• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間瀬 健二  MASE KENJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30345855
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 数理・データ科学教育研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 名古屋大学, 数理・データ科学教育研究センター, 教授
2017年度 – 2022年度: 名古屋大学, 情報学研究科, 教授
2016年度: 名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 教授
2012年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 名古屋大学, 情報連携基盤センター, 教授
2003年度: 名古屋大学, 情報連携基盤センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 知能情報学 / 理工系
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 高齢看護学 / 知覚情報処理 / 科学社会学・科学技術史 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 教育工学
キーワード
研究代表者
モーションセンサ / 体幹固定 / ものづくり技能 / 水彩描画 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 一人称視点映像 / 多視点映像 / コーチング / ライフログ / マルチモーダルインタフェース … もっと見る / インタラクション / ヒューマンインタフェース / 人間情報学 / マルチモーダル対話 / コミュニケーション支援 / 医療教育 / NBM / インタラクションコーパス / マルチモーダル / 概念空間 / 対話可視化 / 医療面接 / 表現メディア / パートナーロボット / 体験共有 / 体験記録 … もっと見る
研究代表者以外
ウェアラブル / 衣類型センサ / 布センサ / IoT / センサ位置ずれ問題 / 布圧力センサ / 加速度センサ / 介護応用 / 装着位置ずれ問題 / 非密着衣類型センサ / HARデータセット統合問題 / 看護応用 / 感性翻訳 / 伝統工芸 / 感性価値 / 文化間比較 / 地域間比較 / 感性背景分析 / 価値判断基準分析 / 伝統的工芸品 / 感性伝達 / 転倒予知 / 歩行能 / 咬合力 / 外的要因 / 内的要因 / 転倒恐怖 / 転倒の要因 / つまずき / 要支援 / 転倒スコア / 暮らし / 在宅 / 要支援1 / 高齢者夫婦世帯 / 転倒予防プログラム / 転倒リスク / 高齢者 / 転倒予防 / 転倒 / 高齢者夫婦 / 似スパースコーディング / サーフェスレイアウト / ホモグラフィ / 単眼カメラ / 路面位置推定 / 歩行者詳細属性の識別 / 近似スパースコーディング / MLDP特徴 / 歩行者行為の早期検出 / 歩行者早期検出 / 高度道路交通システム(ITS) / 画像、文章、音声等認識 / 事故リスクのレーティング / 危険予測のためのビデオデータベースの構築 / 人体パーツに注目した歩行者の検出 / 歩行者危険行為の早期検出 / 安全運転支援 / 単眼カメラによる地面の推定 / 事故リスクの見積もり / 歩行者行動範囲の予測 / 危険予測のためのビデオデータベースの作成 / 人体パーツに注目した歩行者検出 / 倫理 / 人間観 / 知性 / ロボット / 概念工学 / 応用倫理 / 科学哲学 / 人工知能 / 科学技術社会論 / 価値 / 知的システム / 幸福 / シンギュラリティ / 看護・介護 / ウェアラブル機器 / 情報工学 / 褥瘡予防 / 圧力センサ / ユビキタスコンピューティング / 看護支援 / ウェアラブルコンピューティング / 大学間連携 / 認証連携 / コース管理システム / 仮想化 / 情報システム / 教育の情報化 / 専門実習教育 / デスクトップクラウド / 教育用学生端末 / オープンソース / eラーニング / クラウドコンピューティング 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  客観共有可能特徴量と感性価値背景の関係分析による感性価値伝達フレームワークの構築

    • 研究代表者
      榎堀 優
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非密着衣類型センサのための基盤技術構築と看護課題を対象とした有効性検証

    • 研究代表者
      榎堀 優
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  在宅高齢者夫婦世帯における行動変容をもたらす継続可能な転倒予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      三浦 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  シンギュラリティと人類の生存に関する総合的研究

    • 研究代表者
      戸田山 和久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  布センサで構成した体圧計測ウェアを用いた離床時褥瘡予防ケア支援

    • 研究代表者
      榎堀 優
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ライフログに基づくe-コーチングのための技能ログ分析研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 健二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  歩行者危険行為の早期検出による積極的な安全運転支援

    • 研究代表者
      加藤 ジェーン
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  仮想コンピューティング実験室によるクラウド型専門教育実習環境とその応用

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  医療従事者と患者の対話可視化による意思疎通支援システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 健二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  行動や体験の記録にもとづく時空間表現メディアの研究研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 健二
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 人工知能学大事典 総説「画像・音声メディア」pp.696-7052017

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二,北岡教英
    • 総ページ数
      1600
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320124202
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [図書] 人工知能学大事典 人工知能学会編 総説「画像・音声メディア」 696-7052017

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二、北岡教英
    • 総ページ数
      1579
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320124200
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Joint Position Estimation for Body Pressure Images during Sleep: An Extension for CPM Using Body Area and Posture Estimation Mashups2021

    • 著者名/発表者名
      Iwase Kei、Enokibori Yu、Yoshida Naoto、Mase Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 29 号: 0 ページ: 620-629

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.29.620

    • NAID

      130008104495

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [雑誌論文] 個人ライフログを用いたe-コーチング技術2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二、平山高嗣、森田純哉、榎堀優
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」

      巻: 2019

    • NAID

      170000150392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Personal Viewpoint Navigation based on Object Trajectory Distribution for Multi-view Videos2018

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Kensho Hara, Enokibori Yu, Takatsugu Hirayama and Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101-D, No.1 ページ: 193-204

    • NAID

      130006301166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Data Augmentation to Build High Performance DNN for In-bed Posture Classification2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Enokibori and Kenji Mase
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 ページ: 718-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Personal Viewpoint Navigation Based on Object Trajectory Distribution for Multi-View Videos2018

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Kensho Hara, Enokibori Yu, Takatsugu Hirayama and Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 1 ページ: 193-204

    • DOI

      10.1587/transinf.2017EDP7122

    • NAID

      130006301166

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [雑誌論文] 歩行者の詳細認識精度を向上させるための追加型手法2017

    • 著者名/発表者名
      小久保嘉人,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J100-D ページ: 265-276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [雑誌論文] Vote Distribution Model for Hough-based Action Detection2016

    • 著者名/発表者名
      Kensho Hara, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems

      巻: E99-D ページ: 2796-2808

    • NAID

      130005268203

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [雑誌論文] ポールーカメラ間の位置関係を用いた広視角多視点映像のためのカット抽出方法2016

    • 著者名/発表者名
      富安史陽、Wang Xueting、間瀬健二
    • 雑誌名

      画像電子学会論文誌

      巻: 45 ページ: 305-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Are they effective in actual workplace?2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Enokibori, Kenji Mase
    • 雑誌名

      Internal Workshop on Infromatics 2016, Riga Latvia

      巻: 0 ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Classification of driver's neural and cognitive distraction states based on peripheral vehicle behavior in driver's gaze transition2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Hirayama, Kenji Mase, Chiyomi Miyajima, Kazuya Takeda
    • 雑誌名

      IEEE transactions on intelligent vehicle

      巻: 1-2 ページ: 148-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] ボール-カメラ間の位置関係を用いた広視域角多視点映像のためのカット抽出方法2016

    • 著者名/発表者名
      冨安 史陽, Wang Xueting, 間瀬 健二
    • 雑誌名

      画像電子学会論文誌

      巻: 45 ページ: 305-317

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [雑誌論文] A Novel Approach for Annotation-based Image Retrieval Using Deep Architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 雑誌名

      Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing

      巻: Vol.10 ページ: 1-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [雑誌論文] Vote distribution model for Hough-based action detection2016

    • 著者名/発表者名
      Kensho Hara, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE trans. on Information and Systems

      巻: E99-D-11 ページ: 2796-2808

    • NAID

      130005268203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [雑誌論文] Multiple-Shot People Re-Identification by Patch-Wise Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E98.D 号: 12 ページ: 2257-2270

    • DOI

      10.1587/transinf.2014EDP7427

    • NAID

      130005112335

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540081, KAKENHI-PROJECT-26280057, KAKENHI-PROJECT-14F04043
  • [雑誌論文] Viewpoint Sequence Recommendation Method based on Contextual Information for Multi-view Video2015

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEEE Multimedia

      巻: 22 号: 4 ページ: 40-50

    • DOI

      10.1109/mmul.2015.75

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [雑誌論文] クロスデータセットにおける行動識別器の学習アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木嵩史, ワンユ, 加藤ジェーン, 間瀬健二
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 135 号: 12 ページ: 1574-1582

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.135.1574

    • NAID

      130005112608

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540081, KAKENHI-PROJECT-26280057, KAKENHI-PROJECT-14F04043
  • [雑誌論文] Top-down Visual Attention Estimation Using Spatially Localized Activation Based on Linear Separability of Visual Features2015

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Hirayama, Toshiya Ohira, Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E98-D ページ: 2308-2326

    • NAID

      130005112328

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [雑誌論文] People Re-identification with Local Distance Comparison using Learned Metric2014

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems

      巻: 97(9) ページ: 2461-2472

    • NAID

      130004685449

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [雑誌論文] Multi-Stage Deep Convolutional Learning for People Re-identification2014

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 雑誌名

      International Journal of Computer System & Engineering

      巻: 29(4) ページ: 243-257

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [雑誌論文] Adaptive Metric Learning for People Re-identification2014

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems

      巻: 97(11) ページ: 2888-2902

    • NAID

      130004841716

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [雑誌論文] Computer Analysis System of the Physician-Patient Consultation Process.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Katsuyama, Yuichi Koyama, Yasushi Hirano, Kenji Mase, Ken Kato, Satoshi Mizuno, Kazunobu Yamauchi
    • 雑誌名

      International Journal of Health Care Quality Assurance Vol.23,No.4(掲載決定)(研究速報)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [雑誌論文] ヒューマノイドロボットを用いた遠隔コミュニケーションにおける注目伝達2007

    • 著者名/発表者名
      森田友幸, 間瀬健二, 平野靖, 梶田将司, 岡留剛
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.48,no.12

      ページ: 3849-3858

    • NAID

      110006531962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [産業財産権] 圧力分布検知装置2016

    • 発明者名
      水野寛隆、鈴木陽久、江島充晃、間瀬健二、榎堀優
    • 権利者名
      水野寛隆、鈴木陽久、江島充晃、間瀬健二、榎堀優
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-255587
    • 出願年月日
      2016-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [産業財産権] 体圧計測ウェア2015

    • 発明者名
      江島充晃,鈴木陽久,水野寛隆,榎堀優,間瀬健二,他2名
    • 権利者名
      江島充晃,鈴木陽久,水野寛隆,榎堀優,間瀬健二,他2名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-197684
    • 出願年月日
      2015-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] Where Are the Best Positions of IMU Sensors for HAR? - Approach by a Garment Device with Fine-Grained Grid IMUs -.2023

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tsukamoto, Naoto Yoshida, Tomoko Yonezawa, Kenji Mase, Yu Enokibori
    • 学会等名
      UbiComp/ISWC '23 Adjunct: Adjunct Proceedings of the 2023 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing & the 2023 ACM International Symposium on Wearable Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] 伝統工芸品の作り手視点評価値の再現の検討2023

    • 著者名/発表者名
      深澤菜月,吉田直人,米澤朋子,間瀬健二,榎堀優
    • 学会等名
      第77回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI77)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19792
  • [学会発表] 布圧力センサを用いた布表面形状推定システムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙木章成,加藤寛貴,吉田直人,米澤朋子,間瀬健二,榎堀優
    • 学会等名
      インタラクション2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] センサ点間位置関係に着目した布圧力センサの立体形状推定手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙木章成, 吉田直人, 米沢朋子, 間瀬健二, 榎堀優
    • 学会等名
      令和五年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] 非密着型衣類を用いた行動認識における慣性センサの最適配置の検討2023

    • 著者名/発表者名
      塚本晶久,吉田直人,米澤朋子,間瀬健二,榎堀優
    • 学会等名
      第77回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI77)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] 伝統的工芸品評価における特徴量の作品特徴別有効DNN構造の検討2023

    • 著者名/発表者名
      深澤菜月, 吉田直人, 米沢朋子, 間瀬健二, 榎堀優
    • 学会等名
      第79回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI79)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19792
  • [学会発表] 動作再現支援システムを用いた他者感性・感覚の伝達2022

    • 著者名/発表者名
      山上潤,榎堀優,吉田直人,間瀬健二
    • 学会等名
      第74回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI74)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19792
  • [学会発表] 非密着型センサ実用化に向けた布圧力センサの表面形状推定の検討2022

    • 著者名/発表者名
      加藤寛貴,榎堀優,吉田直人,間瀬健二
    • 学会等名
      第73回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI73)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] ポスターデザイン評価における短時間閲覧時の指導者着目点再現の検討2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 菜月, 間瀬 健二, 榎堀 優
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19792
  • [学会発表] 寝姿圧力動画からの睡眠深度分類の検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩瀬慶,榎堀 優.小野瀬良佑.吉田直人,間瀬健二
    • 学会等名
      第73回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI73)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] Toward Fine-Grained Sleeping Activity Recognition: 3d Extension and an Estimation Try on Joint Position of SLP Dataset2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kato, Yu Enokibori, Naoto Yoshida, Kenji Mase
    • 学会等名
      HASCA2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] 衣類型圧力センサとVAEを用いた日常生活行動中の無自覚打撲検知の実現に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小野瀬 良佑,榎堀 優,間瀬 健二
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] 寝姿体圧画像からの3次元関節位置推定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      加藤寛貴, 榎堀優, 吉田直人, 間瀬健二
    • 学会等名
      第70回ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UBI70)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21687
  • [学会発表] 共生インタラクション研究が導く人間とAIの新しい社会2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      ロボットシンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] Predicting Signs of Drowsiness from Driver's Blinking and Driving Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Jinseok Moon, Junya Morita, Yu Enokibori, Takatsugu Hirayama, Albert Ali Salah, Kenji Mase, Yoshiyuki Hatakeyama and Hirotaka Kaji
    • 学会等名
      DSP in vehicles 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] Egocentric Video Multi-viewer for Analyzing Skilled Behaviors based on Gaze Object2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Umezawa, Takatsugu Hirayama, Yu Enokibori, Kenji Mase
    • 学会等名
      ACM Intelligent User Interface (IUI) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Textile Sensor based Visualization to Enhance Skills to Understand Body Pressure Distribution for Pressure Ulcer Prevention2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Onose, Yu Enokibori, Yuko Harasawa, Kenji Mase
    • 学会等名
      The 2018 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] 適応的な音提示によるストレス制御支援システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      橋口航,森田純哉,平山高嗣,間瀬健二
    • 学会等名
      メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Augmenting Visual Cognitive Interactions: from Wearable First-person View to Ubiquitous Third-person Multi-views2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      4-4 Information Photonics, 79th JSAP-OSA Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] roposal and Evaluation of An Adaptive Agent for Stress Control Training using Multimodal Biological Signals2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hashiguchi, Junya Morita, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase
    • 学会等名
      5th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI2017) Workshop "Representation & Learning for Human and Robot Cognition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 自然知能と人工知能のインタフェース2017

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      信学会,ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会(VNV)年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 車載カメラ映像における危険の検知2017

    • 著者名/発表者名
      北垣修,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] More Convolution Filters for Beter Image Retrieval2017

    • 著者名/発表者名
      Longjiao Zhao, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] Symbiotic Interaction and E-coaching2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      JST-NSF Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] User Group based Viewpoint Recommendation using User Attributes for Multiview Videos2017

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Yu Enokibori, Takatsugu Hirayama, Kensho Hara, Kenji Mase
    • 学会等名
      ACM Multimedia workshop MUSA2 2017 (ACMMM17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Solving Occlusion Problem in Pedestrian Detection by Construction Discriminative Part Layers2017

    • 著者名/発表者名
      Cao Cong, Yu Wang, Jien Kato, Guanwen Zhang and Kenji Mase
    • 学会等名
      IEEE Winter Conference on Applications of Computer Vision (WACV 2017)
    • 発表場所
      Santa Rosa, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] 未来社会における共生インタラクションの科学技術2017

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      HCGシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] Symbiotic Interaction and E-coaching2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      Lancaster University, seminar talk
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Evaluation of Triple-stream Convolutional Network for Action Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Dichao Liu, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] カジュアルセンシングによる健康長寿力指標に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      間瀬 健二, 森田 純哉, 平山 高嗣, 榎堀 優, 山田 和範, 横矢 真悠
    • 学会等名
      信学会,マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] チャネル間関係を考慮したResNetLSTMによる行動識別2017

    • 著者名/発表者名
      榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      第55回UBI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 個性5因子モデルを含む視聴者属性と多視点映像の視点選択傾向の関連性分析2017

    • 著者名/発表者名
      汪雪てい、榎堀優,平山高嗣,原健翔,間瀬健二
    • 学会等名
      メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Garment vs. Bed-Sheet Sensors: To Deal with Pressure Dispersion Cushion Use in Pressure Ulcer Prevention2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Onose, Yu Enokibori, Kenji Mase
    • 学会等名
      The 2017 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] Symbiotic Interaction and E-coaching2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      Lancaster University, seminar talk,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] 圧力布センサを利用した衣類型デバイスとシーツ型デバイスの比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      小野瀬良佑,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      インタラクション2017
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] A Dataset of Dashboard Camera Videos for Driving Danger Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Yingying Di, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] 心身マルチタスク状況下における認知タスク負荷評価の検討2017

    • 著者名/発表者名
      渥美裕貴,横矢真悠,山田和範,森田純哉, 平山高嗣, 榎堀優, 間瀬健二
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Harmless Line-oriented Sensing Point Reduction for Non-categorical Sitting Posture Score2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hayashi, Yu Enokibori, Kenji Mase
    • 学会等名
      The 2017 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 体圧分散クッション利用褥瘡ケアのシーツ型・衣類型体表圧計測デバイスに対する影響比較2017

    • 著者名/発表者名
      小野瀬良佑,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      DICOMO2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] Data Augmentationを用いた少数寝姿体圧データからの高精度姿勢識別DNN構築2017

    • 著者名/発表者名
      榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      第55回UBI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 自然知能と人工知能のインターフェース2017

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会年次大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] Part-aware CNN for Pedestrian Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Cong Cao, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] 部分と全体を注目したCNNの融合による歩行者の属性の詳細認識2017

    • 著者名/発表者名
      小久保嘉人,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] 未来社会における共生インタラクションの科学技術2017

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      HCGシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 注視対象に基づく作業比較可能な複数一人称映像の視聴インタフェースの提案2017

    • 著者名/発表者名
      梅澤侑生,平山高嗣,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 車載カメラと歩行者の属性による歩行者の行動予測2017

    • 著者名/発表者名
      三井弘希,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] Add-on Strategies for Fine-grained Pedestrian Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kokubo, Yu Wang, Jien Kato, Guanwen Zhang and Kenji Mase
    • 学会等名
      International Conference on Digital Image Computing: Techniques and Application
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] Skilled Gaze Behaviors Extraction Based on Dependency Analysis of Gaze Patterns on Video Scenes2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwatsuki, Takatsugu Hirayama, Junya Morita, Kenji Mase
    • 学会等名
      ACM Symposium on Eye Tracking Research and Applications (ETRA2016)
    • 発表場所
      Charleston, SC, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 視覚的注意に着目した一人称視点映像の釘付け視聴方式の提案(オーガナイズドセッション賞)2016

    • 著者名/発表者名
      梅澤侑生,平山高嗣,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Pedestrian Detection using Mid-level Body Parts2016

    • 著者名/発表者名
      Cong Cao, Guanwen Zhang, Yu Wang, Jien Kato, Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] 多視点映像の視点選択パターンに基づく視聴者分類2016

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, 原健翔,榎堀優,平山高嗣,間瀬健二
    • 学会等名
      MIRU 2016 第19回 画像の認識・理解シンポジウム,ポスター発表
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 広視域角多視点映像における視聴対象の移動予測を考慮した意味的に連続なフレーム群の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      冨安史陽, 間瀬健二
    • 学会等名
      マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)
    • 発表場所
      名桜大学、沖縄
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] ウェアラブルセンシングとヒューマンインタフェース2016

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      センシング技術コンソーシアム第14回講演会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Personal Multi-view Viewpoint Recommendation based on Trajectory Distribution of the Viewing Target2016

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Kensho Hara, Yu Enokibori, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase
    • 学会等名
      ACM Multimedia 2016 (ACMMM 2016)
    • 発表場所
      Amterdam, Netherland
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] ハフ変換に基づくリアルタイム人物行動検出2016

    • 著者名/発表者名
      原健翔,平山高嗣,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      MIRU 2016 第19回 画像の認識・理解シンポジウム, デモ発表
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] ウェアラブルセンシングとヒューマンインターフェース2016

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      センシング技術コンソーシアム第14回講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち、名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093
  • [学会発表] 伸縮による抵抗変化を利用した組紐センサの基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      並川真也,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      インタラクション2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 視聴対象の軌跡分布に基づくサッカー多視点映像の視点推薦2016

    • 著者名/発表者名
      汪雪テイ, 原健翔, 榎堀優, 間瀬健二
    • 学会等名
      マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)
    • 発表場所
      名桜大学、沖縄
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Are They Effective in Actual Workspace? - Case of Pressure Ulcer Prevention Features2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Enokibori and Kenji Mase
    • 学会等名
      Internal Workshop on Informatics 2016 (IWIN2016)
    • 発表場所
      Riga, Latvia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 視聴モデルに基づく多視点映像の視聴支援のための視聴者分類2016

    • 著者名/発表者名
      汪雪テイ;,原健翔,榎堀優,平山高嗣,間瀬健二
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2016
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Semi-automatic Multiple Player Tracking of Soccer Games using Laser Range Finders2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma Kabeya, Fumiharu Tomiyasu, Kenji Mase
    • 学会等名
      The Seventh Augmented Human International Conference (AH2016)
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-02-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 同種複数センサ近接配置による衣類型センサの位置ずれ対策の検討2016

    • 著者名/発表者名
      並川真也,榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      DICOMO2016
    • 発表場所
      三重県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 圧力布センサの褥瘡ケア応用2016

    • 著者名/発表者名
      榎堀優, 林千尋, 間瀬健二
    • 学会等名
      第1回e-textile / e-garment 研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] Weave structure based e-textile sensors and their applications to medical/health care garments2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Enokibori, Kenji Mase
    • 学会等名
      Fashion Future 2015
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-10-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] Hough-based Action Detection with Time-warped Voting2015

    • 著者名/発表者名
      Kensho Hara, Kenji Mase
    • 学会等名
      MIRU 2015 第18回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] ウエアラブル・ユビキタスデバイスによる体験のセンシング・記録・共有2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      北陸先端大情報科学研究科セミナー、IEEE名古屋支部講演会
    • 発表場所
      北陸科学技術先端大学院大学、能美市
    • 年月日
      2015-02-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 布センサによる肘関節角度推定における日常生活姿勢を用いたズレ補正手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      榎堀優,林大雅,間瀬健二
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム 2015 (DICOMO2015)集会
    • 発表場所
      安比、岩手
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] A Study of Intermittent Adjustment to Resist Sensor Displacement of Smart Garment using Posture-stable Daily Action2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Enokibori, Taiga Hayashi, and Kenji Mase
    • 学会等名
      Ubicomp2015/ISWC2015
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] A Study of Intermittent Adjustment to Resist Sensor Displacement of Smart Garment using Posture-stable Daily Action2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Enokibori, Taiga Hayashi, Kenji Mase
    • 学会等名
      Adjunct Proceedings of the 2015 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing and the 2015 ACM International Symposium on Wearable Computers (Ubicomp2015/ISWC2015)
    • 発表場所
      Osaka,Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] How to Initialize the CNN for Small Datasets: Extracting Discriminative Filters from Pre-trained Model2015

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 学会等名
      The 3rd IAPR Asian Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] ベットシーツ型布圧力センサによる体圧分布測定と褥瘡予防応用2015

    • 著者名/発表者名
      榎堀優,間瀬健二
    • 学会等名
      日本機械学会第7回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02736
  • [学会発表] 個人ライフログを用いたe-コーチング2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] e-Coaching:Ubiquitous and Wearable Sensing and Life-logginh for Living Support and Empowerment2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      Seminar Talk, University of British Columbia
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Context-aware Multi-view Viewpoint Selection2015

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Takatsugu Hirayama, Kenji Mase
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] ライフログに基づく健康長寿力の科学2015

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      K-フォーラム
    • 発表場所
      高山、岐阜
    • 年月日
      2015-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Data-Driven Extraction of Skilled Gaze Behaviors2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwatsuki, Takatsugu Hirayama, Junya Morita, Kenji Mase
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Hough-based Action Detection with Time-warped Voting2015

    • 著者名/発表者名
      Kensho Hara, Kenji Mase
    • 学会等名
      3rd Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2015)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] e-Coaching: Wearable and Ubiquitous Sensing and Life-logging for Coaching2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      International Symposium on IT
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] E-coaching: Wearable and Ubiquitous Sensing and Life-logging for Coaching2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      JSPS UK/Japan Symposium on Computer Graphics and Virtual Reality
    • 発表場所
      University of Edinburg, Edinburg, UK
    • 年月日
      2014-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] マルチモーダルな体験・技の記録と共有-E-coaching:コーチング支援のためのマルチセンサ利用2014

    • 著者名/発表者名
      間瀬健二
    • 学会等名
      NPOウェアラブルコンピュータ研究開発機構研究会 「ウエアラブルが拓く体験と感覚の拡張」
    • 発表場所
      はこだて未来大学、函館市
    • 年月日
      2014-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] マルチモーダルインタラクション解釈手法の提案と医師-患者対話への応用2009

    • 著者名/発表者名
      澤本祐一, 神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 鈴木富雄, 勝山貴美子, 山内一信
    • 学会等名
      第53回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Ubiquitous Experience Media for Computer Mediated Communication.2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers of Information Technology (ICICIC 2008)
    • 発表場所
      Dalian, China(招待講演)
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Educational Application and Evaluation of Medical Dialogue Visualization Method2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Koyama, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase, Kimiko Katsuyama, Tomio Suzuki, Kazunobu Yamauchi
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers of Information Technology (ICICIC 2008)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Ubiquitous Experience Media for Computer Mediated Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mase
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers of Information Technology (ICICIC 2008)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 医療面接における非言語情報データ分析によるモチーフの発見2008

    • 著者名/発表者名
      澤本祐一, 神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 鈴木富雄, 山内一信
    • 学会等名
      第7回情報科学技術フォーラム(FIT2008)
    • 発表場所
      藤沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Educational Application of Medical Dialogue Visualization Method2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Koyama Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase, Kimiko Katsuyama, Tomio Suzuki, Kazunobu Yamauchi
    • 学会等名
      CSCW (Computer Supported Cooperative Work) 2008, (Interactive posters No. 10)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 医療面接の評価/解釈のための話題構造の基本単位の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 鈴木富雄、山内一信
    • 学会等名
      第9回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      文京区, 東京都
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 医療面接における非言語情報を用いた会話構造分析に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      澤本祐一, 神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 山内一信
    • 学会等名
      電子情報通信学会2007年総合大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 非言語情報を用いた医療面接に特徴的なインタラクションパターンの抽出手法2007

    • 著者名/発表者名
      澤本祐一, 神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 山内一信
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター, 神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Reciprocal Attentive Communication in Remote Meeting with a Humanoid Robot2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Morita, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase
    • 学会等名
      ACM International Conference on Multimodal Interface (ICMI2007)
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 非言語情報を用いた医療面接インタラクション分析2007

    • 著者名/発表者名
      澤本祐一, 神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 山内一信
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)
    • 発表場所
      中京大学豊田キャンパス, 豊田市, 愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 医療対話可視化手法の評価と医療教育への応用2007

    • 著者名/発表者名
      神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 鈴木富雄, 山内一信
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター, 神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Extraction of Important Interactions of Medical Interviews Using Nonverbal Information2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sawamoto, Yuichi Koyama, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase, Kimiko Katsuyama, Kazunobu Yamauchi
    • 学会等名
      ICMI2007
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] 話題構造の可視化による医師-患者コミュニケーション支援手法2006

    • 著者名/発表者名
      神山祐一, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二, 勝山貴美子, 山内一信
    • 学会等名
      第7回看護情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] Doctor-Patient Communication Supporting Method by Visualizing Topic Structure.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Koyama, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mass, Kimiko Katsuyama, Kazunobu Yamauchi
    • 学会等名
      CSCW2006
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2006-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300048
  • [学会発表] クロスデータセットに対するセルフトレーニングでのデータ選択手法の提案

    • 著者名/発表者名
      鈴木嵩史, 王彧, 加藤ジェーン, 間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] Context-dependent Viewpoint Sequence Recommendation System for Multi-view Video (Best Paper Award)

    • 著者名/発表者名
      Xueting Wang, Yuki Muramatu, Takatsugu Hirayama and Kenji Mase
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Multimedia (ISM 2014)
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] サーフェスレイアウトを用いた単眼カメラ映像からの路面位置推定

    • 著者名/発表者名
      小久保嘉人, 王彧, 加藤ジェーン, 間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] People Re-identification Using Two-Stage Transfer Metric Learning

    • 著者名/発表者名
      Guanwen Zhang, Jien Kato, Yu Wang and Kenji Mase
    • 学会等名
      IAPR Workshop on Machine Vision Applications 2015
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2015-05-18 – 2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • [学会発表] 映像シーンに対する視線パターンの依存性の観察者間比較に基づく熟練者特有の注視行動の抽出 ~ サッカー試合におけるコーチングを例として~

    • 著者名/発表者名
      岩月厚,平山高嗣,森田純哉,間瀬健二,
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      慶應義塾大学,神奈川
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] サッカー指導における熟練者と未熟者の注視行動の違い

    • 著者名/発表者名
      岩月厚,平山高嗣,森田純哉,間瀬健二,
    • 学会等名
      2014年度日本認知科学会第31回大会(JCSS2014),P2-36
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] Human-Machine Cooperative Viewing System for Wide-angle Multi-view Videos (demo)

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Tomiyasu, Kenji Mase
    • 学会等名
      20th ACM Conference on Intelligent User Interfaces
    • 発表場所
      Arlanta, GA, USA
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280074
  • [学会発表] 時空間特徴を用いたYouTube上のビデオ内の暴力シーン検出

    • 著者名/発表者名
      内藤貴, 王彧, 加藤ジェーン, 間瀬健二
    • 学会等名
      第3回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280057
  • 1.  榎堀 優 (60583309)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  平野 靖 (90324459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 一信 (90126912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  勝山 貴美子 (10324419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  原沢 優子 (70303774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 直人 (40836714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  鈴木 富雄 (50343207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  中野 秀雄 (00237348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河口 信夫 (10273286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 正和 (10283459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 明生 (20126890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山里 敬也 (20252265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武田 一哉 (20273295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  後藤 明史 (50225645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 常彦 (80350982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 由紀子 (90239921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸田山 和久 (90217513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 ジェーン (70251882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 21.  三浦 昌子 (20759641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平山 高嗣 (10423021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 23.  森田 純哉 (40397443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  清水 卓也 (60273223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳澤 理子 (30310618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小松 万喜子 (50170163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 佳子 (70782027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久木田 水生 (10648869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  唐沢 かおり (50249348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 泰博 (50292983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  秋庭 史典 (80252401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井手 一郎 (10332157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 恵子 (00444274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤原 奈佳子 (30178032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺田 八重子 (70768382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  飯島 佐知子 (80389890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  米澤 朋子 (90395161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  小野瀬 良佑 (30909221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi