• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹村 貴人  Takemura Takato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30359591
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 日本大学, 文理学部, 講師
2004年度: (独)産業技術総合研究所, 深部地質環境研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22030:地盤工学関連 / 地盤工学 / 地球・資源システム工学
研究代表者以外
小区分22030:地盤工学関連 / 地盤工学 / 小区分04010:地理学関連 / 地理学 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 地理学
キーワード
研究代表者
透水テンソル / 岩盤亀裂 / 機械学習 / 断層再活動 / 断層破砕帯 / 二酸化炭素地下貯留 / 炭酸塩鉱物 / せん断試験 / 摩擦係数 / 岩石の硬度 … もっと見る / スクラッチテスト / ナノ材料 / 土壌圏現象 / ナノ粒子 / 共振式質量計 / 地質工学 / 地盤工学 / 分散 / ナノ・マイクロバブル / CO2 / 地中中和 / 移流・分散 / 二酸化炭素 / CO2地中中和処理 / ファインバブル / クラック / 岩盤 / 透水係数 / 弾性波速度 / 亀裂密度 / クラックテンソル … もっと見る
研究代表者以外
多孔質体 / 地盤工学 / 地形学 / 高分解能地形面編年 / 中期更新世 / pIRIR年代測定法 / 海成段丘 / 土壌 / 岩石風化 / 世界遺産 / 予測モデル / 間隙構造 / 土壌内挙動 / マイクロプラスチック / 地形面編年 / 地形発達史 / ルミネッセンス年代測定法 / 根釧台地 / 根室半島 / マクロ流路 / イオン交換 / マイクロ流路デバイス / AFM / 間隙水組成 / 封入空気 / X線CT / マイクロ流路 / 原子間力顕微鏡 / カラム実験 / 気液界面 / コロイド / 岩盤の熱伝導特性 / 時系列解析 / オパリナスクレイ / モンテリ地下研究所 / 間隙空気圧 / 大気圧変動 / 岩盤の浸透特性 / 地形・地質の詳細解析 / 首都東京 / ビッグデータ / 地質層序自動解析 / 基盤地形 / 東京層 / テフラ層序 / 大量ボーリングデータ / 微化石による古環境解析 / テフラ年代 / OSL年代 / 大量地盤データ / Tky-Ng1テフラ / 阿多鳥浜テフラ / 中・後期更新世 / 中後期更新世 / 古環境分析 / ルミネッセンス年代 / テフラ / 東京の地盤解析 / 主成分化学組成分析 / 広域テフラ / オールコアボーリング / 地形区分 / ボーリングデータ解析 / 更新世中・後期テフラ / テフラの化学分析 / 高山-Ng1 テフラ / 阿多―鳥浜テフラ / 武蔵野台地の新たな地形区分 / 東京の地下地質 / 武蔵野台地 / 移動機構 / 汚染物質 / 移動特性 / 物質輸送 / コロイド粒子 / ナノバブル / ナノ材料 / 年代測定学 / 地質学 / 後期更新世 / リアス海岸 / 樹木伐採 / 熱環境 / 建築材料 / 土壌汚染 / 多孔質媒体 / 物質移動 / 移動メカニズム / 微細気泡 / 情報システム / 水工水理学 / 危機管理 / 洪水 / タイムライン / 大規模氾濫 / 破堤 / ピーク流量 / 災害進展過程 / 防災・避難情報 / 農業被害 / 破堤氾濫 / リードタイム / 地盤沈下 / 大雨特別警報 / 線状降水帯 / long-tem deterioration / elastic wave velocity / fabric tensor / micromechanics / stress corrosion cracking / creep / hard rock / 弾性波速度 / ファブリックテンソル / マイクロメカニクス / 応力腐食 / クリープ / 硬岩 / 連成解析 / 表面形状測定 / 低温下岩石物性 / 数値解析 / 模型実験 / 連成場 / 間隙水の存在形態 / 熱伝達係数 / 境界条件 / 凍結融解試験 / 凍結融解 / 乾燥変形 / 不飽和化過程 / 構造異方性 / 不飽和 / 地層処分 / 大深度地下 / 連成挙動 / 飽和・不飽和 / 水分分布状態 / 乾燥湿潤変形 / 堆積岩 / 放射性廃棄物の地層処分 / 気象観測ステーション / 劣化 / アンコール遺跡 / 建築石材 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  深層学習を取り入れた岩盤内エネルギー貯蔵の為の異方応力下での透水・透気特性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 貴人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  土壌内のマイクロ・ナノプラスチック挙動の解明と運命予測モデルの構築

    • 研究代表者
      濱本 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気液界面存在下における地盤内のコロイド粒子挙動の解明

    • 研究代表者
      濱本 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  北海道東部,根釧台地における高分解能地形面編年による海成段丘の発達史

    • 研究代表者
      近藤 玲介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  大気圧変動を外力とした原位置岩盤の浸透特性評価手法の開発

    • 研究代表者
      長田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  コア試料の連続スクラッチテストによる断層の再活動と流体移動リスク評価法研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 貴人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  Big Data をベースとした首都東京の地形・地質詳細解析に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ナノ材料の地盤内移動特性解明と移動モデル構築

    • 研究代表者
      濱本 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本列島のリアス海岸における中期更新世海成段丘の高分解能地形面編年

    • 研究代表者
      近藤 玲介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  液-気-化学連成場における地盤内のファインバブル挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 貴人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  平成27年9月関東・東北豪雨による災害の総合研究

    • 研究代表者
      田中 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  微細間隙構造と地下水流れを考慮した堆積岩の凍結挙動の定量的な評価手法の開発

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  マイクロバブルの土壌内移動の解明と運命予測

    • 研究代表者
      濱本 昌一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カンボジア・アンコール砂岩の風化プロセスに関わるクリープ変形と風化環境の研究

    • 研究代表者
      藁谷 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  堆積岩の構造異方性を考慮した不飽和過程の変形と水分分布状態の連成挙動の定式化

    • 研究代表者
      長田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  カンボジア・アンコール遺跡における石材の風化量の定量化とその寿命に関する研究

    • 研究代表者
      藁谷 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  弾性波速度と透水テンソル理論の拡張による亀裂性岩盤の透水係数分布の評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 貴人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  硬岩の長期劣化予測を目的とした微視情報も算出可能な連続体理論の構築とその検証

    • 研究代表者
      奥井 義昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ワンボードマイコンArduinoでの原位置データ測定と実験装置作成2023

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人, 作道 悠, 細野日向子, 長田昌彦
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 63 ページ: 307-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [雑誌論文] 紀伊半島南部の四万十帯と熊野層群の泥質岩におけるイライト結晶度と反発硬度の空間分布特性2022

    • 著者名/発表者名
      細野日向子・竹村貴人・木村克己・菊地輝行
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [雑誌論文] 大気圧変動に対する飽和度低下による間隙空気圧変化の時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      長田 昌彦, 竹村 貴人, 五嶋 壮太, 富樫 陽太, 大沢 光司
    • 雑誌名

      岩の力学国内シンポジウム講演集

      巻: 15 ページ: 221-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [雑誌論文] Effects of stress path on brittle failure of sandstone: Difference in crack growth between tri-axial compression and extension conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Kamran Panaghi, Takato Takemura, Daisuke Asahina, Manabu Takahashi
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: - ページ: 228865-228865

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.228865

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603, KAKENHI-PROJECT-19K15092, KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [雑誌論文] Experimental study on the mechanical properties of past submarine landslide layers including volcaniclastic material2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Li , Hinako Hosono , Takato Takemura , Daisuke Asahina
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Workshop on Rock Mechanics and ISRM2021 Specialized Conference Engineering Geology in Volcanic Fields (RMEGV2021)

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [雑誌論文] 更新世堆積物の堆積環境推定のための電気伝導度の測定法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      内藤尚輝,竹村貴人,秋葉義彦
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」

      巻: 55 ページ: 165-173

    • NAID

      40022701990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [雑誌論文] 東京都世田谷区桜丘のNU-SKG-1コアにおける東京層(世田谷層)のテフラと地質層序2020

    • 著者名/発表者名
      植村杏太・遠藤邦彦・藤根 久・近藤玲介・内藤尚輝・竹村貴人
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」

      巻: 55 ページ: 155-164

    • NAID

      40022701979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [雑誌論文] Effect of hydraulic and mechanical characteristics of sediment layers on water film formation in submarine landslides2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kawakita, Daisuke Asahina, Takato Takemura, Hinako Hosono, Keiji Kitajima
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7(62) 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00375-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603, KAKENHI-PROJECT-19K15092
  • [雑誌論文] 更新世堆積物の堆積環境推定のための電気伝導度の測定法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      内藤尚輝・竹村貴人・秋葉義彦
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要

      巻: 55号 ページ: 165-173

    • NAID

      40022701990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [雑誌論文] 東京都世田谷区桜丘のNU-SKG-1 コアにおける東京層( 世田谷層) のテフラと地質層序2020

    • 著者名/発表者名
      植村杏太・遠藤邦彦・藤根久・近藤玲介・内藤尚輝・竹村貴人
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要

      巻: 55号 ページ: 155-164

    • NAID

      40022701979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [雑誌論文] Nano-bubble retention in saturated porous media under repulsive van der Waals and electrostatic conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., T. Sugimoto, T. Takemura, T. Nishimura, S. Bradford
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 6853-6860

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [雑誌論文] Effects of pH on Nano-Bubble Stability and Transport in Saturated Porous Media2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., Takemura, T., Suzuki, K., Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Contaminant Hydrology

      巻: 208 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.jconhyd.2017.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [雑誌論文] Effects of pH on Nano-Bubble Stability and Transport in Saturated Porous Media2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., T. Takemura, K. Suzuki, and T. Nishiimura
    • 雑誌名

      J. Contaminant Hydrology

      巻: 208 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [雑誌論文] 地盤工学分野へのマイクロ・ナノバブルの利活用2018

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,竹村貴人,鈴木健一郎
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 66 ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [雑誌論文] Geotechnical properties of Kanto alluvial soils based on geochemical survey2015

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., K. Kawamoto, T. Takemura, K. Kimura, T. Komatsu, and M. Oda
    • 雑誌名

      Journal of Geological Sciences

      巻: 2 ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709033
  • [雑誌論文] Thermal Properties of Boring Core Samples from the Kanto area, Japan: Development of Predictive Models for Thermal Conductivity and Diffusivity.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., S. Hamamoto, E. E. Mon, T. Komatsu, T. Takemura, H. Saito, and P. Moldrup.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 54 ページ: 116-125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709033
  • [雑誌論文] 精密石材の岩石学的特徴と湿潤環境下での超微小変形の発生機構に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      竹村 貴人, 高橋 学, 長田 昌彦, 北村 圭史
    • 雑誌名

      材料

      巻: 63 ページ: 227-233

    • NAID

      130003393253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • [雑誌論文] Changes in permeability of cracked rock due to rotation of principal stress axes in terms of crack tensor and permeability tensor2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of IVth International geomechanics conference

      ページ: 331-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760681
  • [雑誌論文] A micromechanical model for brittle failure of rock and its relation to crack growth observed in trixial compression tests of granite2006

    • 著者名/発表者名
      Golshani, A., Okui, Y., Oda, M., Takemura, T.
    • 雑誌名

      Mechanics of Materials 38

      ページ: 287-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560408
  • [雑誌論文] A micromechanical model for brittle failure of rock and its relation to crack growth observed in triaxial compression tests of granite2006

    • 著者名/発表者名
      Golshani, A., Okui, Y., Oda, M., Takemura, T.
    • 雑誌名

      Mechanics of Materials 38

      ページ: 287-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560408
  • [雑誌論文] Hydraulic behaviour of Inada granite in the excavation disturbed zone around underground openings2005

    • 著者名/発表者名
      Golshani, A., Okui, Y., Oda, M., Takemura, T.
    • 雑誌名

      The Seventh International Summer Symposium, JSCE, 30 July 2005 Tokyo, Japan

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560408
  • [雑誌論文] Time-dependent continuous damage model for brittle failure of rocks2004

    • 著者名/発表者名
      Golshani, A., Okui, Y., Takemura, T., Oda, M.
    • 雑誌名

      53rd Geomechanics Colloquy and EUROCK 2004, 7-9 October, 2004, Salzburg, Austria

      ページ: 701-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560408
  • [学会発表] 北海道根室半島周辺の海成段丘上とその周辺における湿原堆積物の層序2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 玲介 , 百原 新 , 紀藤 典夫 , 井上 京 , 吉田 明弘 , 横地 穣 , 金子 和広 , 嵯峨山 積 , 隅田 まり , 重野 聖之 , 植村 杏太 , 宮入 陽介 , 坂本 竜彦 , 竹村 貴人 , 横山 祐典 , 冨士田 裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01015
  • [学会発表] Development of a test method for the effects of cyclic dry and wet damage to archaeological stone JpGU 2022 開催年月日 2022年5月22日 - 2022年6月3日 記述言語 英語 会議種別 ポスター発表 主催者2022

    • 著者名/発表者名
      Takato Takemura
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [学会発表] Development of a test method for the effects of cyclic dry and wet damage to archaeological stone2022

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T.
    • 学会等名
      JpGU-EGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [学会発表] Experimental study on the effect of changes in pore water pH on friction coefficient of rock2022

    • 著者名/発表者名
      Hosono, H., Takemura, T., Asahina, D.
    • 学会等名
      Eurock 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 亀裂性岩盤の3次元透水テンソルの推定方法と異方応力下での透水性に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹村 貴人, 細野 日向子, 作道 悠, 川北 章悟, 鈴木 健一郎
    • 学会等名
      日本応用地質学会, 令和4年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [学会発表] 堆積軟岩石からなる遺跡石材の浸水・乾燥繰り返し試験機 による損傷過程の評価2021

    • 著者名/発表者名
      作道 悠,宿澤 未波,竹村 貴人
    • 学会等名
      日本応用地質学会令和3 年度研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [学会発表] 東京で発見されたAta-Thテフラとその意義2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤邦彦,隅田まり,須貝俊彦,藤根 久,鈴木正章,植村杏太,杉中佑輔,野口真利江,石綿しげ子, 近藤玲介,竹村貴人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [学会発表] 武蔵野台地北東部で発見された中・後期更新世テフラ群とその意義2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤邦彦・須貝俊彦・石綿しげ子・鈴木正章・杉中佑輔・近藤玲介・隅田まり・藤根久・植村杏太・中尾有利子・野口真利江・関本勝久・大里重人・堀伸三郎・中山俊雄・竹村貴人
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [学会発表] 間隙水圧の周期的変動が岩石亀裂の透水係数に与える影響 ―実験的検討―2021

    • 著者名/発表者名
      李 楊、川北 章悟、朝比奈 大輔、竹村 貴人
    • 学会等名
      JpGU2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [学会発表] スクラッチテストによる地質材料の物性値連続測定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      竹村 貴人・朝比奈 大輔
    • 学会等名
      日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 紀伊半島南部の四万十付加体岩類におけるイライト結晶度と反発硬度の関係2021

    • 著者名/発表者名
      細野 日向子,竹村 貴人,木村 克己,菊地 輝行,近藤 健太郎,高橋 謙一
    • 学会等名
      日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 真三軸透水試験によるOtway地域の堆積岩の断層形成に伴う透水特性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      竹村 貴人、Tenthorey Eric、細野 日向子、佐藤 稔、朝比奈 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 二酸化炭素地下貯留サイトとしての堆積岩類のせん断面形成過程と透水挙動に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人,朝比奈大輔,佐藤 稔
    • 学会等名
      日本応用地質学会令和2年度研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02238
  • [学会発表] 飽和多孔質体における微細気泡および微粒子挙動に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎, 荻田翔, 二瓶直登, 竹村貴人, 西村拓
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] 紀伊半島南部の四万十帯と熊野層群におけるイラ イト結晶度の分布特性2020

    • 著者名/発表者名
      細野日向子, 竹村貴人, 木村克己, 杉山直也, 菊地輝行, 秦野輝儀
    • 学会等名
      令和2年度日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 間隙水のpH変化が岩石の摩擦係数に与える影響に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      細野 日向子、竹村 貴人、平内 健一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 東京台地部のオールコアとボーリングデータ解析から見えてきた古多摩川の大規模な側方侵食2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 邦彦・須貝 俊彦・中澤 努・杉中 佑輔・内藤 尚輝・竹村 貴人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [学会発表] 真三軸透水試験によるOtway地域の堆積岩の断層形成に伴う透水特性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      竹村 貴人, Tenthorey Eric, 細野 日向子, 佐藤 稔, 朝比奈 大輔
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 堆積軟岩石からなる遺跡石材の浸水・乾燥繰り返し試験機 による損傷過程の評価2020

    • 著者名/発表者名
      作道 悠・宿澤 未波・竹村 貴人
    • 学会等名
      日本応用地質学会令和2年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [学会発表] 封圧の周期的変動が岩石亀裂の透水特性に与える影響に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      李 楊 , 川北 章悟 , 朝比奈 大輔 , 竹村 貴人
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 二酸化炭素地下貯留サイトとしての堆積岩類のせん断面形成過程と透水挙動に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人, 朝比奈大輔, 佐藤 稔
    • 学会等名
      令和2年度日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] 岩盤不連続面のラフネスと間隙水圧がせん断強度に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      朝比奈大輔, 竹村貴人
    • 学会等名
      令和2年度日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04603
  • [学会発表] イオン強度およびイオン組成が多孔質体中のナノバ ブル挙動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,杉本卓也,竹村貴人,西村拓
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] 東京台地部・低地部の地形・地質の再検討:大量ボーリング解析と精密地形解析に基づく2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤邦彦・杉中佑輔・堀伸三郎・須貝俊彦・鈴木毅彦・石綿しげ子・上杉 陽・近藤玲介・千葉達朗・中山俊雄・大里重人・野口真利江・佐藤明夫・竹村貴人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [学会発表] 地質柱状図群の N 値と岩相分布からみた世田谷層 の分布をその形成に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      小林友亮, 内藤尚輝, 竹村貴人, 遠藤邦彦
    • 学会等名
      令和元年度日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01376
  • [学会発表] Nano-Bubble Retention in Saturated Porous Media under Different Solution Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,杉本卓也,竹村貴人,西村拓,Bradford Scott
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] 微細気泡泥水ボーリング工法におけるファインバブル挙動の研究2018

    • 著者名/発表者名
      上田正人,竹村貴人
    • 学会等名
      日本応用地質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] 東京西南部における更新統軟弱泥層の世田谷層 のテフラ層序と分布の再検討2018

    • 著者名/発表者名
      植村杏太, 近藤玲介, 遠藤邦彦, 内藤尚輝, 竹村貴人
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01237
  • [学会発表] 飽和多孔質体におけるナノバブル挙動:ナノバブル水の化学的特性および共存コロイド粒子の影響2018

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,荻田翔,二瓶直登,竹村貴人,西村拓
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] An experimental study of migration of CO2 included micro-nano bubble water in shallow aquifer2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., K. Suzuki, K. Okuzawa, and S. Hamamoto
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] 多孔質媒体中における微細気泡およびコロイド粒子の同時移動に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      荻田翔,濱本昌一郎,竹村貴人,鈴木健一郎,西村拓
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] pHおよびイオン強度が多孔質体中のナノバブル移動特性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,二瓶直登,竹村貴人,西村拓
    • 学会等名
      日本マイクロ・ナノバブル学会第7回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] An experimental study of migration of CO2 included micro-nano bubble water in shallow aquife2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Suzuki, K., Okuzawa, K., Hamamoto, S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2018, abstract #H43E-2444
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] pHおよびイオン強度が多孔質体中のナノバブル移動特性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,二瓶直登,竹村貴人,西村拓
    • 学会等名
      日本マイクロ・ナノバブル学会第7回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] pIRIR年代測定法による東京西南部,世田谷層の層序2018

    • 著者名/発表者名
      近藤玲介, 植村杏太, 重野聖之, 塚本すみ子, 内藤尚輝, 竹村貴人, 遠藤邦彦, 坂本竜彦
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01237
  • [学会発表] 多孔質媒体中における微細気泡およびコロイド粒子の同時移動に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      荻田翔,濱本昌一郎,竹村貴人,鈴木健一郎,西村拓
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] Effects of solution chemistry on nano bubbles transport in saturated porous media2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., A. Ejiri, T. Q. Dang, N. Nihei, T. Takemura, K. Suzuki, S. A. Bradford, and T. Nishimura
    • 学会等名
      CS Fall 2018 National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] イオン強度が多孔質体中のナノバブル挙動に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎,江尻哲英,二瓶直登,竹村貴人,西村拓
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01530
  • [学会発表] Effects of solution chemistry on nano bubbles transport in saturated porous media,2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., Ejiri, A., Dang, T.Q., Nihei, N., Takemura, T., Suzuki, K., Bradford, S. A., Nishimura, T.
    • 学会等名
      ACS Fall 2018 National Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] CO2 マイクロバブル原位置小規模注入実験2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健一郎 ・ 竹村 貴人 ・ 濱本 昌一郎 ・ 奥澤 康一
    • 学会等名
      平成29年度全国大会 第72回年次学術講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Effects of Solution Chemistry on Nano-Bubbles Transport in Saturated Porous Media2017

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., Takemura, T., Suzuki, K., Nihei, N., Nishimura, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Lifetime of Carbon Dioxide Included Micro-nano Bubble In Shallow Aquifer and Chemical Reaction With CO2 and Sediments2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Hamamoto, S., Suzuki, K., Okusawa, K.
    • 学会等名
      AOGS 2017
    • 発表場所
      Suntec City(Singapore)
    • 年月日
      2017-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Injection of Carbon dioxide included micro-nano bubble water into late Pleistocene sediments and its chemical reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Hamamoto, S., Suzuki, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Injection of Carbon dioxide included micro-nano bubble water into late Pleistocene sediments and its chemical reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Hamamoto, S., Suzuki, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Lifetime of Carbon Dioxide Included Micro-nano Bubble In Shallow Aquifer and Chemical Reaction With CO2 and Sediments2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Hamamot, S., Suzuki, K., Okusawa, K.
    • 学会等名
      AOGS 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Melting/freezing temperature of water confined in pore space of sedimentary rock by means of differential scanning calorimetry (DSC)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu ITO, Takato TAKEMURA, Hiroki FUJIMORI
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Permafrost (ACOP2017), Sapporo, 5th Jul., #07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] pH および電解質濃度が多孔質体中のナノバブル挙動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      濱本 昌一郎・竹村貴人・鈴木健一郎・西村拓・Per Moldrup
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] 微細気泡水の化学的特性が多孔質体中の微細気泡挙動に与える研究2017

    • 著者名/発表者名
      濱本昌一郎・竹村貴人・鈴木健一郎・二瓶直登・西村拓
    • 学会等名
      第52地盤工学研究発表会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Migration of carbon dioxide included micro-nano bubble water in porous media and its monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Hamamoto, S., Suzuki, K., Okuzawa, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] 二酸化炭素ファインバブル水と岩石の中和反応に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人・鈴木健一郎・長田昌彦・濱本昌一郎
    • 学会等名
      平成28年度日本応用地質学会研究発表会
    • 発表場所
      日立システムズホール仙台(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] Injection of micro-nano bubble water into unconfined aquifer and monitoring its behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Hamamoto, S., Sato, M.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04411
  • [学会発表] アンコール・ワット第一回廊砂岩の風化による損傷-応力集中と乾湿繰り返しの相互作用からのアプローチ-2016

    • 著者名/発表者名
      神戸音々・佐藤万理映・竹村貴人・藁谷哲也・大野博之・稲垣秀輝
    • 学会等名
      平成28年度日本応用地質学会
    • 発表場所
      日立システムズホール仙台(宮城)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300008
  • [学会発表] 水浸に伴う岩石内間隙空気圧の発生とその等価管路モデルを用いた解釈2015

    • 著者名/発表者名
      長田 昌彦,中原 壮一朗,武藤 圭佑,高橋 学,竹村 貴人
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成27年度研究発表会
    • 発表場所
      京大防災研黄檗ホール(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • [学会発表] 堆積岩の乾燥に伴う変形挙動に関する検討 (3) 堆積岩の間隙構造と乾燥変形挙動との関係に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      多田 浩幸,齋藤 亮,熊坂 博夫,長田 昌彦,竹村 貴人,前川恵輔
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • [学会発表] Thermal behavior of adsorbed water and electolyte solution in clay minerals2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Nagoe, A., Sugimoto, T., Fujimori, H., Takemura, T.
    • 学会等名
      The International Chemical congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii, USA.
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] 空隙・クラックの作る構造から見る地質材料の変形‐破壊‐透水挙動:地質材料科学への展開2015

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成27年度研究発表会
    • 発表場所
      京大防災研黄檗ホール(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • [学会発表] Experimental Study on Fluid Flow Containing Microbubbles through Porous Sandstone and Sand Grains2012

    • 著者名/発表者名
      Sudisman, R. A., Osada, M., Takemura, T., Takahashi, M.
    • 学会等名
      Proceedings of 7th Asian Rock Mechanics Symposium, ISRM Regional Symposium, pp. 1000-1009
    • 発表場所
      韓国. ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • [学会発表] 白浜砂岩の水浸に伴う内部空隙圧の発生と水質の変化2012

    • 著者名/発表者名
      長田昌彦, 矢口亮介, 竹村貴人
    • 学会等名
      第47回地盤工学会研究発表会, 366
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • [学会発表] 固結砂岩の堆積構造と力学異方性の関係2010

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人, 藤井幸泰, 朴赫, 高橋学, 高橋直樹
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成22年度研究発表会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760681
  • [学会発表] 固結砂岩の堆積構造と力学異方性の関係2010

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人, 藤井幸泰, 朴赫, 高橋学, 高橋直樹
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成22年度研究発表会(招待講演)
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760681
  • [学会発表] 微視的構造から見た地質媒体の透水・力学特性2009

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760681
  • [学会発表] 微視的構造から見た地質媒体の透水・力学特性2009

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760681
  • [学会発表] Hydro-mechanical behavior of fractured sedimentary rock under stress axis rotation by crack tensor and permeability tensor

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., Takahashi, M.
    • 学会等名
      AGU fall meeting, MR23A-4314
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360187
  • 1.  濱本 昌一郎 (30581946)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  長田 昌彦 (00214114)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  近藤 玲介 (30409437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  藁谷 哲也 (30201271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  羽田 麻美 (70508746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  二瓶 直登 (50504065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橘 伸也 (90432567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 広隆 (70447514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮入 陽介 (30451800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  坂本 竜彦 (90271709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  大竹 豊 (50425617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉本 卓也 (70899509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石田 尚之 (80344133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石澤 良明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三輪 悟
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶山 貴弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  比企 祐介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前田 拓志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森島 済 (10239650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前川 恵輔 (60421640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  熊坂 博夫 (20393556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  多田 浩幸 (30416820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山辺 正 (40125894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥井 義昭 (40214051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  小田 匡寛 (90008855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  田中 茂信 (70414985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新野 宏 (90272525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上田 義勝 (90362417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中澤 博志 (20328561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江口 誠一 (00301789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  遠藤 邦彦 (70059781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  川本 健 (50292644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浅本 晋吾 (50436333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹内 真司 (90421677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡邉 邦夫 (00008880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 輝之 (70354438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩崎 俊樹 (80302074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 規夫 (80323377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村上 哲 (10261744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 浩 (60360468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  清木 隆文 (10262875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 裕一 (20202898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸田 祐嗣 (60301173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川池 健司 (10346934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小林 健一郎 (60420402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高山 成 (40403373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  皆川 裕樹 (70527019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  梅本 通孝 (10451684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 淳 (70227122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田口 仁 (40550950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮川 祥子 (00338203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  角 哲也 (40311732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  本間 基寛 (80643212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山下 祐司 (30543227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中尾 有利子 (00373001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 62.  富樫 陽太 (90753294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  冨士田 裕子 (50202289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  斎藤 健志 (30735668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西村 拓 (40237730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  鈴木 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 67.  宋 苑瑞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  林 実花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  神戸 音々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  佐藤 万理映
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  片桐 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  原 正剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  松田 辰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ロス ボラット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  マオ ロア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  ギアム モニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  LOA Mao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  BORAVY Norng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi