• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 洋子  HAYASHI Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30340524
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, その他
2014年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
2014年度: 文化庁, 芸術文化課, 芸術文化調査官
2008年度 – 2013年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 准教授
2010年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 准教授研究
2004年度 – 2005年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史
研究代表者以外
文化財科学 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
藤田嗣治 / フランス / 1920年代 / 絵画技法 / Fine Art / 20^<th> century / France / International Exchanges / Technical Studies / Foujita … もっと見る / 美術 / 20世紀 / 国際情報交換 / ジロドゥ / 日仏文化交流 / 日仏交流 / ジャン・ジロドゥー / 出版文化 / パリ / 両大戦間 / 挿絵本 / 保存修復 / 保存科学 / 美術史 … もっと見る
研究代表者以外
迎賓館 / 天井壁画 / 迎賓館赤坂離宮 / 油彩画修復 / 保存科学 / 絵画修復 / 天井絵画 / 建造物壁画 / 絵画技法材料 / 絵画保存修復 / 文化財保存科学 / 文化財保存修復 / 東西交渉史 / 東洋学 / オリエンタリズム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  両大戦間パリにおける挿絵本文化の学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      京都造形芸術大学
  •  迎賓館赤坂離宮天井絵画修復事業に関わる損傷と劣化原因の解明

    • 研究代表者
      木島 隆康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  「東洋」的価値観の許容臨界:「異質」な思想・藝術造形の国際的受容と拒絶

    • 研究代表者
      稲賀 繁美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  藤田嗣治の1920年代の絵画技法に関する総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      京都造形芸術大学
  •  藤田嗣治の絵画技法に関する基礎的研究:晩年のアトリエ内資料を対象として研究代表者

    • 研究代表者
      林 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      京都造形芸術大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] テキストとイメージを編む 出版文化の日仏交流2015

    • 著者名/発表者名
      林洋子、クリストフ・マルケ編
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      勉誠出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [図書] 藤田嗣治画集 異郷巻2014

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [図書] 藤田嗣治画集 追憶巻2014

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [図書] 藤田嗣治画集 巴里巻2014

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [図書] 藤田嗣治の絵画技法に迫る:修復現場からの報告2010

    • 著者名/発表者名
      木島隆康・林洋子監修
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      東京藝術大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [図書] 美術家のフランス体験 黄金の1920年代2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子編・著
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [図書] 美術家のフランス体験 黄金の1920年代(ライブラリー・日本人のフランス体験第12巻)2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子編・著
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [図書] 『美術家のフランス体験II黄金の1920年代』(ライブラリー・日本人のフランス体験第12巻)2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子編・著
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [図書] 美術家のフランス体験II 黄金の1920年代(ライブラリー・日本人のフランス体験第12巻)2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子編・著
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [図書] 藤田嗣治の絵画技法に迫る:修復現場からの報告2010

    • 著者名/発表者名
      木島隆康・林洋子(監修)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      東京藝術大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [図書] 藤田嗣治 作品をひらく2008

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [図書] 藤田嗣治作品をひらく2008

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [雑誌論文] 画家・藤田嗣治 日仏の美術家・作家をつなぐ要2014

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 雑誌名

      日仏文化

      巻: 83号 ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [雑誌論文] 迎賓館赤坂離宮天井絵画修復事業に関する損傷と劣化原因の解明(1)2014

    • 著者名/発表者名
      木島隆康 佐藤一郎 桐野文良 上野勝久 山梨絵美子 林洋子 鈴鴨富士子 金鍾旭 平賀あまな 野口沢子 西川竜司
    • 雑誌名

      東京藝術大学美術学部 紀要 第52号

      巻: 1 ページ: 51-84

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240114
  • [雑誌論文] 迎賓館赤坂離宮天井絵画修復事業に関わる損傷と劣化原因の解明(2)2014

    • 著者名/発表者名
      木島隆康、佐藤一郎、桐野文良、上野久勝、山梨絵美子、林洋子、平賀あまな他4名
    • 雑誌名

      東京藝術大学 美術学部 紀要 第52号

      巻: 52

    • NAID

      40022278832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240114
  • [雑誌論文] 迎賓館赤坂離宮天井絵画修復事業に関わる損傷と劣化原因の解明(2)2013

    • 著者名/発表者名
      木島隆康、佐藤一郎、桐野文良、上野久勝、山梨絵美子、林洋子、平賀あまな他3名
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第35回研究発表要旨集

      巻: 1

    • NAID

      40022278832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240114
  • [雑誌論文] 藤田嗣治の銀座をめぐる物語2011

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 雑誌名

      花椿 728号

      ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [雑誌論文] 藤田嗣治の銀座をめぐる物語2011

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 雑誌名

      花椿(資生堂)

      巻: 728号 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [雑誌論文] 藤田嗣治と銀座をめぐる物語2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 雑誌名

      花椿

      巻: 728号 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [雑誌論文] The Allure of le fond blanc, Note on the Foujita's Reception in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Yoko
    • 雑誌名

      Eureka

      ページ: 70-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520091
  • [雑誌論文] An Artist's Studio and Home2006

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Yoko
    • 雑誌名

      Aube (Bulletin of the International Research Center for Comparative Art Studies) no.1 (in progress)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520091
  • [雑誌論文] 乳白色の下地の誘惑 : 藤田嗣治受容史を考えるためのノート2006

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 雑誌名

      ユリイカ 5月号

      ページ: 70-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520091
  • [雑誌論文] 藤田嗣治の1920年代末の壁画表現2006

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 雑誌名

      日本研究(国際日本文化研究センター研究紀要) 第32号

      ページ: 13-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520091
  • [雑誌論文] 住居としてのアトリエ2006

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 雑誌名

      Aube 京都造形芸術大学比較藝術学研究センター紀要 創刊号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520091
  • [雑誌論文] Foujita Tsuguharu's Late-1920s Murals : The Creation of Europeans Arriving in Japan for the Maison du Japon2006

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Yoko
    • 雑誌名

      Bulletin of the International Research Center for Japanese Studies no.32

      ページ: 13-39

    • NAID

      120005681553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520091
  • [学会発表] 迎賓館赤坂離宮天井絵画修復事業に関わる損傷と劣化原因の解明(2)2013

    • 著者名/発表者名
      木島隆康、佐藤一郎、桐野文良、上野久勝、山梨絵美子、林洋子、平賀あまな他3名
    • 学会等名
      文化財保存修復学会 第35回研究発表要旨修
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館川内萩ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240114
  • [学会発表] Les cartes postales de Paris envoyees par Foujita a Tokyo pedant la premiere guerre mondiale2013

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      Carte postale et creation: Usages, fonctions, enjeux de la carte postale dans le champs artistique
    • 発表場所
      Centre Andre Chastel(フランス、パリ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [学会発表] 両大戦問パリの挿絵本に見る日本藤田嗣治を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      両大戦間パリの挿絵本文化をめぐって
    • 発表場所
      北海道立近代美術館・講堂
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [学会発表] 藤田嗣治2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      Japan To-day(『文藝春秋』欧文付録)研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [学会発表] アトリエの画家2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      藤田嗣治,石橋美術館・美術館講座
    • 発表場所
      石橋美術館(福岡)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [学会発表] アトリエの画家・藤田嗣治2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      石橋美術館・美術館講座
    • 発表場所
      石橋美術館(福岡)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [学会発表] 「藤田嗣治」Japan To-day2010

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      (『文藝春秋』欧文付録)研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520096
  • [学会発表] 両大戦間パリの挿絵本に見る日本――藤田嗣治を中心に

    • 著者名/発表者名
      林洋子
    • 学会等名
      シンポジウム「両大戦間パリの挿絵本文化をめぐって」
    • 発表場所
      北海道立近代美術館・講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520120
  • [学会発表] 両大戦間パリの挿絵本に見る日本――藤田嗣治を中心に

    • 著者名/発表者名
      林 洋子
    • 学会等名
      両大戦間パリの挿絵本文化をめぐって
    • 発表場所
      北海道立近代美術館・講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242008
  • [学会発表] 迎賓館赤坂離宮天井絵画修復事業に関わる損傷と劣化原因の解明―「羽衣の間」を中心とした天井絵画の調査と考察―

    • 著者名/発表者名
      木島隆康 桐野文良 山梨絵美子 林洋子 鈴鴨富士子 金鍾旭 平賀あまな 野口沢子 大久保早希子
    • 学会等名
      一般社団法人文化財保存修復学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240114
  • 1.  木島 隆康 (10345340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  稲賀 繁美 (40203195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桐野 文良 (10334484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  山梨 絵美子 (30170575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  間瀬 幸江 (20339724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戦 暁梅 (00401521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  テレングト アイトル (10316234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 貞朗 (50324728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  李 建志 (70329978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 順光 (80334613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  フィスター パトリシア (70310779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瀧井 一博 (80273514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 真由子 (50410519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 勝久 (20176613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  佐藤 一郎 (30143639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  小谷野 匡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi