ジオパーク / データベース / 露頭情報 / モバイルアプリケーション / 火山噴火史 / 露頭 / データベースサービス / 施設間交流 / アジアネットワーク網 / 施設問交流 / ーク網 / アジアネットワ / 最先端胸部手術 / 超高速インターネット / 国際的遠隔医療配信 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ジオパークを拠点とする市民参加型の地質データの収集とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 勝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  火山噴火史情報の収集と共有のための利用者参加型データベースシステムの構築

    • 研究代表者
      高橋 伸弥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  最先端胸部手術医療技術のアジアに向けた教育的配信と環境の構築

    • 研究代表者
      岩崎 昭憲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Geo-Log Mobile: Development of Mobile GIS Application Based on New Geological Database Framework for Eruptive History and Informatics2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi, Masaru Okumura, Naoyuki Tsuruta, Masayuki Torii, Hirohito Inakura, Marekazu Ohno, and Mitsuru Okuno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Engineering and Computer Science: Proceedings of The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2016,

      巻: 1 ページ: 430-433

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [雑誌論文] 火山露頭データベース:新たな “知識基盤” の構築とその試作例2015

    • 著者名/発表者名
      奥村勝,高橋伸弥,鶴田直之,鳥井真之,奥野充
    • 雑誌名

      火山

      巻: 60 ページ: 349-356

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 市民参加型露頭情報データベースサービス「じおログ」の今後の展開について2017

    • 著者名/発表者名
      高橋伸弥・奥村 勝・鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 道路モルタル法面管理のための3次元地形情報Linked Database Systemの構築2017

    • 著者名/発表者名
      立花健太郎・野中晃・田口奈津子・阪口愛紀・高橋伸弥・奥村勝・前田佐嘉志・鶴田直之
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 島原城周辺におけるジオパークガイドアプリケーションの実地評価2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 勝・高橋伸弥・鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 訪問者支援と情報共有を目指したジオパーク向けモバイルガイドアプリケーションの開発2017

    • 著者名/発表者名
      奥村勝・高橋伸弥・鶴田直之
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 訪問者支援と情報共有を目指したジオパーク向けガイドアプリケーションの開発2017

    • 著者名/発表者名
      奥村勝、高橋伸弥、鶴田直之
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] 島原城周辺におけるジオパークガイドアプリケーションの実地評価2017

    • 著者名/発表者名
      奥村勝、高橋伸弥、鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会(2016, No.2)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Development of A New Database Framework for Web and Mobile applications of Geopark Guidance2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, M. Okumura, N. Tsuruta, M. Torii, M. Ohno, M. Okuno
    • 学会等名
      International Conference on UNESCO Global Geopark
    • 発表場所
      Torquay, U.K.
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] ジオ パーク向けガイドアプリケーションの現地評価報告2016

    • 著者名/発表者名
      奥村勝、矢羽田優輝,高橋伸弥、鶴田直之、鳥井真之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      福岡大学・熊本大学
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Development of A New Database Framework for Web and Mobile application of Geopark Guidance2016

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, M.Okumura, N.Tsuruta, M.Torii, M.Ohno, M.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on UNESCO Global Geopark
    • 発表場所
      Torquay,U.K.
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Development of a Three-way Augmented Reality for Attractive Guidance of Geopark2016

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuruta, S. Takahashi, M. Okumura, M. Ohno, M. Torii, M. Okuno
    • 学会等名
      International Conference on UNESCO Global Geopark
    • 発表場所
      Torquay, U.K.
    • 年月日
      2016-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 火山露頭データベース及びモバイルアプリの災害時の活用に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      奥村勝・高橋伸弥・鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] Mobile Guiding Application Considering Information Sharing with Visitors2016

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, S.Takahashi, N.Tsuruta, M.Ohno, M.Torii,M.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on UNESCO Global Geopark
    • 発表場所
      Torquay,U.K.
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Developent of a Three-way Augmented Reality for Attractive Guideance of Geopark2016

    • 著者名/発表者名
      N.Tsuruta, S.Takahashi, M.Okumura, M.Ohno, M.Torii, M.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on UNESCO Global Geopark
    • 発表場所
      Torquay,U.K.
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Mobile Guiding Application Considering Information Sharing with Visitors2016

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, S. Takahashi, N. Tsuruta, M. Ohno, M. Torii, M. Okuno
    • 学会等名
      International Conference on UNESCO Global Geopark
    • 発表場所
      Torquay, U.K.
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] じおログモバイル:火山噴火史情報データベースを利用したモバイルアプリケーションの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋伸弥,奥村勝,鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 道路モルタル法面管理のための3次元地形情報データベースシステムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      立花健太郎、野中晃、高橋伸弥、奥村勝、前田佐嘉志、鶴田直之
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] 訪問者との情報共有を考慮したジオパーク向け情報提供システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      矢羽田優輝、奥村勝
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] 知識基盤社会における多目的利用が可能な火山露頭データベースの構築2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田直之,奥村勝,高橋伸弥,奥野充,鳥井真之,稲倉寛仁
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 火山噴火史情報データベースを利用したモバイルアプリケーション「じおログモバイル」の開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋伸弥,奥村勝,鶴田直之
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 火山露頭データベース及びモバイルアプリの災害時の活用に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      奥村勝、高橋伸弥、鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会(2016, No.1)
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] 道路モルタル法面管理のための3次元地形情報データベースシステムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      立花健太郎・野中晃・高橋伸弥・奥村勝・前田佐嘉志・鶴田直之
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] A Design and Prototyping of Mobile Guide Application for Geoparks2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okumura, Yuki Yahata, Shinya Takahashi, Naoyuki Tsuruta, and Masayuki Torii
    • 学会等名
      European Geopark Conference 2015
    • 発表場所
      Oulu University
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] 現地訪問時の活用を重視したジオパーク向けガイドアプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      矢羽田優輝,奥村勝
    • 学会等名
      第68回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Development of A New Volcanological Tag Based Database for Geo Science Research2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi, Masaru Okumura, Naoyuki Tsuruta, and Mitsuru Okuno
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] ジオパークにおける体験価勝向上を目指すガイドアプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      奥村 勝,矢羽田優輝,高橋伸弥,鶴田直之,鳥井真之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] GeoLog2 : A Public Outcrop Database for Geo-science Research and its Supporting Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okumura, Yuki Yahata, Shinya Takahashi, Naoyuki Tsuruta, Masayuki Torii
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 従来型のデータベース構築とは異なるアプローチによる 利用者参加型噴火史データベースシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      高橋伸弥,奥村勝,鶴田直之
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究集会
    • 発表場所
      京都大学地球熱学研究施設
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 露頭情報収集のためのモバイルアプリケーションの開発2014

    • 著者名/発表者名
      矢羽田優輝、奥村勝
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究所第4回研究集会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] ジオパークを拠点とする市民参加型の地質データの収集とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      奥村勝、鶴田直之、鳥井真之、奥野充、田口幸洋、高橋伸弥
    • 学会等名
      国際火山噴火史情報研究所第4回研究集会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Development of Hybrid Database System for Volcanological Research and Outreach Program on Eruptive History

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi, Masaru Okumura, Naoyuki Tsuruta, and Mitsuru Okuno
    • 学会等名
      Cities on Volcanos 8
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 露頭情報収集のためのモバイルアプリケーションの開発

    • 著者名/発表者名
      矢羽田優輝、奥村勝
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 地質学研究における研究データ共有のための地理情報データベースサービスの構築

    • 著者名/発表者名
      高橋伸弥、奥村勝、鶴田直之
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] Geologic Data Collection and its application based on the cooperation of Visiors for Geopark

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okumura, Shinya Takahashi, Naoyuki Tsuruta
    • 学会等名
      Cities on Volcanos 8
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350410
  • [学会発表] 露頭情報収集のためのモバイルアプリケーションの開発

    • 著者名/発表者名
      矢羽田優輝、奥村勝
    • 学会等名
      第67回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • [学会発表] Geologic Data Collection and its application based on the cooperation of Visiors for Geopark

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okumura, Shinya Takahashi, Naoyuki Tsuruta
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 8
    • 発表場所
      Universitas Gadjah Mada, Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350392
  • 1.  奥野 充 (50309887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  高橋 伸弥 (40330899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  鶴田 直之 (60227478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 4.  鳥井 真之 (40711908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  大野 希一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  岩崎 昭憲 (50248506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森山 茂章 (00299538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉永 康照 (10309924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢羽田 優輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  福田 将之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi