• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宝田 剛志  TAKARADA TAKESHI

… 別表記

寳田 剛志  タカラダ タケシ

隠す
研究者番号 30377428
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2363-7704
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
2020年度 – 2021年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2018年度 – 2019年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 研究教授
2016年度 – 2017年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 金沢大学, 薬学系, 助教 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 金沢大学, 薬学系, 助教
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分47060:医療薬学関連 / 生物系 / 病態医化学 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 歯科医用工学・再生歯学 / 複雑系疾病論 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系薬学
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 … もっと見る / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 補綴・理工系歯学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 小区分48010:解剖学関連 / 病態医化学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
ヒト多能性幹細胞 / グリア / 光操作 / 体内時計 / ペリサイト / 間葉系幹細胞 / 血液脳関門 / Runx2 / アストロサイト / 軟骨細胞 … もっと見る / 時計遺伝子 / 発生・分化 / 細胞・組織 / iPS / 創薬スクリーニング / 軟骨 / iPS細胞 / 光遺伝学 / 幹細胞 / 光操作技術 / 遺伝子改変マウス / 発現制御 / 脳神経疾患 / イメージング / PETイメージングプローブ / PET/SPECT / 神経科学 / 転写制御因子 / Neurovascular Unit / グルタミン酸トランスポーター / 小胞体ストレス / グルタミン酸 / runx2 / コンディショナル欠損マウス / 神経細胞 / Per1 / Bmal1 / Bmall / Indian hedgehog / indian hedgehog / 骨関節組織 / 生理活性 / シグナル伝達 / 薬理学 … もっと見る
研究代表者以外
肢芽間葉系細胞 / PRRX1 / 骨肉腫 / iPS干渉 / 骨再生 / 骨芽細胞 / 骨芽細胞分化 / 軟骨再生 / 変形性関節症 / 軟骨 / 肉腫 / ユーイング肉腫 / ヒト多能性幹細胞 / 再生 / 歯周病 / 増殖 / 肺転移 / 悪性骨・軟部腫瘍 / iPS干渉法 / 転写因子 / 老化 / 幹細胞 / 間葉系幹細胞 / BMP-2 / 糖代謝 / 破骨細胞 / 骨組織 / スキャフォールドフリー / 細胞外マトリックス / 脱細胞化 / 細胞自己凝集 / グルタールアルデヒド / iPS細胞 / 培養軟骨 / 創薬スクリーニング / ゲノム編集 / 多能性幹細胞 / ExpLBM / hiPSC / 感受性遺伝子SNP / OA / ヒト多能性幹細胞(iPS細胞) / ハイブリッドマテリアル / 変形性股関節症 / iPS cells / scaffold / 3D bioprinting / RNA編集 / CRISPR/dCas13 / サルコペニア / lncRNA / 無糖培地処理 / 骨化関連遺伝子解析 / 培養軟骨組織体 / 内軟骨性骨化 / 骨化抑制 / 足関節 / 骨軟骨再生 / 神経線維腫症1型 / ミトコンドリア / 腫瘍免疫 / 口蓋裂 / Fillamin A / 口蓋発生 / Filamin A / 発がん / 滑膜肉腫 / 軟骨肉腫 / 自然発症モデル / AYA世代 / がん幹細胞 / 病態モデリング / 希少がん / spatial RNA-seq / 歯胚 / トランスクリプトーム / バイオインフォマティクス / scRNA-seq / 歯 / ゲノム医科学 / 生体分子医学 / 肉腫モデル / MPNST / 肺 / 全身性疾患 / 細胞障害性 / 遠隔臓器 / Outer membrane vesicles / 歯周病原菌 / 糖尿病 / 肝臓 / 細胞外分泌小胞 / 骨形成・抑制メカニズム / 口腔インプラント / 骨髄 / 1細胞解析 / 骨吸収 / 骨形成 / MDA5 / Singleton-Merten / I型インターフェロン / マクロファージ / HMGB1 / 創傷治癒 / 低栄養 / 炎症 / 複合がん免疫療法 / 悪性軟部腫瘍 / シグナル伝達 / 増殖抑制 / PRX1 / 浸潤 / 転移 / 糖鎖 / 未分化間葉系細胞 / 機械的刺激 / エクソソーム / 間葉系細胞 / メカニカルストレス / エナメル芽細胞マスター転写因子 / 象牙芽細胞マスター転写因子 / 器官原基法 / エナメル芽細胞マスター遺伝子 / 象牙芽細胞マスター遺伝子 / エナメル芽細胞 / 象牙芽細胞 / 歯の再生 / ステムセルエイジング / 顔面半側肥大症 / 顔面半側萎縮症 / sonic hedgehog / 顎顔面形成 / 神経 / 顎顔面形態形成 / 顔面神経 / 三叉神経 / トリプトファン / 感染 / 骨膜 / 人工骨膜 / 難治性骨欠損 / 難治性疾患 / 脂質代謝 / 内分泌 / 分泌因子 / 骨粗鬆症 / 骨代謝 / ホルモン / growth differentiation factor 15 / 骨細胞 / Osterix / Sox9 / ミクログリア細胞 / 神経細胞 / 制御遺伝子 / 骨関節系細胞 / RT-PCR / mRNA発現 / 発現ベクター / 転写制御因子 / Runx2 / C6グリオーマ細胞 / アストログリア細胞 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (241件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  ヒト肉腫オルガノイドを利用した薬剤スクリーニング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  難病における病的バリアントに特有な疾患進行メカニズムの解明

    • 研究代表者
      濱田 全紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒトiPS細胞とバイオマテリアルを用いたChondro-pasteの開発

    • 研究代表者
      井上 智博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  巨大骨欠損に対する新規治療の開発

    • 研究代表者
      横山 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  軟骨再生による変形性足関節症に対する新規治療の開発

    • 研究代表者
      雑賀 建多
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  培養軟骨組織体における内軟骨性骨化抑制へのアプローチとメカニズムの解明

    • 研究代表者
      北口 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒトiPS細胞技術を利用したヒト肉腫オルガノイドパネルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト骨格アセンブロイドを利用した骨格形成過程の4Dバイオイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  加齢による骨格筋細胞の生体変容に関わるlncRNAのランドスケープ

    • 研究代表者
      伊藤 達男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  変形性股関節症に対する軟骨再生の新規治療の開発

    • 研究代表者
      山田 和希
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞による変形性関節症の遺伝・環境複合素因に関する研究

    • 研究代表者
      高尾 知佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  スキャフォールドフリー培養軟骨を用いたヒト由来細胞外マトリックス製剤の開発

    • 研究代表者
      太田 智之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  関節軟骨の光in vivoイメージング技術の開発

    • 研究代表者
      鉄永 智紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規肉腫モデルを用いた肉腫発生メカニズムの解明と治療標的分子同定の試み

    • 研究代表者
      上原 健敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨肉腫肺転移に対する新規分子標的治療の開発

    • 研究代表者
      中田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口蓋突起の癒合におけるFilamin Aを介した上皮間葉転換の分子機序の解明

    • 研究代表者
      早野 暁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  抗腫瘍免疫応答における腫瘍「周辺」環境での時空間的T細胞分化動態の解明

    • 研究代表者
      冨樫 庸介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  悪性軟部腫瘍におけるPRRX1の機能解析とその新規薬物療法への応用

    • 研究代表者
      たき平 将太
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  時空間的トランスクリプトーム解析・iPS干渉法を応用した歯の再生技術の開発

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト肉腫自然発症モデルを利用した血中悪性化指標マーカーの探索

    • 研究代表者
      山田 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト関節軟骨オルガノイドを利用した革新的創薬スクリーニング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光活性型Creシステムを利用した生体内遺伝子操作法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  メカニカルストレス高反応性間葉系幹細胞由来のエクソソームと糖鎖による骨再生制御

    • 研究代表者
      池亀 美華
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  悪性軟部腫瘍に対する新しい複合がん免疫療法の開発

    • 研究代表者
      中田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  低栄養時の炎症の遷延化,創傷治癒遅延のメカニズム解明:HMGB1機能不全の可能性

    • 研究代表者
      山城 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学短期大学部
      岡山大学
  •  I型インターフェロンが顎顔面の形態形成に及ぼす影響

    • 研究代表者
      早野 暁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨髄微小環境における骨形成・吸収メカニズムの分子基盤の解明と治療戦略

    • 研究代表者
      大野 充昭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯周病原菌が放出する小胞の組織障害性と病態評価への応用

    • 研究代表者
      岡村 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  神経が顎顔面形成に与える影響を考える-顔面半側萎縮症と顔面半側肥大症の病因解明-

    • 研究代表者
      川邉 紀章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ステムセルエイジングの制御に向けた間葉系幹細胞未分化性維持機構の解明

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  iPS干渉法を応用した歯胚発生メカニズムの理解と歯の再生技術への応用

    • 研究代表者
      窪木 拓男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  BMP-2含有人工骨膜の難治性骨疾患・骨癒合不全治療への応用

    • 研究代表者
      大野 彩 (木村彩)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光操作技術による生体内間葉系幹細胞の集積に関する分子理解と歯槽骨関連疾患への応用研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  必須アミノ酸トリプトファンによる幹細胞老化制御機構の解明・骨質改善治療への応用

    • 研究代表者
      笈田 育尚
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  体内時計制御グリアネットワークによる「精神-疼痛」連関メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  精神疾患予測マーカーとしての脳内ペリサイトイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      岡山大学
  •  体内時計によるグリアネットワーク調節に注目した「精神-疼痛」連関メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Runx2コンディショナル欠損マウスを使用した成体間葉系幹細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      岡山大学
      金沢大学
  •  骨制御分子Runx2による中枢制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  内分泌器官としての骨組織

    • 研究代表者
      檜井 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  関節疾患と時計遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規シグナル分子によるグリアニューロン相互回路網構築の可能性探究

    • 研究代表者
      米田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  細胞間コミュニケーションにおけるセリン光学異性体に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 臨床精神薬理ハンドブック(監修;樋口輝彦、小山司)2009

    • 著者名/発表者名
      米田幸雄, 宝田剛志
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] iPSC 由来ヒト軟骨前駆細胞を使用した 形状型軟骨組織体の開発2024

    • 著者名/発表者名
      太田智之、岩井良輔、木股敬裕、宝田剛志
    • 雑誌名

      BIOINDUSTRY

      巻: 2 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09099
  • [雑誌論文] PRRX1-TOP2A interaction is a malignancy-promoting factor in human malignant peripheral nerve sheath tumours2024

    • 著者名/発表者名
      Takihira Shota、Yamada Daisuke、Osone Tatsunori、Takao Tomoka、Sakaguchi Masakiyo、Hakozaki Michiyuki、Itano Takuto、Nakata Eiji、Fujiwara Tomohiro、Kunisada Toshiyuki、Ozaki Toshifumi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: In press 号: 9 ページ: 1493-1504

    • DOI

      10.1038/s41416-024-02632-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18329, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-23K24461, KAKENHI-PROJECT-23K27439
  • [雑誌論文] Fabrication of shape-designable cartilage from human induced pluripotent stem cell-derived chondroprogenitors using a cell self-aggregation technique2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ota, Tomoka Takao, Ryosuke Iwai, Takeshi Moriwaki, Yohei Kitaguchi, Yuki Fujisawa, Daisuke Yamada, Yoshihiro Kimata and Takeshi Takarada
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 18 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1088/1748-605x/ad02d1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09099, KAKENHI-PROJECT-21K09766, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Development of cartilage tissue using a stirred bioreactor and human iPSC-derived limb bud mesenchymal cells2023

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Yuki、Takao Tomoka、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 687 ページ: 149146-149146

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] A novel chondrocyte sheet fabrication using human-induced pluripotent stem cell-derived expandable limb-bud mesenchymal cells2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Tomoka、Sato Masato、Fujisawa Yuki、Toyoda Eriko、Yamada Daisuke、Hitsumoto Yukio、Nakata Eiji、Ozaki Toshifumi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 14 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1186/s13287-023-03252-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09356, KAKENHI-PROJECT-23K21368, KAKENHI-PROJECT-20K07297
  • [雑誌論文] Identification of Surface Antigens That Define Human Pluripotent Stem Cell-Derived PRRX1+Limb-Bud-like Mesenchymal Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Daisuke、Takao Tomoka、Nakamura Masahiro、Kitano Toki、Nakata Eiji、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 5 ページ: 2661-2661

    • DOI

      10.3390/ijms23052661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Fabrication of scaffold-free mesenchyme tissue bands by cell self-aggregation technique for potential use in tissue regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Tomoyuki、Iwai Ryosuke、Kitaguchi Yohei、Takarada Takeshi、Kimata Yoshihiro
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 17 号: 6 ページ: 065021-065021

    • DOI

      10.1088/1748-605x/ac9c7f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09766, KAKENHI-PROJECT-18K12088, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Establishment of a human pluripotent stem cell-derived MKX-td Tomato reporter system2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Yuki、Ming Lu、Yamada Daisuke、Takao Tomoka、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13287-022-03203-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Mouse Model for Optogenetic Genome Engineering.2022

    • 著者名/発表者名
      Takao T, Yamada D, Takarada T.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama.

      巻: 76 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373
  • [雑誌論文] A protocol to induce expandable limb-bud mesenchymal cells from human pluripotent stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takao Tomoka、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 3 号: 4 ページ: 101786-101786

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] O‐GlcNAcylation drives calcium signaling toward osteoblast differentiation: A bioinformatics‐oriented study2021

    • 著者名/発表者名
      Weng Yao、Wang Ziyi、Fukuhara Yoko、Tanai Airi、Ikegame Mika、Yamada Daisuke、Takarada Takeshi、Izawa Takashi、Hayano Satoru、Yoshida Kaya、Kamioka Hiroshi、Okamura Hirohiko
    • 雑誌名

      BioFactors

      巻: 47 号: 6 ページ: 992-1015

    • DOI

      10.1002/biof.1774

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03011, KAKENHI-PROJECT-19H03859, KAKENHI-PROJECT-19H04051, KAKENHI-PROJECT-21K19644, KAKENHI-PROJECT-21K17211, KAKENHI-PROJECT-18KK0464, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] PRRX1 promotes malignant properties in human osteosarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Joko Ryoji、Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Yoshida Aki、Takihira Shota、Takao Tomoka、Lu Ming、Sato Kohei、Ito Tatsuo、Kunisada Toshiyuki、Nakata Eiji、Ozaki Toshifumi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 14 号: 1 ページ: 100960-100960

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2020.100960

    • NAID

      120007004820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373, KAKENHI-PROJECT-19K18705, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18K15212, KAKENHI-PROJECT-19K09551, KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [雑誌論文] RUNX2 regulates leukemic cell metabolism and chemotaxis in high-risk T cell acute lymphoblastic leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Matthijssens Filip、Sharma Nitesh D.、Takarada Takeshi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 131 号: 6

    • DOI

      10.1172/jci141566

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373, KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Induction and expansion of human PRRX1+ limb-bud-like mesenchymal cells from pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Takao Tomoka、Takihira Shota、Yoshida Aki、Kawai Shunsuke、Miura Akihiro、Ming Lu、Yoshitomi Hiroyuki、Gozu Mai、Okamoto Kumi、Hojo Hironori、Kusaka Naoyuki、Iwai Ryosuke、Nakata Eiji、Ozaki Toshifumi、Toguchida Junya、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Nature Biomedical Engineering

      巻: 5 号: 8 ページ: 926-940

    • DOI

      10.1038/s41551-021-00778-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04952, KAKENHI-PROJECT-20H03885, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-21K19589, KAKENHI-PROJECT-21K19883, KAKENHI-PROJECT-23K21368, KAKENHI-PROJECT-22K09401
  • [雑誌論文] Oncogenic potential of human pluripotent stem cell‐derived lung organoids with <scp>HER2</scp> overexpression2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Akihiro、Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Tomida Shuta、Shimizu Dai、Jiang Yan、Takao Tomoka、Yamamoto Hiromasa、Suzawa Ken、Shien Kazuhiko、Yamane Masaomi、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 149 号: 8 ページ: 1593-1604

    • DOI

      10.1002/ijc.33713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03516, KAKENHI-PROJECT-20H03771, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] Core Binding Factors are essential for ovulation, luteinization, and female fertility in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Lee-Thacker Somang、Jeon Hayce、Choi Yohan、Taniuchi Ichiro、Takarada Takeshi、Yoneda Yukio、Ko CheMyong、Jo Misung
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9921-9921

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64257-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05747, KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] BMP-2/β-TCP Local Delivery for Bone Regeneration in MRONJ-Like Mouse Model2020

    • 著者名/発表者名
      Mikai Akihiro、Ono Mitsuaki、Tosa Ikue、Nguyen Ha Thi Thu、Hara Emilio Satoshi、Nosho Shuji、Kimura-Ono Aya、Nawachi Kumiko、Takarada Takeshi、Kuboki Takuo、Oohashi Toshitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 19 ページ: 7028-7028

    • DOI

      10.3390/ijms21197028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10246, KAKENHI-PROJECT-20K21679, KAKENHI-PROJECT-20K23108, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18H02991, KAKENHI-PROJECT-19H03842, KAKENHI-PROJECT-19K24146
  • [雑誌論文] A RUNX2 stabilization pathway mediates physiologic and pathologic bone formation2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Jung-Min、Yang Yeon-Suk、Park Kwang Hwan、Ge Xianpeng、Xu Ren、Li Na、Song Minkyung、Chun Hyunho、Bok Seoyeon、Charles Julia F.、Filhol-Cochet Odile、Boldyreff Brigitte、Dinter Teresa、Yu Paul B.、Kon Ning、Gu Wei、Takarada Takeshi、Greenblatt Matthew B.、Shim Jae-Hyuck
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 2289-2289

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16038-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Establishment of a tTA-dependent photoactiveatable Cre recombinease knock-in mouse model for optogenetic genome engineering.2020

    • 著者名/発表者名
      9.Takao, T., Hiraoka, Y., Kawabe, K., Yamada, D., Ming, L., Tanaka, K., Sato, M., Takarada, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 526 号: 1 ページ: 213-217

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19494, KAKENHI-PROJECT-19K18705, KAKENHI-PROJECT-17H02216, KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Glutamatergic neurons in the medial prefrontal cortex mediate the formation and retrieval of cocaine-associated memories in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Tong、Yanagida Junko、Kamii Hironori、Wada Shintaro、Domoto Masaki、Sasase Hitoki、Deyama Satoshi、Takarada Takeshi、Hinoi Eiichi、Sakimura Kenji、Yamanaka Akihiro、Maejima Takashi、Mieda Michihiro、Sakurai Takeshi、Nishitani Naoya、Nagayasu Kazuki、Kaneko Shuji、Minami Masabumi、Kaneda Katsuyuki
    • 雑誌名

      Addiction Biology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/adb.12723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06520, KAKENHI-PROJECT-18K19421, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-18H04941, KAKENHI-PUBLICLY-18H04972, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PROJECT-16H05120, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18K06519, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PUBLICLY-19H05013, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18H02595, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016
  • [雑誌論文] Postnatal Runx2 deletion leads to low bone mass and adipocyte accumulation in mice bone tissues2019

    • 著者名/発表者名
      Tosa Ikue、Yamada Daisuke、Yasumatsu Misa、Hinoi Eiichi、Ono Mitsuaki、Oohashi Toshitaka、Kuboki Takuo、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 516 号: 4 ページ: 1229-1233

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Inhibition of the glutamine transporter SNAT1 confers neuroprotection in mice by modulating the mTOR-autophagy system2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Daisuke、Kawabe Kenji、Tosa Ikue、Tsukamoto Shunpei、Nakazato Ryota、Kou Miki、Fujikawa Koichi、Nakamura Saki、Ono Mitsuaki、Oohashi Toshitaka、Kaneko Mari、Go Shioi、Hinoi Eiichi、Yoneda Yukio、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0582-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Bone Marrow Cells Inhibit BMP-2-Induced Osteoblast Activity in the Marrow Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Ha Thi、Ono Mitsuaki、Oida Yasutaka、Hara Emilio Satoshi、Komori Taishi、Akiyama Kentaro、Nguyen Ha Thi Thu、Aung Kyaw Thu、Pham Hai Thanh、Tosa Ikue、Takarada Takeshi、Matsuo Koichi、Mizoguchi Toshihide、Oohashi Toshitaka、Kuboki Takuo
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: 34 号: 2 ページ: 327-332

    • DOI

      10.1002/jbmr.3598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11750, KAKENHI-PROJECT-16H05524, KAKENHI-PROJECT-18H02991, KAKENHI-PROJECT-16K11624, KAKENHI-PROJECT-17H04374, KAKENHI-PROJECT-16KK0190, KAKENHI-PROJECT-19K22727
  • [雑誌論文] Type IV collagen α6 chain is a regulator of keratin 10 in keratinization of oral mucosal epithelium.2018

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Ono M, Hara ES, Ueda J, Nguyen HTT, Nguyen HT, Yonezawa T, Maeba T, Ono A, Takarada T, Momota R, Maekawa K, Kuboki T, Oohashi T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8(1) ページ: 2612-2612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19646
  • [雑誌論文] Core Binding Factor β Expression in Ovarian Granulosa Cells Is Essential for Female Fertility.2018

    • 著者名/発表者名
      Lee-Thacker S, Choi Y, Taniuchi I, Takarada T, Yoneda Y, Ko C, Jo M.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 159 号: 5 ページ: 2094-2109

    • DOI

      10.1210/en.2018-00011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Radiobrominated benzimidazole-quinoline derivatives as Platelet-derived growth factor receptor beta (PDGFRβ) imaging probes.2018

    • 著者名/発表者名
      Effendi N, Mishiro K, Takarada T, Makino A, Yamada D, Kitamura Y, Shiba K, Kiyono Y, Odani A, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 10369-10369

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28529-0

    • NAID

      120007185660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-16KT0192
  • [雑誌論文] The MAPK Erk5 is necessary for proper skeletogenesis involving a Smurf-Smad-Sox9 molecular axis.2018

    • 著者名/発表者名
      Iezaki T, Fukasawa K, Horie T, Park G, Robinson S, Nakaya M, Fujita H, Onishi Y, Ozaki K, Kanayama T, Hiraiwa M, Kitaguchi Y, Kaneda K, Yoneda Y, Takarada T, Guo XE, Kurose H, Hinoi E.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 14 ページ: 164004-164004

    • DOI

      10.1242/dev.164004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0051, KAKENHI-PROJECT-18K19404, KAKENHI-PUBLICLY-17H05510, KAKENHI-PUBLICLY-18H04971, KAKENHI-PROJECT-16H05131, KAKENHI-PROJECT-17H03984, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18J13309, KAKENHI-PROJECT-18J13310, KAKENHI-PROJECT-18K14916, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Type IV collagen α6 chain is a regulator of keratin 10 in keratinization of oral mucosal epithelium2018

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Ono M, Hara ES, Ueda J, Nguyen HTT, Nguyen HT, Yonezawa T, Maeba T, Ono A, Takarada T, Momota R, Maekawa K, Kuboki T, Oohashi T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2612-2612

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21000-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253088, KAKENHI-PROJECT-16H05524, KAKENHI-PROJECT-26462243, KAKENHI-PROJECT-16K15802, KAKENHI-PROJECT-15H05026, KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Deletion of Runx2 in Articular Chondrocytes Decelerates the Progression of DMM-Induced Osteoarthritis in Adult Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Liao Lifan、Zhang Shanxing、Gu Jianhong、Takarada Takeshi、Yoneda Yukio、Huang Jian、Zhao Lan、Oh Chun-do、Li Jun、Wang Baoli、Wang Meiqing、Chen Di
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2371-2371

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02490-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of radioiodinated 1-{2-[5-(2-methoxyethoxy)-1 H -benzo[ d ]imidazol-1-yl]quinolin-8-yl}piperidin-4-amine derivatives for platelet-derived growth factor receptor β (PDGFRβ) imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Effendi Nurmaya、Ogawa Kazuma、Mishiro Kenji、Takarada Takeshi、Yamada Daisuke、Kitamura Yoji、Shiba Kazuhiro、Maeda Takehiko、Odani Akira
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 25 号: 20 ページ: 5576-5585

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.08.025

    • NAID

      120006375101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0192, KAKENHI-PUBLICLY-16H01332, KAKENHI-PROJECT-15K08682, KAKENHI-PROJECT-15K09886
  • [雑誌論文] Physiological role of urothelial cancer-associated one long noncoding RNA in human skeletogenic cell differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Nishida T, Ono M, Takarada T, Nguyen HT, Kurihara S, Furumatsu T, Murase Y, Takigawa M, Oohashi T, Kamioka H, Kubota S
    • 雑誌名

      J Cell. Physiol.

      巻: 233(6) 号: 6 ページ: 4825-4840

    • DOI

      10.1002/jcp.26285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05014, KAKENHI-PROJECT-16H05524, KAKENHI-PROJECT-17H06885, KAKENHI-PROJECT-16K15802, KAKENHI-PROJECT-17K11641, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-17K19756
  • [雑誌論文] The transcriptional modulator Ifrd1 controls PGC-1α expression under short-term adrenergic stimulation in brown adipocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Park Gyujin、Horie Tetsuhiro、Kanayama Takashi、Fukasawa Kazuya、Iezaki Takashi、Onishi Yuki、Ozaki Kakeru、Nakamura Yukari、Yoneda Yukio、Takarada Takeshi、Hinoi Eiichi
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 284 号: 5 ページ: 784-795

    • DOI

      10.1111/febs.14019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-16H06825
  • [雑誌論文] The intrinsic microglial clock system regulates interleukin-6 expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakazato, Shogo Hotta, Daisuke Yamada, Miki Kou, Saki Nakamura, Yoshifumi Takahata, Hajime Tei, Rika Numano, Akiko Hida, Shigeki Shimba, Michihiro Mieda, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda and Takeshi Takarada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 号: 1 ページ: 198-208

    • DOI

      10.1002/glia.23087

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01332, KAKENHI-PUBLICLY-16H01608, KAKENHI-PROJECT-16H05120, KAKENHI-PROJECT-15K15039
  • [雑誌論文] Disruption of Bmal1 Impairs Blood?Brain Barrier Integrity via Pericyte Dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Ryota、Kawabe Kenji、Yamada Daisuke、Ikeno Shinsuke、Mieda Michihiro、Shimba Shigeki、Hinoi Eiichi、Yoneda Yukio、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 37 号: 42 ページ: 10052-10062

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3639-16.2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0192, KAKENHI-PUBLICLY-16H01332, KAKENHI-PUBLICLY-16H01608, KAKENHI-PROJECT-16H05120, KAKENHI-PROJECT-17H06880
  • [雑誌論文] Bone Resorption Is Regulated by Circadian Clock in Osteoblasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Takarada T, Xu C, Ochi H, Nakazato R, Yamada D, Nakamura S, Kodama A, Shimba S, Mieda M, Fukasawa K, Ozaki K, Iezaki T, Fujikawa K, Yoneda Y, Numano R, Hida A, Tei H, Takeda S, Hinoi E.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res.

      巻: 32 号: 4 ページ: 872-881

    • DOI

      10.1002/jbmr.3053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01633, KAKENHI-PROJECT-26713048, KAKENHI-PROJECT-15K15545, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-16H06825
  • [雑誌論文] Protective upregulation of activating transcription factor-3 against glutamate neurotoxicity in neuronal cells under ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Miki Kou, Miho Hida, Ryo Fukumori; Saki Nakamura, Takaya Kutsukake, Nobuyuki Kuramoto, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res.

      巻: 94 号: 5 ページ: 378-388

    • DOI

      10.1002/jnr.23723

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01332, KAKENHI-PROJECT-16KT0192
  • [雑誌論文] Upregulation of Slc38a1 gene along with promotion of neurosphere growth and subsequent neuronal specification in undifferentiated neural progenitor cells exposed to theanine.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Masato Ogura, Noritaka Nakamichi, Takami Kakuda, Ryota Nakazato, Hiroshi Kokubo, Shinsuke Ikeno, Saki Nakamura, Takaya Kutsukake, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Neurochem Res

      巻: 41 号: 1-2 ページ: 5-15

    • DOI

      10.1007/s11064-015-1591-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-25460092
  • [雑誌論文] Circadian Clock Regulates Bone Resorption in Mice. Circadian Clock Regulates Bone Resorption in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Xu C, Ochi H, Fukuda T, Sato S, Sunamura S, Takarada T, Hinoi E, Okawa A, Takeda S.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res.

      巻: - 号: 7 ページ: 1344-1355

    • DOI

      10.1002/jbmr.2803

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15543, KAKENHI-PROJECT-25253090, KAKENHI-PROJECT-26893068, KAKENHI-PROJECT-25462381, KAKENHI-PUBLICLY-16H01633, KAKENHI-PROJECT-26713048, KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PROJECT-15K15545, KAKENHI-PROJECT-16K10847
  • [雑誌論文] The transcriptional modulator interferon-related developmental regulator 1 in osteoblasts suppresses bone formation and promotes bone resorption.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iezaki, Yuki Onishi, Kakeru Ozaki, Kazuya Fukasawa, Yoshifumi Takahata, Yukari Nakamura, Koichi Fujikawa, Takeshi Takarada, Yukio Yoneda and Eiichi Hinoi
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: 31(3) 号: 3 ページ: 573-84

    • DOI

      10.1002/jbmr.2720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04206, KAKENHI-PROJECT-14J05326, KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [雑誌論文] Transcriptional Modulator Ifrd1 Regulates Osteoclast Differentiation through Enhancing the NF-κB/NFATc1 Pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Iezaki T, Fukasawa K, Park G, Horie T, Kanayama T, Ozaki K, Onishi Y, Takahata Y, Nakamura Y, Takarada T, Yoneda Y, Nakamura T, Vacher J, Hinoi E.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 36(19) 号: 19 ページ: 2451-2463

    • DOI

      10.1128/mcb.01075-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06825, KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [雑誌論文] ATF3 controls proliferation of osteoclast precursor and bone remodeling.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa K, Park G, Iezaki T, Horie T, Kanayama T, Ozaki K, Onishi Y, Takahata Y, Yoneda Y, Takarada T, Kitajima S, Vacher J, Hinoi E.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 30918-30918

    • DOI

      10.1038/srep30918

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06825, KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PROJECT-15K08300
  • [雑誌論文] Genetic analysis of Runx2 function during intramembranous ossification.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Ryota Nakazato, Azusa Tsuchikane, Koichi Fujikawa, Takashi Iezaki, Yukio Yoneda, Eiichi Hinoi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 ページ: 211-218

    • DOI

      10.1242/dev.128793

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-13J04206, KAKENHI-PROJECT-14J05326
  • [雑誌論文] Upregulation of runt-related transcription factor-2 through CCAAT enhancer binding protein-beta signaling pathway in microglial BV-2 cells exposed to ATP.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakazato*, Takeshi Takarada*, Shinsuke Ikeno, Saki Nakamura, Takaya Kutsukake, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda *Equally contributed.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. in press

      巻: - 号: 10 ページ: 2510-2521

    • DOI

      10.1002/jcp.24988

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650196, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [雑誌論文] Daily oral intake of theanine prevents the decline of 5-bromo-2'-deoxyuridine incorporation in hippocampal dentate gyrus with concomitant alleviation of behavioral abnormalities in adult mice with severe traumatic stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Noritaka Nakamichi, Takami Kakuda, Ryota Nakazato, Hiroshi Kokubo, Shinsuke Ikeno, Saki Nakamura, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 127 号: 3 ページ: 292-297

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2014.12.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650196, KAKENHI-PROJECT-25460092, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PROJECT-26670449
  • [雑誌論文] Glucose Uptake and Runx2 Synergize to Orchestrate Osteoblast Differentiation and Bone Formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Jianwen Wei, Junko Shimazu, Munevver P. Makinistoglu, Antonio Maurizi, Daisuke Kajimura, Haihong Zong, Takeshi Takarada, Takashi Iezaki, Jeffrey E. Pessin, Eiichi Hinoi and Gerard Karsenty
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 161 号: 7 ページ: 1576-1591

    • DOI

      10.1016/j.cell.2015.05.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-14J05326, KAKENHI-PROJECT-26670449
  • [雑誌論文] Potential interactions of calcium-sensitive reagents with zinc ion in different cultured cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujikawa, Ryo Fukumori, Saki Nakamura, Takaya Kutsukake, Takeshi Takarada and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 5 ページ: e0127421-e0127421

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127421

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-13J04206
  • [雑誌論文] Constitutive and functional expression of runt-related transcription factor-2 by microglial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakazato, Takeshi Takarada, Takumi Watanabe, Binh Thanh Nguyen, Shinsuke Ikeno, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 74 ページ: 24-35

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2014.04.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02953, KAKENHI-PUBLICLY-26117507, KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [雑誌論文] Myosin VI reduces proliferation, but not differentiation, in pluripotent P19 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Miki Kou, Noritaka Nakamichi, Masato Ogura, Yuma Ito, Ryo Fukumori, Hiroshi Kokubo, Gabriela B. Acosta, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 5 ページ: e63947-e63947

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0063947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-24650196, KAKENHI-PROJECT-25460092
  • [雑誌論文] An analysis of skeletal development in osteoblast- and chondrocyte-specific Runx2 knockout mice2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Eiichi Hinoi, Ryota Nakazato, Hiroki Ochi, Cheng Xu, Azusa Tsuchikane, Shu Takeda, Gerard Karsenty, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Res

      巻: 未定 号: 10 ページ: 2064-9

    • DOI

      10.1002/jbmr.1945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-23689004, KAKENHI-PROJECT-24650196, KAKENHI-PROJECT-24791565
  • [雑誌論文] Possible neuroprotective property of nicotinic acetylcholine receptors in association with predominant upregulation of glial cell line-derived neurotrophic factor in astrocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Noritaka Nakamichi, Hirofumi Kawagoe, Masato Ogura, Ryo Fukumori, Ryota Nakazato, Koichi Fujikawa, Miki Kou and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res

      巻: 90(11) 号: 11 ページ: 2074-2085

    • DOI

      10.1002/jnr.23101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-22590081, KAKENHI-PROJECT-24650196
  • [雑誌論文] Positive regulation of osteoclastic differentiation by growth differentiation factor-15 up-regulated in osteocytic cells under hypoxia2012

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Hinoi, Hiroki Ochi, Takeshi Takarada, Eri Nakatani, Takashi Iezaki, Hiroko Nakajima, Hiroyuki Fujita, Yoshifumi Takahata, Shinya Hidano, Takashi Kobayashi, Shu Takeda, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 4 号: 4 ページ: 938-949

    • DOI

      10.1002/jbmr.1538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03309, KAKENHI-PROJECT-21659018, KAKENHI-PROJECT-22659065, KAKENHI-PROJECT-23689004, KAKENHI-PROJECT-24650196, KAKENHI-PROJECT-24659113
  • [雑誌論文] Possible involvement of mitochondrial uncoupling protein-2 in cytotoxicity mediated by acquired N-methyl-D-aspartate receptor channels2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumori R, Takarada T, Kambe Y, Nakazato R, Fujikawa K & Yoneda Y
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 498-505

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.03.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659018, KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-24650196
  • [雑誌論文] Osteoclastogenesis is negatively regulated by D-serine produced by osteoblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Mika Takarada-Iemata, Yoshifumi Takahata, Daisuke Yamada, Tomomi Yamamoto, Yukari Nakamura, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: (in press) 号: 10 ページ: 3477-87

    • DOI

      10.1002/jcp.24048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03309, KAKENHI-PROJECT-21659018, KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-23790219, KAKENHI-PROJECT-24650196
  • [雑誌論文] Promoted neuronal differentiation after activation of alpha4/beta2 nicotinic acetylcholine receptors in undifferentiated neural progenitors2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Noritaka Nakamichi, Seiya Kitajima, Ryo Fukumori, Ryota Nakazato, Nguyen Quynh Le, Yeong-Hun Kim, Koichi Fujikawa, Miki Kou and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 10 ページ: e46177-e46177

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0046177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-22590081, KAKENHI-PROJECT-24650196
  • [雑誌論文] Clock genes influence gene expression in growth plate and endochondral ossification in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Ayumi Kodama, Shogo Hotta, Michihiro Mieda, Shigeki Shimba, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Biol.Chem

      巻: 287 号: 43 ページ: 36081-36095

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.408963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-23590091, KAKENHI-PROJECT-23659134, KAKENHI-PROJECT-24650196
  • [雑誌論文] Glutamate preferentially suppresses osteoblastogenesisthan adipogenesis through the cystine/glutamate antiporter in mesenchymal stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mika Takarada-Iemata*, Takeshi Takarada*(*Equally contributed), Yukari Nakamura , Eri Nakatani , Osamu Hori and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 226 号: 3 ページ: 652-665

    • DOI

      10.1002/jcp.22390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] NR2-reactive antibody decreases cell viability through augmentation of Ca2+ influx in systemic lupus erythematosus2011

    • 著者名/発表者名
      akahisa Gono*, Takeshi Takarada*(*Equally contributed), Ryo Fukumori, Yasushi Kawaguchi, Hirotaka Kaneko, Masanori Hanaoka, Yasuhiro Katsumata, Yukio Yoneda and Hisashi Yamanaka
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 63 号: 12 ページ: 3952-3959

    • DOI

      10.1002/art.30616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] A Negative Correlation Between Expression Profiles of Runt-Related Transcription Factor-2 and Cystine/Glutamate Antiporter xCT Subunit in Ovariectomized Mouse Bone2011

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Uno
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 115 号: 3 ページ: 309-319

    • DOI

      10.1254/jphs.10310FP

    • NAID

      10029892530

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-22659065
  • [雑誌論文] Exacerbated vulnerability to oxidative stress in astrocytic C6 glioma cells with stable overexpression of the glutamine transporter slc38a12011

    • 著者名/発表者名
      Masato Ogura, Takeshi Takarada, Noritaka Nakamichi, Hirofumi Kawagoe, Aya Sako, Ryota Nakazato and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 58 号: 4 ページ: 504-511

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2011.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] γ-aminobutyric acid, type B receptors negatively regulate osteoblast ogenesis toward disturbance of osteoclastogenesis mediated by receptor activator of nuclear factor κB ligand in mouse bone2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Takahata, Takeshi Takarada, Eiichi Hinoi, Yukari Nakamura, Hiroyuki Fujita, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 38 ページ: 32906-32917

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.253526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03309, KAKENHI-PROJECT-21659018, KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] Selective downregulation of N-methyl-D-aspartate receptor (NMDAR) rather than non-NMDAR subunits in ipsilateral cerebral hemispheres in rats with middle cerebral artery occlusion2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada
    • 雑誌名

      Jpn J Neuropsychopharmacol

      巻: 31 ページ: 187-194

    • NAID

      10029565167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] Negative regulation of osteoblastogenesis through downregulation of runt-related transcription factor-2 in osteoblastic MC3T3-E1 cells with stable overexpression of the cystine/glutamate antiporter xCT subunit2011

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Uno, Takeshi Takarada, Mika Takarada-Iemata, Yukari Nakamura, Hiroyuki Fujita, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 226 号: 11 ページ: 2953-2964

    • DOI

      10.1002/jcp.22642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330, KAKENHI-PROJECT-22659065
  • [雑誌論文] Induced tolerance to glutamate neurotoxicity through downregulation of NR2 subunits of N-methyl-D-aspartate receptors in cultured rat striatal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kambe, Noritaka Nakamichi, Takeshi Takarada, Ryo Fukumori, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Neurosci. Res.

      巻: 88 ページ: 2177-2187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] Preferential inhibition by antidiarrheic 2-methoxy-4-methylphenol of Ca2+ influx across acquired N-methyl-D-aspartate receptor channels composed of NR1/NR2B subunit assembly.2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Nakamichi*, Ryo Fukumori*, Takeshi Takarada, Yuki Kambe, Tomomi, Yamamoto, Nobuyuki Matsushima, Nobuaki Moriguchi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Induced tolerance to glutamate neurotoxicity through downregulation of NR2 subunits of N-methyl-D-aspartate receptors in cultured rat striatal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kambe, Noritaka Nakamichi, Takeshi Takarada, Ryo Fukumori, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Glutamate preferentially suppresses osteoblastogenesisthan adipogenesis through the cystine/glutamate antiporter in mesenchymal stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Mika Takarada-lemata, Takeshi Takarada, Yukari Nakamura,Eri Nakatani,Osamu Hori, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Cell. Physiol.

      巻: 226 ページ: 652-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] Induced tolerance to glutamate neurotoxicity through downregulation of NR2 subunits of N-methyl-D-aspartate receptors in cultured rat striatal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kambe, Noritaka Nakamichi, Takeshi Takarada, Ryo Fukumori, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Preferential inhibition by antidiarrheic 2-methoxy-4-methylphenol of Ca^<2+> influx across acquired N-methyl-D-aspartate receptor channels composed of NR1/NR2B subunit assembly.2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Nakamichi, Ryo Fukumori, Takeshi Takarada, Yuki Kambe, Tomomi, Yamamoto, Nobuyuki Matsushima, Nobuaki Moriguchi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Requirement of both NR3A and NR3B subunits for dominant negative properties on Cat+,mobilization mediated by acquired N-methyl-D-aspartate receptor channels into mitochondria.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukumori, Takeshi Takarada, Noritaka Nakamichi, Yuki Kambe, Hirofumi Kawagoe, Ryota Nakazato, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 57 ページ: 730-737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] Inhibition by 2-methoxy-4-ethylphenol of Ca2+ influx through acquired and native N-methyl-D-aspartate receptor channels.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukumori*, Noritaka Nakamichi*, Takeshi Takarada, Yuki Kambe, Nobuyuki Matsushima, Nobuaki Moriguchi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 112

      ページ: 273-281

    • NAID

      10027744270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Inhibition by 2-methoxy-4-ethylphenol of Ca^<2+> influx through acquired and native N-methyl-D-aspartate receptor channels.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukumori*, Noritaka Nakamichi*, Takeshi Takarada, Yuki Kambe, Nobuyuki Matsushima, Nobuaki Moriguchi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. (掲載確定)

    • NAID

      10027744270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Preferential inhibition by antidiarrheic 2-methoxy-4-methylphenol of Ca^<2+> influx across acquired N-methyl-D-aspartate receptor channels composed of NR1/NR2B subunit assembly2010

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Nakamichi, Ryo Fukumori, Takeshi Takarada, Yuki Kambe, Tomomi, Yamamoto, Nobuyuki Matsushima, Nobuaki Moriguchi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Neurosci. Res.

      巻: 88 ページ: 2483-2493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] Inhibition by 2-methoxy-4-ethylphenol of Ca^<2+> influx through acquiredand native N-methyl-D-aspartate receptor channels.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukumori, Noritaka Nakamichi, Takeshi Takarada, Yuki Kambe, Nobuyuki Matsushima, Nobuaki Moriguchi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J.Pharmacol. Sci.

      巻: 112 ページ: 273-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [雑誌論文] NMDA受容体のポリアミン部位と神経突起の伸長.2009

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 米田幸雄
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 368-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Possible promotion of neuronal differentiation in fetal rat brain neural progenitor cells after sustained exposure to static magnetism2009

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Nakamichi, Yukichi Ishioka, Takao Hirai, Shusuke Ozawa, Masaki Tachibana, Nobuhiro Nakamura, Takeshi Takarada and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Neurosci Res (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Transactivation by runt related factor-2 of matrix metalloproteinase-13 in astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 451

      ページ: 99-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Possible promotion of neuronal differentiation in fetal rat brain neural progenitor cells after sustained exposure to static magnetism.2009

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Nakamichi, Yukichi Ishioka, Takao Hirai, Shusuke Ozawa, Masaki Tachibana, Nobuhiro Nakamura, Takeshi Takarada, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 87

      ページ: 2406-2417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Predominant promotion by tacrolimus of chondrogenic differentiation to proliferating chondrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nakamura, Takeshi Takarada, Ayumi Kodama, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Pharwacol Sci 109

      ページ: 413-423

    • NAID

      10025735254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Possible protection by notoginsenoside R1 against neurotoxicity of N-methyl-D-aspartate receptor composed of an NR1/NR2B heteromeric assembly2009

    • 著者名/発表者名
      Bin Gu, Noritaka Nakamichi, Wen-Sheng Zhang, Yukary Nakamura, Yuki Kambe, Ryo Fukumori, Kazuhiro Takuma, Kiyofumi Yamada, Takeshi Takarada, Hideo Taniura and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Neurosci Res (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Predominant promotion by tacrolimus of chondrogenic differentiation to proliferating chondrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nakamura, Takeshi Takarada, Ayumi Kodama, Eiichi Hinoi and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci in press (掲載確定)

    • NAID

      10025735254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] A protein-protein interaction of stress-responsive myosin VI endowed to inhibit neural progenitor self-replication with RNA binding protein, TLS, in murine hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada*, Keisuke Tamaki*, Toru Takumi, Masato Ogura, Yuma Ito, Noritaka Nakamichi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Neurochem 110

      ページ: 1457-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Interference with cellular differentiation by D-serine through antagonism at N-methyl-D-aspartate receptors composed of NR1 and NR3A subunits in chondrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Yoshifumi Takahata, Mika Iemata, Eiichi Hinoi, Kyosuke Uno, Takao Hirai, Tomomi Yamamoto, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 220

      ページ: 756-764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Interference by adrenaline with chondrogenic differentiation through suppression of gene transactivation mediated by Sox9 family members.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Hironori Hojo, Mika Iemata, Koichi Sahara, Ayumi Kodama, Nobuhiro Nakamura, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Bone 45

      ページ: 568-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Neurogenesis mediated by GABA and glutamate signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Nakamichi, Takeshi Takarada and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Predominant promotion by tacrolimus of chondrogenic differentiation to proliferating chondrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nakamura*, Takeshi Takarada*, Ayumi Kodama, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 109

      ページ: 413-423

    • NAID

      10025735254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Transactivation by runt related factor-2 of matrix metalloproteinase-13 in astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 451

      ページ: 99-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] A protein-protein interaction of stress-responsive myosin VI endowed to inhibit neural progenitor self-replication with RNA binding protein, TLS, in murine hippocampus.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Keisuke Tamaki, Toru Takumi, Masato Ogura, Yuma Ito, Noritaka Nakamichi, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Neurochem 110

      ページ: 1457-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Possible protection by notoginsenoside R1 against neurotoxicity of N-methyl-D-aspartate receptor composed of an NR1/NR2B heteromeric assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      Bin Gu*, Noritaka Nakamichi*, Wen-Sheng Zhang, Yukary Nakamura, Yuki Kambe, Ryo Fukumori, Kazuhiro Takuma, Kiyofumi Yamada, Takeshi Takarada, Hideo Taniura, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 87

      ページ: 2145-2156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] 未分化神経細胞における繊毛性神経栄養因子(CNTF)受容体のGABA_A受容体による発現増.2009

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 米田幸雄
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 384-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] 代謝調節型グルタミン酸受容体のサブタイプ2009

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 米田幸雄
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 358-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] A critical importance of polyamine site in NMDA receptors for neurite outgrowth and fasciculation at early stages of P19 neuronal differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Danko D. Georgiev, Hideo Taniura, Yuki Kambe, Takeshi Takarada, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 314

      ページ: 2603-2617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Functional expression of beta2 adrenergic receptors responsible for protection against oxidative stress through promotion of glutathione synthesis after Nrf2 upregulation in undifferentiated mesenchymal C3H10T1/2 stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Takahata*, Takeshi Takarada*, Mika Iemata, Tomomi Yamamoto, Yukary Nakamura, Ayumi Kodama, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 218

      ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Functional expression of beta2 adrenergic receptors responsiblefor protection against oxidative stress through promotion of glutathione synthesis after Nrf2 upregulation in undifferentiated mesenchymal C3H10T1/2 stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Takahata, Takeshi Takarada, Mika lemata, Tomomi Yamamoto, Yukary Nakamura, Ayumi Kodama and Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 218

      ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Differential regulation by glycine of cellular maturation in chondrocytes and osteoblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Takahata Y, Takarada T, Osawa M, Hinoi E, Nakamura Y, Yoneda Y
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Differential regulation of cellular maturation in chondrocytes and osteoblasts by glycine.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Takahata, Takeshi Takarada*, Masato Osawa, Eiichi Hinoi, Yukari Nakamura, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 333

      ページ: 91-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] A critical importance of polyamine site in NMDA receptors for neurite outgrowth and fasciculation at early stages of P19 neuronal differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Danko D. Georgiev, Hideo Taniura, Yuki Kambe, Takeshi Takarada & Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 314

      ページ: 2603-2617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [雑誌論文] Suppression by glutamate of proliferative activity through glutathione depletion mediated by cystine/glutamate antiporter in mesenchymal C3H10T1/2 stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Iemata M, Takarada T, Hinoi E, Taniura H, Yoneda Y
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 213

      ページ: 721-729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Glutamate suppresses osteoclastogenesis through the cystine/glutamate antiporter2007

    • 著者名/発表者名
      Hinoi E, Takarada T, Uno K, Inoue M, Murafuji Y, Yoneda Y
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 170

      ページ: 1277-1290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Nuclear factor E2 p45-related factor 2 negatively regulates chondrogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Hinoi, Takeshi Takarada, Sayumi Fujimori, Liyang Wang, Mika lemata, Kyosuke Uno, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Bone 40

      ページ: 337-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790057
  • [雑誌論文] Oral administration of phenolic antidiarrheic ingredients prevents ovariectomy-induced bone loss.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Moriguchi, Eiichi Hinoi, Takeshi Takarada, Nobuyuki Matsushima, Kyosuke Uno, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 73

      ページ: 385-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790057
  • [雑誌論文] Oral administration of phenolic antidiarrheic ingredients prevents ovariectomy-induced bone loss.2007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi N, Hinoi E, Takarada T, Matsushima N, Uno K, Yoneda Y
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 73

      ページ: 385-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Serine racemase suppresses chondrogenic differentiation in cartilage in a Sox9-dependent manner.2007

    • 著者名/発表者名
      Takarada T, Hinoi E, Takahata Y, Yoneda Y
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 215

      ページ: 320-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Nuclear factor E2 p45-related factor 2 negatively regulates chondrogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hinoi E, Takarada T, Fujimori S, Wang L, lemata M, Uno K, Yonerda Y
    • 雑誌名

      Bone 40

      ページ: 337-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Osteoblast protects osteoclast devoid of sodium-dependent vitamin C transporters from oxidative cytotoxicity of ascorbic acid.2007

    • 著者名/発表者名
      Takarada T, Hinoi E, Kambe Y, Sahara K, Kurokawa K, Takahata Y, Yoneda Y
    • 雑誌名

      European journal of Pharmacology 575

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Glutamate is a determinant of cellular proliferation through modulation of nuclear factor E2 p45-related factor-2 expression in osteoblastic MC3T3-E1 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Takarada T, Hinoi E, Yoneda Y
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 213

      ページ: 105-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [雑誌論文] Glutamate suppresses osteoclastogenesis through the cystine/glutamate antiporter.2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Hinoi, Takeshi Takarada, Kyousuke Uno, Maki Inoue, Yashuhiro Murafuji, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 170

      ページ: 1277-1290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790057
  • [雑誌論文] Upregulation of per mRNA expression by PTH through a PKA-CREB-dependent mechanism in chondrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Hinoi, Taichi Ueshima, Hironori Hojo, Mika lemata, Takeshi Takarada, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 23632-23642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790057
  • [雑誌論文] Possible expression of a particular gamma-aminobutyric acid transporter isoform responsive to upregulation byhyperosmolarity in rat calvarial osteoblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Sayumi Fujimori, Eiichi Hinoi, Takeshi Takarada, Mika lemata, Yoshifumi Takahata, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 550

      ページ: 24-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790057
  • [雑誌論文] A molecular mechanism of pyruvate protection against cytotoxicity of reactive oxygen species in osteoblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Hinoi, Takeshi Takarada, Yuriko Tsuchihashi, Sayumi Fujimori, Nobuaki Moriguchi, Liyang Wang, Kyosuke Uno, Yukio Yoneda
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 70

      ページ: 925-935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790057
  • [産業財産権] 神経細胞とグリア細胞を共培養する方法2011

    • 発明者名
      米田幸雄、宝田剛志
    • 産業財産権番号
      2011-154155
    • 出願年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [産業財産権] 神経細胞新生促進組成物2010

    • 発明者名
      米田幸雄、宝田剛志、川越博文
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      2010-254320
    • 出願年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [産業財産権] NMDA受容体阻害剤2007

    • 発明者名
      米田 幸雄 中道 範隆 寳田 剛志 松島 伸行 森口 展明 柴田 仁
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      2007-138453
    • 出願年月日
      2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [産業財産権] 骨代謝性疾患治療薬スクリーニングシステムの開発2006

    • 発明者名
      米田 幸雄 寳田 剛志 宇野 恭介
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      2006-000038
    • 出願年月日
      2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053009
  • [学会発表] PRRX1-TOP2A interaction is a malignancy-promoting factor in human malignant peripheral nerve sheath tumours.2023

    • 著者名/発表者名
      Takihira S, Yamada D, Osone T, Takao T, Sakaguchi M,, Nakata E, Ozaki T, Takarada T.
    • 学会等名
      アメリカがん学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09401
  • [学会発表] iPS細胞技術を利用したヒト四肢骨格発生過程の理解と、再生医療への応用2023

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第95回日本組織培養学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞の発生機序の検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙尾知佳、大曽根達則 、山田大祐、中田英二、尾﨑敏文、宝田剛志
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08677
  • [学会発表] Production of hyaline cartilage sheet using human induced pluripotent stem cell-derived chondrocyte precursor cells2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Takao, Masato Sato, Eriko Toyoda, Yuki Fujisawa, Daisuke Yamada, Eiji Nakata, Toshifumi Ozaki, Takeshi Takarada
    • 学会等名
      第95回日本組織培養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08677
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞を用いた ヒト肢芽発生機序の検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙尾知佳、大曽根達則 、山田大祐、中田英二、尾﨑敏文、宝田剛志
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08677
  • [学会発表] 四肢骨格の発生過程を利用したヒト軟骨再生研究2023

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第96回日本整形外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [学会発表] Understanding of human limb development using iPSCs2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Takao, Tatsunori Osone, Daisuke Yamada, Eiji Nakata, Toshifumi Ozaki, Takeshi Takarada
    • 学会等名
      第36回日本軟骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08677
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞を利用した運動器の医学研究2022

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第6回リハビリテーション医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [学会発表] 青色光/細胞種特異的なDNA組み換え反応を可能とするTRE-PA-Creノックインマウスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      櫃本有希雄、髙尾知佳、山田大祐、平岡優一、田中光一、佐藤守俊、宝田剛志
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373
  • [学会発表] 骨系統疾患特異的iPS由来ヒト肢芽間葉系細胞を用いたハイスループット薬剤スクリーニングシムテムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      山田大祐, 髙尾知佳, 中村正裕, Ming Lu, 戸口田淳也, 宝田剛志
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞からの軟骨前駆細胞の誘導と、その拡大培養方法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、髙尾知佳、中村正裕、Ming Lu 、戸口田淳也、宝田剛志
    • 学会等名
      第34回日本軟骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞に由来する分化指向性間葉系前駆細胞集団の選別単離方法の開発と、その医学応用2021

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第124回岡山県医用工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞からの軟骨前駆細胞の誘導と、その拡大培養方法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山田大祐、髙尾知佳、中村正裕、Ming Lu 、戸口田淳也、宝田剛志
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07192
  • [学会発表] マウス四肢骨格発生過程の一細胞遺伝子発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      髙尾知佳, 明路, 山田大祐, 北條宏徳, 宝田剛志
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21373
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞から肢芽間葉系細胞への分化誘導技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      明路, 山田大祐, 髙尾知佳, 中村正裕, 戸口田淳也, 宝田剛志
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [学会発表] Postnatal global deletion of the aggrecan gene impairs endochondral ossification2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Ishibashi, Hidemi Torihara, Mitsuaki Ono, Emilio Satoshi Hara, Midori Edamatsu, Tomoko Yonezawa, Shuji Nosho, Ikue Tosa, Takeshi Takarada, Takuo Kuboki, Attila Aszodi, Hiroshi Kamioka, Toshitaka Oohashi
    • 学会等名
      11th international conference on proteoglycans in Kanazawa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03842
  • [学会発表] Dissecting the hierarchy and lineage of mesenchymal stem cells by mouse genetics.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada
    • 学会等名
      International Symposium on Immunology and Tissue Regeneration in Okayama / 12th URA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 組織機能修復・再生・創薬を指向した間葉系幹細胞の幹細胞の階層性/系譜の分子理解2018

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第29回創薬・薬理フォーラム岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 精神/疼痛の恒常性維持基盤における体内時計システムの役割2017

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第1回感覚免疫学研究会(生理学研究所研究会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0192
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の階層性・系譜の分子理解と骨疾患への応用2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第54回ネフロンフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 骨組織再生材料開発を指向した骨格形成過程の階層性・系譜の分子理解2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 創薬・再生医療を指向した幹細胞の階層法/系譜の分子理解2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] 骨格形成過程における細胞集団不均一性の理解2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第5回細胞凝集研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 精神/疼痛の恒常性維持基盤における体内時計システムの役割2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第1回感覚免疫学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01332
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の階層性・系譜の分子理解と応用2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第26回硬組織再生生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 生体内での間葉系幹細胞系譜の分子理解と、その応用2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [学会発表] 組織機能修復を指向した間葉系幹細胞の細胞生物学的特徴づけ2016

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第153回ECM Society、第2回 Craniofacial and Stem Cell Biology Seminar
    • 発表場所
      岡山大学歯学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] 組織再生を指向した間葉系幹細胞の細胞生物学的特徴づけ2016

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      組織再生セミナー(京都大学再生医科学研究所)
    • 発表場所
      京都大学再生医科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを利用した生体内間葉系幹細胞の階層性の理解2016

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第72回岡山実験動物研究会例会
    • 発表場所
      岡山大学医学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] The role of Runx2 in endochondral and intramembranous ossification during skeletogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada
    • 学会等名
      The 3rd Seoul Symposium on Bone Health
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] 緑茶アミノ酸テアニンによる神経系前駆細胞の機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] 緑茶アミノ酸テアニンによる神経系前駆細胞の機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] 体内時計によるグリアネットワーク調節に注目した「精神-疼痛」連関メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」2014年度班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] The role of Runx2 in endochondral and intramembranous ossification during skeletogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada
    • 学会等名
      The 3rd Seoul Symposium on Bone Health
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] 脳梗塞後神経細胞障害におけるグルタミントランスポーターSlc38a1の役割2014

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志、中里 亮太、中村 早希、藤川 晃一、高 巳奇、檜井 栄一、米田 幸雄
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] 骨関節組織におけるアミノ酸シグナルの役割2014

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      福島県立医科大学研究連携セミナー2014
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] 脳梗塞後神経細胞障害におけるグルタミントランスポーターSlc38a1の役割2014

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志、中里 亮太、中村 早希、藤川 晃一、高 巳奇、檜井 栄一、米田 幸雄
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] ミクログリア時計システムの入出力機構に関する解析2014

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク2014年冬のシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] アミノ酸シグナルによる骨格維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] グルタミン酸神経毒性を規定するミトコンドリア因子2013

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、福森良、米田幸雄
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] グルタミン酸神経毒性を規定するミトコンドリア因子2013

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] アミノ酸シグナルによる骨格維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] グルタミン酸トランスポーターの転写制御因子Runx2による調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第7回トランスポーター研究会年会/JTRA2012
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] ミクログリア細胞における時計遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 堀田彰悟, 棒葉繁紀, 米田幸雄
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] ミクログリア細胞に発現するIL-6の時計遺伝子による発現制御2012

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 堀田彰悟, 棒葉繁紀, 米田幸雄
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] ミクログリア細胞における時計遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2012
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] アストロサイトのグルタミン酸輸送能に対するRunx2の調節機能2012

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、藤川晃一、米田幸雄
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] NMDA receptor and uncoupling protein2012

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、福森良、米田幸雄
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] A role of the osteoblastic master regulator, runt-related factor 2 (Runx2), in astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada
    • 学会等名
      Joint Symposium of 11th Biennial Meeting of the Asia-Pacific Society for Neurochemistry and 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry (APSN/JSN 2012), Invited Young Investigator Colloquia
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] アストロサイトのグルタミン酸輸送能に対するRunx2の調節機能2012

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] NMDA receptor and uncoupling protein2012

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 間葉系幹細胞に由来する各種細胞の機能制御に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第123回例会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] スタディグループテーマ ~神経精神疾患の治療標的としてのアストロサイト~2011

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] Possible regulation of adult neurogenesis by Myosin VI responsive to traumatic stress in murine hippocampus2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      The 2nd Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP)
    • 発表場所
      Grand Hilton Hotel (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] スタディグループテーマ~神経精神疾患の治療標的としてのアストロサイト~2011

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] Regulation of glutamate transport by runt related transcription factor-2 in astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Koichi Fujikawa, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(USA)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 骨細胞由来因子Growth differentiation factor 15による破骨細胞活性制御2011

    • 著者名/発表者名
      檜井栄一、中谷絵莉、宝田剛志、米田幸雄
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659065
  • [学会発表] 神経前駆細胞の新規分化能決定因子とその虚血応答性2011

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] Modulation by Ifrd1 of neuronal differentiation in neural progenitors2011

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      日本分子生物学会第11回春季シンポジウム金沢国際がん生物シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 時計遺伝子と骨組織2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志
    • 学会等名
      金沢大学薬学シンポジウム2010
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] アストロサイトに発現するRunx2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、米田幸雄
    • 学会等名
      第24回放射性同位元素研究連絡会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 脳虚血応答性遺伝子Ifrd1の神経新生抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志,小西志歩,米田幸雄
    • 学会等名
      十全医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)(招待講演
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 神経幹細胞とPTSD分子病態2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 伊藤佑真, 米田幸雄
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 神経幹細胞とPTSD分子病態2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 伊藤佑真, 米田幸雄
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Runx2によるアストロサイトグルタミン酸トランスポーター制御2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、宝田美佳、米田幸雄
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] A Role of the Osteoblastic Master Regulator, Runt-related Factor 2(Runx 2), in Glutamate Transport in Astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Ryota Nakazato, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      第29回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 軟骨細胞に発現する時計遺伝子によるIndian hedgehog の発現制御2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、児玉歩美、檜井栄一、榛葉繁紀、米田幸雄
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] A Role of the Osteoblastic Master Regulator, Runt-related Factor 2(Runx 2) in Glutamate Transport in Astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Ryota Nakazato, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      第29回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 脳虚血応答性遺伝子Ifrd1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 小西志歩, 米田幸雄
    • 学会等名
      第130回日本薬学会年会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 新規因子Ifrd1 による神経系前駆細胞の分化制御2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志 ,小西志歩, 米田幸雄
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 軟骨細胞に発現する時計遺伝子によるIndian hedgehogの発現制御2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、児玉歩美、檜井栄一、榛葉繁紀、米田幸雄
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 新規因子Ifrd1による神経系前駆細胞の分化制御2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 小西志歩, 米田幸雄
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 脳虚血応答性遺伝子Ifrd1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 小西志歩, 米田幸雄
    • 学会等名
      第130回日本薬学会年会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] アストロサイトに発現するRunx2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志、米田幸雄
    • 学会等名
      第24回放射性同位元素研究連絡会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] HEK293細胞における機能的NMDA受容体の強制発現2009

    • 著者名/発表者名
      福森良, 谷浦秀夫, 中道範隆, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Clock genes expressed in cultured microglia.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Takarada, T., Kodama, A., Tachibana, M., Yoneda, Y.
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO(Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Bone-related genes expressed in brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Takarada, T., Yoneda, Y.
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO (Busan, Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Clock Genes Expressed by Microglial Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Yamamoto, Takeshi Takarada, Ayumi Kodama, Masaki Tachibana, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] アストロサイトにおけるRunt related factor-2の機能的発現2009

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 家亦美佳, 橘正毅, 米田幸雄
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] GABARによる骨芽細胞の成熟調節2009

    • 著者名/発表者名
      高畑佳史, 宝田剛志, 宇野恭介, 藤森さゆ美, 檜井栄一, 米田幸雄
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞における時計遺伝子の機能的発現2009

    • 著者名/発表者名
      山本朋未, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] シスチン/グルタミン酸アンチポーター安定発現骨芽細胞株の樹立2009

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介, 宝田剛志, 浜道啓太, 米田幸雄
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 時計遺伝子による軟骨細胞成熟過程の制御2009

    • 著者名/発表者名
      児玉歩美, 宝田剛志, 檜井栄一, 米田 幸雄
    • 学会等名
      第116回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Expression of Runt Related Factor-2 by Astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Mika Takarada, Masaki Tachibana, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      第19回 日本臨床精神神経薬理学会・第39回 日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Bone-related genes expressed in brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO(Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Expressiom of Runt Related Factor-2 by Astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Mika Takarada, Masaki Tachibana, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 脂肪細胞に発現するGABAシグナル分子2009

    • 著者名/発表者名
      中村由香里, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] アストロサイトにおけるRunt related factor-2の機能的発現2009

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 家亦美佳, 橘正毅, 米田幸雄
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉(群馬県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Runt related factor-2発現の脳内局在性2009

    • 著者名/発表者名
      橘正毅, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 時計遺伝子Per1による軟骨細胞成熟調節2009

    • 著者名/発表者名
      児玉歩美, 宝田剛志, 佐原甲一, 檜井栄一, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] マウス中大脳動脈結紮モデルの作製2009

    • 著者名/発表者名
      小西志歩, 宝田剛志, 中道範隆, 黒川晋太郎, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Runx2プロモーターを安定発現する骨芽細胞株MC3T3-E1細胞の樹立2009

    • 著者名/発表者名
      浜道啓太, 宇野恭介, 檜井栄一, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 骨細胞株MLO-Y4細胞の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      中谷絵莉, 家亦美佳, 中島紘子, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 細胞内グルタチオン濃度制御を介するグルタミン酸による間葉系幹細胞の分化調整2009

    • 著者名/発表者名
      家亦美佳, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 時計遺伝子Per1による軟骨細胞成熟調節2009

    • 著者名/発表者名
      テル天坊(群馬) [11]児玉歩美, 宝田剛志, 佐原甲一, 檜井 栄一, 米田幸雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] Runt related factor-2のアストロサイトにおける機能的発現2009

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 時計遺伝子による軟骨細胞株ATDC5細胞の分化制御2008

    • 著者名/発表者名
      佐原甲一, 宝田剛志, 檜井栄一, 米田幸雄
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] GABAシグナルによる神経系前駆細胞の増殖と分化の調節2008

    • 著者名/発表者名
      小澤秀介, 福井正樹, 宝田剛志, 谷浦秀夫, 中道範隆, 米田幸雄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 軟骨細胞分化における時計遺伝子Period1の役割2008

    • 著者名/発表者名
      児玉歩美, 佐原甲一, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 骨関連遺伝子の脳内における発現2008

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 黒川晋太郎, 砺波, 佑介, 小西志歩, 米田幸雄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] グルタミン酸神経毒性に対する田七人参含有成分notoginsenosideR1の保護効果2008

    • 著者名/発表者名
      顧彬, 中村有加里, 神戸悠輝, 田熊一散, 山田清文, 張文生, 宝田剛志, 中道範隆, 米田幸雄
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 中大脳動脈決紮に伴う脳内グルタメイトレセプターの発現変化2008

    • 著者名/発表者名
      黒川晋太郎, 原智也, 小西志歩, 宝田剛志, 中道範隆, 米田幸雄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞に発現する時計遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      山本朋未, 宝田剛志, 佐原甲一, 小椋 正人, 谷浦秀夫, 米田幸雄
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] マウス脳海馬におけるPTSD応答性ミオシンVIの発現2008

    • 著者名/発表者名
      橘正毅, 玉置啓祐, 伊東佑真, 宝田剛志, 谷浦秀夫, 中道範隆, 米田幸雄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 軟骨細胞に発現するIndian hedgehogの時計遺伝子による調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 佐原甲一, 米田幸雄
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 脳内における骨関節系遺伝子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      第114回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 軟骨細胞に発現するIndian hedgehogの時計遺伝子による調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      宝田剛志, 佐原甲一, 米田幸雄
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 脳における骨関節系遺伝子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      小西志歩, 宝田剛志, 黒川晋太郎, 米田幸雄
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 軟骨細胞分化における時計遺伝子Period1の役割2008

    • 著者名/発表者名
      児玉歩美, 佐原甲一, 宝田剛志, 米田 幸雄
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] シスチン/グルタミン酸アンチポーターによる骨芽細胞の増殖制御2008

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介, 宝田剛志, 浜道啓太, 米田幸雄
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 間葉系幹細胞に発現するアドレナリン受容体の機能2008

    • 著者名/発表者名
      高畑佳史, 家亦美佳, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] GABABR1サブユニット安定発現骨芽細胞株の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      高畑佳史, 宝田剛志, 宇野恭介, 藤森さゆ美, 檜井栄一, 米田幸雄
    • 学会等名
      第114回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 間葉系幹細胞に発現するアドレナリン受容体の機能2008

    • 著者名/発表者名
      高畑佳史, 宝田剛志, 家亦美佳, 山本朋未, 宇野恭介, 米田幸雄
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞に発現する時計遺伝子群2008

    • 著者名/発表者名
      山本朋未, 宝田剛志, 佐原甲一, 橘正毅, 谷浦秀夫, 米田幸雄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      第51回日本神経化学会大会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞に発現する時計遺伝子2008

    • 著者名/発表者名
      山本朋未, 宝田剛志, 佐原甲一, 小椋正人, 谷浦秀夫, 米田幸雄
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞における時計遺伝子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      山本朋未, 宝田剛志, 佐原甲一, 小椋正人, 谷浦秀夫, 米田幸雄
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 時計遺伝子による軟骨細胞株ATDC5細胞の分化制御2008

    • 著者名/発表者名
      佐原甲一, 宝田剛志, 檜井栄一, 米田 幸雄
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山(岡山)
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞に発現する時計遺伝子群2008

    • 著者名/発表者名
      山本朋未, 宝田剛志, 佐原甲一, 橘正毅, 谷浦秀夫, 米田幸雄
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] グルタミン酸による細胞内グルタチオン濃度調節を介する骨芽細胞分化抑制2008

    • 著者名/発表者名
      家亦美佳, 宝田剛志, 米田幸雄
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] ミクログリア細胞における時計遺伝子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      テルグランヴィア岡山(岡山) [17]山本朋未, 宝田剛志, 佐原甲一, 小椋 正人, 谷浦秀夫, 米田幸雄
    • 学会等名
      第113回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山(岡山)
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790250
  • [学会発表] 神経細胞毒性におけるグルタミントランスポーターSlc38a1の役割

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志、中里 亮太、中村 早希、藤川 晃一、高 巳奇、檜井 栄一、米田 幸雄
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] A role of the osteoblastic master regulator, runt-related factor 2 (Runx2), in astrocytes.

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada
    • 学会等名
      Joint Symposium of 11th Biennial Meeting of the Asia-Pacific Society for Neurochemistry and 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry (APSN/JSN 2012)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 体内時計によるグリアネットワーク調節に注目した「精神-疼痛」連関メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第1回夏のワークショップ
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] Skeletal phenotypes of Runx2 conditional knockout mice.

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takarada, Ryota Nakazato, Azusa Tsuchikane, Eiichi Hinoi, Yukio Yoneda
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the International Society for Stem Cell Reserch (ISSCR)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460387
  • [学会発表] グルタミン酸トランスポーターの転写制御因子Runx2による調節機構

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      第7回トランスポーター研究会年会/JTRA2012
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • [学会発表] 神経細胞毒性におけるグルタミントランスポーターSlc38a1の役割

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志、中里 亮太、中村 早希、藤川 晃一、高 巳奇、檜井 栄一、米田 幸雄
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117507
  • [学会発表] ミクログリア細胞に発現するIL-6の時計遺伝子による発現制御

    • 著者名/発表者名
      宝田 剛志
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2012
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500330
  • 1.  中田 英二 (10649304)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高尾 知佳 (40612429)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  尾崎 敏文 (40294459)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  山田 大祐 (50733680)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  大野 充昭 (60613156)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  窪木 拓男 (00225195)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  戸口田 淳也 (40273502)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 亮 (60506765)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  檜井 栄一 (70360865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  大野 彩 (20584626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早野 暁 (20633712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岡村 裕彦 (20380024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川邉 紀章 (00397879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池亀 美華 (70282986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笈田 育尚 (50625720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐藤 守俊 (00323501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  秋山 謙太郎 (70423291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  辻 孝 (50339131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ハラ エミリオ・サトシ (40779443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 達男 (80789123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 智之 (90869140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  山城 圭介 (30581087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  冨樫 庸介 (80758326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  米田 幸雄 (50094454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 25.  小川 数馬 (30347471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  三野 卓哉 (10625718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸村 道夫 (30314321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  植田 紘貴 (10583445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  升井 伸治 (20342850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内部 健太 (20584618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  江尻 貞一 (40160361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河邊 憲司 (60803856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上甲 良二 (80847856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青柳 浩明 (10814501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西堀 正洋 (50135943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  淺田 騰 (70803055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  枝松 緑 (10735343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  江口 傑徳 (20457229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 賀弥 (60363157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  江國 大輔 (70346443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊原木 聰一郎 (80549866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  たき平 将太 (90848863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  王 紫儀 (71000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鉄永 智紀 (90571224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  上原 健敬 (00644379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  井澤 俊 (30380017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  濱田 全紀 (00379736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井上 智博 (50966653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  横山 裕介 (50596038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  雑賀 建多 (30452577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  北口 陽平 (40897188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  武井 直子 (00509276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山崎 晃 (70963354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  清水 由梨香 (80963355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山田 和希 (50756088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大曽根 達則 (10962243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  細野 祥之 (60820363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山中 聡士 (50853884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岩井 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  木村 彩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  金田 勝幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  竹田 秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  谷内 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  松本 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  滝川 正春
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  久保田 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  西田 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  古松 毅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  家崎 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  北條 宏徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  縄稚 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  藤原 智洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  戸田口 淳也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  田中 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  阪口 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  豊岡 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  山本 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  Emilio Satoshi Hara
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  越智 広樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi