• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 竜也  Nomura Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30330343
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
2021年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 龍谷大学, 理工学部, 准教授 … もっと見る
2009年度: 熊谷大学, 理工学部, 准教授
2007年度: 龍谷大学, 理工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 龍谷大学, 理工学部, 助教授
2003年度: 阪南大学, 経営情報学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 認知科学 / 知能ロボティクス
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 社会心理学 / 知能ロボティクス / 複合領域
キーワード
研究代表者
ロボット / ジェンダー / ステークホルダー / 共生 / 性自認 / 社会的影響 / ステレオタイプ / Robots / Social cognitive science / Cognitive science … もっと見る / Informatics / 社会認知科学 / 認知科学 / 情報学 / 心理尺度 / 質問紙 / 信頼的関係性 / 知能ロボティックス / ロボット選好傾向 / 社会調査 / 心理実験 / 対人不安 … もっと見る
研究代表者以外
ヒューマンロボットインタラクション / 援助要請 / メンタルヘルス / Cooperation / Social exchange / Simulation / Gaming / Computer simulation / Emergence / Social structure / 社会分化 / 創発 / 関係的社会資本 / 安心 / 信頼 / 複雑適応系 / 社会的知性 / 集団構造 / 計算モデル / 社会秩序 / マイクロ-マクロ / 協力 / 社会的交換 / シミュレーション / ゲーミング / 計算機シミュレーション / 創発性 / 社会構造 / 実世界情報処理 / ロボットの振る舞い / マルチモーダルインタクション / ジェスチャ模倣 / ジェスチャ生成 / 志向スタンス / 行動予測 / 心理尺度 / 関係性 / 人・ロボットインタラクション / 心理指標 / 視線の動き / 信頼関係 / 振る舞い 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  自殺予防を目指したソーシャルロボットの活用のためのパイロットスタディ

    • 研究代表者
      山田 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  人・ロボット共生ジェンダー論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      野村 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  人―ロボット共生社会に向けたジェンダー・ロボット社会倫理学の創造研究代表者

    • 研究代表者
      野村 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  モバイルHRIの基盤技術とインタラクション設計論の創出

    • 研究代表者
      神田 崇行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間関係を理解する対話ロボットの実現

    • 研究代表者
      神田 崇行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  対人不安低減訓練の支援を目指したロボットの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      野村 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ロボットとの信頼関係と振る舞い

    • 研究代表者
      今井 倫太
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  対ロボットコミュニケーションにおける感情や態度およびその文化的影響の測定研究代表者

    • 研究代表者
      野村 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  マイクロ-マクロ関連に基づく社会特性の創発に関する研究

    • 研究代表者
      高木 英至
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] New Frontiers in Human-Robot Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 出版者
      John Benjamins Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [図書] Human-Robot Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      N.Sarker(Ed), T.Nomura, et. al.
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      I-Tech Edcation and Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [図書] Mobile Robotics:Towards New Applications2006

    • 著者名/発表者名
      A.Lazinica(Ed), T.Nomura, et. al.
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Advanced Robotics Systems International
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [図書] Mobile Robotics : Towards New Applications2006

    • 著者名/発表者名
      A.Lazinica (Ed.), T.Nomura, et al.
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Advanced Robotics Systems International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Differences in stakeholders’ expectations of gendered robots in the field of psychotherapy: an exploratory survey2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Tatsuya、Suzuki Tomohiro、Kumazaki Hirokazu
    • 雑誌名

      AI & SOCIETY

      巻: 10 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00146-023-01787-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04870, KAKENHI-PUBLICLY-22H04874
  • [雑誌論文] Expectations of Robots’ Gender Appearances and Personal Factors: A Survey in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Tatsuya、Suzuki Tomohiro
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 15 号: 11 ページ: 1903-1914

    • DOI

      10.1007/s12369-023-00984-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04870
  • [雑誌論文] 職種によるロボットジェンダー選好と性役割平等志向性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 公啓, 野村 竜也
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 35 ページ: 706-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04870
  • [雑誌論文] Relationships Between Humans’ Gender Conception, Expected Gender Appearances, and the Roles of Robots: A Survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and T. Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 14 号: 5 ページ: 1311-1321

    • DOI

      10.1007/s12369-022-00873-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [雑誌論文] 対人不安とHuman-Robot Interaction2022

    • 著者名/発表者名
      野村竜也
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 61 号: 3 ページ: 214-217

    • DOI

      10.11499/sicejl.61.214

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 年月日
      2022-03-10
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [雑誌論文] Gender preferences for robots and gender equality orientation in communication situations2022

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki and T. Nomura
    • 雑誌名

      AI & Society

      巻: - 号: 2 ページ: 739-748

    • DOI

      10.1007/s00146-022-01438-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [雑誌論文] Experiences, knowledge of functions, and social acceptance of robots: an exploratory case study focusing on Japan2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and M. Tanaka
    • 雑誌名

      AI & Society

      巻: 37 号: 1 ページ: 367-374

    • DOI

      10.1007/s00146-021-01196-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [雑誌論文] Gender preference for humans, android-type robots, and mechanical-type robots in sports and physical activities2022

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki and T. Nomura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Motivational Studies

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [雑誌論文] The effects of assistive walking robots for health care support on older persons: a preliminary field experiment in an elder care facility2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Tatsuya, Kanda Takayuki, Yamada Sachie, Suzuki Tomohiro
    • 雑誌名

      Intelligent Service Robotics

      巻: 14 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1007/s11370-020-00345-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04121
  • [雑誌論文] Do people with social anxiety feel anxious about interacting with a robot?2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura, Takayuki Kanda, Tomohiro Suzuki & Sachie Yamada
    • 雑誌名

      AI & SOCIETY

      巻: - 号: 2 ページ: 381-390

    • DOI

      10.1007/s00146-019-00889-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04121
  • [雑誌論文] A possibility of inappropriate use of gender studies in human-robot Interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura
    • 雑誌名

      AI & SOCIETY

      巻: - 号: 3 ページ: 751-754

    • DOI

      10.1007/s00146-019-00913-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04121
  • [雑誌論文] Exploration of Basic Images about Robots in Adolescents: A Survey Based on Drawings in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura and Kenta Ura
    • 雑誌名

      Proccedings of 6th International Conference on Human-Agent Interaction

      巻: - ページ: 321-323

    • DOI

      10.1145/3284432.3287173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04121
  • [雑誌論文] Robots and Gender2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura
    • 雑誌名

      Gender and the Genome

      巻: 1 号: 3 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1075/is.17.3.02nom

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [雑誌論文] Rapport Expectation with a Robot Scale2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and T. Kanda
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 8 号: 1 ページ: 21-30

    • DOI

      10.1007/s12369-015-0293-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [雑誌論文] ロボットの発話様式と姿勢の矛盾が人の記憶想起および印象に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      野村竜也
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: Vol.8, No.3 ページ: 462-469

    • NAID

      10029590489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [雑誌論文] Effects of Polite Behaviors Expressed by Robots : A Psychological Experiment in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Saeki
    • 雑誌名

      International Journal of Synthetic Emotions

      巻: 1 ページ: 38-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [雑誌論文] Effects of Polite Behaviors Expressed by Robots : A Psychological Experiment in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and K. Saeki
    • 雑誌名

      International Journal of SyntheticEmotions

      巻: Vol.1 ページ: 38-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [雑誌論文] Software Agents and Robots in Mental Therapy:Psychological and Sociological Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 雑誌名

      AI & Society (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Software Agents and Robots in Mental Therapy : Psychological and Sociological Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 雑誌名

      AI & Society (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] What People Assume about Humanoid and Animal-Type Robots: Cross-Cultural Analysis between Japan, Korea, and the USA2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, J.Han, N.Shin, J.Burke, K.Kato
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics 5

      ページ: 25-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Prediction. of Human Behavior in Human-Robot Interaction Using Psychological Scales for Anxiety and Negative Attitudes toward Robots2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura. T. Kanda, T. Suzuki, K. Kato
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Robotics Vol.24, No.2

      ページ: 442-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] What People Assume about Humanoid and Animal-Type Robots : Cross-Cultural Analysis between Japan, Korea, and the USA2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, T. Suzuki, T. Kanda, J. Han, N. Shin, J. Burke, K. Kato.
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics Vol.5(Issued)

      ページ: 25-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Prediction of Human Behavior in Human-Robot Interaction Using Psychological Scales for Anxiety and Negative Attitudes toward Robots2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Kanda, T.Suzuki, K.Kato
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Robotics 24

      ページ: 442-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] What People Assume about Humanoid and Animal-Type Robots:Cross-Cultural Analysis between Japan,Korea,and the USA2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, J.Han, N.Shin, J.Burke, K.Kato
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics 5

      ページ: 25-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Experimental Investigation of Relationships between Anxiety, Negative Attitudes, and Allowable Distance of Robots2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Shintani, K.Fujii, K.Hokabe
    • 雑誌名

      Proc. The Second IASTED International Conference on Human-Computer Interaction

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Implications on Humanoid Robots in Pedagogical Applications from Cross-Cultural Analysis between Japan,Korea,and the USA2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, J.Han, N.Shin, J.Burke, K.Kato
    • 雑誌名

      Proc.The 16th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 1052-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] ロボットと聞いて何を想定するか-日・韓・米の比較調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      野村 竜也, 神田 崇行, 鈴木 公啓, Jeonghye Han, Namin Shin, Jemnifer Burke, 加藤 謙介
    • 雑誌名

      日本グループ・ダイナミックス学会 第54回大会発表論文集

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Implications on Humanoid Robots in Pedagogical Applications from Cross-Cultural Analysis between Japan, Korea, and the USA2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, J.Han, N.Shin, J.Burke, K.Kato
    • 雑誌名

      Proc. The 16th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 1052-1057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Experimental Investigation of Relationships between Anxiety, Negative Attitudes, and Allowable Distance of Robots2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, T. Shintani, K. Fujii, K. Hokabe
    • 雑誌名

      Proc. The Second TASTED International Conference on Human-Computer Interaction

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] What People Assume about Robots : Cross-Cultural Analysis between Japan, Korea, and the USA(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura. T. Kanda, T. Suzuki, J. Han, N. Shin, J. Burke, K. Kato.
    • 雑誌名

      Proc. 54th Annual Meeting of Japanese Group Dynamics Association

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] ロボットと聞いて何を想定するか-日・韓・米の比較調査から2007

    • 著者名/発表者名
      野村 竜也, 神田 崇行, 鈴木 公啓, JeonghyeHan, NaminShin, JenniferBurke, 加藤 謙介
    • 雑誌名

      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会発表論文集

      ページ: 30-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Psychological Influence of Double-Bind Situations in Human-Agent Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura and N.Okuyama
    • 雑誌名

      Proc. IEEE/WIC/ACM International Conferenceon Intelligent Agent Technologies

      ページ: 102-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Human-Robot Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      N. Sarker(Ed), T. Nomura, et. al.
    • 雑誌名

      I-Tech Edeation and Publishing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Psychological Influence of Double-Bind Situations in Human-Agent Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, N. Okuyama
    • 雑誌名

      Proc. IEEE/WIC/ACM International. Conference on Intelligent Agent Technologies

      ページ: 102-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Psychological Influence of Double-Bind Situations in Human-Agent Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura and N.Okuyama
    • 雑誌名

      Proc.IEEE / WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technologies

      ページ: 102-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Experimental Investigation of Relationships between Anxiety,Negative Attitudes,and Allowable Distance of Robots2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Shintani, K.Fujii, and K.Hokabe
    • 雑誌名

      Proc.The Second IASTED International Conference on Human-Computer Interaction

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Implications on Humanoid Robots in Pedagogical Applications from Cross-Cultural Analysis between Japan, Korea, and the USA2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura. T. Kanda, T. Suzuki, J. Han, N. Shin, J. Burke, K. Kato.
    • 雑誌名

      Proc. 16th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 1052-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Measurement of Anxiety toward Robots2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura. T. Suzuki, T. Kanda, K. Kato
    • 雑誌名

      Proc. The 15th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 372-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Analysis and Simulation of Group Dynamics based onInteraction between Decision Making and Heider's POX Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Proc. 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2006).

      ページ: 264-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330133
  • [雑誌論文] Consideration of Mental Therapeutic Robots from Psychological and Sociological Perspectives2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 雑誌名

      Proc.Joint 3rd Int.Conf.on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th Int.Sympo.on advanced Intelligent Systems

      ページ: 1476-1480

    • NAID

      130004672369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Altered Attitudes of People toward Robots : Investigation through the Negative Attitudes toward Robots Scale2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, T. Suzuki, T. Kanda, K. Kato
    • 雑誌名

      Proc. AAAI-06 Workshop on Human Implications of Human-Robot Interaction

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Consideration of Mental Therapeutic Robots from Psychological and Sociological Perspectives2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 雑誌名

      Proc. Joint 3rd Int. Conf. on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th Int. Sympo. on advanced Intelligent Systems

      ページ: 1476-1480

    • NAID

      130004672369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] ロボットと聞いて何を想定するか -4カ国比較調査を通しての検討-2006

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 神田崇行, 鈴木公啓, J.Han, N.Shin, J.Burke, C.h Bartneck, 加藤謙介
    • 雑誌名

      Human Agent Interaction シンポジウム2006(電子版論文集)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Consideration of Mental Therapeutic Robots from Psychological and Sociological Perspectives2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura.
    • 雑誌名

      Proc. Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (CD-ROM Proceedings)

      ページ: 1476-1480

    • NAID

      130004672369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] POXシステムと意思決定過程の相互作用によるグループダイナミックスモデル2006

    • 著者名/発表者名
      野村竜也
    • 雑誌名

      第41回数理社会学会大会論文集

      ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330133
  • [雑誌論文] Measurement of Anxiety toward Robots2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, and K.Kato
    • 雑誌名

      Proc.The 15th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 372-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Analysis and Simulation of Group Dynamics based on Interaction between Decision Making and Heider's POX Systems.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Proc.11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2006)

      ページ: 264-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330133
  • [雑誌論文] Influences of Anxiety and Negative Attitudes into Behaviors toward Robots(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura. T. Kanda. T. Suzuki. K. Kato
    • 雑誌名

      Proc. Annual Meeting of Japan Association of Simulation and Gaming

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] What People Assume about Robots : Cross-Cultural Analysis between Four Nations(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura. T. Kanda, T. Suzuki, J. Han, N. Shin, J. Burke, K. Kato, C. Bartneck
    • 雑誌名

      Proc. Human-Agent Interaction Symposium,(USB distributed proceedings)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Analysis and Simulation of Group Dynamics based on Interaction between Decision Making and Heider's POX Systems.2006

    • 著者名/発表者名
      NOMURA, Tatsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2006(AROB 11th '06),

      ページ: 264-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330133
  • [雑誌論文] ロボット不安と否定的態度が対ロボット行動に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 神田崇行, 鈴木公啓, 加藤謙介
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集 2006年秋号

      ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Altered Attitudes of People toward Robots:Investigation through the Negative Attitudes toward Robots Scale2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, and K.Kato
    • 雑誌名

      Proc.AAAI-06 Workshop on Human Implications of Human-Robot Interaction

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] ロボット不安と否定的態度が対ロボット行動に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      野村 竜也, 神田 崇行, 鈴木 公啓, 加藤 謙介
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Mobile Robotics : Towards New Applications2006

    • 著者名/発表者名
      A. Lazinica(Ed.), T. Nomura., et. al.
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Systems International

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Altered Attitudes of People toward Robots : Investigation through the Negative Attitudes toward Robots Scale2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, K.Kato
    • 雑誌名

      Proc. AAAI-06 Workshop on Human Implications of Human-Robot Interaction

      ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] ロボットと聞いて何を想定するか-4カ国比較調査を通しての検討-2006

    • 著者名/発表者名
      野村 竜也, 神田 崇行, 鈴木 公啓, J.Han, N.Shin, J.Burke, C.Bartneck, 加藤 謙介
    • 雑誌名

      Human Agent Interactionシンポジウム2006(電子版論文集)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Measurement of Anxiety toward Robots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Suzuki, T.Kanda, K.Kato
    • 雑誌名

      Proc. The 15th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 372-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [雑誌論文] Analysis and Simulation of Group Dynamics based on Heider's Balance Theory and a Finite Markov Chain2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Tatsuya
    • 雑誌名

      Paper presented at the Second Conference of the European Social Simulation Association, 2004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330133
  • [学会発表] ジェンダー認識がロボットに対する不安と信頼関係期待に与える影響の探索2024

    • 著者名/発表者名
      野村竜也・鈴木公啓
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2024
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04870
  • [学会発表] Influences of Gender Role Identity on Negative Attitudes toward Robots: A Survey in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      11th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04870
  • [学会発表] Critical Thinking Attitudes and Conservatism: Exploring the Impact on Negative Attitudes Toward Robots2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      32nd IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04870
  • [学会発表] 介護・看護ロボットに求められる性別容姿への影響要因の探索2022

    • 著者名/発表者名
      野村竜也・鈴木公啓
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] Relationships between Gender Conception, Generations, and Negative Attitudes toward Robots in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura
    • 学会等名
      GenR Workshop - Gendering Robots: Ongoing (Re)configurations of Gender in Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] ロボットジェンダー選好とジェンダー平等志向2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木公啓・野村竜也
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] Relationships between Gender Conception, Generations, and Negative Attitudes toward Robots in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      GenR Workshop - Gendering Robots: Ongoing (Re)configurations of Gender in Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] 運動/スポーツ場面におけるロボットジェンダー選好-ジェンダー平等志向との関連-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木公啓・野村竜也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] ロボットの容姿に求めるジェンダーとタスク・役割との関連2021

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 鈴木公啓
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] Influences of Media Literacy and Experiences of Robots into Negative Attitudes Toward Robots in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, S. Horii
    • 学会等名
      29th IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] ロボットの見聞経験と個人要因との関連2020

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 堀井駿
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05573
  • [学会発表] ロボットの随伴による高齢者の歩行運動支援の検討2018

    • 著者名/発表者名
      野村竜也
    • 学会等名
      第26回日本介護福祉学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04121
  • [学会発表] 介護者としてのロボットと人に対する印象の比較2018

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 白石 京
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会 第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04121
  • [学会発表] How Different Types of Animal Robots Differently Influence Elder and Younger People’s Mental States?2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura and Yuichi Hoshina
    • 学会等名
      12th IEEE/ACM International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] 対ロボット印象における年代と性別の影響2016

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 三ツ中雅人
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] General Republic's Opinions on Robot Ethics: Comparison between Japan, the USA, Germany, and France2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      4th International Symposium on "New Frontiers in Human-Robot Interaction"
    • 発表場所
      Univ. Kent
    • 年月日
      2015-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Gender Stereotypes in Cultures: Experimental Investigation of a Possibility of Reproduction by Robots in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and Y. Kinoshita
    • 学会等名
      nternational Conference on Culture and Computing
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] 人の共感特性がロボットへの感情と行動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 竹岡大稀
    • 学会等名
      Human-Agent Interaction シンポジウム 2015
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Influence of Social Avoidance and Distress on People's Preferences for Robots as Daily Life Communication Partners2015

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, T., YAMADA, S. KANDA, T., & NOMURA, T.
    • 学会等名
      1st international conference on social robots in therapy and education
    • 発表場所
      Windesheim University
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] How People Think When Facing to 'Robot Ethics'? From Perspectives of Social Surveys2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      Workshop on Autonomous Social Robots: The Ethical Challenges Ahead in ICRA 2014
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Cultural Difference on Factor Structure in a Questionnaire about Humanoid Robots2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, D. Syrdal, K. Dautenhahn
    • 学会等名
      Workshop on Culture-Aware Robotics in AAMAS 2014
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Influences of Gender Values into Interaction with Agents: An Experiment Using a Small-Sized Robot2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      1st International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Influences of Gender Values into Interaction with Agents:An Experiment Using a Small-Sized Robot2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura
    • 学会等名
      1st International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Measurement of Rapport-Expectation with a Robot2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Influences of Evaluative Contexts in Human-Robot Interaction and Relationships with Personal Traits2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2012)
    • 発表場所
      Pari, France
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Social Acceptance of Humanoid Robots in Japan: A Survey for Development of the Frankenstein Syndrome Questionnaire2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids 2012),
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] The Elderly and Robots : From Experiments based on Comparison with Younger People2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 学会等名
      AAAI 2011 Workshop on Human-Robot Interaction for Elder Care
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Relationships between Robots' Self-Disclosure and Humans' Robot Anxiety2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 学会等名
      5th International Workshop on Human Aspects in Ambient Intelligence
    • 発表場所
      リヨン(フランス)
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Exploring Influences of Robot Anxiety into HRI2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Kanda, S.Yamada, T.Suzuki
    • 学会等名
      Proc.6th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2011) poster
    • 発表場所
      スイス(ローザンヌ)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Human-Robot Interaction (HRI)における人の態度・不安・行動2010

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 神田崇行, 鈴木公啓, 山田幸恵, 加藤謙介
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Influences of Inconsistency between Phrases and Postures of Robots : A Psychological Experiment in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Nakamura
    • 学会等名
      Human-Robot Symbiosis : Synergistic creation of human-robot relationships, IEEE/RSJ IROS 2010 Workshop
    • 発表場所
      台湾(台北)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] 教育背景・経験が対ロボット態度に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      野村竜也
    • 学会等名
      認知科学会全国大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] Inconsistency in Behaviors of Virtual Agents and Robots : Case Studies on its Influences into Dialogues with Humans2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 学会等名
      2010 AAAI Fall Symposium on Dialog with Robots
    • 発表場所
      米国(アーリントン)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118006
  • [学会発表] ロボット不安・否定的態度が対ロボット行動に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      野村 竜也, 神田 崇行, 鈴木 公啓, 加藤 謙介
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [学会発表] Influences of Anxiety and Negative Attitudes into Behaviors toward Robots(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, T. Kande, T. Suzuki, K. Kato
    • 学会等名
      71th. Annual Meeting of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Toyo University
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500207
  • [学会発表] Human Factors Influencing Acceptance of Robots

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura
    • 学会等名
      2nd Aalborg University Workshop on Robotics
    • 発表場所
      Aalborg University, Denmark
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Differences of Expectation of Rapport with Robots Dependent on Situations

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and T. Kanda
    • 学会等名
      2nd International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Influences of Experiences of Robots into Negative Attitudes toward Robots

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      23rd IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Comparison on Negative Attitude toward Robots and Related Factors between Japan and the UK

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura
    • 学会等名
      5th ACM International Conference on Collaboration Across Boundaries (CABS): Culture, Distance and Technology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] 子供によるロボットいじめ行為の要因探索

    • 著者名/発表者名
      浦谷尊之, 野村竜也, 神田崇行, 城所宏行, 末廣芳隆, 松本和剛, 山田幸恵
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2014
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240042
  • [学会発表] 人およびロボットとの対面状況に対人不安が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 神田崇行, 鈴木公啓, 山田幸恵
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第23回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280095
  • [学会発表] Why Do Children Abuse Robots?

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nomura, Takayuki Uratani, Kazutaka Matsumoto, Takayuki Kanda, Hiroyuki Kidokoro, Yoshitaka Suehiro, Sachie Yamada
    • 学会等名
      2015 ACM/IEEE international conference on Human-robot interaction(HRI 2015)
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240042
  • 1.  神田 崇行 (90374107)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  山田 幸恵 (30399480)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  小野 哲雄 (40343389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩見 昌裕 (90455577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐竹 聡 (50510418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 公啓 (60569903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  今井 倫太 (60348828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小嶋 秀樹 (70358894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大村 廉 (10395163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  GLAS Dylan・F (20426646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 カルロス寿憲 (30418529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 英至 (20163165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 直保子 (00302654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 敬三 (40008644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 年晴 (50038957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ZANLUNGO Frances (60586246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Yucel Zeynep (20586250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi