• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大西 利和  Onishi Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30314058
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 大阪府立大学, 理学系研究科, 教授
2012年度: 大阪府立大学, 理学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 理学系研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 大阪府立大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2010年度: 大阪府立大学, 理学研究科, 教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 理学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1999年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 理工系 / 気象・海洋物理・陸水学
キーワード
研究代表者
電波天文学 / 星形成 / 銀河進化 / 赤外線天文学 / 分子雲 / 星間物質 / 星・星団形成 / ALMA / 1.85m電波望遠鏡 / 巨大分子雲 / 大マゼラン雲 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 電波天文学 / 星形成 / 星間分子雲 / 超伝導受信機 / 星間分子 / 分子雲 / 電波望遠鏡 / 星間物質 / 宇宙物理 / ミリ波・サブミリ波天文学 / 大小マゼラン雲 / Ground-based observation / Superconductive receiver / Microwave radiometer / Remote sensing / Atmospheric minor constituent / Middle atmosphere / 地上観測 / マイクロ波放射計 / リモートセンシング / 大気微量成分(水蒸気) / 成層圏中間圏 / Super Nova / Starburst galaxies / Star Forming Regions / High Precision Telescope / Bolometer / SIS-Receiver / Submillimeter-wave / 受信機 / 超新星爆発 / スターバースト銀河 / 星形成領域 / 高精度アンテナ / ボロメーター / サブミリ波 / Supershell / Interstellar Medium / Large and Small Magellanic Clouds / Our Galaxy / mm-submm astronomy / Molecular Clouds / 誘発的星形成 / Warp構造 / マゼラン銀河 / 膨張ガスシェル / 大小マゼラン銀河 / スーパーシェル / 銀河系 / Star Formation 10 / Magellanic Clouds / Radio Astronomy / Supernova Remnant / Southern Sky / Interstellar Molecular Clouds / マゼラン雲 / 超新星残骸 / 南天 / 近傍分子雲 / 国際情報交換(フランス、ドイツ、オーストラリア) / 国際情報交換(フランス、 オーストラリア) / 国際情報交換 / 国際研究者交流(チリ) / 赤外線天文学 / 光赤外線天文学 / 天文 / 宇宙科学 / 大質量形成 / 分子雲コア / 大質量星形成 / 大質量星 / 星団形成 / 分子雲形成 / 分子雲ジェット / 超伝導受信器 / 大マゼラン雲 / スーパー・ジャイアント・シェル / 星団 / 巨大分子雲 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (427件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  超広帯域ミリ波サブミリ波分光システムの開発による大質量星形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  巨大分子雲における星団形成機構の観測的解明研究代表者

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  超広帯域ミリ波分光システムによる銀河面分子雲のガス診断研究代表者

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  電波・赤外線観測による最も進化段階の早い星形成過程の観測的研究

    • 研究代表者
      河村 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  銀河面分子雲広域探査による銀河進化の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  大規模クラスタ・大質量星形成を引き起こす巨大分子雲コアの形成・進化過程の徹底解明

    • 研究代表者
      土橋 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  NANTEN2による相対論的ジェット起源分子雲の系統的探査

    • 研究代表者
      福井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大マゼラン銀河のミリ波・サブミリ波及び赤外線全面探査による銀河進化の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  局所群における炭素原子・一酸化炭素分子の挙動の解明

    • 研究代表者
      福井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チリ熱帯域における成層圏・中間圏の水蒸気同位体分子のミリ波同時観測

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  銀河系およびマゼラン銀河内の膨張ガスシェルの観測的研究

    • 研究代表者
      福井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南米アタカマ砂漠サブミリ波望遠鏡を用いた銀河系および系外銀河での星形成領域の研究

    • 研究代表者
      河野 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高励起分子スペクトルによる動的収縮期にある高密度分子ガス塊の探査研究代表者

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マゼラン星雲内の分子雲の掃天観測

    • 研究代表者
      小川 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪府立大学
      名古屋大学
  •  4メートル電波望遠鏡による南天星形成領域の研究

    • 研究代表者
      福井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] MAシリーズ現代の天文学・第6巻 「星間物質と星形成」2008

    • 著者名/発表者名
      福井康雄, 犬塚修一郎, 大西利和, 中井直正, 舞原俊憲、水野亮, 編
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [図書] MAシリーズ現代の天文学・第6巻「星間物質と星形成」2008

    • 著者名/発表者名
      福井康雄, 犬塚修一郎, 大西利和, 中井直正, 舞原俊憲, 水野亮, 編
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071203
  • [雑誌論文] Secondary Outflow Driven by the Protostar Ser-emb 15 in Serpens2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Asako、Tokuda Kazuki、Machida Masahiro N.、Tachihara Kengo、Harada Naoto、Yamasaki Hayao、Hirano Shingo、Onishi Toshikazu、Matsushita Yuko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 958 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad0132

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13960, KAKENHI-PROJECT-21K03617, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00046, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] An ALMA Glimpse of Dense Molecular Filaments Associated with High-mass Protostellar Systems in the Large Magellanic Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Harada Naoto、Tanaka Kei E. I.、Inoue Tsuyoshi、Shimonishi Takashi、Zhang Yichen、Sewilo Marta、Kunitoshi Yuri、Konishi Ayu、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko、Onishi Toshikazu、Machida Masahiro N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 955 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acefb7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14760, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00058, KAKENHI-PROJECT-21H01145
  • [雑誌論文] Predicting reliable H2 column density maps from molecular line data using machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Shimajiri Yoshito、Kawanishi Yasutomo、Fujita Shinji、Miyamoto Yusuke、Ito Atsushi M、Arzoumanian Doris、Andr? Philippe、Nishimura Atsushi、Tokuda Kazuki、Kaneko Hiroyuki、Takekawa Shunya、Ueda Shota、Onishi Toshikazu、Inoue Tsuyoshi、Nishimoto Shimpei、Yoneda Ryuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 526 号: 1 ページ: 966-981

    • DOI

      10.1093/mnras/stad2715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04035, KAKENHI-PROJECT-19K14768, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ACA CO(J = 2--1) Mapping of the Nearest Spiral Galaxy M33. I. Initial Results and Identification of Molecular Clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Kazuyuki、Konishi Ayu、Tokuda Kazuki、Yamada Rin I. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 号: 2 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ace4bd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1604, KAKENHI-PROJECT-23KJ0322, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20H00172, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Supernova Remnant N49 in the Large Magellanic Cloud. II. Non-LTE Analysis of Shock-heated Molecular Clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Sano H.、Yamane Y., et al. (31 authors; K. Tsuge 30th)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 958 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acffbe

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0322, KAKENHI-PROJECT-19K03908, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] Detection of a new molecular cloud in the LHAASO J2108+5157 region supporting a hadronic PeVatron scenario2023

    • 著者名/発表者名
      de la Fuente Eduardo、Toledano-Juarez Ivan、Kawata Kazumasa、Trinidad Miguel A、Tafoya Daniel、Sano Hidetoshi、Tokuda Kazuki、Nishimura Atsushi、Onishi Toshikazu、Sako Takashi、Hona Binita、Ohnishi Munehiro、Takita Masato
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 546-566

    • DOI

      10.1093/pasj/psad018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01922, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-19H00678, KAKENHI-PROJECT-21H04464
  • [雑誌論文] The Detection of Higher-order Millimeter Hydrogen Recombination Lines in the Large Magellanic Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Sewilo Marta、Tokuda Kazuki、Kurtz Stan E.、Charnley Steven B.、Maller Thomas、Wiseman Jennifer、Chen C.-H. Rosie、Indebetouw Remy、Sanchez-Monge Alvaro、Tanaka Kei E. I.、Schilke Peter、Onishi Toshikazu、Harada Naoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 959 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acf5ed

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14760, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00058, KAKENHI-PROJECT-21H01145
  • [雑誌論文] An Unbiased CO Survey Toward the Northern Region of the Small Magellanic Cloud with the Atacama Compact Array. II. CO Cloud Catalog2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Takahiro、Tokuda Kazuki、Konishi Ayu、Matsumoto Takeru、Sewio Marta、Kondo Hiroshi、Sano Hidetoshi、Tsuge Kisetsu、Zahorecz Sarolta、Goto Nao、Neelamkodan Naslim、Wong Tony、Fukushima Hajime、Takekoshi Tatsuya、Muraoka Kazuyuki、Kawamura Akiko、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 949 号: 2 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/accadb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13139, KAKENHI-PROJECT-23KJ0322, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] Crescent-shaped Molecular Outflow from the Intermediate-mass Protostar DK Cha Revealed by ALMA2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Naoto、Tokuda Kazuki、Yamasaki Hayao、Sato Asako、Omura Mitsuki、Hirano Shingo、Onishi Toshikazu、Tachihara Kengo、Machida Masahiro N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 945 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acb930

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03617, KAKENHI-PROJECT-21K13960, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PUBLICLY-21H00049, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06360, KAKENHI-PROJECT-23K20238, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Development of seven-beam optics using dielectric lenses for a new 72?116?GHz receiver in the Nobeyama 45?m telescope2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y.、Hasegawa Y.、Yoneyama S.、Kawashita S.、Chinen T.、Masui S.、Nosohara C.、Sun H.、Dakie S.、Kameyama A.、Fujitomo I.、Nishikawa Y.、Ogawa H.、Tatematsu K.、Nishimura A.、Miyazawa C.、Takahashi T.、Maekawa J.、Gonzalez Al.、Kojima T.、Imada H.、Kaneko K.、Sakai R.、Sakai T.、Onishi T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 499-513

    • DOI

      10.1093/pasj/psad015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03629, KAKENHI-PROJECT-20J23670, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20H05645
  • [雑誌論文] The First Detection of a Protostellar CO Outflow in the Small Magellanic Cloud with ALMA2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Zahorecz Sarolta、Kunitoshi Yuri、Higashino Kosuke、Tanaka Kei E. I.、Konishi Ayu、Suzuki Taisei、Kitano Naoya、Harada Naoto、Shimonishi Takashi、Neelamkodan Naslim、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko、Onishi Toshikazu、Machida Masahiro N.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 936 号: 1 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac81c1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03617, KAKENHI-PROJECT-19K14760, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PROJECT-20H05645, KAKENHI-PUBLICLY-21H00037, KAKENHI-PUBLICLY-21H00049, KAKENHI-PUBLICLY-21H00058, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PROJECT-22H00152
  • [雑誌論文] Structural and Dynamical Analysis of the Quiescent Molecular Ridge in the Large Magellanic Cloud2022

    • 著者名/発表者名
      Finn Molly K.、Indebetouw Remy、Johnson Kelsey E.、Costa Allison H.、Chen C.-H. Rosie、Kawamura Akiko、Onishi Toshikazu、Ott Jurgen、Sewilo Marta、Tokuda Kazuki、Wong Tony、Zahorecz Sarolta
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 164 号: 2 ページ: 64-64

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac7aa1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PUBLICLY-21H00049, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Nobeyama 45 m Local Spur CO survey. I. Giant molecular filaments and cluster formation in the Vulpecula OB association2022

    • 著者名/発表者名
      Kohno M., Nishimura A., Fujita S., Tachihara K., Onishi T., Tokuda K., Fukui Y., Miyamoto Y., Ueda S., Kiridoshi R., Tsutsumi D., Torii K., Minamidani T., Saigo K., Handa T., Sano H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 1 ページ: 24-49

    • DOI

      10.1093/pasj/psab107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] A Study of Photoionized Gas in Two H ii Regions of the N44 Complex in the LMC Using MUSE Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Barman, S., Neelamkodan, N., Madden, S. C., Sewilo, M., Kemper, F., Tokuda, K., Sanyal, S., and Onishi, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 930 号: 2 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac62ce

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] An ALMA Study of the Massive Molecular Clump N159W-North in the Large Magellanic Cloud: A Possible Gas Flow Penetrating One of the Most Massive Protocluster Systems in the Local Group2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6b3c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14760, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PROJECT-20H05645, KAKENHI-PUBLICLY-21H00058, KAKENHI-PROJECT-23K20238, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040, KAKENHI-PROJECT-22H00152
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Molecular Complexity in the Large Magellanic Cloud: The N 105 Star-forming Region2022

    • 著者名/発表者名
      Sewilo, M., Cordiner, M., Charnley, S. B., Oliveira, J. M., Garcia-Berrios, E., Schilke, P., Ward, J. L., Wiseman, J., Indebetouw, R., Tokuda, K., van Loon, J. T., Sanchez-Monge, A.;., Allen, V., Chen, C.-H. R., Hamedani Golshan, R., Karska, A., Kristensen, L. E., Kurtz, S. E., Moller, T., Onishi, T., and Zahorecz, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 931 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4e8f

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] The 30 Doradus Molecular Cloud at 0.4 pc Resolution with the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array: Physical Properties and the Boundedness of CO-emitting Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Wong Tony, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 932 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac723a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PUBLICLY-21H00049, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040, KAKENHI-PROJECT-22H00152
  • [雑誌論文] Discovery of a Giant Molecular Loop in the Central Region of NGC 2532022

    • 著者名/発表者名
      Konishi R.、Enokiya R.、Fukui Y.、Muraoka K.、Tokuda K.、Onishi T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac58f7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14520, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040, KAKENHI-PROJECT-22H00152
  • [雑誌論文] ALMA Reveals a Cloud-Cloud Collision that Triggers Star Formation in the Small Magellanic Cloud2021

    • 著者名/発表者名
      Neelamkodan N., Tokuda K., Barman S., Kondo H., Sano H., Onishi T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 908 号: 2 ページ: L43-L43

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abdebb

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-19K14758
  • [雑誌論文] Singly and doubly deuterated formaldehyde in massive star-forming regions2021

    • 著者名/発表者名
      Zahorecz S., Jimenez-Serra I., Testi L., Immer K., Fontani F., Caselli P., Wang K., Onishi T.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 653 ページ: A45-A45

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201937012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Observational demonstration of a low-cost fast Fourier transform spectrometer with a delay-line-based ramp-compare ADC implemented on FPGA2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A., Matsumoto T., Yonetsu T., Nakao Y., Fujita S., Maezawa H., Onishi T., Ogawa H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 3 ページ: 692-700

    • DOI

      10.1093/pasj/psab030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Development of a new wideband heterodyne receiver system for the Osaka 1.85 m mm-submm telescope: Receiver development and the first light of simultaneous observations in 230 GHz and 345 GHz bands with an SIS-mixer with 4-21 GHz IF output2021

    • 著者名/発表者名
      Masui S., Yamasaki Y., Ogawa H., Kondo H., Yokoyama K., Matsumoto T., Minami T., Okawa M., Konishi R., Kawashita S., Konishi A., Nakao Y., Nishimoto S., Yoneyama S., Ueda S., Hasegawa Y., Fujita S., Nishimura A., Kojima T., Uemizu K., Kaneko K., Sakai R., Gonzalez A., Uzawa Y., Onishi T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 4 ページ: 1100-1115

    • DOI

      10.1093/pasj/psab046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20J23670, KAKENHI-PROJECT-21K03629
  • [雑誌論文] ALMA view of the Galactic super star cluster RCW?38 at 270?au resolution2021

    • 著者名/発表者名
      Torii Kazufumi、Tokuda Kazuki、Tachihara Kengo、Onishi Toshikazu、Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 1 ページ: 205-219

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ALMA CO observations of a giant molecular cloud in M 33: Evidence for high-mass star formation triggered by cloud-cloud collisions2021

    • 著者名/発表者名
      Sano H., Tsuge K., Tokuda K., Muraoka K., Tachihara K., Yamane Y., Kohno M., Fujita S., Enokiya R., Rowell G., Maxted N., Filipovic M. D., Knies J., Sasaki M., Onishi T., Plucinsky P. P., Fukui Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: Supplement_1 ページ: S62-S74

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa045

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] Physical Conditions in the LMC's Quiescent Molecular Ridge: Fitting Non-LTE Models to CO Emission2021

    • 著者名/発表者名
      Finn M. K., Indebetouw R., Johnson K. E., Costa A. H., Chen C.-H. R., Kawamura A., Onishi T., Ott J., Tokuda K., Wong T., Zahorecz S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 917 号: 2 ページ: 106-106

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac090c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. III. Spatially Resolved Features of the Star formation Inactive Million-solar-mass Cloud2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo H., Tokuda K., Muraoka K., Nishimura A., Fujita S., Tosaki T., Zahorecz S., Miura R. E., Kobayashi M. I. N., Onodera S., Torii K., Kuno N., Sano H., Onishi T., Saigo K., Fukui Y., Kawamura A., Tsuge K., Tachihara K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 912 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abeb65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18K13587, KAKENHI-PROJECT-20H00172, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] Development of a new wideband heterodyne receiver system for the Osaka 1.85 m mm-submm telescope: Corrugated horn and optics covering the 210-375 GHz band2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y., Masui S., Ogawa H., Kondo H., Matsumoto T., Okawa M., Yokoyama K., Minami T., Konishi R., Kawashita S., Konishi A., Nakao Y., Nishimoto S., Yoneyama S., Ueda S., Hasegawa Y., Fujita S., Nishimura A., Kojima T., Kaneko K., Sakai R., Gonzalez A., Uzawa Y., Onishi T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 4 ページ: 1116-1127

    • DOI

      10.1093/pasj/psab062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20J23670, KAKENHI-PROJECT-21K03629
  • [雑誌論文] Stellar Feedback on the Earliest Stage of Massive Star Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Nayak O., Meixner M., Okada Y., Lee M. Y., Chevance M., Buchbender C., Fukui Y., Onishi T., Parikka A., Stutzki J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 907 号: 2 ページ: 106-106

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abcb89

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] An Unbiased CO Survey toward the Northern Region of the Small Magellanic Cloud with the Atacama Compact Array. I. Overview: CO Cloud Distributions2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Kondo Hiroshi、Ohno Takahiro、Konishi Ayu、Sano Hidetoshi、Tsuge Kisetsu、Zahorecz Sarolta、Goto Nao、Neelamkodan Naslim、Wong Tony、Sewilo Marta、Fukushima Hajime、Takekoshi Tatsuya、Muraoka Kazuyuki、Kawamura Akiko、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 号: 2 ページ: 171-186

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1ff4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00049, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] High-spatial resolution long-mid-infrared observations of massive star-forming regions: Local star formation sequence2021

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama M., Miyata T., Sako S., Kamizuka T., Asano K., Nakamura T., Yamashita T., Fujiyoshi T., Yoneda M., Konishi M., Koshida S., Motohara K., Tanabe T., Kitagawa Y., Tateuchi K., Yoshii Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 6 ページ: 1638-1655

    • DOI

      10.1093/pasj/psab101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ALMA Observation of the Protoplanetary Disk around WW Cha: Faint Double-peaked Ring and Asymmetric Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa Kazuhiro D.、Hashimoto Jun、Muto Takayuki、Tsukagoshi Takashi、Takahashi Sanemichi Z.、Hasegawa Yasuhiro、Konishi Mihoko、Nomura Hideko、Liu Hauyu Baobab、Dong Ruobing、Kataoka Akimasa、Momose Munetake、Ono Tomohiro、Sitko Michael、Takami Michihiro、Tomida Kengo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 909 号: 2 ページ: 212-212

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abdfc5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03932, KAKENHI-PROJECT-20K04017, KAKENHI-PROJECT-19K14779, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-19H05089, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-17H01103
  • [雑誌論文] Giant molecular cloud formation at the interface of colliding supershells in the large magellanic cloud2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii K., Mizuno N., Dawson J. R., Inoue T., Torii K., Onishi T., Kawamura A., Muller E., Minamidani T., Tsuge K., Fukui Y.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 505 号: 1 ページ: 459-479

    • DOI

      10.1093/mnras/stab1202

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] Associated Molecular and Atomic Clouds with X-Ray Shell of Superbubble 30 Doradus C in the LMC2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Y.、Sano H.、Filipovic M. D.、Tokuda K.、Fujii K.、Babazaki Y.、Mitsuishi I.、Inoue T.、Aharonian F.、Inaba T.、Inutsuka S.、Maxted N.、Mizuno N.、Onishi T.、Rowell G.、Tsuge K.、Voisin F.、Yoshiike S.、Fukuda T.、Kawamura A.、Bamba A.、Tachihara K.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 918 号: 1 ページ: 36-52

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0adb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-19K03908, KAKENHI-PROJECT-21H01136, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] FOREST unbiased Galactic plane imaging survey with the Nobeyama 45?m telescope (FUGIN). VI. Dense gas and mini-starbursts in the W?43 giant molecular cloud complex2020

    • 著者名/発表者名
      Kohno Mikito、Tachihara Kengo、Torii Kazufumi、Fujita Shinji、Nishimura Atsushi、Kuno Nario、Umemoto T.、Minamidani T、M、Kiridoshi R、Tokuda K、Hanaoka M、Tsuda Y、Kuriki M.、Ohama A.、Sano H.、Hasegawa T.、Sofue Y.、Habe A.、Onishi T.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: Supplement_1 ページ: S129-S171

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03923, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] The University of Tokyo Atacama Observatory 6.5m telescope: Safety management at the extremely high altitude at Chajnantor mountain2020

    • 著者名/発表者名
      Collao J., Miyata T., Yoshii Y., Doi M., Kohno K., Tanaka M., Minezaki T., Sako S., Morokuma T., Tanabe T., Hatsukade B., Konishi M., Kamizuka T., Asano K., Sameshima H., Kato N., Numata M., Takahashi H., Aoki T., Soyano T., Tarusawa K., Iwano H., Hamamichi Y., Mastubara O.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11445 ページ: 1144567-1144567

    • DOI

      10.1117/12.2561954

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] A double core in the Auriga-California Molecular Cloud2020

    • 著者名/発表者名
      Zahorecz S., Molnar D., Kraus A., Onishi T.
    • 雑誌名

      Origins: From the Protosun to the First Steps of Life

      巻: 345 号: S345 ページ: 335-336

    • DOI

      10.1017/s1743921319001753

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] A Low-velocity Bipolar Outflow from a Deeply Embedded Object in Taurus Revealed by the Atacama Compact Array2020

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro Kakeru、Tokuda Kazuki、Tachihara Kengo、Takashima Tatsuyuki、Fukui Yasuo、Zahorecz Sarolta、Saigo Kazuya、Matsumoto Tomoaki、Tomida Kengo、Machida Masahiro N.、Inutsuka Shu-ichiro、Andr? Philippe、Kawamura Akiko、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 899 号: 1 ページ: L10-L10

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab9ca8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] Identification of infrared-ring structures by convolutional neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda S., Fujita S., Nishimura A., Onishi T., Shimajiri Y., Miyamoto Y., Torii K., Ito A. M., Takekawa S., Kaneko H., Yoshida D., Matsuo T., Inoue T., Kawanishi Y., Tokuda K.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11452 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1117/12.2560830

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] The University of Tokyo Atacama Observatory 6.5m Telescope: Design of mirror coating system and its performances II2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Yoshii Y., Doi M., Miyata T., Kohno K., Tanaka M., Motohara K., Minezaki T., Sako S., Morokuma T., Tanabe T., Hatsukade B., Konishi M., Kamizuka T., Asano K., Sameshima H., Kato N., Numata M., Aoki T., Soyano T., Tarusawa K., Kawai Y., Ogawa H.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11445 ページ: 1144564-1144564

    • DOI

      10.1117/12.2561871

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Deuteration of formaldehyde - an important precursor of hydrogenated complex organic molecules - during star formation in our Galaxy2020

    • 著者名/発表者名
      Zahorecz S., Jimenez-Serra I., Testi L., Immer K., Fontani F., Caselli P., Toth L. V., Wang K., Onishi T.
    • 雑誌名

      Origins: From the Protosun to the First Steps of Life

      巻: 345 号: S345 ページ: 337-338

    • DOI

      10.1017/s1743921319001765

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Development of a 22/43 GHz-band quasi-optical perforated plate and dual-band observation system of the Nobeyama 45 m telescope2020

    • 著者名/発表者名
      Okada, Nozomi; Hashimoto, Ikumi; Kimura, Kimihiro; Manabe, Takeshi; Tokuda, Kazuki; Onishi, Toshikazu; Ogawa, Hideo; Imai, Hiroshi; Minamidani, Tetsuhiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1093/pasj/psz126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02167, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] The University of Tokyo Atacama Observatory 6.5m telescope: Permafrost hazards and the high-altitude infrastructures2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K., Yoshii Y., Doi M., Miyata T., Kohno K., Tanaka M., Motohara K., Minezaki T., Sako S., Morokuma T., Tanabe T., Hatsukade B., Konishi M., Takahashi H., Kamizuka T., Sameshima H., Kato N., Numata M., Aoki T., Soyano T., Tarusawa K., Schorghofer N., Mena G.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11445 ページ: 1144540-1144540

    • DOI

      10.1117/12.2560813

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Development of a new software system for radio telescope using robot operating system2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo H., Matsumoto T., Nishimura A., Ueda S., Konishi R., Nakao Y., Nishikawa K., Nishimoto S., Fujita S., Konishi A., Tsutsumi T., Yamada R., Takashima T., Tachihara K., Onishi T., Ogawa H.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11452 ページ: 114523-114523

    • DOI

      10.1117/12.2562247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ALMA Observations of HCO<SUP>+</SUP> and HCN Emission in the Massive Star-forming Region N55 of the Large Magellanic Cloud2020

    • 著者名/発表者名
      Nayana A. J., Naslim N., Onishi T., Kemper F., Tokuda K., Madden S. C., Morata O., Nasri S., Galametz M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 902 号: 2 ページ: 140-140

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abb466

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] FRagmentation and Evolution of Dense Cores Judged by ALMA (FREJA). I. Overview: Inner ?1000 au Structures of Prestellar/Protostellar Cores in Taurus2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Fujishiro Kakeru、Tachihara Kengo、Takashima Tatsuyuki、Fukui Yasuo、Zahorecz Sarolta、Saigo Kazuya、Matsumoto Tomoaki、Tomida Kengo、Machida Masahiro N.、Inutsuka Shu-ichiro、Andr? Philippe、Kawamura Akiko、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 899 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab9ca7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. I. Resolving Star Formation Activities in the Giant Molecular Filaments Possibly Formed by a Spiral Shock2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuda K., Muraoka K., Kondo H., Nishimura A., Tosaki T., Zahorecz S., Onodera S., Miura R. E., Torii K., Kuno N., Fujita S., Sano H., Onishi T., Saigo K., Fukui Y., Kawamura A., Tachihara K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8ad3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PROJECT-20H00172, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] Development of a wideband waveguide diplexer for simultaneous observation at 210-375 GHz2020

    • 著者名/発表者名
      Masui S., Minami T., Okawa M., Yamasaki Y., Yokoyama K., Ueda S., Hasegawa Y., Nishimura A., Onishi T., Ogawa H., Kojima T., Gonzalez A.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11453 ページ: 165-165

    • DOI

      10.1117/12.2561355

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20J23670
  • [雑誌論文] GW Ori: Interactions between a Triple-star System and Its Circumtriple Disk in Action2020

    • 著者名/発表者名
      Bi Jiaqing、van der Marel Nienke、Dong Ruobing、Muto Takayuki、Martin Rebecca G.、Smallwood Jeremy L.、Hashimoto Jun et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 895 号: 1 ページ: L18-L18

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab8eb4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03932, KAKENHI-PROJECT-19K14779, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-19H05089, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-17H01103
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. II. Triggered High-mass Star Formation by Multiple Gas Colliding Events at the NGC 604 Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Kazuyuki、Kondo Hiroshi、Tokuda Kazuki、Nishimura Atsushi、Miura Rie E.、Onodera Sachiko、Kuno Nario、Zahorecz Sarolta、Tsuge Kisetsu、Sano Hidetoshi、Fujita Shinji、Onishi Toshikazu、Saigo Kazuya、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 903 号: 2 ページ: 94-94

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abb822

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-18K13587, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] The Detection of Dust Gap-ring Structure in the Outer Region of the CR Cha Protoplanetary Disk2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Seongjoong、Takahashi Sanemichi、Nomura Hideko、Tsukagoshi Takashi、Lee Seokho、Muto Takayuki、Dong Ruobing、Hasegawa Yasuhiro、Hashimoto Jun、Kanagawa Kazuhiro、Kataoka Akimasa、Konishi Mihoko、Liu Hauyu Baobab、Momose Munetake、Sitko Michael、Tomida Kengo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 888 号: 2 ページ: 72-72

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab5d2b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03932, KAKENHI-PROJECT-19K14779, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-17K14244, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-17H01103
  • [雑誌論文] Optical design of the 1.85-m mm-submm telescope in 210-375 GHz band2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y., Masui S., Okawa M., Yokoyama K., Minami T., Ueda S., Hasegawa Y., Nishimura A., Onishi T., Ogawa H., Okada N., Kimura K., Gonzalez A., Kojima T., Kaneko K., Sakai R.
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 11453 ページ: 172-172

    • DOI

      10.1117/12.2561955

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20J23670
  • [雑誌論文] ALMA CO Observations of Gamma-Ray Supernova Remnant N132D in the Large Magellanic Cloud: Possible Evidence for Shocked Molecular Clouds Illuminated by Cosmic-Ray Protons2020

    • 著者名/発表者名
      Sano H.、Plucinsky P. P.、Bamba A.、Sharda P.、Filipovi? M. D.、Law C. J.、Alsaberi R. Z. E.、Yamane Y.、Tokuda K.、Acero F.、Sasaki M.、Vink J.、Inoue T.、Inutsuka S.、Shimoda J.、Tsuge K.、Fujii K.、Voisin F.、Maxted N.、Rowell G.、Onishi T.、Kawamura A.、Mizuno N.、Yamamoto H.、Tachihara K.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 902 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abb469

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03908, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PROJECT-20J01086, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] An ALMA View of Molecular Filaments in the Large Magellanic Cloud. I. The Formation of High-mass Stars and Pillars in the N159E-Papillon Nebula Triggered by a Cloud?Cloud Collision2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Yasuo、Tokuda Kazuki、Saigo Kazuya、Harada Ryohei、Tachihara Kengo、Tsuge Kisetsu、Inoue Tsuyoshi、Torii Kazufumi、Nishimura Atsushi、Zahorecz Sarolta、Nayak Omnarayani、Meixner Margaret、Minamidani Tetsuhiro、Kawamura Akiko、Mizuno Norikazu、Indebetouw Remy、Sewi?o Marta、Madden Suzanne、Galametz Maud、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4900

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] An ALMA View of Molecular Filaments in the Large Magellanic Cloud. II. An Early Stage of High-mass Star Formation Embedded at Colliding Clouds in N159W-South2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Fukui Yasuo、Harada Ryohei、Saigo Kazuya、Tachihara Kengo、Tsuge Kisetsu、Inoue Tsuyoshi、Torii Kazufumi、Nishimura Atsushi、Zahorecz Sarolta、Nayak Omnarayani、Meixner Margaret、Minamidani Tetsuhiro、Kawamura Akiko、Mizuno Norikazu、Indebetouw Remy、Sewi?o Marta、Madden Suzanne、Galametz Maud、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab48ff

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] The Polycyclic Aromatic Hydrocarbon Mass Fraction on a 10 pc Scale in the Magellanic Clouds2019

    • 著者名/発表者名
      Chastenet, J., Sandstrom, K., Chiang, I. -D., Leroy, A. K., Utomo, D., Bot, C., Gordon, K. D., Draine, B. T., Fukui, Y., Onishi, T., & Tsuge, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 876 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab16cf

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ALMA CO Observations of Supernova Remnant N63A in the Large Magellanic Cloud: Discovery of Dense Molecular Clouds Embedded within Shock-ionized and Photoionized Nebulae2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H.、Matsumura H.、Nagaya T.、Yamane Y.、Alsaberi R. Z. E.、Filipovic M. D.、Tachihara K.、Fujii K.、Tokuda K.、Tsuge K.、Yoshiike S.、Onishi T.、Kawamura A.、Minamidani T.、Mizuno N.、Yamamoto H.、Inutsuka S.、Inoue T.、Maxted N.、Rowell G.、Sasaki M.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 873 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab02fd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18J01417, KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Exploring the pattern of the Galactic H I foreground of GRBs with the ATCA2019

    • 著者名/発表者名
      Denes H., Jones P. A., Toth L. V., Zahorecz S., Koo B.-C., Pinter S., Racz I. I., Balazs L. G., Cunningham M. R., Doi Y., Horvath I., Kovacs T., Onishi T., Suleiman N., Bagoly Z.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 489 ページ: 3778-3796

    • DOI

      10.1093/mnras/stz2314

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ALMA Reveals Kinematics of Super Star Cluster Candidate H72.97-69.39 in LMC-N792019

    • 著者名/発表者名
      Nayak, O., Meixner, M., Sewiło, M., Ochsendorf, B., Bolatto, A., Indebetouw, R., Kawamura, A., Onishi, T., & Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 877 号: 2 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab1b38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] An optical search for transients lasting a few seconds2019

    • 著者名/発表者名
      Michael W. Richmond, Masaomi Tanaka, Tomoki Morokuma, Shigeyki Sako, Ryou Ohsawa, Noriaki Arima, Nozomu Tominaga, Mamoru Doi, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1093/pasj/psz120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13599, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-PROJECT-17J01884, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] A centrally concentrated sub-solar mass starless core in the Taurus L1495 filamentary complex2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, K., Tachihara, K., Saigo, K., Andre P., Miyamoto, Y., Zahorecz, S., Inutsuka, S.-i., Matsumoto, T., Takashima, T., Machida, M. N., Tomida, K., Taniguchi, K., Fukui, Y., Kawamura, A., Tatematsu, K., Kandori, R., and Onishi, T.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] New Constraint on the Atmosphere of (50000) Quaoar from a Stellar Occultation2019

    • 著者名/発表者名
      Ko Arimatsu, Ryou Ohsawa, George L. Hashimoto, Seitaro Urakawa, Jun Takahashi, Miyako Tozuka, Yoichi Itoh, Misato Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 6 ページ: 236-236

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab5058

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13599, KAKENHI-PROJECT-18K13606, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PUBLICLY-18H04575, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-18H01261, KAKENHI-PROJECT-18H01272, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] CO/CI observations of N83C in the early stage of star formation in SMC with ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Zahorecz, S., Onishi, T., Muraoka, K., Homma, A., Harada, R., Takada, S., Maezawa, H., Tokuda, K., Saigo, K., Kawamura, A., Mizuno, N., Fukui, Y., 他
    • 雑誌名

      Dwarf Galaxies : From the Deep Universe to the Present

      巻: 344 号: S344 ページ: 313-315

    • DOI

      10.1017/s1743921318007706

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Formation of high-mass stars in an isolated environment in the Large Magellanic Cloud2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryohei、Onishi Toshikazu、Tokuda Kazuki、Zahorecz Sarolta、Hughes Annie、Meixner Margaret、Sewi?o Marta、Indebetouw Remy、Nayak Omnarayani、Fukui Yasuo、Tachihara Kengo、Tsuge Kisetstu、Kawamura Akiko、Saigo Kazuya、Wong Tony、Bernard Jean-Philippe、Stephens Ian W
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 2 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1093/pasj/psz011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] A centrally concentrated sub-solar-mass starless core in the Taurus L1495 filamentary complex2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Tachihara Kengo、Saigo Kazuya、Andre Phillipe、Miyamoto Yosuke、Zahorecz Sarolta、Inutsuka Shu-ichiro、Matsumoto Tomoaki、Takashima Tatsuyuki、Machida Masahiro N、Tomida Kengo、Taniguchi Kotomi、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko、Tatematsu Ken’ichi、Kandori Ryo、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 4 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1093/pasj/psz051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] Relations between Molecular Cloud Structure Sizes and Line Widths in the Large Magellanic Cloud2019

    • 著者名/発表者名
      Wong, T., Hughes, A., Tokuda, K., Indebetouw, R., Onishi, T., Bandurski, J. B., Chen, C. -H. R., Fukui, Y., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 885 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab46ba

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Formation of the Active Star-forming Region LHA 120-N 44 Triggered by Tidally Driven Colliding H I Flows2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, Kisetsu; Sano, Hidetoshi; Tachihara, Kengo; Yozin, Cameron; Bekki, Kenji; Inoue, Tsuyoshi; Mizuno, Norikazu; Kawamura, Akiko; Onishi, Toshikazu; Fukui, Yasuo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 871 号: 1 ページ: 44-64

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf4fb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Discovery of Shocked Molecular Clouds Associated with the Shell-type Supernova Remnant RX J0046.5?7308 in the Small Magellanic Cloud2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H.、Matsumura H.、Yamane Y.、Maggi P.、Fujii K.、Tsuge K.、Tokuda K.、Alsaberi R. Z. E.、Filipovi? M. D.、Maxted N.、Rowell G.、Uchida H.、Tanaka T.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 881 号: 1 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2ade

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03915, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PROJECT-18J01417, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] アルマ望遠鏡の初期成果――電波干渉計で見えてきた新しい宇宙2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 恭之、大西 利和、河野 孝太郎
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 74 号: 4 ページ: 201-209

    • DOI

      10.11316/butsuri.74.4_201

    • NAID

      130007703188

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2019-04-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Galactic foreground of gamma-ray bursts from AKARI Far-Infrared Surveyor2018

    • 著者名/発表者名
      Toth L Viktor、Doi Yasuo、Zahorecz Sarolta、Pinter Sandor、Racz Istvan I、Bagoly Zsolt、Balazs Lajos G、Horvath Istvan、Kiss Csaba、Kovacs Timea、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psy123

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18H01250
  • [雑誌論文] ALMA Reveals Molecular Cloud N55 in the Large Magellanic Cloud as a Site of Massive Star Formation2018

    • 著者名/発表者名
      Naslim, N., Tokuda, K., Onishi, T., Kemper, F., Wong, T., Morata, O., Takada, S., Harada, R., Kawamura, A., Saigo, K., Indebetouw, R., Madden, S. C., Hony, S., and Meixner, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 853 号: 2 ページ: 175-175

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa5b0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] Molecular Clouds Associated with the Type Ia SNR N103B in the Large Magellanic Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Sano H.、Yamane Y.、Tokuda K.、Fujii K.、Tsuge K.、Nagaya T.、Yoshiike S.、Filipovic M. D.、Alsaberi R. Z. E.、Barnes L.、Onishi T.、Kawamura A.、Minamidani T.、Mizuno N.、Yamamoto H.、Tachihara K.、Maxted N.、Voisin F.、Rowell G.、Yamaguchi H.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae07c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] The Dust-selected Molecular Clouds in the Northeast Region of the Small Magellanic Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, T., Minamidani, T., Komugi, S., Kohno, K., Tosaki, T., Sorai, K., Muller, E., Mizuno, N., Kawamura, A., Onishi, T., Fukui, Y., Bot, C., Rubio, M., Ezawa, H., Oshima, T., Austermann, J. E., Matsuo, H., Aretxaga, I., Hughes, D. H., Kawabe, R., Wilson, G. W., and Yun, M. S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 号: 2 ページ: 117-117

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae48b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-15H02073, KAKENHI-PROJECT-17H06130, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Supernova Remnant N49 in the LMC. I. Discovery of CO Clumps Associated with X-Ray and Radio Continuum Shells2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane, Y.; Sano, H.; van Loon, J. Th. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 863 号: 1 ページ: 55-70

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aacfff

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Molecular Cloud Structures and Massive Star Formation in N1592018

    • 著者名/発表者名
      Nayak O.、Meixner M.、Fukui Y.、Tachihara K.、Onishi T.、Saigo K.、Tokuda K.、Harada R.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 854 号: 2 ページ: 154-154

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaab5f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] The Detection of Hot Cores and Complex Organic Molecules in the Large Magellanic Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Sewilo, M., Indebetouw, R., Charnley, S. B., Zahorecz, S., Oliveira, J. M., van Loon, J. T., Ward, J. L., Chen, C.-H. R., Wiseman, J., Fukui, Y., Kawamura, A., Meixner, M., Onishi, T., and Schilke, P.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 853 号: 2 ページ: L19-L19

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aaa079

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Warm CO Gas Generated by Possible Turbulent Shocks in a Low-mass Star-forming Dense Core in Taurus2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, Kazuki; Onishi, Toshikazu; Saigo, Kazuya; Matsumoto, Tomoaki; Inoue, Tsuyoshi; Inutsuka, Shu-ichiro; Fukui, Yasuo; Machida, Masahiro N.; Tomida, Kengo; Hosokawa, Takashi; Kawamura, Akiko; Tachihara, Kengo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 1 ページ: 8-22

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aac898

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] A Detached Protostellar Disk around a ~0.2 Mo Protostar in a Possible Site of a Multiple Star Formation in a Dynamical Environment in Taurus2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Onishi Toshikazu、Saigo Kazuya、Hosokawa Takashi、Matsumoto Tomoaki、Inutsuka Shu-ichiro、Machida Masahiro N.、Tomida Kengo、Kunitomo Masanobu、Kawamura Akiko、Fukui Yasuo、Tachihara Kengo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 849 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8e9e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05303, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15K05032, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-17H06360, KAKENHI-PROJECT-16H02160
  • [雑誌論文] A Detailed Study of the Interstellar Protons toward the TeV γ-Ray SNR RX J0852.0-4622 (G266.2-1.2, Vela Jr.): The Third Case of the γ-Ray and ISM Spatial Correspondence2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y., Sano H., Sato J., Okamoto R., Fukuda T., Yoshiike S., Hayashi K., Torii K., Hayakawa T., Rowell G., Filipovic M. D., Maxted N., McClure-Griffiths N. M., Kawamura A., Yamamoto H., Okuda T., Mizuno N., Tachihara K., Onishi T., Mizuno A., Ogawa H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 850 号: 1 ページ: 71-89

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9219

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] FOREST unbiased Galactic plane imaging survey with the Nobeyama 45 m telescope (FUGIN). I. Project overview and initial results2017

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, Tomofumi et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 5 ページ: 78-96

    • DOI

      10.1093/pasj/psx061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-16H03961, KAKENHI-PROJECT-15K17607, KAKENHI-PROJECT-25870124, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Kinematic Structure of Molecular Gas around High-mass YSO, Papillon Nebula, in N159 East in the Large Magellanic Cloud: A New Perspective with ALMA2017

    • 著者名/発表者名
      Saigo, K., Onishi, T., Nayak, O., Meixner, M., Tokuda, K., Harada, R., Morioka, Y., Sewilo, M., Indebetouw, R., Torii, K., Kawamura, A., Ohama, A., Hattori, Y., Yamamoto, H., Tachihara, K., Minamidani, T., Inoue, T., Madden, S., Galametz, M., Lebouteiller, V., Chen, C.-H. R., Mizuno, N., and Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 1 ページ: 108-119

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/108

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15J12535, KAKENHI-PROJECT-15K05039, KAKENHI-PROJECT-16K05303, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Observational demonstration of a high image rejection SIS mixer receiver using a new waveguide filter at 230 GHz2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Yutaka; Asayama, Shinichiro; Harada, Ryohei; Tokuda, Kazuki; Kimura, Kimihiro; Ogawa, Hideo; Onishi, Toshikazu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psx098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02167, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15K05025
  • [雑誌論文] Triggered O Star Formation in M20 via Cloud-Cloud Collision: Comparisons between High-resolution CO Observations and Simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Torii, K., Hattori, Y., Hasegawa, K., Ohama, A., Haworth, T. J., Shima, K., Habe, A., Tachihara, K., Mizuno, N., Onishi, T., Mizuno, A., and Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 2 ページ: 142-153

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/2/142

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15K05014, KAKENHI-PROJECT-15K17607, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] A Massive Molecular Outflow in the Dense Dust Core AGAL G337.916-00.4772017

    • 著者名/発表者名
      Torii, K., Hattori, Y., Hasekgawa, K., Ohama A. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 840 号: 2 ページ: 111-121

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6fa8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-26707008, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Discovery of Molecular and Atomic Clouds Associated with the Magellanic Superbubble 30 Doradus C2017

    • 著者名/発表者名
      Sano H., Yamane Y., Voisin F., Fujii K., Yoshiike S., Inaba T., Tsuge K., Babazaki Y., Mitsuishi I., Yang R., Aharonian F., Rowell G., Filipovic M. D., Mizuno N., Tachihara K., Kawamura A., Onishi T., Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 843 号: 1 ページ: 61-67

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa73e0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Wide-field 12CO (J=2-1) and 13CO (J=2-1) Observations toward the Aquila Rift and Serpens Molecular Cloud Complexes. I. Molecular Clouds and Their Physical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Dobashi, K., Shimoikura, T., Tanaka, T., and Onishi, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 837 号: 2 ページ: 154-154

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa5ea6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-26287030, KAKENHI-PROJECT-26610045, KAKENHI-PROJECT-17H02863
  • [雑誌論文] ALMA Observations of a Quiescent Molecular Cloud in the Large Magellanic Cloud2017

    • 著者名/発表者名
      Wong, T., Hughes, A., Tokuda, K., Indebetouw, R., Bernard, J.-P., Onishi, T., Wojciechowski, E., Bandurski, J. B., Kawamura, A., Roman-Duval, J., Cao, Y., Chen, C.-H. R., Chu, Y.-h., Cui, C., Fukui, Y., Montier, L., Muller, E., Ott, J., Paradis, D., Pineda, J. L., Rosolowsky, E., and Sewilo, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 850 号: 2 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9333

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] ALMA Observations of N83C in the Early Stage of Star Formation in the Small Magellanic Cloud2017

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, K., Homma, A., Onishi, T., Tokuda, K., Harada, R., Morioka, Y., Zahorecz, S., Saigo, K., Kawamura, A., Mizuno, N., Minamidani, T., Muller, E., Fukui, Y., Meixner, M., Indebetouw, R., Sewilo, M., and Bolatto, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 844 号: 2 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa7a0b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] A New Approach to Suppress the Effect of Machining Error for Waveguide Septum Circular Polarizer at 230 GHz Band in Radio Astronomy2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Y., Harada, R., Tokuda, K., Kimura, K., Ogawa, H., Onishi, T., Nishimura, A., Han, J., Inoue, M.
    • 雑誌名

      J Infrared Milli Terahz Waves

      巻: 38 号: 5 ページ: 638-652

    • DOI

      10.1007/s10762-017-0364-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-14J12320
  • [雑誌論文] The 1.1 mm Continuum Survey of the Small Magellanic Cloud: Physical Properties and Evolution of the Dust-selected Clouds2017

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, Tatsuya; Minamidani, Tetsuhiro; Komugi, Shinya; Kohno, Kotaro; Tosaki, Tomoka; Sorai, Kazuo; Muller, Erik; Mizuno, Norikazu; Kawamura, Akiko; Onishi, Toshikazu; Fukui, Yasuo; Ezawa, Hajime; Oshima, Tai; Scott, Kimberly S.; Austermann, Jason E.; Matsuo, Hiroshi; Aretxaga, Itziar et al.
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 835 号: 1 ページ: 55-71

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/55

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] An analysis of star formation with Herschel in the Hi-GAL Survey. II. The tips of the Galactic bar2017

    • 著者名/発表者名
      Veneziani, M., Schisano, E., Elia, D., Noriega-Crespo, A., Carey, S., Di Giorgio, A., Fukui, Y., Maiolo, B. M. T., Maruccia, Y., Mizuno, A., Mizuno, N., Molinari, S., Mottram, J. C., Moore, T. J. T., Onishi, T., et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 599 ページ: A7-A7

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201423474

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Correlation of gas dynamics and dust in the evolved filament G82.65-02.002017

    • 著者名/発表者名
      Saajasto M., Juvela M., Dobashi K., Shimoikura T., Ristorcelli I., Montillaud J., Malinen J., Pelkonen V. M., Feher O., Rivera-Ingraham A., Toth V., Montier L., Bernard J.-Ph., Onishi, T.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 608 ページ: A21-A21

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201630005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12749, KAKENHI-PROJECT-26287030, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-17H02863
  • [雑誌論文] The Two Molecular Clouds in RCW 38: Evidence for the Formation of the Youngest Super Star Cluster in the Milky Way Triggered by Cloud-Cloud Collision2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.; Torii, K.; Ohama, A.; Hasegawa, K.; Hattori, Y.; Sano, H.; Ohashi, S.; Fujii, K.; Kuwahara, S.; Mizuno, N.; Dawson, J. R.; Yamamoto, H.; Tachihara, K.; Okuda, T.; Onishi, T.; Mizuno, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 820 号: 1 ページ: 26-42

    • DOI

      10.3847/0004-637x/820/1/26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17607, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-25287035, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Revealing a Detailed Mass Distribution of a High-density Core MC27/L1521F in Taurus with ALMA2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, K., Onishi, T., Matsumoto, T., Saigo, K., Kawamura, A., Fukui, Y., Inutsuka, S.-i., Machida, M. N., Tomida, K., Tachihara, K., and Andre, P.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 826 号: 1 ページ: 26-35

    • DOI

      10.3847/0004-637x/826/1/26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15J12535, KAKENHI-PROJECT-26400233, KAKENHI-PROJECT-16K05303, KAKENHI-PROJECT-25400232, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PROJECT-16H02160
  • [雑誌論文] Radiative and mechanical feedback into the molecular gas in the Large Magellanic Cloud. I. N159W2016

    • 著者名/発表者名
      Lee, M.-Y., Madden, S. C., Lebouteiller, V., Gusdorf, A., Godard, B., Wu, R., Galametz, M., Cormier, D., Le Petit, F., Roueff, E., Bron, E., Carlson, L., Chevance, M., Fukui, Y., Galliano, F., Hony, S., Hughes, A., Indebetouw, R., Israel, F. P., Kawamura, A., ... , Onishi, T., et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 596 ページ: A85-A85

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201628098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] The dust properties and physical conditions of the interstellar medium in the LMC massive star-forming complex N112016

    • 著者名/発表者名
      Galametz, M., Hony, S., Albrecht, M., Galliano, F., Cormier, D., Lebouteiller, V., Lee, M. Y., Madden, S. C., Bolatto, A., Bot, C., Hughes, A., Israel, F., Meixner, M., Oliviera, J. M., Paradis, D., Pellegrini, E., Roman-Duval, J., Rubio, M., Sewil;o, M., Fukui, Y., Kawamura, A., and Onishi, T.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 456 号: 2 ページ: 1767-1790

    • DOI

      10.1093/mnras/stv2773

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Formation of dense structures induced by filament collisions. Correlation of density, kinematics, and magnetic field in the Pipe nebula2015

    • 著者名/発表者名
      Frau, P., Girart, J. M., Alves, F. O., Franco, G. A. P., Onishi, T., and Roman-Zuniga, C. G.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 574 ページ: L6-L6

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201425234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] An origin of arc structures deeply embedded in dense molecular cloud cores2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Tomoaki; Onishi, Toshikazu; Tokuda, Kazuki; Inutsuka, Shu-ichiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 449(1) 号: 1 ページ: L123-L127

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slv031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400233, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-23244027
  • [雑誌論文] Cloud-cloud collision as a trigger of the high-mass star formation; a molecular line study in RCW1202015

    • 著者名/発表者名
      Torii, K., Hasegawa, K., Hattori, Y., Sano, H., Ohama, A., Yamamoto, H., Tachihara, K., Soga, S., Shimizu, S., Okuda, T., Mizuno, N., Onishi, T., Mizuno, A., and Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] A Detailed Study of Non-thermal X-Ray Properties and Interstellar Gas toward the γ-Ray Supernova Remnant RX J1713.7–39462015

    • 著者名/発表者名
      H.Sano, T.Fukuda, S.Yoshiike, Y.Fukui・・・他18名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 799 号: 2 ページ: 175-175

    • DOI

      10.1088/0004-637x/799/2/175

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08861, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-23244027, KAKENHI-PROJECT-24340039
  • [雑誌論文] High-mass Star Formation Triggered by Collision between CO Filaments in N159 West in the Large Magellanic Cloud2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Yasuo; Harada, Ryohei; Tokuda, Kazuki; Morioka, Yuuki; Onishi, Toshikazu; Torii, Kazufumi et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 807 号: 1 ページ: 4-9

    • DOI

      10.1088/2041-8205/807/1/l4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17607, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15J12535, KAKENHI-PROJECT-25287035, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Cloud-Cloud Collision as a Trigger of the High-mass Star Formation: a Molecular Line Study in RCW1202015

    • 著者名/発表者名
      Torii, K.; Hasegawa, K.; Hattori, Y.; Sano, H.; Ohama, A.; Yamamoto, H.; Tachihara, K.; Soga, S.; Shimizu, S.; Okuda, T.; Mizuno, N.; Onishi, T.; Mizuno, A.; Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 806 号: 1 ページ: 7-27

    • DOI

      10.1088/0004-637x/806/1/7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17607, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Optically thick HI dominant in the local interstellar medium; an alternative interpretation to "dark gas"2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., Torii, K., Onishi, T., Yamamoto, H., Okamoto, R., Hayakawa, T., Tachihara, K., Dickey, J. M., Sano, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 798 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1088/0004-637x/798/1/6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-25287035, KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] Unusually bright 12CO(3-2) condensations in the tidally perturbed Small Magellanic Cloud "tail"2014

    • 著者名/発表者名
      Muller, E., Mizuno, N., Minamidani, T., Kawamura, A., Rosie Chen, C.-H., Indebetouw, R., Enokiya, R., Fukui, Y., Gordon, K., Hayakawa, T., Mizuno, Y., Murai, M., Okuda, T., Onishi, T., Tachihara, K., Takekoshi, T., Yamamoto, H., and Yoshiike, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1093/pasj/pst006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-23540277, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] Discovery of possible molecular counterparts to the infrared Double Helix Nebula in the Galactic center2014

    • 著者名/発表者名
      Enokiya, R., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 1 ページ: 72-90

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/1/72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10082, KAKENHI-PROJECT-13J00157, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] Cluster Formation Triggered by Filament Collisions in Serpens South2014

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Nakamura, Koji Sugitani, Takahiro Tanaka, Hiroyuki Nishitani, Kazuhito Dobashi, Tomomi Shimoikura, Yoshito Shimajiri, Ryohei Kawabe, Yoshinori Yonekura, Izumi Mizuno, Kimihiko Kimura, Kazuki Tokuda, Minato Kozu, Nozomi Okada, Yutaka Hasegawa, Hideo Ogawa, Seiji Kameno, Hiroko Shinnaga, Munetake Momose, 他7名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 791 号: 2 ページ: L23-L23

    • DOI

      10.1088/2041-8205/791/2/l23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244017, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-26287030, KAKENHI-PROJECT-26610045
  • [雑誌論文] The Jet and Arc Molecular Clouds toward Westerlund 2, RCW 49, and HESS J1023-575 12CO and 13CO (J=2-1 and J=1-0) observations with NANTEN2 and Mopra Telescope2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, N., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 781 号: 2 ページ: 70-89

    • DOI

      10.1088/0004-637x/781/2/70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10082, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] Dense molecular clumps associated with the Large Magellanic Cloud Supergiant shell LMC 4 and LMC 52014

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 796 号: 2 ページ: 123-145

    • DOI

      10.1088/0004-637x/796/2/123

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11419, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] Dust and Gas in the Magellanic Clouds from the HERITAGE Herschel Key Project. II. Gas-to-dust Ratio Variations across Interstellar Medium Phases2014

    • 著者名/発表者名
      Roman-Duval, J., Fukui, Y. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 797 号: 2 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1088/0004-637x/797/2/86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] Dust and Gas in the Magellanic Clouds from the HERITAGE Herschel Key Project. I. Dust Properties and Insights into the Origin of the Submillimeter Excess Emission2014

    • 著者名/発表者名
      Gordon, K. D., Fukui, Y. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 797 号: 2 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1088/0004-637x/797/2/85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] Molecular Clouds toward the Super Star Cluster NGC 3603 Possible Evidence for a Cloud-Cloud Collision in Triggering the Cluster Formation2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., Ohama, A., Hanaoka, N., Furukawa, N., Torii, K., Dawson, J. R., Mizuno, N., Hasegawa, K., Fukuda, T., Soga, S., Moribe, N., Kuroda, Y., Hayakawa, T., Kawamura, A., Kuwahara, T., Yamamoto, H., Okuda, T., Onishi, T., Maezawa, H., and Mizuno, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/1/36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] ALMA Observations of a High-density Core in Taurus : Dynamical Gas Interaction at the Possible Site of a Multiple Star Formation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tokuda, T. Onishi, K. Saigo, A. Kawamura, Y. Fukui, T. Matsumoto, S.-i. Inutsuka, M, N. Machida, K. Tomida, K. Tachihara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 789 号: 1 ページ: L4-L4

    • DOI

      10.1088/2041-8205/789/1/l4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J06947, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-26400233, KAKENHI-PROJECT-23244027
  • [雑誌論文] A Large Millimeter and Submillimeter Telescope Project: ALMA-SPICA Synergy Telescope (``ASTE-II'')2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, R., Kohno, K., Yamamoto, S., Tamura, Y., Totani, T., Kitayama, T., Komatsu, E., Onishi, T., Oshima, T., Honma, M., Matsuhara, H., Nakanishi, H., Iono, D., Kuno, N., Momose, M., and New Telescope Working Group
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 425-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] Star Formation : From Giant Molecular Clouds to Prestellar Cores2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 85-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A 1.85-m mm-submm Telescope for Large-Scale Molecular Gas Surveys in 12CO, 13CO, and C18O (J = 2-1)2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T., Nishimura, A., Ota, Y., Hashizume, A., Kojima, Y., Minami, A., Tokuda, K., Touga, S., Abe, Y., Kaiden, M., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Ogawa, H., Dobashi, K., Shimoikura, T., Yonekura, Y., Asayama, S., Handa, T., Nakajima, T., Noguchi, T., and Kuno, N.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 4 ページ: 78-78

    • DOI

      10.1093/pasj/65.4.78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] Cluster Formation in the Sh247/ Sh252/ BFS52 Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Shimoikura, T., Dobashi, K., Onishi, T., Ogawa, H., Kimura, K., Nishimura, A., Matsumoto, T., Nakamura, F., and Saito, H.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 365-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] Detection of an Ultra-bright Submillimeter Galaxy behind the Small Magellanic Cloud2013

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, T., Tamura, Y., Minamidani, T., Kohno, K., 20 coauthors
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 774 号: 2 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1088/2041-8205/774/2/l30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PUBLICLY-25103503
  • [雑誌論文] Pattern analysis of young stellar clusters2013

    • 著者名/発表者名
      Toth, L. V., Zahorecz, S., Marton, G., Onishi, T., Balazs, L. G., Feher, O., Kawamura, A., Kitamura, Y., Lisztes, M., Nishimura, A., Pasztor, L., Pinter, S., Racz, I., Tamura, M., and Ueno, M.
    • 雑誌名

      IAU Symposium

      巻: 292 号: S292 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1017/s1743921313000732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22540250, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] A New 45 GHz Band Receiver with Dual Polarization for NRO 45-m Telescope2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, K., Kozu, M., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Nakamura, F., Kuno, N., Takano, S., Iono, D., Kawabe, R., and Kameno, S.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 403-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] YSOs in Taurus-Auriga-Perseus and Orion2013

    • 著者名/発表者名
      Zahorecz, S., Toth, L. V., Marton, G., Onishi, T., Balazs, L. G., Feher, O., Kawamura, A., Kitamura, Y., Lisztes, M., Nishimura, A., Pasztor, L., Pinter, S., Racz, I., Tamura, M., Sese, R. M. D., and Ueno, M.
    • 雑誌名

      IAU Symposium

      巻: 292 号: S292 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1017/s1743921313000446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] The CCS 45 GHz Zeeman Project: Magnetic Field Measurements Towards Prestellar Cores2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Ogawa, H., Kameno, S., Kimura, K., Mizuno, I., Tokuda, K., Kozu, M., Tanaka, T., Iono, D., Takano, S., Dobashi, K., Matsumoto, T., Kuno, N., Kawabe, R., Onishi, T., Momose, M., Shinnaga, H., Yamamoto, S., Maezawa, H., and Hirota, T.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 239-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] Test Observations of a New 100 GHz Wave-Band FOur-beam REceiver System on the Nobeyama 45-m Telescope (FOREST)2013

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, K., Matsui, K., Akashi, T., Kuno, N., Iwashita, H., Miyazawa, C., Koyano, M., Baji, H., Maekawa, J., Nakajima, T., Onodera, S., Sakai, T., Kimura, K., Maezawa, H., Onishi, T., and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 417-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] Non-thermal X-rays and interstellar gas toward the y-ray supernova remnant RX J1713.7-3946 : Evidence for X-ray enhancement around CO and HI clumps The Astrophysical Journal'2013

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 59-77

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10082, KAKENHI-PROJECT-13J08861, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-23540277, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] ALMA Resolves 30 Doradus: Sub-parsec Molecular Cloud Structure near the Closest Super Star Cluster2013

    • 著者名/発表者名
      Indebetouw, R., Brogan, C., Chen, C.-H. R., Leroy, A., Johnson, K., Muller, E., Madden, S., Cormier, D., Galliano, F., Hughes, A., Hunter, T., Kawamura, A., Kepley, A., Lebouteiller, V., Meixner, M., Oliveira, J. M., Onishi, T., and Vasyunina, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 774 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1088/0004-637x/774/1/73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001
  • [雑誌論文] Star Formation: From Giant Molecular Clouds to Prestellar Cores2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] MolecularClumpsandInfraredClustersin the S247, S252, and BFS52 Regions2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shimoikura, K. Dobashi, H. Saito, T. Matsumoto, F. Nakamura, A. Nishimura, K. Kimura, T. Onishi, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Astroop. Journal

      巻: Vol.768,articleid72 ページ: 27-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [雑誌論文] The HERSCHEL Inventory of The Agents of Galaxy Evolution in the Magellanic Clouds, a Herschel Open Time Key Program2013

    • 著者名/発表者名
      Meixner, M., Panuzzo, P., Roman-Duval, J., Engelbracht, C., Babler, B., Seale, J., Hony, S., Montiel, E., Sauvage, M., Gordon, K., Misselt, K., Okumura, K., Chanial, P., ..., Onishi, T., ..., Tielens, A. G. G. M., van Loon, J. T., and Whitney, B.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 146 号: 3 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1088/0004-6256/146/3/62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] The Dynamical State of the Serpens South Filamentary Infrared Dark Cloud2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Nakamura, F., Awazu, Y., Shimajiri, Y., Sugitani, K., Onishi, T., Kawabe, R., Yoshida, H., and Higuchi, A. E.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-24540233
  • [雑誌論文] The Neutral Interstellar Gas toward SNR W44 : Candidates for Target Protons in Hadronic γ-Ray Production in a Middle-aged Supernova Remnant2013

    • 著者名/発表者名
      吉池智史
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 768 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1088/0004-637x/768/2/179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10082, KAKENHI-PROJECT-13J08861, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] Cluster Formation in the Sh247/ Sh252/ BFS52 Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Shimoikura, T., Dobashi, K., Onishi, T., Ogawa, H., Kimura, K., Nishimura, A., Matsumoto, T., Nakamura, F., and Saito, H.
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 365-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] The 1.85 m mm-submm Telescope : A Newly-Developed CO Multi-Line Surveyor2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, A., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Dobashi, K., and ALMA 1. 85m Group
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 423-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A 1.85 m Mm-Submm Telescope for Large-Scale Molecular Gas Survey 12CO, 13CO, and C18O (J=2-1)2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi, Atsushi Nishimura, Yuya Ota, Akio Hashizume, Yoshiharu Kojima, Akihito Minami, Kazuki Tokuda et al.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [雑誌論文] AKARI Infrared Camera Survey of the Large Magellanic Cloud.II. The Near-infrared Spectroscopic Catalog2013

    • 著者名/発表者名
      下西 隆
    • 雑誌名

      Astronomical Journal

      巻: 145 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1088/0004-6256/145/2/32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06664, KAKENHI-PROJECT-22540250, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103002, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-23244021, KAKENHI-PROJECT-23403001
  • [雑誌論文] The 1.85 m mm-submm Telescope: A Newly-Developed CO Multi-Line Surveyor2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, A., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Dobashi, K., and 1. 85m Group
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 423-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A New 45 GHz Band Receiver with Dual Polarization for NRO 45-m Telescope2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, K., Kozu, M., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Nakamura, F., Kuno, N., Takano, S., Iono, D., Kawabe, R., and Kameno, S.
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 403-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A 1.85 m mm-Submm Telescope for Large-Scale Molecular Gas Survey in 12CO, 13CO and C18O (J = 2-1)2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] The First Hi-GAL Observations of the Outer Galaxy: A Look at Star Formation in the Third Galactic Quadrant in the Longitude Range 216.°5 <~ l <~ 225.°52013

    • 著者名/発表者名
      Elia, D., Molinari, S., Fukui, Y., Schisano, E., Olmi, L., Veneziani, M., Hayakawa, T., Pestalozzi, M., Schneider, N., Benedettini, M., di Giorgio, A. M., Ikhenaode, D., Mizuno, A., Onishi, T., Pezzuto, S., Piazzo, L., Polychroni, D., Rygl, K. L. J., Yamamoto, H., and Maruccia, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 772 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1088/0004-637x/772/1/45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] Physical Properties of Molecular Couds in the Magellanic Clouds Revealed by Observations in Multi-transition CO Molecular Lines2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, A., Minamidani, T., Onishi, T., Mizuno, T., Kizawa, J., Mizuno, N., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 73-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403001
  • [雑誌論文] Molecular Clumps and Infrared Clusters in the S247, S252, and BFS52 Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Shimoikura, T., Dobashi, K., Saito, H., Matsumoto, T., Nakamura, F., Nishimura, A., Kimura, K., Onishi, T., and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 768 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1088/0004-637x/768/1/72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22340040, KAKENHI-PROJECT-23540270, KAKENHI-PROJECT-24650518, KAKENHI-PROJECT-24700866
  • [雑誌論文] A Detailed Study of the Molecular and Atomic Gas toward theγ-ray Supernova Remnant RX J1713. 7-3946 : Spatial TeVγ-Ray and Interstellar Medium Gas Correspondence2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.(1番目), Yamamoto, H.(12番目), Onishi, T.(15番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Submillimeter line emission from LMC 30 Doradus: The impact of a starburst on a low-metallicity environment2012

    • 著者名/発表者名
      Pineda, J. L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 544 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201118321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22540250, KAKENHI-PROJECT-22740127, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [雑誌論文] Dark gas in the solarneighborhood from extinction data2012

    • 著者名/発表者名
      D. Paradis, K. Dobashi, T. Shimoikura, A. Kawamura, T. Onishi, Y. Fukui, and J.Ph. Beranrd
    • 雑誌名

      Astro. Astrop

      巻: Vol.543,articleid.A103 ページ: 9-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [雑誌論文] A Detailed Study of the Molecular and Atomic Gas toward the γ-Ray Supernova Remnant RX J1713.7-3946 : Spatial TeV γ-Ray and Interstellar Medium Gas Correspondence2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 746 号: 1 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1088/0004-637x/746/1/82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22740119, KAKENHI-PROJECT-22740127, KAKENHI-PROJECT-23244027, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-23740154
  • [雑誌論文] AKARI Infrared Camera Survey of the Large Magellanic Cloud. I. Point-source Catalog2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 大輔(共著として参加)
    • 雑誌名

      Astronomical Journal

      巻: 144 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1088/0004-6256/144/6/179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06664, KAKENHI-PROJECT-22540250, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103002, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-23244021, KAKENHI-PROJECT-23403001
  • [雑誌論文] Dark gas in the solar neighborhood from extinction data2012

    • 著者名/発表者名
      Paradis, D.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 543 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201118740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22340040, KAKENHI-PROJECT-22540250, KAKENHI-PROJECT-23403001, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-24650518
  • [雑誌論文] Effect of Metallicity on the Chemical Properties of Ices around embedded Young Stellar Objects2011

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi, T., et al.
    • 雑誌名

      IAU Symp.280

      巻: 280 ページ: 339-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403001
  • [雑誌論文] Molecular Clouds in the Trifid Nebula M20 : Possible Evidence for a Cloud-Cloud Collision in Triggering the Formation of the First Generation Stars2011

    • 著者名/発表者名
      鳥居和史
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 738 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1088/0004-637x/738/1/46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06148, KAKENHI-PROJECT-21253003, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22340042, KAKENHI-PROJECT-22740119, KAKENHI-PROJECT-22740127, KAKENHI-PROJECT-23740149
  • [雑誌論文] Spitzer Characterization of Dust in the Ionized Medium of the Large Magellanic Cloud2011

    • 著者名/発表者名
      Paradis, D, et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 735 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1088/0004-637x/735/1/6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-22540250
  • [雑誌論文] A Statistical Study of Dust Properties in Large Magellanic Cloud Molecular Clouds2011

    • 著者名/発表者名
      Paradis Deborah ,Reach William T,Bernard Jean-Philippe, Madden Suzanne, Dobashi Kazuhito , Meixner Margaret , Onishi Toshikazu ,Kawamura Akiko,Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      Astron. Jornal

      巻: Vol.141,articleid43 ページ: 16-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [雑誌論文] A Statistical Study of Dust Properties in Large Magellanic Cloud Molecular Clouds2011

    • 著者名/発表者名
      Paradis Deborah,Reach William T,Bernard Jean-Philippe,Madden Suzanne, Dobashi Kazuhito,Meixner Margaret,Onishi Toshikazu,Kawamura Akiko, and Fukui Yasuo,
    • 雑誌名

      Astron. Jornal

      巻: 141 号: 2 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1088/0004-6256/141/2/43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [雑誌論文] Photon dominated regions in NGC 3603. [CI] and mid-J CO line emission2011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Markus, et al.)
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] High Excitation Molecular Gas in the Galactic Center Loops ; ^<12>CO (J=2-1 and J=3-2) Observations2011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Kudo, et al.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 171-197

    • NAID

      10030384736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Supershells as Molecular Cloud Factories : Parsec Resolution Observations of H I and ^<12>CO(J=1-0) in GSH 287+04-17 and GSH 277+00+362011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(Dawson, et al.)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Spitzer Characeterzation of Dust in the Ionized Medium o the Large Magellanic Cloud2011

    • 著者名/発表者名
      Paradis, D., Paladini, R., Noriega-Crespo, A., Lagache, G., Kawamura, A., Onishi, T., Fukui, Y
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] A Statistical Study of Dust Properties in Large Magellanic Cloud Molecular Clouds2011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(Paradis, et al.)
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Dense Clumps in Giant Molecular Clouds in the Large Magellanic Cloud : Density and Temperature Derived from ^<13>CO(J=3-2) Observations2011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(Minamidani, et al.)
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Star-forming Dense Cloud Cores in the TeV Gamma-ray SNR RX J1713.7-39462010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Sano, et al.)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 724 ページ: 59-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Star-forming Dense Cloud Cores in the TeV Gamma-ray SNR RX J1713. 7-39462010

    • 著者名/発表者名
      Sano, H.(1番目), Yamamoto, H.(5番目), Onishi, T.(11番目), Fukui, Y.(26番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.724 ページ: 59-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Molecular Clouds as Cosmic-Ray Barometers2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Sabrina, et al.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 769-777

    • NAID

      10026716590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] HERschel Inventory of The Agents of Galaxy Evolution (HERITAGE) : The Large Magellanic Cloud dust2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(Meixner, et al.)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Physical properties of giant molecular clouds in the Large Magellanic Cloud2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(Hughes, et al.)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 406 ページ: 2065-2086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Modeling the Gamma-Ray Emission Produced by Runaway Cosmic Rays in the Environment of RX J1713.7-39462010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Sabrina, et al.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 1127-1134

    • NAID

      10027723596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Characterizing the Low-Mass Molecular Component in the Northern Small Magellanic Cloud2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(Muller, et al)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 712 ページ: 1248-1258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] A Detailed Observational Study of Molecular Loops 1 and 2 in the Galactic Center2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Torii, et al.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 1307-1332

    • NAID

      10027724226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Temperature and Density in the Foot Points of the Molecular Loops the Galactic Center ; Analysis of Multi-J Transitions of ^<12>CO (J=1--0--2, 4--3, 7--6), ^<13>CO (J=1--0), and C^<18>O (J=1--0)2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Torii, et al.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 675-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Temperature and Density Distribution in the Molecular Gas Toward Westerlund 2 : Further Evidence for Physical Association2010

    • 著者名/発表者名
      Ohama, A.(1番目), Yamamoto, H.(6番目), Onishi, T.(9番目), Fukui, Y.(13番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.709 ページ: 975-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] NANTEN Survey of Molecular Clouds toward the Galactic Center ; Association of Compact Astronomical Objects2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(Takeuchi, et al.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 557-612

    • NAID

      10026715818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Molecular and Atomic Gas in the Large Magellanic Cloud. II. Three-dimensional correlation Between CO and H I2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.(1番目), Onishi, T.(8番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.705 ページ: 144-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] A Peculiar Jet and Arc of Molecular Gas toward the Rich and Young Stellar Cluster Westerlund 2 and a TeV Gammma Ray Source2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y.(1番目), Yamamoto, H.(5番目), Onishi, T.(13番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.61 ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] Catalogue of C^<12> O(J=1-0) and C^<13> O(J=1-0) Molecular Clouds in the Carina Flare Supershell2008

    • 著者名/発表者名
      Dawson, J. R., Kawamura, A., Mizuno, N., Onishi, T., Fukui, Y
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.60 ページ: 1297-1315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [雑誌論文] New Views of Molecular Gas Distribution and Star Formation of the Southern Sky with NANTEN2008

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 雑誌名

      Mapping the Galaxy and Nearby Galaxies, Astrophysics and Space Science Proceedings

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071203
  • [雑誌論文] New Views of Molecular Gas Distribution and Star Formation of the Southern Sky with NANTEN2008

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 雑誌名

      Mapping the Galaxy and Nearby Galaxies, Astrophysics and Space Science Proceedings

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [雑誌論文] Detection of Molecular Clouds in the Magellanic Bridge; Candidate Star Formation Sites in a Nearby Low Metallicity System2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno N., Muller E., Maeda H., Kawamura A., Onishi T., Mizuno A., Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] Large Scale CO Observations of a Far-Infrared Loop in Pegasus ; Detection of a Large Number of Very Small Molecular Clouds Possibly Formed via Shocks2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., Kawamura A., Tachihara K., Mizuno N., Onishi T., Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.642(Issue 1)

      ページ: 307-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] An Unbiased Search for Molecular Clouds in the Southern Galactic Warp2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M., Onishi T., Mizuno A., Fukui Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.57, No.6

      ページ: 917-931

    • NAID

      10023938833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] Measurements of temporal variations of Ozone and other minor constituents in the mesosphere by using a ground-based millimeter-wave radiometer2005

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, T., Mizuno, A., Maezawa, H., Morihira, A., Nakane, H., Yonekura, Y., Ogawa, H., Onishi, T., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of CAWSES kickoff Meeting

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253004
  • [雑誌論文] A Detailed Study of Molecular Clouds toward the TeV Gamma-Ray Supernova Remnant G347.3-0.52005

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y., Tamura K., Tawara Y., Sasagd H., Yamaoka K., Onishi T., Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 631(Issue 2)

      ページ: 947-963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] Discovery of Interacting Molecular Gas toward the TeV Gamma-Ray Peak of the SNR G 347.3--0.52003

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y., Moriguchi Y., Tamura K., Yamamoto H., Tawara Y., Mizuno N., Onishi T., Mizuno A., Uchiyama Y., Hiraga J., Takahashi T., Yamashita K., Ikeuchi S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.55n No.5

    • NAID

      10023928456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] High-Latitude Molecular Clouds in an H I Filament toward the MBM 53, 54, and 55 Complex : Existence of an H2 Cloud with Low CO Intensity2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., Onishi T., Mizuno A., Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 592(Issue 1)

      ページ: 217-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] A Complete Search for Dense Cloud Cores in Taurus2002

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 575・2

      ページ: 950-973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] A Complete Search for Dense Cloud Cores in Taurus2002

    • 著者名/発表者名
      Onishi T., Mizuno A., Kawamura A., Tachihara K., Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 575(Issue 2)

      ページ: 950-973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [雑誌論文] Statistical study of C^<18>O dense cloud cores and star formation2002

    • 著者名/発表者名
      Tachihara K., Onishi T., Mizuno A., Fukui Y.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics v.385

      ページ: 909-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102003
  • [学会発表] 深層学習を用いた赤外線リング構造の同定2024

    • 著者名/発表者名
      西本晋平, 上田翔太, 大西利和 (大阪公立大学), 藤田真司 (IoA), 西村淳 (NAOJ), 徳田一起 (九州大学), 川西康友 (理化学研究所), 島尻芳人 (九州共立大学), 宮本 祐介 (福井工業大), 金子紘之 (新潟大学), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 井上剛志 (甲南大学), 竹川俊也 (神奈川大学), FUGIN AI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡を用いたおうし座分子雲コアの重水素化合物輝線による観測 (1): プロジェクト概要と進捗状況2024

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (九州大学/国立天文台), 野崎信吾, 大村充輝, 所司歩夢, 原田直人, 佐藤亜紗子 (九州大学), 小西亜侑, 國年悠里, 東野康祐, 松本健, 小川英夫, 長谷川豊, 大西利和 (大阪公立大学), 坂井南美, Yao-Lun Yang, Zeng Shaoshan(理化学研究所), 立原研悟 (名古屋大学), 立松健一, 西村淳 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7BEE 受信機による M17SW 巨大分子雲の観測 (1)2024

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 立松健一 (国立天文台), 徳田一起 (九州大・国立天文台), 宮戸健, 酒井剛 (電通大), 西川悠馬, 中川凌, 藤巴一航, 米山翔, 西本晋平, 山崎康正, 長谷川豊, 大西利和, 小川英夫 (大阪公立大), 坂井南美 (理研), 前川淳, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 増井翔, Alvaro Gonzalez, 金子慶子, 小嶋崇文 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7BEE 受信機によるオリオン座分子雲の観測 (2)2024

    • 著者名/発表者名
      立松健一,西村淳,前川淳(国立天文台),小川英夫,大西利和,長谷川豊,山崎康正,増井翔,米山 翔,西本晋平,中川凌,西川悠馬,藤巴一航(大阪公大),酒井剛,宮戸健(電通大),坂井南美(理 研),徳田一起(九州大・国立天文台),宮澤千栄子,高橋敏一,Alvaro Gonzalez,金子慶子,小嶋崇 文(国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 月面天文台 TSUKUYOMI に向けた電圧増幅受信システムの観測実証実験2024

    • 著者名/発表者名
      松本健, 國年悠里, 中川凌, 東野康祐, 山崎康正, 大西利和, 小川英夫 (大阪公立大学), 井口聖 (自然科学 研究機構国立天文台), 月面天文台 TSUKUYOMI 検討グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253 中心部におけるガスダイナミクスの解明 III: コヒーレント構造の励 起状態2024

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗 (所属なし), 榎谷玲依 (九州産業大学), 村岡和幸 (大阪公立大学), 大西利和 (大阪公立大 学), 福井康雄 (名古屋大学), 立原研悟 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 機械学習アルゴリズムを用いた分子輝線データからの H2 柱密度の予測 -高密 度領域の予測精度の改善-2024

    • 著者名/発表者名
      島尻芳人 (九州共立大学), 川西康友 (理化学研究所), 藤田真司 (IoA), 大西利和 (大阪公立大), 宮本祐 介 (福井工業大), 西村淳, Doris Arzoumanian (NAOJ), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 井上剛志 (甲南大), 竹川俊也 (神奈川大), 金子紘之 (上越教育大/国立天文台), 徳田一起 (九州大), 山田麟, 立原研悟, 出町史夏 (名古屋大)ら
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河 M74 における GMC の Type 分類と進化の解釈2024

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 福井康雄 1, 山田麟 1, 立原研悟 1, 徳田一起 2,3, 藤田真司 4, 小林将人 5, 村岡和幸 6, 小西 亜侑 6, 柘植紀節 4, 大西利和 6, 河村晶子 3(1: 名古屋大学, 2:九州大学, 3:国立天文台, 4:東京大学, 5: ケルン大学, 6:大阪公立大学
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (4):N83/N84/N86領域 12CO, 13CO (J=2??1) 輝線データ解析2023

    • 著者名/発表者名
      松本健, 小西亜侑, 北野尚弥, 國年悠里, 村岡和幸, 大西利和 (大阪公立大学), 徳田一起 (九州大学/国 立天文台), 大野峻宏, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀節 (東京大学), 佐野栄俊 (岐阜大学), 河村晶子 (国立天文台), 福島肇 (筑波大学), 竹腰達哉 (北見工業大学), 小林将人 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 電波望遠鏡を用いた超広帯域観測に向けたダイクロイックフィルタの開発2023

    • 著者名/発表者名
      野曽原千晟, 抱江柊利, 山崎康正, 長谷川豊, 小川英夫, 大西利和 (大阪公立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡でのCO(J=1-0, 2-1, 3-2)輝線の同時観測実現に向けた 光学系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      西川悠馬, 山崎康正, 藤巴一航, 中川凌, 近藤奨紀, 抱江柊利, 野曽原千晟, 孫赫陽, 亀山晃, 小西亜侑, 松 本健, 澤田-佐藤聡子, 長谷川豊, 小川英夫, 大西利和(大阪公立大学), 増井翔 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Array による渦巻銀河 M33 の 12CO,13CO J = 2 - 1 広域観測 (4):分子雲の同定および先行カタログとの比較2023

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 小西亜侑, 北野尚弥, 大西利和 (大阪公立大学), et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 低金属量銀河小マゼラン雲における大質量原始星の ALMA 観測 (1): 原始星アウトフローの初検出2023

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (九州大学/国立天文台), 國年悠里, 東野康祐, 鈴木大誠, 北野尚弥, 小西亜侑, 大西利和 (大 阪公立大学), 原田直人, 町田正博 (九州大学), 田中圭 (コロラド大学ボルダー校/国立天文台), Sarolta Zahorecz, 河村晶子 (国立天文台), 福井康雄 (名古屋大学), 下西隆 (新潟大学), Naslim Neelamkodan (アラブ・エミレーツ大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] X 線と電波で探る 「星の誕生から終焉」 までの星間ガスの進化2023

    • 著者名/発表者名
      柘植紀節, 馬場彩 (東大理), 佐々木愛美, Knies Jonathan (Dr. Karl Remeis Observatory Erlangen Centre for Astroparticle Physics Friedrich-Alexander-Universit¨at Erlangen-Nu¨rnberg), 福井康雄, 立 原研悟 (名古屋大学), 佐野栄俊 (岐阜大学), 大西利和 (大阪公立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Wide-field, high-resolution observations of the low-metallicity Small Magellanic Cloud with ALMA2023

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi, Kazuki Tokuda, Takahiro Ohno, Ayu Konishi, Takeru Matsumoto, Yuri Kunitoshi, Hidetoshi Sano, Kisetsu Tsuge, Sarolta Zahorecz, Naslim Neelamkodan, Tony Wong, Marta Sewilo, Kazuyuki Muraoka, Akiko Kawamura, Kengo Tachihara, Yasuo Fukui, Margaret Meixner, Remy Indebetouw, Alberto Bolatto
    • 学会等名
      Protostars and Planets VII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] LMA による大マゼラン雲大質量原始星に付随する高密度分子ガスの観測 (3):大質量ハブフィラメント形成と巨大分子雲の進化との関係2023

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (九州大学/国立天文台), 原田直人, 町田正博 (九州大学), 田中圭 (東京工業大学), 井上剛志 (甲南大学), 下西隆 (新潟大学), Yichen Zhang (バージニア大学/理化学研究所), Marta Sewilo (NASA Goddard /メリーランド大学), 國年悠里, 小西亜侑, 大西利和 (大阪公立大学), 河村晶子 (国立天文台), 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] B1: Cluster Formation Mechanism in Giant Molecular Clouds2023

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      新学術領域「星・惑星形成」2022年度大研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 機械学習アルゴリズムを用いた Near-Far 問題の解法 (4) 分子雲衝突天体の個数推定2023

    • 著者名/発表者名
      藤田真司 (東京大学), 上田翔汰, 西本晋平, 米田龍生, 大西利和 (大阪公立大学), et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍銀河における巨大分子雲の Type 分類2023

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 福井康雄 1, 山田麟 1, 立原研悟 1, 徳田一起 2,3, 藤田真司 4, 小林将人 5, 村岡和幸 6, 小西 亜侑 6, 柘植紀節 4, 大西利和 6, 河村晶子 3(1: 名古屋大学, 2:九州大学, 3:国立天文台, 4:東京大学, 5: ケルン大学, 6:大阪公立大学
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 低金属量銀河小マゼラン雲における大質量原始星の ALMA 観測 (2): 原始星に付随するフィラメント状分子雲の性質2023

    • 著者名/発表者名
      國年悠里 , 東野康祐, 鈴木大誠, 北野尚弥, 小西亜侑, 大西利和 (大阪公立大学), 徳田一起 (九州大学/ 国立天文台), 原田直人, 町田正博 (九州大学), 田中圭 (コロラド大学ボルダー校/国立天文台), Sarolta Zahorecz, 河村晶子 (国立天文台), 福井康雄 (名古屋大学), 下西隆 (新潟大学), Naslim Neelamkodan (アラブ・エミレーツ大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA アーカイブデータを用いた太陽系近傍星形成領域における原始星アウトフローの統計的研究 (6) : アウトフローの性質と原始星円盤との関係2023

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (九州大/国立天文台), 山崎駿, 所司歩夢, 佐藤亜紗子, 原田直人, 柳玉華, 大村充輝, 町田正 博 (九州大), 深谷直史, 立原研悟 (名古屋大), 松下祐子 (国立天文台), 大西利和 (大阪公立大), 平野信 吾 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 次世代センチ波帯干渉計に向けた超広帯域クアッドリッジアンテナの開発 I: カセグレンアンテナへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      山崎康正、長谷川豊、抱江柊利、小川英夫、大西利和 (大阪公立大学)、新沼浩太郎 (山口大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253 中心部におけるガスダイナミクスの解明 II: 分子ガスの幾何構造2023

    • 著者名/発表者名
      榎谷玲依 (国立天文台/岐阜大学), 小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪公立大学), 福井康雄, 立原研 悟 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA 分子雲サーベイで探る大マゼラン雲の大質量星形成シナリオ (2): N44 分子雲複合体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      東野康祐 1, 柘植紀節 2, 徳田一起 3,4, 小西亜侑 1, 村岡和幸 1, 大西利和 1, 立原研悟 5, 佐野栄俊 6, 福 井康雄 5 (1:大阪公立大学, 2:東京大学, 3:九州大学, 4:国立天文台, 5:名古屋大学, 6:岐阜大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 次世代センチ波帯干渉計に向けた超広帯域クアッドリッジアンテナの開発 II: 高周波化を見据えた広帯域給電部の検討2023

    • 著者名/発表者名
      抱江柊利, 長谷川豊, 山崎康正, 小川英夫, 大西利和 (大阪公立大学), 新沼浩太郎 (山口大学), 石野雅之, 川原祐紀 (川島製作所)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 銀河面に降り注ぐ中間速度中性水素雲 (2)2023

    • 著者名/発表者名
      早川貴敬, 福井康雄, 立原研悟 (名古屋大学), 米田龍生, 大西利和 (大阪公立大学), 藤田真司 (東京大学), 西村淳 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 銀河面に降り注ぐ中間速度中性水素雲2023

    • 著者名/発表者名
      米田龍生, 大西利和 (大阪公立大学), 藤田真司 (東京大学), 福井康雄, 早川貴敬, 立原研悟 (名古屋大学),西村淳 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA 分子雲サーベイで探る大マゼラン雲の大質量星形成シナリオ2023

    • 著者名/発表者名
      柘植紀節 1, 東野康祐 2, 徳田一起 3,4, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 大西利和 2, 立原研悟 5, 佐野栄俊 6, 福 井康雄 5 (1: Friedrich-Alexander-Universit¨at, 2: 大阪公立大学, 3: 九州大学, 4: 国立天文台, 5: 名古 屋大学, 6: 岐阜大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 福井工業大 10 m アンテナに搭載する Phased Array Feed の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山崎康正 (大阪公大), 浅山信一郎 (SKAO), 宮本祐介 (福井工大), 岩井一正 (名古屋大), 川口則幸 (国立天文台), 小川英夫, 大西利和 (大阪公大)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ミリ波・サブミリ波帯 広帯域コルゲートホーンの交差偏波ビームパターンの 多様性の起源の解明2022

    • 著者名/発表者名
      山崎康正 (大阪公立大), 浅山信一郎 (SKAO), 今田大皓, 小嶋崇文, Alvaro Gonzalez, 坂井了, 金子慶 子 (国立天文台), 米山翔, 小川英夫, 大西利和 (大阪公立大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACAによる大マゼラン雲超広域CO探査(2):Molecular ridge領域における高密度分子雲クランプの分布2022

    • 著者名/発表者名
      南大晴, 北野尚弥, 鈴木大誠, 小西亜侑, 大西利和 (大阪府大), 徳田一起 (大阪府大/国立天文台), 山田 麟, 西岡丈翔, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 柘植紀節 (Friedrich-Alexander Univ.), 南谷哲宏, 河村 晶子 (国立天文台), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化:M33 (2)2022

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑, 村岡和幸, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 小林 将人, 河村晶子 (国立天文台), 出町史夏, 山田麟, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀節 (フリー ドリッヒ=アレクサンダー大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] High-mass star formation under various environments in the Magellanic Clouds explored by ALMA2022

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi
    • 学会等名
      A half century of millimeter and submillimeter astronomy: Impact on astronomy/astrophysics and the future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] The NANTEN Galactic Plane Survey II : (分子雲同定と距離決定)2022

    • 著者名/発表者名
      西川薫, 山本宏昭, 早川貴敬, 堤大陸, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 藤田真司, 大西利和 (大阪府 立大学), 鳥居和史, 西村淳, 佐野栄俊, 宮本祐介, 島尻芳人 (国立天文台), 榎谷玲依 (慶應義塾大学), 伊 藤篤史 (核融合科学研究所), 川西康友 (理化学研究所), FUGIN AI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NANTEN 銀河面サーベイデータを用いた巨大分子雲の Type 分類2022

    • 著者名/発表者名
      山田麟 1, 立原研悟 1, 出町史夏 1, 小西亜侑 2, 徳田一起 3,4, 藤田真司 2, 佐野栄俊 5, 村岡和幸 2, 山本宏 昭 1, 大西利和 2, 水野亮 1, 福井康雄 1(1:名古屋大, 2:大阪公立大, 3:九州大, 4:国立天文台, 5:岐阜大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 原始星天体BHB07-10のエンベロープに形成された衝撃波の波紋構造2022

    • 著者名/発表者名
      西合一矢、山本智 、大屋瑶子、大小田結貴 、雑賀恵理 (東京大学)、大西利和(大阪府大)、徳田一起 (大阪府大/国立天文台)、河村晶子 (国立天文台)、松本倫明(法政大学)、高桑繁久 (鹿児島大学)、川邊良平 (国立天文台)、原千穂美 (NEC)、立原研悟(名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACAサーベイで探るCorona Australis領域の星形成(4)2022

    • 著者名/発表者名
      西岡丈翔 1, 立原研悟 1, 山崎康正 2, 徳田一起 2,3, 深谷直史 1, 大西利和 2, 金井昂大 4, 大朝由美子 4, 松 下祐子3, 西合一矢3, 深川美里3, 原田直人5, 佐伯優5, 柳玉華5, 山崎駿5, 町田正博5, 深谷紗希子6 (1: 名古屋大, 2: 大阪府立大, 3: 国立天文台, 4: 埼玉大, 5: 九州大, 6: 鹿児島大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 中間速度 H i 雲の詳細研究 (2) 銀河系外起源を支持する新たな証拠2022

    • 著者名/発表者名
      福井康雄, 早川貴敬, 立原研悟 (名古屋大学), 米田龍生, 藤田真司, 西本晋平, 大西利和 (大阪公立大 学), 西村淳 (国立天文台野辺山), 徳田一起 (九州大学/国立天文台), 井上剛志 (甲南大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (3):N83/N84 領域2022

    • 著者名/発表者名
      松本健, 小西亜侑, 北野尚弥, 村岡和幸, 大西利和 (大阪公立大学), 徳田一起 (九州大学/国立天文台), 大野峻宏, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀節 (Friedrich-Alexander Univ.), 佐野栄俊 (岐阜 大学), 河村晶子 (国立天文台), 福島肇 (筑波大学), 竹腰達哉 (北見工業大学), 小林将人 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACAによる大マゼラン雲超広域CO探査(1): Molecular ridge領域における大質量原始星に付随するフィラメント状分子雲普遍性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, (大阪府大/国立天文台), 南大晴, 北野尚弥, 鈴木大誠, 小西亜侑, 大西利和 (大阪府大) 山田 麟, 西岡丈翔, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 柘植紀節 (Friedrich-Alexander Univ.), 南谷哲宏, 河村 晶子 (国立天文台), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡で探る Monoceros R2 における大質量星形成2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木大誠, 南大晴, 小西亜侑, 北野尚弥, 藤田真司, 大西利和 (大阪公立大学), 山田麟 (名古屋大学), 徳田一起 (九州大学/国立天文台), 西村淳 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7 ビーム 3 帯域両偏波受信機の開発 XI : 進捗概要報告 III2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川豊, 山崎康正, 川下紗奈, 知念翼, 米山翔, 増井翔, 小川英夫, 大西利和 (大阪府大), 立松健一, 西 村淳, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 金子慶子 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による大マゼラン雲超広域 CO 探査 (3):Molecular ridge 領域にお ける分子雲の統計的性質2022

    • 著者名/発表者名
      北野尚弥, 松本健, 南大晴, 鈴木大誠, 小西亜侑, 東野康祐, 大西利和 (大阪公立大学), 徳田一起 (九州大 学/国立天文台), 山田麟, 西岡丈翔, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 柘植紀節 (Friedrich-Alexander Univ.), 南谷哲宏, 河村晶子, 小林将人 (国立天文台), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA アーカイブデータを用いた太陽系近傍星形成領域における原始星アウトフローの統計的研究 (5):Ophiucus 領域内における原始星周辺のガス構造2022

    • 著者名/発表者名
      山崎駿, 所司歩夢, 佐藤亜紗子, 原田直人, 柳玉華, 町田正博 (九州大), 徳田一起 (九州大/国立天文台), 深谷直史, 西岡丈翔, 立原研悟 (名古屋大), 松下祐子 (国立天文台), 大西利和 (大阪公立大), 平野信吾 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡を用いた銀河面第一象限外縁部における分子雲探査2022

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑 1, 徳田一起 2,3, 西本晋平 1, 松本健 1, 山崎康正 1, 藤田真司 1, 村岡和幸 1, 大西利和 1, 泉奈都 子 4, 河野樹人 5, 西村淳 6, 柘植紀節 7, 佐野栄俊 8, 福井康雄 9 (1: 大阪公立大学, 2: 九州大学, 3: NAOJ, 4: ASIAA, 5: 名古屋市科学館, 6: NRO, 7: Friedrich-Alexander Univ., 8: 岐阜大学, 9: 名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 機械学習アルゴリズムを用いたNear-Far問題の解法 (3)2022

    • 著者名/発表者名
      藤田真司, 上田翔汰, 西本晋平, 米田龍生, 大西利和 (大阪府立大学), 鳥居和史, 宮本祐介, 島尻芳人, 西村淳 (国立天文台), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 川西康友 (理化学研究所), 西川薫, 吉田大輔 (名 古屋大学), 井上剛志 (甲南大学), 竹川俊也 (神奈川大学), 金子紘之 (上越教育大学/国立天文台), 徳田 一起 (大阪府立大学/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大マゼラン雲における銀河間潮汐相互作用による大質量星形成2022

    • 著者名/発表者名
      柘植紀節 1, 立原研悟 2, 佐野栄俊 3, 福井康雄 2, 徳田一起 3,4, 大西利和 4, 河村晶子 3 (1: Friedrich- Alexander Univ., 2: 名古屋大学, 3: 国立天文台, 4: 大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45 m Local Spur CO サーベイ: こぎつね座OB アソシエーションにおける巨大フィラメント状分子雲と星団形成 II2022

    • 著者名/発表者名
      河野樹人 (名古屋市科学館), 西村淳 (国立天文台野辺山), 藤田真司, 大西利和, 上田翔汰, 切通僚介 (大 阪府立大), 徳田一起 (大阪府立大/国立天文台), 立原研悟, 福井康雄, 堤大陸 (名古屋大), 西合一矢, 宮 本祐介, et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河における巨大分子雲の進化2022

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 立原研悟 1, 徳田一起 3,4, 藤田真司 2, 村岡和幸 2, 大西利和 2, 山田麟 1, 小西亜侑 2, 柘植 紀節 5, 河村晶子 4, 小林将人 4, 福井康雄 1(1: 名古屋大学, 2: 大阪公立大学, 3:九州大学, 4:国立天文 台, 5:フリードリッヒ=アレクサンダー大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] マイクロ波帯増幅器の出力における信号雑音比について2022

    • 著者名/発表者名
      川下紗奈 (大阪公立大), 小嶋崇文 (国立天文台), 増井翔, 大西利和, 小川英夫 (大阪公立大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山45m鏡 eQ受信機の搭載及び光学系の評価2022

    • 著者名/発表者名
      山崎康正 (大阪府大)、中村文隆 (NAOJ)、Chau-Ching Chiong (ASIAA)、西村淳 (NRO)、Ross Burns、 谷口琴美、川邊 良平 (NAOJ)、米山翔、川下紗奈、知念翼、小西亜侑、西本晋平、孫赫陽、小川英夫、 大西利和 (大阪府大)、米倉覚則 (茨城大)、土橋一仁 (東京学芸大)、 下井倉ともみ (大妻女子大) ほか eQ チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河における巨大分子雲の星形成活動度2022

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 立原研悟 1, 山田麟 1, 徳田一起 2,3, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 藤田真司 2, 大西利和 2, 柘植紀 節 4, 河村晶子 3, 小林将人 3, 福井康雄 1, (名古屋大学 1, 大阪府立大学 2, 国立天文台 3, フリードリッ ヒ=アレクサンダー大学 4)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA アーカイブデータを用いた太陽系近傍星形成領域における原始星アウトフローの統計的研究(4): 小質量原始星Ser-emb 15のケーススタディ(I)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜紗子, 山崎駿, 原田直人, 佐伯優, 柳玉華, 町田正博 (九州大), 山崎康正, 徳田一起 (大阪府大/国 立天文台), 西岡丈翔, 立原研悟 (名古屋大), 松下祐子 (国立天文台), 深谷紗希子 (鹿児島大), 大西利和 (大阪府大), 平野信吾 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 深層学習を用いたCygnus X領域の赤外線リング構造の同定2022

    • 著者名/発表者名
      西本晋平、上田翔太、藤田真司、米田龍生、大西利和(大阪府立大学)宮本祐介, 島尻芳人, 西村淳 (国 立天文台), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 川西康友 (理化学研究所), 西川薫, 吉田大輔 (名古屋大学), 井上剛志 (甲南大学), 竹川俊也 (神奈川大学), 金子紘之 (上越教育大学/国立天文台), 徳田一起 (大阪 府立大学/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山45m鏡7ビーム3帯域両偏波受信機の開発 XII : 誘電体レンズの表面に最適な反射防止構造の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 長谷川豊, 増井翔, 川下紗奈, 米山翔, 知念翼, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 立松健一, 西 村淳, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 小嶋崇文, 今田大皓, 金子慶子, 坂井了 (国立 天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 機械学習アルゴリズムを用いた分子輝線データからのH2柱密度の予測2022

    • 著者名/発表者名
      島尻芳人, 鳥居和史, 宮本祐介, 西村淳, Doris Arzoumanian (NAOJ), 川西康友 (理化学研究所), 藤田 真司, 上田翔汰, 西本晋平, 米田龍生, 大西利和 (大阪府立大学), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 西川 薫, 吉田大輔 (名古屋大学), 井上剛志 (甲南大学), 竹川俊也 (神奈川大学), 金子紘之 (上越教育大学/ 国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 集中定数素子を用いた4-12GHz帯90度ハイブリッドカプラの設計2022

    • 著者名/発表者名
      増井翔 (大阪府大/NAOJ), 小嶋崇文, 牧瀬圭正, 鵜澤佳徳 (NAOJ), 小川英夫, 大西利和 (大阪府大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85 m 電波望遠鏡搭載受信機の高感度化・広帯域化に向けた開発2022

    • 著者名/発表者名
      川下紗奈, 増井翔, 山崎康正, 知念翼, 米山翔, 抱江柊利, 野曽原千晟, 孫赫陽, 澤田-佐藤聡子,長谷川豊, 大西利和, 小川英夫 (大阪公立大), 小嶋崇文, Alvaro Gonzalez (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山45 m鏡7ビーム3帯域両偏波受信機の開発 VI : 誘電体レンズを用いたビーム伝送系の設計及び評価2021

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 長谷川豊, 増井翔, 川下紗奈, 米山翔, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 立松健一, 宮澤千栄 子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 小嶋崇文, 今田大皓, 金子慶子, 坂井了 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA サーベイで探る Taurus 領域分子雲コア進化の統計的研究 (6): 分子雲コア速度構造の進化とその起源2021

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (大阪府大/国立天文台), 三杉佳明, 立原研悟, 犬塚修一郎 (名古屋大), 大橋永芳 (ASIAA), 島尻芳人 (国立天文台), 大西利和 (大阪府大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] FRagmentation and Evolution of Dense Cores Judged by ALMA (FREJA): Inner ~1000 au Structures of Prestellar Cores in Taurus2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tokuda (Osaka Pref. Univ./NAOJ), K. Fujishiro, K. Tachihara, Y. Fukui (Nagoya Univ.) S. Zahorecz, T. Onishi (Osaka Pref. Univ.)
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7 ビーム 3 帯域両偏波受信機の開発 III : 光学系2021

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 長谷川豊, 増井翔, 川下紗奈, 米山翔, 横山航希, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 木村公洋 (ISAS/JAXA), 立松健一, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 金子慶子 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA時代の単一鏡の役割2021

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      (サブ)ミリ波単一鏡の革新で挑む, 天文学の未解決問題
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] アップ/ダウンコンバートMixerを用いたIsolatorのための原理確認実験2021

    • 著者名/発表者名
      増井翔 (大阪府大/国立天文台), 小嶋崇文, 鵜澤佳徳 (国立天文台), 小川英夫, 大西利和 (大阪府大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大マゼラン雲における大質量星形成領域に対する機械学習を用いた観測的研究2021

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 西本晋平, 米田龍生, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大), 島尻芳人, 宮本祐介, 鳥居和史 (国 立天文台), 西村淳 (東京大学), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 竹川俊也 (神奈川大), 金子紘之 (上越教 育大/国立天文台), 川西康友 (理化学研究所), 西川薫, 吉田大輔, 松尾太郎, 井上剛志 (名古屋大), 徳田 一起 (大阪府立大/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMAアーカイブデータを用いた太陽系近傍星形成領域における原始星アウトフローの統計的研究 (2):中間質量原始星 DK Cha のケーススタディ2021

    • 著者名/発表者名
      原田直人, 山崎駿, 佐伯優, 柳玉華, 町田正博 (九州大), 徳田一起, 山崎康正 (大阪府大/国立天文台), 立 原研悟, 西岡丈翔 (名古屋大), 松下祐子 (国立天文台), 深谷紗希子 (鹿児島大), 大西利和 (大阪府大), 平野信吾 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による 230GHz, 345GHz帯CO同位体6輝線同時観測の ファーストライト2021

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 山崎康正, 近藤滉, 横山航希, 松本健, 南大晴, 大川将勢, 上田翔汰 長谷川豊, 藤田真司, 西村 淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 小嶋崇文, 上水和典, 金子慶子, 坂井了, Alvaro Gonzalez (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] CNN による大質量星形成領域に付随する星間ガス構造同定モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 藤田真司, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大), 島尻芳人, 宮本祐介, 鳥居和史 (国立天文台), 伊 藤篤史 (核融合科学研究所), 竹川俊也 (神奈川大), 金子紘之 (上越教育大/国立天文台), 吉田大輔, 松 尾太郎, 井上剛志, 川西康友 (名古屋大), 徳田一起 (大阪府立大/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] FPGAのみで実現する完全デジタルな電波分光計(ARDS):傾斜型ADCシミュレータの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松英裕大 1, 西村淳 2, 松本健 3, 米津鉄平 3, 中尾優花 3, 藤田真司 3, 前澤裕之 3, 立原研悟 1, 大西利和 3, 小川英夫 3 (1:名古屋大学, 2:東京大学, 3:大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大マゼラン雲N159W-North領域の大質量クランプの性質と形成過程2021

    • 著者名/発表者名
      南大晴, 近藤滉, 小西亜侑, 小西諒太朗, 鈴木大誠, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/ 国立天文台), 柘植紀節 (フリードリッヒ=アレクサンダー大学), 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 南 谷哲宏, 河村晶子 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Array による渦巻銀河 M33 の 12CO,13CO J=2-1 広域観測 (2)2021

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑, 近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国 立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 佐野栄俊, 河村晶子 (国立天文台), 小野寺 幸子 (明星大学), 久野成夫 (筑波大学), 立原研悟, 柘植紀節, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大マゼラン雲N113領域における大質量星形成:潮汐相互作用によるトリガー2021

    • 著者名/発表者名
      西岡丈翔 1, 徳田一起 2,3, 柘植紀節 4, 福井康雄 1, 小西亜侑 2, 南大晴 2, 大西利和 2, 河村晶子 3, 立原 研悟 1, Marta Sewilo5, Rosie Chen6, Remy Indebetouw7,8 (1: 名古屋大, 2: 大阪府立大, 3: 国立天文 台, 4: Friedrich-Alexander Univ., 5: NASA, 6: MPIA, 7: Univ. of Virginia, 8: NRAO)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (1): CO 分子雲の大局的分布2021

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天文台), 大野峻宏, 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古 屋大), 佐野栄俊, 河村晶子 (国立天文台), 近藤滉, 小西亜侑, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府大), 福島肇 (筑波大), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化 : 大マゼラン雲のType分類の再吟味2021

    • 著者名/発表者名
      福井康雄 1, 出町史夏 1, 立原研悟 1, 柘植紀節 5, 山田麟 1, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 藤田真司 2, 大西利 和 2, 徳田一起 2,3, 河村晶子 3, 小林将人 4 (名古屋大学 1, 大阪府立大学 2, 国立天文台 3, 東北大学 4, フリードリッヒ=アレクサンダー大学 5)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化:M332021

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑, 村岡和幸, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 小林 将人 (東北大学), 河村晶子 (国立天文台), 出町史夏, 山田麟, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀 節 (フリードリッヒ=アレクサンダー大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化 : NGC 4321 (M100)2021

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 福井康雄 1, 立原研悟 1, 山田麟 1, 柘植紀節 5, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 藤田真司 2, 大西利 和 2, 徳田一起 2,3, 河村晶子 3, 小林将人 4, 柘植紀節 5, (名古屋大学 1, 大阪府立大学 2, 国立天文台 3, 東北大学 4, フリードリッヒ=アレクサンダー大学 5)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253中心部の特異構造"western-superbubble"の観測的研究2021

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (国立天文台/大阪府立大学), 榎谷玲依 (慶 應義塾大学), 福井康雄 (名古屋大学), 町田真美 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA サーベイで探る Corona Australis 領域の星形成 (2)2021

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 大西利和 (大阪府大), 徳田一起 (大阪府大/国立天文台), 立原研悟, 西岡丈翔 (名古屋大), 金 井昂大, 大朝由美子 (埼玉大), 松下祐子, 西合一矢, 深川美里 (国立天文台), 原田直人, 佐伯優, 柳玉華, 山崎駿, 町田正博 (九州大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NANTEN銀河面サーベイデータを利用した星間水素の精密定量2021

    • 著者名/発表者名
      堤大陸, 早川貴敬, 山本宏昭, 立原研悟, 福井康雄(名古屋大学)、林克洋(JAXA)、佐野栄俊(国立天 文台)、榎谷玲依(慶應義塾大)、西村淳(東京大)、藤田真司、大西利和(大阪府立大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85 m 電波望遠鏡の新制御システム開発および CO (J =2-1,3-2) の同時 OTF 観測2021

    • 著者名/発表者名
      松本健, 近藤滉, 小西亜侑, 中尾優花, 西本晋平, 上田翔汰, 西村淳, 藤田真司, 増井翔, 山崎康正, 横山航 希, 南大晴, 大川将勢, 川下紗奈, 米山翔, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Arrayによる渦巻銀河M33の12CO,13CO J=2-1広域観測(3): 分子雲のサイズ-線幅関係2021

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 小西亜侑, 藤田真司, 北野尚弥, 大西利和(大阪府立大学), 徳田一起(大阪府立大学/国立 天文台), et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] GMCにおける星形成と銀河進化 : M512021

    • 著者名/発表者名
      山田麟 1, 立原研悟 1, 佐野栄俊 2, Alex Pettitt3, 柘植紀節 4, 出町史夏 1, 小西亜侑 5, 藤田真司 5, 村岡 和幸 5, 大西利和 5, 徳田一起 2,5, et al. (1: 名古屋 大学, 2: 国立天文台, 3: 北海道大学, 4: Friedrich-Alexander University, 5: 大阪府立大学, 6: 東北大 学, 7: 東京大学, 8: Stonybrook University)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Development of a new wideband heterodyne receiver system (RF: 210_375 GHz, IF: 4_21 GHz) for the Osaka 1.85-mm mm-submm telescope2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Toshikazu
    • 学会等名
      ALMA Front End Development workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Methanol detection toward young stellar objects in the Small Magellanic Cloud2021

    • 著者名/発表者名
      Sarolta Zahorecz, (Osaka Pref. Univ. / NAOJ), Toshikazu Onishi (Osaka Pref. Univ.), Kazuki Tokuda (Osaka Pref. Univ. / NAOJ), Akiko Kawamura (NAOJ), Takashi Shimonishi (Niigata University)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山45m鏡7ビーム3帯域両偏波受信機の開発 VIII : 導波管型Triplexerの設計および評価2021

    • 著者名/発表者名
      川下紗奈, 増井翔, 米山翔, 山崎康正, 長谷川豊, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 立松健一, 宮澤千栄 子, 高橋敏一, 前川淳, 小嶋崇文 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] RF 211-373 GHz広帯域IF SISミキサの試作2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋 崇文, 上水和典, 田村友範, 金子慶子, 宮地晃平, Wenlei Shan, Alvaro Gonzalez, 鵜澤佳徳 (国立 天文台), Matthias Kroug (University of British Columbia), 増井翔, 山崎康正, 大川将勢, 小川英夫, 大西利和 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACAサーベイで探るCorona Australis領域の星形成(3)2021

    • 著者名/発表者名
      西岡丈翔 1, 立原研悟 1, 山崎康正 2, 徳田一起 2,3, 大西利和 2, 金井昂大 4, 大朝由美子 4, 松下祐子 3, 西合一矢3, 深川美里3, 原田直人5, 佐伯優5, 柳玉華5, 山崎駿5, 町田正博5, 深谷紗希子6 (1: 名古屋 大, 2: 大阪府立大, 3: 国立天文台, 4: 埼玉大, 5: 九州大, 6: 鹿児島大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA を用いた巨大星団 RCW38 に対する高密度ガスの観測2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木大誠, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 立原研悟, 福井康雄 (名古 屋大学), 佐野栄俊 (国立天文台), 泉奈都子 (ASIAA)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] {ROS 2}を用いた電波望遠鏡制御のための分散コンピューティングシステムの負荷試験2021

    • 著者名/発表者名
      西川薫, 山田麟, 西岡丈翔, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 松本健, 近藤滉, 上田翔汰, 小西亜侑, 西 本晋平, 中尾優花, 藤田真司, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 西村淳 (東京大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山45m鏡7ビーム3帯域両偏波受信機の開発 VII : 広帯域直交偏波分離器の設計と評価2021

    • 著者名/発表者名
      米山翔, 増井翔, 川下紗奈, 山崎康正, 長谷川豊, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 立松健一, 宮澤千栄 子, 高橋敏一, 前川淳, 小嶋崇文 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7 ビーム 3 帯域両偏波受信機の開発 II : 受信機概要2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川豊, 山崎康正, 増井翔, 川下紗奈, 米山翔, 横山航希, 小川英夫, 大西利和 (大阪府大), 立松健一, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 金子慶子 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (2): CO 分子雲の性質2021

    • 著者名/発表者名
      大野峻宏, 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天 文台), 近藤滉, 小西亜侑, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府大), 佐野栄俊, 河村晶子 (国立天文台), 福島肇 (筑波大), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] FPGA のみで実現するシングルチップ電波分光計 : 2. PYNQ-Z1 による分光 計 (600 MSaps, 6 bit, 512 ch) の実装2021

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 松本健, 米津鉄平, 中尾優花, 藤田真司, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45 m 鏡 7 ビーム 3 帯域両偏波受信機の開発 IV : 導波管回路2021

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 川下紗奈, 米山翔, 山崎康正, 横山航希, 長谷川豊, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 立松健一, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳 (NAOJ), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7 ビーム 3 帯域両偏波受信機の開発 V : 受信機開発の進捗 II2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川豊, 山崎康正, 増井翔, 川下紗奈, 米山翔, 知念翼, 小川英夫, 大西利和 (大阪府大), 立松健一, 宮 澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 金子慶子 (国立天文台), 酒井剛 (電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253 中心部における非差動回転ガス成分の起源2021

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 榎谷玲依 (慶應義塾大学), 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA を用いた大マゼラン雲 N159S 領域の観測:フィラメント状分子雲の分布2021

    • 著者名/発表者名
      南大晴, 近藤滉, 小西亜侑, 小西諒太朗, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文 台), 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 南谷哲宏, 河村晶子 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] FRagmentation and Evolution of Dense Cores Judged by ALMA (FREJA): Inner ~1000 au Structures of Prestellar Cores in Taurus2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tokuda (Osaka Pref. Univ./NAOJ), K. Fujishiro, K. Tachihara, Y. Fukui (Nagoya Univ.) S. Zahorecz, T. Onishi (Osaka Pref. Univ.)
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] FPGA のみで実現するシングルチップ電波分光計 : 3. PYNQ-Z1 による分光 計 (600 MSaps, 6 bit, 512 ch) の実証試験 : 性能評価と試験観測2021

    • 著者名/発表者名
      松本健, 西村淳, 米津鉄平, 中尾優花, 藤田真司, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 機械学習アルゴリズムを用いた Near-Far 問題の解法2021

    • 著者名/発表者名
      藤田真司, 西村淳, 上田翔汰, 大西利和 (大阪府立大学), 鳥居和史, 宮本祐介, 島尻芳人 (国立天文台), 伊藤篤史 (核融合科学研究所), 川西康友, 吉田大輔, 松尾太郎, 井上剛志 (名古屋大学), 竹川俊也 (神奈 川大学), 金子紘之 (上越教育大学/国立天文台), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] SIS 受信機に付加される信号発生器 (SG) 由来の過剰雑音の原因2021

    • 著者名/発表者名
      横山航希, 増井翔, 川下紗奈, 山崎康正, 南大晴, 大川将勢, 米山翔, 長谷川豊, 西村淳, 大西利和, 小川 英夫 (大阪府立大学), 小嶋崇文, 上水和典 (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] The NANTEN Galactic Plane Survey I :(Overview)2021

    • 著者名/発表者名
      立原研悟、山本宏昭、早川貴敬、堤大陸、西川薫、福井康雄(名古屋大)、佐野栄俊(国立天文台)、榎谷玲依(慶應義塾大)、西村淳(東京大)、藤田真司、大西利和(大阪府立大)、FUGIN AI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMAを用いた大マゼラン雲N159領域の観測:分子雲の全体像2021

    • 著者名/発表者名
      南大晴, 小西亜侑, 小西諒太朗, 鈴木大誠, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天 文台), 柘植紀節 (フリードリッヒ=アレクサンダー大学), 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 南谷哲 宏, 河村晶子 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] FPGA のみで実現するシングルチップ電波分光計 : 1. 基礎概念と PYNQ-Z1 の性能限界 : 60 GSaps 1 bit ADC の試験的な実装と評価2021

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 松本健, 米津鉄平, 中尾優花, 藤田真司, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大マゼラン雲における銀河間潮汐相互作用による大質量星形成2021

    • 著者名/発表者名
      柘植紀節 1, 戸次賢治 2, 佐野栄俊 3, 立原研悟 4, 徳田一起 3,5, 井上剛志 4, 河村晶子 3, 大西利和 5, 福井 康雄 3(1: Friedrich-Alexander Univ., 2:ICRAR/Western Australia Univ., 3:NAOJ, 4: 名古屋大学, 5: 大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡 7 ビーム 3 帯域両偏波受信機の開発 I:目的2021

    • 著者名/発表者名
      立松健一, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 前川淳, Alvaro Gonzalez, 金子慶子(国立天文台),小川英夫, 長谷 川豊, 山崎康正, 増井翔, 川下紗奈, 米山 翔, 横山 航希, 大西利和(大阪府大), 酒井剛(電通大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMAによる小マゼラン雲 N66 領域の大質量原始星に付随する分子ガス観測2021

    • 著者名/発表者名
      大川将勢, 小西亜侑, 南大晴, 小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大 学/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 機械学習アルゴリズムを用いたNear-Far問題の解法 (2)2021

    • 著者名/発表者名
      藤田真司, 上田翔汰, 西本晋平, 米田龍生, 大西利和 (大阪府立大学) et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡に搭載する210-375 GHz帯光学系の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大川将勢, 山崎康正, 南大晴, 横山航希, 増井翔, 上田翔汰, 長谷川豊, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 木村公洋 (ISAS/JAXA)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ミリ波補償光学の開発IV.波面センサ用送信機サブシステムの開発と評価2020

    • 著者名/発表者名
      深作悠平, 久野成夫 (筑波大), 田村陽一, 木村公洋, 谷口暁星, 上田哲太朗, 川邉良平, 川口則幸, 南谷 哲宏, 大島泰 (国立天文台), 岡田望, 小川英夫, 大西利和 (大阪府立大), 栗田光樹夫 (京都大), 河野孝太 郎, 竹腰達哉 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 200 GHz帯/300 GHz帯分離導波管フィルタを用いたSIS受信機の開発2020

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 南大晴, 横山航希, 大川将勢, 山崎康正, 上田翔汰 長谷川豊, 藤田真司, 西村淳, 大西利和, 小 川英夫 (大阪府立大学), 小嶋崇文, 上水和典, 金子慶子, 坂井了, Alvaro Gonzalez(NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (5):106 Moに及ぶ 巨大分子雲の性質とその進化2020

    • 著者名/発表者名
      近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz (大阪府立 大/国立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大), 佐野栄俊, 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子 (国立天文台), 小野 寺幸子 (明星大), 久野成夫 (筑波大), 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 小林将人 (東北大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡の新制御システムの開発:性能評価と試験観測2020

    • 著者名/発表者名
      松本健, 川下紗奈, 小西亜侑, 中尾優花, 西本晋平, 米山翔, 近藤滉, 小西諒太朗, 上田翔汰, 西村淳, 長谷 川豊, 藤田真司, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 広帯域 IF(4-21GHz) 出力を持つ SIS 受信機に付加される LO 系起因の過剰雑音2020

    • 著者名/発表者名
      横山航希, 大川将勢, 南大晴, 山崎康正, 増井翔, 上田翔汰, 長谷川豊, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大 阪府立大学), 小嶋崇文, 上水和典 (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Arrayによる渦巻銀河M33の12CO,13CO J = 2-1広域観測2020

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 近藤滉, 西村淳, 藤田真司, 川下紗奈, 小西亜侑, 中尾優花, 西本晋平, 米山翔, 大西利和(大 阪府立大学), 徳田一起(大阪府立大学/国立天文台), 濤崎智佳(上越教育大学), 三浦理絵, 西合一 矢, 佐野栄俊, 河村晶子(国立天文台), 小野寺幸子(明星大学), 久野成夫(筑波大学), 立原研悟, 柘植紀節, 福井康雄(名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA サーベイで探る Taurus 領域分子雲コア進化の統計的研究 (3):ファーストコア候補天体 MC35/L1535NE2020

    • 著者名/発表者名
      藤城翔, 立原研悟, 福井康雄, 犬塚修一郎 (名古屋大), 徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天 文台), 西合一矢, 河村晶子 (国立天文台), 松本倫明 (法政大), 町田正博 (九州大), 富田賢吾 (大阪大), 高嶋辰幸, 大西利和 (大阪府大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Searching for hot cores in the Small Magellanic Cloud2020

    • 著者名/発表者名
      Sarolta Zahorecz, (Osaka Pref. Univ. / NAOJ), Toshikazu Onishi (Osaka Pref. Univ.), Kazuki Tokuda (Osaka Pref. Univ. / NAOJ), Akiko Kawamura (NAOJ), Takashi Shimonishi (Tohoku University)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大阪府大 1.85 m 望遠鏡 230, 345 GHz 帯 CO 同位体 6 輝線の同時観測に向けた広帯域受信機システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 南大晴, 横山航希, 大川将勢, 山崎康正, 上田翔汰, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 長 谷川豊 (ISAS/JAXA), 小嶋崇文, Alvaro Gonzalez(NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA サーベイで探る Taurus 領域分子雲コア進化の統計的研究 (2):1 mm 帯連続波で検出された分子雲コアの内部構造2020

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天文台), 藤城翔, 立原研悟, 福井康雄, 犬塚修一郎 (名古 屋大), 西合一矢, 河村晶子 (国立天文台), 松本倫明 (法政大), 町田正博 (九州大), 富田賢吾 (大阪大), 高嶋辰幸, 大西利和 (大阪府大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ミリ波補償光学の開発 III. 開口面干渉型波面センサの概要2020

    • 著者名/発表者名
      田村陽一, 木村公洋, 谷口暁星, 上田哲太朗 (名古屋大), 川邉良平, 川口則幸, 南谷哲宏, 大島泰 (国立 天文台), 深作悠平, 久野成夫 (筑波大), 岡田望, 小川英夫, 大西利和 (大阪府立大), 栗田光樹夫 (京都 大), 河野孝太郎, 竹腰達哉 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] B01班の進捗2020

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      新学術領域「星惑星形成」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA サーベイで探る Taurus 領域分子雲コア進化の統計的研究 (4):N2D+ 輝線と1.3 mm連続波の比較から考察する分子雲コア進化段階2020

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天文台), 立原研悟, 福井康雄, 犬塚修一郎 (名古屋大), 松 下祐子, 西合一矢, 河村晶子 (国立天文台), 松本倫明 (法政大), 町田正博, 佐伯優, 原田直人, 柳玉華, 山崎駿 (九州大), 富田賢吾 (大阪大), 山崎康正, 大西利和 (大阪府大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN): 巨大分子雲複合体 W43 における高密度ガスと大質量星形成シナリオ III2020

    • 著者名/発表者名
      河野樹人, 立原研悟, 藤田真司, 佐野栄俊, 花岡美咲, 大浜晶生, 福井康雄 (名古屋大), 鳥居和史, 梅本 智文, 松尾光洋 (国立天文台野辺山), 久野成夫, 栗木美香 (筑波大), 徳田一起 (大阪府大/国立天文台), 切通僚介, 西村淳, 大西利和 (大阪府大)ら
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 210 - 375 GHz帯広帯域コルゲートホーンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 大川将勢, 南大晴, 横山航希, 増井翔, 上田翔汰, 岡田望, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪 府立大学), 長谷川豊 (ISAS/JAXA), 木村公洋 (名古屋大学), Alvaro Gonzalez, 小嶋崇文, 金子慶子, 坂井了 (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (4) : 星形成が不活発な巨大分子雲の性質2020

    • 著者名/発表者名
      近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史 (国立天文台), 小野寺幸子 (明星大学), 久野 成夫 (筑波大学), 立原研悟, 藤田真司, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 導波管の周波数帯域限界に迫る210-375 GHz帯コルゲートホーンの開発進捗2020

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 大川将勢, 南大晴, 横山航希, 増井翔, 上田翔汰, 長谷川豊, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 木村公洋 (ISAS/JAXA), Alvaro Gonzalez, 小嶋崇文, 金子慶子, 坂井了 (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] デジタル分光計XFFTSへの2.5-5 GHz入力の検討2020

    • 著者名/発表者名
      南大晴, 増井翔, 松本健, 近藤滉, 横山航希, 山崎康正, 大川将勢, 上田翔汰, 長谷川豊, 藤田真司, 西村淳,大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC253 中心におけるループ状分子ガスの観測的研究2020

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 榎谷玲依, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85 m 電波望遠鏡 / 受信機制御のためのシステム開発進捗2020

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 松本健, 近藤滉, 高嶋辰幸, 小西諒太郎, 後藤健太, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立 大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大マゼラン雲のスーパーバブル30 Doradus C における大質量星形成2019

    • 著者名/発表者名
      山根悠望子, 佐野栄俊, 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 大西利和 (大阪府立大学), Omnarayani Nayak, Margaret Meixner (Johns Hopkins 大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] High-mass star formation under various environments probed in the Magellanic Clouds2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi
    • 学会等名
      From Stars to Planets II
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大阪府大1.85 m望遠鏡210-375 GHz帯同時観測用導波管フィルタの開発2019

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 山崎康正, 横山航希, 上田翔汰, 岡田望, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 長谷川豊 (ISAS/JAXA), 徳田一起 (大阪府大/NAOJ), 木村公洋 (名古屋大), 小嶋崇文, Alvaro Gonzalez(NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACAサーベイで探るTaurus領域分子雲コア進化の統計的研究(1)2019

    • 著者名/発表者名
      藤城翔, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学理) 高嶋辰幸, 大西利和 (大阪府立大学) 徳田一起 (大阪府立 大/国立天文台) 西合一矢 (国立天文台) 松本倫明 (法政大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Convolutional Neural Networkを用いた赤外線リング構造の識別2019

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大), 鳥居和史, 竹川俊也 (NRO), 吉田大輔, 井上剛志, 藤田真 司, 川西康友 (名古屋大), 伊藤篤史 (NIFS), 徳田一起 (大阪府立大/NAOJ), 松尾太郎 (大阪大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Formaldehyde deuteration in Galactic high-mass star-forming cores2019

    • 著者名/発表者名
      Sarolta Zahorecz, (Osaka Pref. Univ. / NAOJ), Izaskun Jimenez-Serra (CSIC/INTA, Spain), Leonardo Testi (ESO, Germany), Ke Wang (KIAA-PKU, China), Francesco Fontani (INAF, Italy), Paola Caselli (MPE, Germany), Katharina Immer (JIVE, Netherlands), Toshikazu Onishi (Osaka Pref. Univ.)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Formation of deeply embedded proto-clusters in molecular clouds; the importance of the spatially resolved observations2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi
    • 学会等名
      Mid-infrared Astronomy Past 20 years and Future 20 years
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85 m望遠鏡210-370 GHz帯広帯域光学系の開発進捗-ビーム伝送系及びコルゲートホーンの設計-2019

    • 著者名/発表者名
      山崎康正, 横山航希, 増井翔, 上田翔汰, 岡田望, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 長谷川豊 (ISAS/JAXA), 徳田一起 (NAOJ/大阪府大), 木村公洋 (名大), 小嶋崇文, 金子慶子, 坂井了 (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山45m望遠鏡を用いたH13CO+, N2H+ 輝線観測に基づくおうし座分子雲 の広域分子雲コアの探査2019

    • 著者名/発表者名
      高嶋辰幸, 山崎康正, 大西利和 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz(大阪府大/国立天文台), 西合 一矢, 河村晶子, 南谷哲宏 (国立天文台), 福井康雄, 立原研悟, 藤城翔 (名古屋大), 松本倫明 (法政大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡/受信機制御のためのシステム開発2019

    • 著者名/発表者名
      近藤滉、上田翔汰、高嶋辰幸、小西諒太朗、西村淳、大西利和、小川英夫(大阪府立大学)、甘利涼湖、堤稔喜(山口大学)、逆井啓佑、塩谷一樹、立原研悟(名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN):銀河系内域における分子雲同定 32019

    • 著者名/発表者名
      齋藤弘雄, 久野成夫 (筑波大), 梅本智文, 鳥居和史, 西村淳, 長谷川哲夫, 松尾光洋, 南谷哲宏 (NAOJ), 河野樹人, 西村淳, 藤田真司 (名古屋大), 半田利弘, 中西裕之 (鹿児島大), 瀬田 益道 (関西学院大), 小 野寺幸子 (明星大), 濤崎智佳 (上越教育大), 大西利和, 徳田一起 (大阪府立大), 他 FUGIN チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (3): フィラメント状分子雲と原始星アウトフローの検出2019

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (大阪府大/国立天文台), 近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大学), 濤崎智佳 (上 越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史 (国立天文台), 小野寺幸子 (明星大学), 久野成 夫 (筑波大学), 藤田真司, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大阪府大1.85 m望遠鏡広帯域観測へ向けた局部発振器系の検討2019

    • 著者名/発表者名
      横山航希, 山崎康正, 増井翔, 上田翔汰, 岡田望, 西村淳, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 長谷川 豊 (ISAS/JAXA), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 木村公洋 (名古屋大学), 小嶋崇文 (NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (1) : 観測の概要2019

    • 著者名/発表者名
      近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史 (国立天文台), 小野寺幸子 (明星大学), 久野 成夫 (筑波大学), 立原研悟, 藤田真司, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA観測によるNGC 253円盤領域の分子ガス速度構造の調査2019

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大), 徳田一起 (大阪府立大/NAOJ), 榎谷玲依 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 銀河系 Local Spur における分子ガスの密度進化2019

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 上田翔汰, 大西利和 (大阪府立大), 藤田真司, 河野樹人, 堤大陸, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋 大), 徳田一起 (大阪府立大/国立天文台), 鳥居和史, 宮本祐介, 南谷哲宏, 西合一矢 (国立天文台), 半田 利弘 (鹿児島大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (2): NGC 604 における星形成とフィードバック2019

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 近藤滉, 西村淳, 大西利和(大阪府立大学), 徳田一起(大阪府立大学/国立天文台), 濤崎 智佳(上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史(国立天文台), 小野寺幸子(明星 大学), 久野成夫(筑波大学), 立原研悟, 藤田真司, 福井康雄(名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大阪府大1.85m望遠鏡 230, 345 GHz帯 CO 同位体6輝線同時観測用導波管回 路の進捗2019

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 上田翔汰, 原田遼平, 岡田望, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 長谷川豊 (ISAS/JAXA), 徳田 一起 (大阪府大/NAOJ), 木村公洋 (名古屋大), 小嶋崇文, Alvaro Gonzalez(NAOJ)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Investigating a spatial variation in 12C/13C isotopic ratio in the starburst galaxy NGC2532018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Konishi
    • 学会等名
      ALMA WS for Nearby Galaxies: Science and Techniques
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMAによる大マゼラン雲の巨大分子雲N159の観測 II: N159 W領域のフィラメント衝突における大質量星形成2018

    • 著者名/発表者名
      原田遼平 (大阪府立大学), 福井康雄, 立原研悟, 西村淳, 佐野栄俊, 犬塚修一郎, 井上剛志, Doris Arzoumanian (名古屋大学), 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史, 南谷哲宏 (国立天文台), 徳田一起, Sarolta Zahorecz (大阪府立大学/国立天文台), 高田勝太, 本間愛彩, 大西利和 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による小マゼラン雲内の星形成初期段階領域N83Cの中性炭素原子観測 II2018

    • 著者名/発表者名
      本間愛彩, 原田遼平, 大西利和, 村岡和幸, 高田勝太, 前澤裕之 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Za- horecz (大阪府大/NAOJ), 河村晶子, 西合一矢, 水野範和, 南谷哲宏 (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Margaret Meixner (Johns Hopkins), Remy Indebetouw (NRAO), Marta Sewilo (NASA/GSFC), Alberto Bolatto (Univ. of Maryland)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 220-350 GHz 帯 超広帯域導波管型周波数フィルタの開発2018

    • 著者名/発表者名
      増井翔, 上田翔汰, 原田遼平, 岡田望, 木村公洋, 大西利和, 小川英夫 (大阪府大), 徳田一起 (大阪府大/NAOJ), 長谷川豊 (ISAS/JAXA)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 大小マゼラン雲におけるミリ波・サブミリ波観測の現状2018

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による広帯域観測のための新受信機システム開発2018

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 増井翔, 小西諒太郎, 後藤健太, 杉内拓, 高田勝太, 本間愛彩, 原田遼平, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 長谷川豊 (ISAS), 逆井啓佑, 佐谷昴樹, 佐伯駿, 稲葉哲大, 栗田大樹, 西村淳, 大浜晶生 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡新広帯域受信システムの開発進捗2018

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 増井翔, 高宇辰, 小西諒太郎, 後藤健太, 杉内拓, 黒田麻友 保田大介, 原田遼平, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 長谷川豊 (ISAS), 逆井啓佑, 佐谷昂樹, 佐伯駿, 西村淳, 大浜晶生 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] High-mass star formation in GMCs in the Magellanic Clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi
    • 学会等名
      The Wonders of Star Formation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMAによる大マゼラン雲の巨大分子雲N159の観測 I: 空間分解されたフィラメント分子雲とCO Pillar2018

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 福井康雄, 立原研悟, 西村淳, 佐野栄俊, 犬塚修一郎, 井上剛志, Doris Arzoumanian (名古屋大学), 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史, 南谷哲宏 (国立天文台), Sarolta Zahorecz (大阪府立大学/国立天文台), 原田遼平, 高田勝太, 本間愛彩, 大西利和 (大阪府立大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Tracing the evolution of GMCs in the LMC with CO (2-1) ALMA observations2018

    • 著者名/発表者名
      Sarolta Zahorecz, Tokuda Kazuki (Osaka Pref. Univ. / NAOJ), Kawamura Akiko, Saigo Kazuya (NAOJ), Goto Kenta, Takada Shota, Onishi Toshikazu, Harada Ryohei, Homma Aya (Osaka Pref. Univ.), Margaret Meixner, Omnarayani Nayak (STScI), Marta Sewilo (NASA / GSFC),et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Molecular gas distribution in the GMCs in the Magellanic Clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi
    • 学会等名
      Interstellar filament paradigm: On their formation, evolution, and role in star formation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 天の川銀河、マゼラン雲における分子雲研究2017

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      ALMA Workshop "近傍銀河 M83 2017"
    • 発表場所
      国立天文台三鷹
    • 年月日
      2017-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] おうし座暗黒星雲における分子雲コアの大局的分布 II2017

    • 著者名/発表者名
      有馬宣明, 徳田一起, 原田遼平, 前澤裕之, 小川英夫, 大西利和 (大阪府立大学), 西村淳 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡による広帯域観測のための新受信機開発2017

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 増井翔, 小西諒太郎, 後藤健太, 杉内拓, 黒田麻友, 高田勝太, 本間愛彩, 原田遼平, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 徳田一起 (国立天文台/ 大阪府立大学), 長谷川豊 (ISAS), 西村淳 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Revealing the initial conditions of star formation in the Galaxy and Magellanic Clouds2017

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi
    • 学会等名
      ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA を用いた大マゼラン雲における分子雲高分解能観測: GMCの進化II2017

    • 著者名/発表者名
      高田勝太 (大阪府大), 河村晶子 (NAOJ), 大西利和, 原田遼平, 本間愛彩 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz (大阪府大/NAOJ), Margaret Meixner, Omnarayani Nayak (STScI), Marta Sewilo (NASA/GSFC), Remy Indebetouw (University of Virginia, NRAO), 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 分子雲コアMC27/L1521Fにおける~0.2 Mo超低輝度原始星のALMA観測2017

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (大阪府大/国立天文台チリ観測所) , 大西利和 (大阪府大), 西合一矢, 河村晶子 (国立天文台 チリ観測所), 細川隆史 (京都大), 松本倫明 (法政大), 町田正博 (九州大), 富田賢吾 (大阪大), 犬塚修 一郎, 國友正信, 福井康雄, 立原研悟 (名古屋大)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 大マゼラン雲における孤立した大質量原始星に付随する分子ガス観測(5)2017

    • 著者名/発表者名
      原田遼平, 大西利和, 高田勝太, 本間愛彩 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz(大阪府大/NAOJ), 河村晶子, Erik Muller (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Annie Hughes, Jean-Philippe Bernard (IRAP), Margaret Meixner (STScI), Omnarayani Nayak (Johns Hopkins Univ.), 等
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA を用いた LMC/SMC 観測 Summary2017

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      大小マゼラン雲における大質量星・星団形成
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による小マゼラン雲内の星形成初期段階領域 N83C の中性炭素原子観測2017

    • 著者名/発表者名
      本間愛彩, 原田遼平, 大西利和, 村岡和幸, 高田勝太 前澤裕之 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz (大阪府大/NAOJ), 河村晶子, 西合一矢, Erik Muller, 水野範和, 南谷哲宏 (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大 学), Margaret Mexiner (Johns Hopkins), Remy Indebetouw (NRAO), Marta Sewilo (NASA/GSFC), Alberto Bolatto (Univ. of Maryland)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 大マゼラン雲における孤立した大質量原始星に付随する分子ガス観測(4)2017

    • 著者名/発表者名
      原田遼平, 大西利和, 徳田一起, 森岡祐貴, 高田勝太, 本間愛彩 (大阪府立大学), 西合一矢, 河村晶子, Erik Muller (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Annie Hughes, Jean-Philippe Bernard(IRAP), Margaret Meixner(STScI), 等
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Science Review of Nearby Galaxy and Star Formation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2016
    • 発表場所
      NAOJ Mitaka campus
    • 年月日
      2016-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 大マゼラン雲における孤立した大質量原始星に付随する分子ガス観測(3)2016

    • 著者名/発表者名
      原田遼平, 大西利和, 徳田一起, 森岡祐貴, 高田勝太, 本間愛彩, 西合一矢 (大阪府立大学), 河村晶 子, Erik Muller (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Annie Hughes, Jean-Philippe Bernard(IRAP), 等
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による小マゼラン雲内の星形成初期段階領域 N83 の高分解 能観測2016

    • 著者名/発表者名
      本間愛彩, 大西利和, 西合一矢, 村岡和幸, 徳田一起, 原田遼平, 森岡祐貴, 高田勝太 (大阪府立大 学), 河村晶子, Erik Muller, 水野範和, 南谷哲宏 (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Margaret Mexiner 等
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Large Submillimeter Telescope (LST)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi (Osaka Pref. Univ.), R. Kawabe, T. Oshima, T. Takekoshi, (NAOJ), K. Kohno, Y. Tamura, S. Ishii (U. Tokyo) and LST Working Group
    • 学会等名
      Metrology and Control of Large Telescopes
    • 発表場所
      Green Bank, West Virginia, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] おうし座分子雲における低柱密度環境下での分子雲コアの検出2016

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, 森岡祐貴, 前澤裕之, 西合一矢, 大西利和 (大阪府立大学), 河村晶子 (NAOJ), 立原研 悟, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Physical properties and evolution of Giant Molecular Clouds in the Mag- ellanicClouds2016

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Star Formation in Different Environments
    • 発表場所
      Quy Nhon, Viet Nam
    • 年月日
      2016-07-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗 (IX)2016

    • 著者名/発表者名
      大西利和, 長谷川豊, 徳田一起, 原田遼平, 森岡祐貴, 高橋諒, 井上将徳, 高田勝太, 本間愛彩, 黒田 麻友, 上田翔汰, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 小川英夫 (大阪府立大学), 西村淳 (名 古屋大学), 土橋一仁, 下井倉ともみ (東京学芸大), 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA を用いた大マゼラン雲における分子雲高分解能観測 2 : 銀河系内 天体との比較2016

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, 原田遼平, 森岡祐貴, 切通僚介, 高田勝太, 本間愛彩, 西合一矢, 大西利和 (大阪府立大 学), 西村淳, 河村晶子 (NAOJ), Omnarayani Nayak, Margaret Meixner (Jons Hopkins), Remy Indebetouw (NRAO), 福井康雄 (名古屋大学), 他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 大マゼラン雲におけるスーパージャイアントシェルLMC4内部のHII領域N55のALMAによる高分解能観測2016

    • 著者名/発表者名
      高田勝太, 原田遼平, 徳田一起, 森岡祐貴, 本間愛彩, 西合一矢, 大西利和 (大阪府立大学), 河村晶 子, Erik Muller, Naslim Neelamkodan (NAOJ), Remy Indebetouw (Univ. of Virginia; NRAO), Margaret Mexiner (STScI), Marta Sewilo (Johns Hopkins Univ.), 西村淳, 福井康雄 (名古屋 大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] New Vision of the Universe Explored by State-of-the-Art Radio Telescopes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      OPU the 9th NanoSquare Workshop
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University, Japan
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Star Formation in the LMC: Tracing an Evolution from Molecular Clouds to High-Mass Stars2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Feedback in the Magellanic Clouds
    • 発表場所
      Space Telescope Science Institute, USA
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Physical properties and evolution of GMCs in the Galaxy and the Magellanic Clouds2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      IAUS 316: Formation, Evolution, and Survival of Massive Star Clusters"
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 巨大分子雲における大質量形成2015

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      FUGIN Workshop 2015
    • 発表場所
      国立天文台三鷹
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] High-mass star formation in the LMC as seen by ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2015
    • 発表場所
      I-site Namba, Osaka
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Star Formation in the Large Magellanic Cloud: Tracing an Evolution of Giant Molecular Clouds2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      NRO-ALMA Science/Development Workshop 2015
    • 発表場所
      Nobeyama Radio Observatory, Japan
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Star Formation in the Large Magellanic Cloud As Seen by ALMA: Tracing an Evolution from Molecular Clouds to high-mass stars2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Star Formation 2015: From Clouds to Cores
    • 発表場所
      National Astronomical Observatory of Japan, Japan
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 導波管フィルターを用いた230GHz帯新方式2SBミクサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川豊、上月雄人、松本貴雄、木村公洋、小川英夫、大西利和、前澤裕之、村岡和幸、浅山信一郎、水野亮、落合啓、菊池健一、笠松章史
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春期年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗 (VII)2014

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 徳田一起, 藤賀志央里, 長谷川豊, 高津湊, 岡田望, 大崎茂樹, 原田遼平, 松本貴雄, 上月雄人,阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫,澤村将太郎, 土橋一仁, 中島拓, 久野成夫, 1.85 m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春期年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] Millimeter-submillimeter molecular line observations of Giant Molecular Clouds in the Galaxy and the Magellanic System2014

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Birth and death of high-mass stars: Lesson on newly explored phases of the interstellar medium
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 星団形成過程の調査のための分子雲コアの統計的研究,2014

    • 著者名/発表者名
      下井倉ともみ、土橋一仁、西村美紀、落合哲、片倉翔、澤村将太郎、山日彬史、松本倫明、中村文隆、廣田朋也、大西利和、小川英夫、木村公洋、西村淳、徳田一起
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春期年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] Millimeter-submillimeter molecular line observations of Giant Molecular Clouds in the Galaxy and the Magellanic System2014

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗 (VI)2013

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, 西村淳, 藤賀志央里, 長谷川豊, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫, 土橋一仁, 中島拓, 久野成夫, 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 分子雲衝突によって誘発された大質量星形成:CO J=2-1,J=1-0輝線を用いたSpitzer Bubbleに付随する分子雲の統計的観測2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川敬亮、曽我翔、清水茂樹、森部那由多、鳥居和史、山本 宏昭、奥田武志、立原研悟、西村淳、徳田一起、前澤裕之、大西利和、河村晶子、水野範和、水野亮、福井康雄
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による銀河面分子雲の広域探査III2013

    • 著者名/発表者名
      澤村将太郎、土橋一仁、下井倉ともみ、徳田一起、西村淳、木村公洋、村岡和幸、前澤裕之、大西利和、小川英夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 赤外線星団が付随する分子雲コアの統計的研究2013

    • 著者名/発表者名
      下井倉ともみ、土橋一仁、西村美紀、落合哲、澤村将太郎、山日彬史、松本倫明、中村文隆、廣田朋也、大西利和、小川英夫、木村公洋、西村淳、徳田一起、1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による馭者座暗黒星雲の一酸化炭素輝線の観測2013

    • 著者名/発表者名
      大崎 茂樹、橋詰 章雄、西村 淳、大西 利和、村岡 和幸、小川 英夫、前澤 裕之、土橋 一仁、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡の観測進捗 : 2012年度の成果2013

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 徳田一起, 田中智博, 藤賀志央里, 大崎茂樹, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫,西村美紀, 澤村将太郎, 山日彬史, 土橋一仁, 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 銀河系渦状腕における分子雲の衝突確率と大質量星形成2013

    • 著者名/発表者名
      中島大智、早川貴敬、鳥居和史、山本宏昭、立原研悟、福井康雄、水野亮、水野範和、大西利和、小川英夫
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡の開発 : RPG XFFTS 分光計を用いた試験観測2013

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 上月雄人, 徳田一起, 大西利和, 小川英夫, 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] Cluster formation in the Sh247/ Sh252/ BFS52 regions2012

    • 著者名/発表者名
      T. SHIMOIKURA, K. DOBASHI, T. ONISHI, H. OGAWA, K. KIMURA, A. NISHIMURA, T. MATSUMOTO, F. NAKAMURA , AND H. SAIT
    • 学会等名
      The New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era The 30th Anniversary of Nobeyama Radio Observatory
    • 発表場所
      The Prince Hakone (Kanagawa, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] he 1.85m mm-submm telescope: A newly-developed CO multi-line surveyor2012

    • 著者名/発表者名
      A. NISHIMURA, K. KIMURA, K. MURAOKA, H. MAEZAWA, T. ONISHI, H. OGAWA, K. DOBASHI, AND 1.85M GROU
    • 学会等名
      The New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era The 30th Anniversary of Nobeyama Radio Observatory
    • 発表場所
      The Prince Hakone (Kanagawa, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡を用いた銀河系内分子雲の広域探査2012

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      茨城大学推進研究プロジェクト・ミニワークショップ「マイクロ波帯観測が切り開く宇宙科学・地球科学の未来」
    • 発表場所
      茨城大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 大阪府立大学1.85mミリ波望遠鏡で見た金環日食2012

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋期年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 銀河中心部のDouble Helix Nebulaに付随する分子雲の発見22012

    • 著者名/発表者名
      榎谷玲依、鳥居和史、古橋絵利、中村公紀、吉池智史、奥田武志、山本宏昭、福井康雄、松元亮治、河村晶子、水野範和、西村淳、大西利和、Mark R. Moris、土橋一仁、Mathias Schultheis
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] Cluster formation in the Sh247/ Sh252/ BFS52 regions2012

    • 著者名/発表者名
      T. SHIMOIKURA, K. DOBASHI, T. ONISHI, H. OGAWA, K. KIMURA, A. NISHIMURA, T. MATSUMOTO, F. NAKAMURA , AND H. SAITO
    • 学会等名
      The New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era The 30th Anniversary of Nobeyama Radio Observatory
    • 発表場所
      The Prince Hakone hotel (Kanagawa, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 大阪府立大学 1.85mミリ波望遠鏡で見た金環日食2012

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2012秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] Star Formation : From Giant Molecular Clouds to Prestellar Cores (基調講演)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era
    • 発表場所
      箱根プリンスホテル
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗(III)2012

    • 著者名/発表者名
      西村淳、坂口翼、辻英俊、太田裕也、橋詰章雄、小島義晴、南野仁、近広祐一、阿部安宏、木村公洋、村岡和幸、前澤裕之、大西利和、小川英夫、土橋一仁、半田利弘、中島拓、久野成夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] Star Formation: From Giant Molecular Clouds to Prestellar Cores2012

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 学会等名
      New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] Physical properties of molecular clouds in the LMC and SMC revealed by observations in the multi-transition CO molecular lines2012

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 学会等名
      The Magellanic System: In Perspective
    • 発表場所
      International Centre for Radio Astronomy Research, Perth, Western Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による分子雲コアの統計的研究2011

    • 著者名/発表者名
      中込圭佑、仲村賢一、大橋健次郎、下井倉ともみ、土橋一仁、西村淳、木村公洋、大西利和、小川英夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] Extensive survey of molecular clouds in multi-transition CO lines toward the Galaxy and the Magellanic Clouds2011

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Formation of Stars & Planets
    • 発表場所
      石垣島
    • 年月日
      2011-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗(II)2011

    • 著者名/発表者名
      西村淳、坂口翼、辻英俊、太田裕也、橋詰章雄、小島義晴、南野仁、近広祐一、阿部安宏、木村公洋、村岡和幸、前澤裕之、大西利和、小川英夫、土橋一仁、半田利弘、中島拓、久野成夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] Millimeter-submillimeter molecular line observations of Giant Molecular Clouds in the Galaxy and the Magellanic System2011

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Large Aperture Millimeter/Submillimeter Telescopes in the ALMA Era
    • 年月日
      2011-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡における定在波除去装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小島義晴、西村淳、片瀬徹也、太田裕也、南野仁、木村公洋、村岡和幸、前澤裕之、大西利和、小川英夫、土橋一仁、水野亮、中島拓、久野成夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡によるオリオン分子雲の広域観測2011

    • 著者名/発表者名
      西村淳、坂口翼、辻英俊、南野仁、木村公洋、村岡和幸、前澤裕之、大西利和、小川英夫、下井倉ともみ、土橋一仁、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡によるCep領域・S134領域のCO分子輝線観測2011

    • 著者名/発表者名
      大橋健次郎、仲村賢一、中込圭佑、下井倉ともみ、土橋一仁、西村淳、木村公洋、大西利和、小川英夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 大阪府立大学1.85m電波望遠鏡によるS247/S252分子雲の観測2011

    • 著者名/発表者名
      下井倉ともみ、土橋一仁、大橋健次郎、中込圭佑、仲村賢一、西村淳、木村公洋、大西利和、小川英夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] Extensive survey of molecular clouds in multi-transition CO lines toward the Galaxy and the Magellanic Clouds2011

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 学会等名
      Formation of Stars & Planets 2011
    • 発表場所
      Beach Hotel Sunshine, Ishigaki, Okinawa(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による12CO, 13CO, C18O(J=2-1)スペクトルを用いた銀河系分子雲広域観測2011

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2011秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による牡牛座暗黒星雲L1506周辺の分子雲観測2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰 章雄、西村 淳、阪口 翼、辻 英俊、木村 公洋、村岡 和幸、前澤 裕之、大西 利和、小川 英夫 、下井倉 ともみ、土橋 一仁 、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] Millimeter-submillimeter molecular line observations of Giant Molecular Clouds in the Galaxy and the Magellanic System2011

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T.
    • 学会等名
      Large Aperture Millimeter/Submillimeter Telescopes in the ALMA Era
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] X線連星SS433方向の直線状分子雲の詳細解析2011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(岡本, 他)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による12CO, 13CO, C18O(J=2-1)スペクトルを用いた銀河系分子雲広域観     測2011

    • 著者名/発表者名
      大西利和、西村淳、坂口翼、辻英俊、橋詰章雄、前澤裕之、村岡和幸、木村公洋、小川英夫、大橋健次郎、中込圭佑、下井倉ともみ、土橋一仁、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による銀河面分子雲の広域観測2011

    • 著者名/発表者名
      辻英俊、西村淳、坂口翼、太田裕也、橋詰章雄、木村公洋、村岡和幸、大西利和、小川英夫、下井倉ともみ、土橋一仁、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による^<12>CO,^<13>CO,C^<18>O(J=2-1)スペクトルを用いた銀河系分子雲広域観測2011

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 超新星残骸RX J1713.7-3946におけるTeVガンマ線放射と星間陽子2011

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(佐野, 他)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡によるCygnus OB7 領域の分子雲観測2011

    • 著者名/発表者名
      坂口翼、西村淳、辻英俊、橋詰章雄、小島義晴、木村公洋、村岡和幸、大西利和、小川英夫、中込圭佑、大橋健次郎、下井倉ともみ、土橋一仁、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340040
  • [学会発表] AzTEC-ASTE 1.1mm Observations toward the Molecular Ridge in the Large Magellanic Cloud (2) : Comparison with HI gas2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(南谷, 他)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [学会発表] 超新星残骸RX J1713.7-3946における星形成2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(佐野, 他)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [学会発表] AzTEC on ASTE : 1.1mm Observations toward Quiescent Molecular Cloud in the Small Magellanic Cloud2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和(竹腰, 他)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [学会発表] NANTENデータベースによる銀河系中心方向の分子雲サーベイ2010

    • 著者名/発表者名
      福井康雄、大西利和、山本宏昭(早川, 他)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253003
  • [学会発表] N159大規模星団形成領域における分子ガスの性質2009

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [学会発表] NANTEN2 : サブミリ波観測の初期成果22008

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [学会発表] NANTEN2 : サブミリ波観測の初期成果22008

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071203
  • [学会発表] NANTEN2プロジェクトの進捗状況2008

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [学会発表] NANTEN2 project : CO and CI Survey of the Local Group2007

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 学会等名
      Galaxies in the Local Volum
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071203
  • [学会発表] Star formation activity and ISM properties in the Magellanic Clouds2007

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 学会等名
      Far-Infrared and Submillimeter Emission of the Interstellar Medium : Models meet extragalactic and Galactic Observations
    • 発表場所
      the Physikzentrum, Bad Honnef, Germany
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [学会発表] NANTEN2 project : CO and CI Survey of the Local Group2007

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 学会等名
      Galaxies in the Local Volume
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684003
  • [学会発表] 星間水素の高精度な定量による天文学の展開

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋期年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 1.85m telescope: Extensive Surveys in J=2-1 CO lines

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      15th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia
    • 発表場所
      アクアヴィラ伊勢志摩 (三重県志摩市)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 電波分野の現状と将来計画

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      第14回(2014年度)高宇連研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 巨大分子雲から星形成へ:広域分子雲探査とALMAを繋ぐ

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      惑星から大質量星の形成までを俯瞰する
    • 発表場所
      名古屋大学ES総合館
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA Observations of a high-density Core in Taurus: Dynamical gas interaction at the possible site of a multiple star formation

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Revolution in Astronomy with ALMA - the 3rd year -
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Star Formation in the Large Magellanic Cloud: Tracing an Evolution of Giant Molecular Clouds

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Star Formation Across Space and Time
    • 発表場所
      ESA-ESTEC, Noordwijk, Netherlands
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] Star Formation in the Large Magellanic Cloud: Tracing an Evolution of Giant Molecular Clouds

    • 著者名/発表者名
      T. Onishi
    • 学会等名
      Dissecting Galaxies Near & Far, ESO Workshop
    • 発表場所
      ESO, Santiago, Chile
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • 1.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  水野 亮 (80212231)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 45件
  • 4.  米倉 覚則 (90305665)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  土橋 一仁 (20237176)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 6.  村岡 和幸 (40571287)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 57件
  • 7.  河村 晶子 (30377931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 8.  山本 宏昭 (70444396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  木村 公洋 (10565328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 10.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  井上 剛志 (90531294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  中村 文隆 (20291354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  松本 倫理 (60308004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濤崎 智佳 (40356126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邉 祥正 (20586929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  関本 裕太郎 (70262152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長濱 智生 (70377779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中根 英昭 (50155777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  林 良一 (00022591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Gonzalez Alvaro (30748869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 22.  立原 研悟 (70432565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 74件
  • 23.  富田 賢吾 (70772367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  宮田 隆志 (90323500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  西村 淳 (50738565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  OEMLER A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鳥居 和史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  南谷 哲宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  田村 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  川田 和正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  水野 恒史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  大島 泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  羽部 朝男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  町田 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  徳田 一起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  平野 信吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  田中 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  島尻 芳人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  松本 倫明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  今井 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  犬塚 修一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  佐野 栄俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  亀野 誠二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  福島 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  大澤 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  武藤 恭之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  橋本 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  野村 英子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  下西 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  榎谷 玲依
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  早川 貴敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  内田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  馬場 彩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi