• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星崎 和彦  Hoshizaki Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30322655
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授
2007年度 – 2017年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授
2016年度: 公立大学法人・秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授
2006年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教
2002年度 – 2006年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助手
2000年度: 国立環境研, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 生態 / 生態・環境
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 森林科学 / 林学・森林工学 / 生態・環境 / 資源保全学
キーワード
研究代表者
マスティング / リター分解 / リターフォール / 開花結実 / ネズミ / 更新 / 落葉分解 / 森林更新 / 周期 / 元素含有率 … もっと見る / 花リター / 窒素含有率 / 元素供給量 / 花 / ティーバッグ実験 / 元素流出量 / 開花量 / 落葉 / 開花 / リン / 窒素 / 世界標準大標本解析 / 森林構造・動態 / 自然現象観測・予測 / 年変動 / 撹乱体制 / 種子生産量 / 成長記録 / 長期変動 / データペーパー / データシェアリング / 種子生産 / 点過程 / 空間解析 / 成長量 / 生態学 / 森林動態データベース / 長期モニタリング / 稚樹 / 空間分布解析 / サンプリングバイアス / 長期観測 / ビッグデータ / 結実豊凶データ / リターフォール年変動 / 稚樹全数調査 / 毎木調査 / 景観スケール / 河川撹乱 / 撹乱頻度 / 発芽条件 / 種子散布制限 / 稚樹バンク / ニッチ分割 / ハビタット選好性 / 土石流堆積 / 林冠ギャップ / 温帯混交林 / 種の番付の逆転 / 確率的偶然性 / 種多様性 / 中立理論 / 近傍個体との競争 / 光依存性 / 長期センサスデータ / 成長と生存のトレードオフ / 更新ニッチ / 生存関数 / 偶然性 / 個体差 / 成長関数 / 種間同調性 / 秋繁殖 / 密度依存性 / 越冬生残率 / 繁殖成功度 / 仔の生存率 / 越冬率 / 親子解析 / 産仔数 / 野ネズミ / 個体群動態 / 種子捕食 / 間接相互作用 / 森林動態 / 個体数変動 / 混交林 / ブナ林 / 種間同調 / 体重変化 / 堅果 / サポニン / タンニン / 化学防御 / 飼育実験 / アカネズミ … もっと見る
研究代表者以外
種子散布 / 東アジア / 長期観測データ / 気候変動 / 個体群モデル / 森林生態系 / ベイズ推定 / 空間補間 / 群集構造 / 統合的モデリング / 散布カーネル / 機能的形質 / 落葉分解 / 樹木群集 / carvonization / seasonal prevalence of infected trees / Akita-system / pine wilt disease / control / the cool climate region / pine sawyer / pine wood nematode / 海岸マツ林 / 産卵消長 / 炭焼き / 年越し枯れ / 秋田方式 / マツ枯れ / 防除 / 寒冷地 / マツノマダラカミキリ / マツノザイセンチュウ / survival process / seedling dynamics / seed dispersal / recruit limitation / tree population / tree community / 生存環境 / 発芽環境 / 実生 / ロジスティック回帰 / 温帯樹木 / 生存過程 / 実生個体群 / 新規加入制限 / 樹木個体群 / 森林群集 / 耐陰性 / ミズキ / アカシデ / 土地利用 / 弾力性解析 / 生活史パラメータ / 生態学 / 生態系修復・整備 / マトリクスモデル / マルコフ連鎖モデル / 原生林 / 温帯林 / 絶滅 / 景観 / 生物多様性保全 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  急激な気候変動による東アジア森林ベルトの生態系の変化を新しい統合モデルで予測する

    • 研究代表者
      正木 隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  気候変動下における落葉広葉樹の開花結実の変動パターン変化と生態系波及の基盤的反応研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  樹木の花は土壌生態系へのリソースパルスとなりうるか?研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  エコロジカル・ビッグデータの森林群集理論への利用可能性-種間競争の生活史通算評価研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  樹木分布パターンからの逆算モデルによる葉の生産・散布・分解プロセスの統合

    • 研究代表者
      松下 通也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  渓畔林メタ群集の成立過程と環境ニッチに基づく統合中立理論の検証研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  樹木の局所的な絶滅が景観レベルの種多様性に及ぼす影響の評価

    • 研究代表者
      正木 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  種子の豊凶に伴う野ネズミ個体数変動の内的要因としての繁殖パラメータの測定研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  寒冷地におけるマツ材線虫病防除の新たなシステム確立のための実践的研究

    • 研究代表者
      小林 一三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  温帯樹木群集における新規加入制限の定量的評価

    • 研究代表者
      中静 透
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
      総合地球環境学研究所
  •  デモグラフィーにもとづいた種間相互作用系ネットワークの群集生態学研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  デモグラフィーにもとづいた種間相互作用系ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      星崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      国立環境研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教養としての森林学2014

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [図書] 教養としての森林学 (井出雄二・井上真・大河内勇編)2014

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [図書] 樹木誌編集委員会, 樹木誌 (一)2009

    • 著者名/発表者名
      正木隆, 星崎和彦
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [図書] 日本樹木誌1(渡辺定元編)2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      日本林業調査会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] 日本樹木誌1(日本樹木誌編集委員会編)2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      日本林業調査会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] 樹木誌編集委員会樹木誌(一)2009

    • 著者名/発表者名
      正木隆、星崎和彦
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [図書] 森の芽生えの生態学(正木隆編)2008

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦・阿部みどり
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] The Ecology of Riparian Forest in Japan (Sakio, H. & T. Tamura, editors)2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] The Ecology of Riparian Forest in Japan (Sakio, H. & T. Tamura, editors)2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] The Ecology of Riparian Forest in Japan(Sakio, H.& T.Tamura.editors)2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K.
    • 出版者
      Springer Verlag(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] The Ecology of Riparian Forest in Japan (Sakio, H. & T. Tamura, editors)2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Hoshizaki, K., Hoshino, D., Takahashi, K., Matsune, K. and Suzuki, W.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] 日本樹木誌2007

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      日本林業調査会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life-history and Regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] 森の芽生えの生態学(正木隆 編)2007

    • 著者名/発表者名
      星崎 和彦, ほか
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] Seed Fate : Predation, Dispersal and Seedling Establishment (eds. Forget, P.M., Lambert, J.E., Hulme, P.E. & Vander Wall, S.B.)2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Miguchi, H.
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      CAB International, Wallingford
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [図書] Seed Fate : Predation, Dispersal and Seedling Establishment (eds.Forget, P.M., Lambert, J.E., Hulme, P.E. & Vander Wall, S.B.).2006

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Miguchi, H.
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      CAB International, Wallingford
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [図書] 森林の生態学長期大規模研究からみえるもの(種生物学会編)2006

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] 森林の生態学 長期大規模研究から見えるもの2006

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [図書] 日本樹木誌(渡邊定元ほか編)2005

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 出版者
      日本林業調査会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740423
  • [図書] Seed Fate : Predatin, Dispersal and Seedling Establishment (eds.P.M.Forget et al.)2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Miguchi, H.
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      CAB International, UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740423
  • [図書] Influence of forest composition on tree seed predation and rodent responses : a comparison of monodominant and mixed temperate forests in Japan. (Seed Fate : Predation. Dispersal and Seedling Establishment)2004

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Miguchi, H.
    • 出版者
      CAB international
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [図書] 日本樹木誌 巻1 (渡辺定元 編)

    • 著者名/発表者名
      星崎 和彦
    • 出版者
      日本林業調査会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [雑誌論文] Forest monitoring data of 45 plots across the Japanese archipelago during 1980?20212024

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tetsuro、Totsu Kumiko、Takeuchi Yayoi、Kenta Tanaka、Nakamura Masahiro、Hiura Tsutom
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: - 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02226, KAKENHI-PROJECT-23K26949
  • [雑誌論文] Linking seed size and number to trait syndromes in trees2023

    • 著者名/発表者名
      Bogdziewicz, M. et al. (全96人中37番目にK. Hoshizaki)
    • 雑誌名

      Global Ecology and Biogeography

      巻: 32 号: 5 ページ: 683-694

    • DOI

      10.1111/geb.13652

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999, KAKENHI-PROJECT-22K05736, KAKENHI-PROJECT-21K19155, KAKENHI-PROJECT-21H04784, KAKENHI-PROJECT-23K26949
  • [雑誌論文] Masting is uncommon in trees that depend on mutualist dispersers in the context of global climate and fertility gradients2023

    • 著者名/発表者名
      Tong Qiu、SHIBATA Mitsue(柴田銃江、95人中77番目) et al.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 9(7) 号: 7 ページ: 1044-1056

    • DOI

      10.1038/s41477-023-01446-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05736, KAKENHI-PROJECT-21K19155, KAKENHI-PROJECT-21H04784, KAKENHI-PROJECT-23K26949
  • [雑誌論文] Contribution of tree community structure to forest productivity across a thermal gradient in eastern Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tetsuo I.、Sheil Douglas、Sun I-Fang、Niiyama Kaoru、Suzuki Eizi、Hiura Tsutom、Nishimura Naoyuki、Hoshizaki Kazuhiko、Wu Shu-Hui、Chao Wei-Chun、Nur Hajar Zamah S.、Rahajoe Joeni S.、Kohyama Takashi S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1113-1113

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36671-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05715, KAKENHI-PROJECT-19H02999, KAKENHI-PROJECT-23K21221, KAKENHI-PROJECT-23K26949
  • [雑誌論文] Evaluating the soil microbe community‐level physiological profile using <scp>EcoPlate</scp> and soil properties at 33 forest sites across Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 37 号: 3 ページ: 432-445

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12293

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06331, KAKENHI-PROJECT-18K14782, KAKENHI-PROJECT-19H02999, KAKENHI-PROJECT-19H03301, KAKENHI-PROJECT-21H02226, KAKENHI-PLANNED-21H05316
  • [雑誌論文] Aboveground biomass increments over 26?years (1993?2019) in an old-growth cool-temperate forest in northern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Mahoko、Hoshizaki Kazuhiko、Matsushita Michinari、Sugiura Daiki、Yagihashi Tsutomu、Saitoh Tomoyuki、Itabashi Tomohiro、Kazuhide Ohta、Shibata Mitsue、Hoshino Daisuke、Masaki Takashi、Osumi Katsuhiro、Takahashi Kazunori、Suzuki Wajirou
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 135 号: 1 ページ: 69-79

    • DOI

      10.1007/s10265-021-01358-5

    • NAID

      40022803535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [雑誌論文] 段丘面上に分布するブナ林土壌の保水機能の定量評価―カヌマ沢渓畔林試験地における実証研究―2022

    • 著者名/発表者名
      大貫靖浩・野口麻穂子・太田和秀・星崎和彦・延廣竜彦・山下尚之
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 28 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [雑誌論文] Globally, tree fecundity exceeds productivity gradients2022

    • 著者名/発表者名
      Journe Valentin, et al. (全94人中37番目にK. Hoshizaki)
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 25 号: 6 ページ: 1471-1482

    • DOI

      10.1111/ele.14012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999, KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [雑誌論文] Limits to reproduction and seed size-number trade-offs that shape forest dominance and future recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Qiu T., et al. (全99人中37番目にK. Hoshizaki)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2381-2381

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30037-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999, KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [雑誌論文] Stochasticity of individual competition and local matchup inequality for saplings in a niche‐structured forest2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki Kazuhiko、Takahashi Satoshi、Tanaka Hiroshi、Oki Shinji、Matsushita Michinari
    • 雑誌名

      Ecology

      巻: 103 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/ecy.3624

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [雑誌論文] Is there tree senescence? The fecundity evidence2021

    • 著者名/発表者名
      Qiu Tong、Aravena Marie-Claire、Andrus Robert、et al. (K. Hoshizaki: 全61人中23番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 118 号: 34 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.2106130118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [雑誌論文] Effects of Climate and Atmospheric Nitrogen Deposition on Early to Mid-Term Stage Litter Decomposition Across Biomes2021

    • 著者名/発表者名
      Kwon TaeOh、Shibata Hideaki、Kepfer-Rojas Sebastian、Schmidt Inger K.、Larsen Klaus S.、Beier Claus、Berg Bj?rn、Verheyen Kris、Lamarque Jean-Francois、Hagedorn Frank、Eisenhauer Nico、Djukic Ika、TeaComposition Network* (*K. Hoshizaki: 全259人中131番目)
    • 雑誌名

      Frontiers in Forests and Global Change

      巻: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/ffgc.2021.678480

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [雑誌論文] Assessing insect herbivory on broadleaf canopy trees at 19 natural forest sites across Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hino、Hiura Tsutom、Nakamura Masahiro et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: - 号: 3 ページ: 562-572

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05717, KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [雑誌論文] Harmonized data on early stage litter decomposition using tea material across Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi N Suzuki, Mioko Ataka, Ika Djukic, Tsutomu Enoki, Karibu Fukuzawa, Mitsuru Hirota Taku Hishi, Tsutom Hiura, Kazuhiko Hoshizaki, Hideyuki Ida, Akira Iguchi, Masahiro Nakamura
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 34 号: 5 ページ: 575-576

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05717, KAKENHI-PROJECT-18K14782, KAKENHI-PROJECT-19H02999, KAKENHI-PROJECT-19H03301
  • [雑誌論文] Early stage litter decomposition across biomes2018

    • 著者名/発表者名
      Djukic I., Kepfer-Rojas S., Schmidt I.K., Larsen K.S., Beier C., Berg B., Verheyen K., TeaComposition* (*Hoshizaki, K.: 304人中156番目)
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 628-629 ページ: 1369-1394

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2018.01.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517, KAKENHI-PROJECT-16J08135, KAKENHI-PROJECT-16K21131
  • [雑誌論文] Quaternary range-shift history of Japanese wingnut (Pterocarya rhoifolia) in the Japanese Archipelago evidenced from chloroplast DNA and ecological niche modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, K., Kaneko, Y., Sakaguchi, S., Ito, S., Yamanaka, K., Sakio, H., Hoshizaki, K., Suzuki, W., Yamanaka, N., Isagi, Y., Momohara, A., and Setoguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 22 ページ: 282-293

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1351837

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087, KAKENHI-PROJECT-15H04418, KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [雑誌論文] The International Long-Term Ecological Research?East Asia?Pacific Regional Network (ILTER-EAP): history, development, and perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Eun-Shik、Trisurat Yongyut、Muraoka Hiroyuki、Shibata Hideaki、Amoroso Victor、Boldgiv Bazartseren、Hoshizaki Kazuhiko、Kassim Abd Rahman、Kim Young-Sun、Nguyen Hong Quan、Ohte Nobuhito、Ong Perry S.、Wang Chiao-Ping
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 33 号: 1 ページ: 19-34

    • DOI

      10.1007/s11284-017-1523-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005, KAKENHI-PROJECT-15H04517, KAKENHI-PROJECT-15K14756
  • [雑誌論文] 天然秋田スギ個体の肥大成長に土壌深・土壌水分・光・隣接木との競争が与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      井上みずき・石川雄一・星崎和彦・高階史章・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 98 号: 3 ページ: 101-107

    • DOI

      10.4005/jjfs.98.101

    • NAID

      130006895941

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [雑誌論文] マツ材線虫病の発病に至らなかった個体における病原体検出試験-潜在感染化するのか-2015

    • 著者名/発表者名
      中林優季、松下通也、真宮靖治、星崎和彦
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 19

    • NAID

      130007458318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [雑誌論文] Interactive effect of canopy and fluvial disturbances on sapling community structure and species diversity in a montane riparian forest.2013

    • 著者名/発表者名
      Oki, S., Akiyoshi, T., Hoshino, D., Shibata, M., Matsushita, M. & Hoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Ecoscience

      巻: 20 号: 2 ページ: 194-203

    • DOI

      10.2980/20-2-3609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [雑誌論文] Forest stand structure, composition, and dynamics in 34 sites over Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, M.I., Hoshino, D., Hoshizaki, K., et al
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 26 号: 6 ページ: 1007-1008

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0847-y

    • NAID

      10030347529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [雑誌論文] Use of two population metrics clarifies biodiversity dynamics in large-scale monitoring : the case of trees in Japanese old-growth forests2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Hoshino, D., Hoshizaki, K., et al
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment

      巻: 178 ページ: 85-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [雑誌論文] Use of two population metrics clarifies biodiversity dynamics in large-scale monitoring : the case of trees in Japanese old-growth forest.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Yamaura Y, Abe S, Hoshino D, Hoshizaki K, Iida S, Katsuki T, Masaki T, Niiyama K, Saito S, Sakai S, Sugita S, Tanouchi H, Amano T, Taki H, Okabe K
    • 雑誌名

      Environment Monitorring and Asessment (印刷中, 掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Use of two population metrics clarifies biodiversity dynamics in large-scale monitoring : the case of trees in Japanese old-growth forest2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Yamaura Y, Abe S, Hoshino D, Hoshizaki K, Iida S, Katsuki T, Masaki T, Niiyama K, Saito S, Sakai S, Sugita S, Tanouchi H, Amano T, Taki H, Okabe K
    • 雑誌名

      Environment Monitorring and Asessment

      巻: DOI 10.1007/s10661-010-1674-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Diversity of tree species in mountain riparian forest in relation to disturbance-mediated microtopography.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Osumi K, Hoshizaki K, Hoshino D, Takahashi K, Matsune K, Suzuki W
    • 雑誌名

      Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life history and Regeneration (eds.Sakio H. & Tamura, T.)

      ページ: 251-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Advantage of early seedling emergence in Fagus crenata : importance of cotyledon stage for predator escape and pathogen avoidance2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Honda, A., Hoshizaki, K., Miguchi, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research 23巻

      ページ: 681-688

    • NAID

      10024284286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [雑誌論文] Rodent seed hoarding and regeneration of Aesculus turbinata : patterns, processes and implications.2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K
    • 雑誌名

      Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life history and Regeneration (eds.Sakio H. & Tamura, T.)

      ページ: 107-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Advantage of early seedling emergence in Fagus crenata : importance of cotyledon stage for predator escape and pathogen avoidance2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Honda A, Hoshizaki K, Miguchi H
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 681-688

    • NAID

      10024284286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Diversity of tree species in mountain riparian forest in relation to disturbance-mediated microtopography2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Osumi K, Hoshizaki K, Hoshino D, Takahashi K, Matsune K, Suzuki W
    • 雑誌名

      Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life history and Regeneration (eds. Sakio H. & Tamura, T.)

      ページ: 251-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Rodent seed hoarding and regeneration of Aesculus turbinata : patterns, processes and implications2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K
    • 雑誌名

      Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life history and Regeneration (eds. Sakio H., Tamura, T.)

      ページ: 107-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Advantage of early seedling emergence in Fagus crenata : importance of cotyledon stage for predator escape and pathogen avoidance.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Honda A, Hoshizaki K, Miguchi H
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 493-502

    • NAID

      10024284286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Diversity of tree species in mountain riparian forest in relation to disturbance-mediated microtopography2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Osumi K, Hoshizaki K, Hoshino D, Takahashi K, Matsune K, Suzuki W
    • 雑誌名

      Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life history and Regeneration (eds. Sakio H., Tamura, T.)

      ページ: 251-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Rodent seed hoarding and regeneration of Aesculus turbinata : patterns, processes and implications2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K
    • 雑誌名

      Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, Life history and Regeneration (eds. Sakio H. & Tamura, T.)

      ページ: 107-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Effects of microenvironmental heterogeneity on the seed-to-seedling process and tree coexistence in a riparian forest2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Hoshizaki, K., et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • NAID

      10019848964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Effects of microenvironmental heterogeneity on the seed-to-seedling process and tree coexistence in a riparian forest.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K., Hoshizaki, K., Matsune, K., Suzuki.W.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • NAID

      10019848964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Effects of microenvironmental heterogeneity on the seed-to-seedling process and tree coexistence in a riparian forest2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Osumi K, Takahashi K, Hoshizaki K, Matsune K, Suzuki W
    • 雑誌名

      Ecological Research 22

      ページ: 724-734

    • NAID

      10019848964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Effects of microenvironmental heterogeneity on the seed-to-seedling process and tree coexistence in a riparian forest2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K. Hoshizaki, K., Matsune, K. & Suzuki, W.
    • 雑誌名

      Ecological Research 22巻

      ページ: 724-734

    • NAID

      10019848964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [雑誌論文] Effects of microenvironmental heterogeneity on the seed-to-seedling process and tree coexistence in a riparian forest.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Osumi K, Takahashi K, Hoshizaki K, Matsune K, Suzuki W
    • 雑誌名

      Ecological Research 22

      ページ: 724-734

    • NAID

      10019848964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [雑誌論文] Effects of microenvironmental heterogeneity on the seed-to-seedling process and tree coexistence in a riparian forest2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K., Hoshizaki, K., Matsune, K., Suzuki.W
    • 雑誌名

      Ecological Research (In press)

    • NAID

      10019848964

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Seedling dynamics of Acer mono and Fagus crenata : an environmental filter limiting their adult distributions.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K., Hoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Plant Ecology 176・(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740423
  • [雑誌論文] Seedling dynamics of Acer mono and Fagus crenata : an environmental filter limiting their adult distributions2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K., Hoshizaki.K.
    • 雑誌名

      Plant Ecology 177

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] A Practical protection from pine-wilt disease through conversion of infected trees to charcoal : strategy for reduction of disease-vectors and a case for a coastal pine forest, northern Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hoshizaki, S.Sano, H.Sakuraba, N.Tabuchi, A.Yoshida, Y.Oikawa, A.Makita, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Forest Science 10(2)

      ページ: 82-89

    • NAID

      110009607260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580130
  • [雑誌論文] マツ枯れ被害木の炭化による松くい虫防除:媒介昆虫抑制のための戦略と秋田の海岸マツ林における取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 佐野さやか, 桜庭秀喜, 田渕範子, 吉田麻美, 及川夕子, 蒔田明史, 小林一三
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌 10

      ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580130
  • [雑誌論文] Seedling dynamics of Acer mono and Fagus crenata : an environmental filter limiting their adult distributions2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K., Hoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Plant Ecology 177

      ページ: 189-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] マツ枯れ被害木の炭化による松くい虫防除 : 媒介昆虫抑制のための戦略と秋田の海岸マツ林における取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 佐野さやか, 桜庭秀喜, 田渕範子, 吉田麻美, 及川夕子, 蒔田明史, 小林一三
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌 10

      ページ: 82-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580130
  • [雑誌論文] Seedling dynamics of Acer mono and Fagus crenata : an environmental filter limiting their adult distributions.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Osumi, K., Takahashi, K., Hoshizaki, K.
    • 雑誌名

      Plant Ecology 177

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variation of forest biomass in relation to the stand dynamics in a lowland tropical rain forest, Malaysia2004

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K. et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variation of forest biomass in relation to stand dynamics in a mature, lowland tropical rain forest, Malaysia.2004

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Niiyama, K., Kimura, K., Yamashita, T., Bekku, Y., Okuda, T., Quah, E.S., Supardi, N.M.N.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19・3

      ページ: 357-363

    • NAID

      10012939591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740423
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variation of forest biomass in relation to the stand dynamics in a lowland tropical rain forest, Malaysia.2004

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K. et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variation of forest biomass in relation to the stand dynamics in a lowland tropical rainforest.2004

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Niiyama, K., Kimura, K., Yamashita, T., Bekku, Y., Okuda, T., Quah.E.S., Supardi, N.M.N.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19

      ページ: 357-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [雑誌論文] Seedling dynamics of Acer mono and Fagus crenata : an environmental filter limiting their adult.

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., K.Osumi, K.Takahashi, K.Hoshizaki
    • 雑誌名

      Plant Ecology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370015
  • [学会発表] Contrasting 30 years of change in reproductive investments for several tree species in a temperate forest, northern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hoshizaki, Chinatsu Homma, Mahoko Noguchi, Takashi Masaki
    • 学会等名
      Annual Meeting 2023, British Ecological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26949
  • [学会発表] 岩手県の落葉樹林における種子生産量の長期パターン:個体群レベル・個体ベースの推定2023

    • 著者名/発表者名
      本間千夏・野口麻穂子・正木隆・星野大介・星崎和彦
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [学会発表] Long-term pattern of seed production in a temperate mixed forest, Iwate Prefecture: inference based on individuals and the population2023

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu HOMMA, Mahoko NOGUCHI, Takashi MASAKI, Daisuke HOSHINO, Kazuhiko HOSHIZAKI
    • 学会等名
      Annual Meeting 2023, British Ecological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26949
  • [学会発表] 冷温帯の老齢林における地上部バイオマスの長期変化2023

    • 著者名/発表者名
      野口麻穂子・本間千夏・星崎和彦
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [学会発表] 種子生産の種間同調はジェネラリスト捕食者による種子の損失を変えるか?2023

    • 著者名/発表者名
      本間千夏・野口麻穂子・星崎和彦
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [学会発表] 分解特性の高い花リターが森林土壌に供給する窒素・リンの季節傾向2020

    • 著者名/発表者名
      太田和秀, 野口麻穂子, 板橋朋洋, 齋藤智之, 八木橋勉, 佐藤孝, 星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [学会発表] 奥羽山系の冷温帯林における22年間の地上部バイオマスと林分構造の変化2019

    • 著者名/発表者名
      野口麻穂子・星崎和彦・松下通也・杉浦大樹・八木橋勉・齋藤智之・板橋朋洋・太田和秀・柴田銃江・星野大介・正木隆・大住克博・高橋和規・ 鈴木和次郎
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] コドラート調査は稚樹群集の構造をどの程度代表しているか? 全数調査との比較2019

    • 著者名/発表者名
      板橋朋洋、野口麻穂子、松下通也、中川弥智子、太田和秀、斎藤哲、星崎和彦
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Efficient tools for repeated census based on multiple tablet devices: benefits for data inputting and quality in long-term data2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K, Sato S, Itabashi T, Noguchi M and Matsushita M
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Flower litters as hyper nitrogen- and phosphorous-rich resources for soil ecosystem in a temperate mixed forest2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide O, Itabashi T, Sato T, Hoshizaki K
    • 学会等名
      AsiaFlux2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02999
  • [学会発表] 葉リター VS 花リター どちらが分解者にとって有用な資源なのか?2019

    • 著者名/発表者名
      太田和秀、板橋朋洋、星崎和彦
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Aboveground biomass and structure dynamics over 22 years in a temperate forest in northern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Hoshizaki K, Matsushita M, Sugiura D, Yagihashi T, Saitoh T, Itabashi T, Ohta K, Shibata M, Hoshino D, Masaki T, Osumi K
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] ササが枯れると本当にブナは更新できるのだろうか・・・ササ枯死後21年間のブナ稚樹の動態2018

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史,宮島誠志郎,高木豊大,佐藤朋華,松尾歩,阿部みどり,星崎和彦
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Efficient tools for repeated census based on multiple tablet devices: benefits for data inputting and quality in long-term datasets2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K, Sato S, Itabashi T, Noguchi M and Matsushita M
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] 結実の豊凶は冷温帯落葉樹混交林の年間リター供給量をどう変化させるか2018

    • 著者名/発表者名
      太田和秀, 野口麻穂子, 松下通也, 八木橋勉, 齋藤智之, 太田敬之, 柴田銃江, 星野大介, 高橋和規, 大住克博, 正木隆, 鈴木和次郎, 佐藤孝, 星崎和彦
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] 渓畔林における水平・垂直方向のニッチ分割: 大規模稚樹群集データの解析2018

    • 著者名/発表者名
      板橋朋洋, 松下通也, 森 英樹, 野口麻穂子, 直江将司, 中川弥智子, 岡田美憲, 太田和秀, 太田敬之, 齊藤 哲, 齋藤智之, 高橋和規, 上山芝穂, 八木橋勉, 星崎和彦
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Horizontal and vertical niche partitioning in a temperate riparian juvenile community: effects of stratification vs. microtopography2018

    • 著者名/発表者名
      Itabashi T, Noguchi M, Ohta K, Saitoh T, Yagihashi T, Matsushita M and Hoshizaki K
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Predicting leaf production and dispersal from functional traits of temperate tree species.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Kawakita M, Tsubota Y, Sugiura D, Hoshizaki K.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of ESJ
    • 発表場所
      Waseda Uniersity (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850101
  • [学会発表] Predicting leaf production and dissemination from functional traits of temperate tree species2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Kawakita M, Tsubota Y, Sugiura D, & Hoshizaki K
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] Data integration across continents: understanding changes in biodiversity, carbon and water under climate change (UCBC)2016

    • 著者名/発表者名
      Liddle, M., Everson, C., Muraoka, H., Hoshizaki, K., Karan M., Bond, W. & Burns, E.
    • 学会等名
      ILTER 1st Open Science Meeting
    • 発表場所
      Kruger National Park, South Africa
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] A quarter-century monitoring of reproductive investment in major tree species in a temperate forest, northern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Noguchi, M., Matsushita, M., Shibata, M., Hoshino, D., Takahashi, K., Osumi, K., Suzuki, W., Masaki, T.
    • 学会等名
      ILTER 1st Open Science Meeting
    • 発表場所
      Kruger National Park, South Africa
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] 落葉散布プロセスを考慮した落葉分解速度のホーム・フィールド・アドバンテージの定量2015

    • 著者名/発表者名
      松下通也、坪田裕希、星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850101
  • [学会発表] A spatially-explicit integrative model of dispersal process of leaf litterfall2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Hoshizaki K
    • 学会等名
      The 31st Auunal Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      Shiga Pref. Universty (Hikone)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850101
  • [学会発表] A quarter-century monitoring of litterfalls and reproductive investment of trees in three forest sites of Japan LTER (JaLTER)2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Noguchi, M., Shibata, M., Saito, S., Sato, T., Masaki, T.
    • 学会等名
      The 13th European Ecological Federation (EEF) and 25th Italian Society of Ecology's (S.It.E.) joint conference
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04517
  • [学会発表] 渓畔混交林における幹直径成長の年変動の種特性:年輪年代学によるアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦大樹, 高田克彦, 瀧誠志郎, 星崎和彦, 松下通也
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 渓畔林樹木群集における落葉散布特性の評価:多種混合リターフォールへの逆算モデリングによる推定2014

    • 著者名/発表者名
      松下通也、川北真伊、杉浦大樹、星崎和彦
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] Interactive effect of canopy and fluvial disturbances on sapling bank and species diversity in a montane riparian forest2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K, Oki S, Akiyoshi T, Hoshino D, Shibata M & Matsushita M
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 渓畔林稚樹の成長特性の種間差と個体vs.個体の「勝敗」2013

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 北日本の山地性ヤナギ属5種の当年生実生の育苗によるより正確な同定2013

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] Interactive effect of canopy and fluvial disturbances on sapling bank and species diversity in a montane riparian forest2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki K, Oki S, Akiyoshi T, Hoshino D, Shibata M & Matsushita M
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meetings 2013
    • 発表場所
      韓国・国民大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] Patterns of population structures for three tree species in a montane creek landscape, with reference to local disturbance regimes2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., Shibata, M., Hoshino, D., et al
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] Effect of canopy and debris disturbances on the structure of sapling community in a riparian forest : implications for species diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Oki, S., Hoshizaki, K., Shibata, M., Hoshino, D., et al
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 渓畔林におけるリター分解の時空間的変化-葉面積と光透過性の違い-2012

    • 著者名/発表者名
      川北真伊、松下通也、柴田銃江、星野大介、星崎和彦
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 種子散布制限が温帯林の種の共存にもたらす効果2011

    • 著者名/発表者名
      正木隆、中静透、柴田銃江、小南陽亮、永松大、真鍋徹、星野大介、星崎和彦
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] Annual variation of tree growth in the major tree species of Kanumazawa riparian forest, northeastern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, D., Hoshizaki, K., et al
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meetings 2011
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] Seed dispersal limitation facilitate species coexistence in temperate forests : Comparison among three forests in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Shibata, M., Hoshizaki, K., Hoshino, D., et al
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meetings 2011
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 成熟した天然林における192種52科の樹木個体群の変化:森林動態データベースを中心としたモニタリングデータから2011

    • 著者名/発表者名
      小川みふゆ、山浦悠一、阿部真、星野大介、星崎和彦、飯田滋生、勝木俊雄、正木隆、新山馨、齊藤哲、酒井武、杉田久志、田内裕之、天野達也、滝久智、岡部貴美子
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] Contribution of environmental determinism, stochasticity and recruitment limitation to the coexistence of temperate riparian tree species2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshizaki, K., et al
    • 学会等名
      International Long-Term Ecological Research Network (ILTER) Annual Meetings 2011
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 渓畔景観における主要樹木の分布に生活史特性と種子散布制限はどのように影響するのか?2010

    • 著者名/発表者名
      田中裕志・沖慎司・関口和美・柴田銃江・星野大介・星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 大スケールでの生物多様性の変化を2つの測定項目で明らかにする2010

    • 著者名/発表者名
      小川みふゆ・山浦悠一・阿部真・新山馨・杉田久志・田内裕之・飯田滋生・勝木俊雄・齊藤哲・酒井武・星崎和彦・星野大介・滝久智・岡部貴美子
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] How does dispersal limitation facilitate species coexistence in temperate forests?: Comparison among three forests in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mataki T, Nakashizuka T, Shibata M, Kominami Y, Nagamatsu D, Hoshizaki K, Hoshino D
    • 学会等名
      5th International Symposium-Workshop on Frugivores and Seed Dispersal
    • 発表場所
      Le Corum (Montpellier, Franle)
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 渓畔景観における主要樹木の分布に生活史特性と種子散布制限はどのように影響するのか?2010

    • 著者名/発表者名
      田中裕志, 沖慎司, 関口和美, 柴田銃江, 星野大介, 星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] アカネズミ個体群内のハプロタイプ組成は季節的に変化するのか?2010

    • 著者名/発表者名
      高野雄太・井上みずき・星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 樹木の決定論的な新規加入と生活史特性のシンドローム : 渓畔林の多種共存にもたらす影響2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 正木隆, 大住克博, 高橋和規, 松根健二, 鈴木和次郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] ネズミによるトチの実の選り好み:サポニンvs.種子サイズが貯食に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      増谷優, 吉澤結子, 星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 樹木の決定論的な新規加入と生活史特性のシンドローム : 渓畔林の多種共存にもたらす影響2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦・正木隆・大住克博・高橋和規・松根健二・鈴木和次郎
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] 樹木の決定論的な新規加入と生活史特性のシンドローム : 渓畔林の多種共存にもたらす影響2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 正木隆, 大住克博, 高橋和規, 松根健二, 鈴木和次郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 渓畔林内の土石流堆積地に成立した稚樹バンクの組成と持続性2009

    • 著者名/発表者名
      沖慎司, 正木隆, 大住克博, 柴田銃江, 星野大介, 星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] ネズミによるトチの実の選り好み : サポニンvs.種子サイズが貯食に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      増谷優・吉澤結子・星崎和彦
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] 渓畔林構成樹種の種多様性は撹乱によって維持されているか?-更新ニッチ説vs.中立説の予測-2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦、沖慎司、秋好達朗、星野大介、柴田銃江、高橋和規、正木隆、大住克博
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 渓畔林内の土石流堆積地に成立した稚樹バンクの組成と持続性2009

    • 著者名/発表者名
      沖慎司, 正木隆, 大住克博, 柴田銃江, 星野大介, 星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] ネズミによるトチの実の選り好み : サポニンvs. 種子サイズが貯食に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      増谷優・吉澤結子・星崎和彦
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] 奥羽山系北部のブナ天然林におけるアカネズミとヒメネズミの遺伝子流動の評価2009

    • 著者名/発表者名
      高野雄太、井上みずき、星崎和彦
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度大会
    • 発表場所
      台湾大学(台湾・台北市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 渓畔林構成樹種の種多様性は撹乱によって維持されているか?-更新ニッチ説vs.中立説の予測-2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 沖慎司, 秋好達朗, 星野大介, 柴田銃江, 高橋和規, 正木隆, 大住克博
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 渓畔林構成樹種の種多様性は撹乱によって維持されているか?-更新ニッチ説vs.中立説の予測-2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 沖慎司, 秋好達朗, 星野大介, 柴田銃江, 高橋和規, 正木隆, 大住克博
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 樹木の決定論的な新規加入と生活史特性のシンドローム:渓畔林の多種共存にもたらす影響2009

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦、正木隆、大住克博、高橋和規、松根健二、鈴木和次郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201048
  • [学会発表] 奥羽山系のブナ天然林におけるアカネズミとヒメネズミの遺伝子流動2009

    • 著者名/発表者名
      高野雄太・井上みずき・藤晋一・星崎和彦
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] ブナ豊作翌年の高密度個体群におけるネズミの社会構造-出現・移入・消失のバランス-2008

    • 著者名/発表者名
      増谷優、三田瞬一、星崎和彦
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] ブナ豊作後の野ネズミ個体群の増加と繁殖成功2008

    • 著者名/発表者名
      三田瞬一、増谷優、星崎和彦、藤晋一、星野大介
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] トチノキ種子に含まれる有毒二次代謝物質がアカネズミによる貯食型散布に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      増谷優・吉澤結子・星崎和彦
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区会第53回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] 個々のトチノキ種子に含まれる二次代謝物質エスシンの定量と、アカネズミによる選択的な摂食2007

    • 著者名/発表者名
      山元得江・星崎和彦・吉澤結子・木村靖夫・小林一三
    • 学会等名
      第54回日本生態学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] 野ネズミ個体群の種子の豊凶に伴う密度変動の要因2007

    • 著者名/発表者名
      三田瞬一・増谷優・星崎和彦
    • 学会等名
      第54回日本生態学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] トチノキ種子に含まれる二次代謝物質エスシンのばらつきとアカネズミによる選択的な摂食2006

    • 著者名/発表者名
      山元得江・星崎和彦・吉澤結子・木村靖夫・小林一三
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2006-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770020
  • [学会発表] 局所林分の林相が異なる渓畔景観における種子散布制限

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 松下通也, 柴田銃江, 野口麻穂子
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 奥羽山系の渓畔混交林における種子生産の24年間の変動

    • 著者名/発表者名
      星崎和彦, 安倍一博, 松下通也, 野口麻穂子, 柴田銃江, 星野大介, 高橋和規, 大住克博, 鈴木和次郎, 正木隆
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] マツ材線虫病の発病に至らなかった個体における病原体検出試験-潜在感染化するのか-

    • 著者名/発表者名
      中林優季、松下通也、真宮靖治、星崎和彦
    • 学会等名
      樹木医学会第12回大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] ツキノワグマの爪痕を用いた齢判別のためのトラップ開発

    • 著者名/発表者名
      前橋尚弥、松下通也、星崎和彦
    • 学会等名
      哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 落葉散布プロセスを考慮した落葉分解速度のホーム・フィールド・アドバンテージの定量

    • 著者名/発表者名
      松下通也、坪田裕希、星崎和彦
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • [学会発表] 樹齢300年前後の天然秋田スギの肥大成長特性: 個体特性とサイズ、競争および環境効果の統合的モデリング

    • 著者名/発表者名
      松下通也、星崎和彦、井上みずき、石川雄一、石井弘明、堀田佳那、高田克彦、蒔田明史
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380087
  • 1.  正木 隆 (60353851)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  柴田 銃江 (10343807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  野口 麻穂子 (00455263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  中静 透 (00281105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 大介 (60391182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 6.  松下 通也 (70624899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  井田 秀行 (70324217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小南 陽亮 (30221980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  永松 大 (20353790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  大住 克博 (60353611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小林 一三 (50315595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  蒔田 明史 (60315596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  藤 晋一 (40315601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  井上 みずき (80432342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山川 博美 (00582751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯田 佳子 (40773479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梅木 清 (50376365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  甲山 哲生 (50793379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  高階 史章 (30451420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三田 瞬一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  増谷 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  高野 雄太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  中村 誠宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  村岡 裕由
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  伊藤 昭彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  浅野 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  日浦 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  百原 新
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi