• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金井 明人  KANAI Akihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30386320
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2010年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
メディア / 規範理論 / 公共圏 / 再生可能エネルギー / 原子力 / 原発事故 / 環境年表 / コミュニティ / エネルギー政策 / 規範 … もっと見る / サステイナビリティ / 民主主義 / 若者問題 / グローバル化 / 社会規範 / ケア / ユビキタス社会 / グローバリゼーション / 環境問題 / 現代社会 / 熟議民主主義 / 社会問題 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  公共圏を基盤にしてのサステイナブルな社会の形成-規範的原則と制御可能性の探究

    • 研究代表者
      舩橋 晴俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  公共圏の創成と規範理論の探究-現代的社会問題の実証的研究を通して

    • 研究代表者
      舩橋 晴俊, 舩橋 晴俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 物語論の情報学序説-物語生成の思想と技術を巡って2010

    • 著者名/発表者名
      小方孝・金井明人
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] 映像環境の修辞学とユビキタス、その規範理論2010

    • 著者名/発表者名
      金井明人
    • 雑誌名

      ユビキタス・規範・公共圏論文集(VIII)(金井明人・土橋臣吾編)

      ページ: 120-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] 映像編集のデザイン-ストーリーと切断をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      金井明人・小玉愛実
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 17(3) ページ: 444-458

    • NAID

      10026622665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] 戸惑いの映像認知2014

    • 著者名/発表者名
      金井明人・野村なつき
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] 映像と複数のスキーマ,その緩和と移行あるいは切断-『乱れる』を例に-2012

    • 著者名/発表者名
      金井明人・上沙織
    • 学会等名
      日本認知科学会「文学と認知・コンピュータII研究分科会」
    • 発表場所
      株式会社Z会・文教町ビル
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] 意図を抹殺するために2011

    • 著者名/発表者名
      金井明人
    • 学会等名
      日本認知科学会「文学と認知・コンピュータII研究分科会」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] 映像作品におけるノスタルジア認知2011

    • 著者名/発表者名
      内藤優哉・金井明人
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] 物語論の情報学と認知映像論2011

    • 著者名/発表者名
      金井明人
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] 映画と文学における物語の連続性と切断技法2010

    • 著者名/発表者名
      金井明人・吉川誠人
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      長崎 ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] 映像環境の修辞学へ2008

    • 著者名/発表者名
      金井 明人
    • 学会等名
      認知科学会「文学と認知・コンピュータ研究分科会II」
    • 発表場所
      長崎県立シーボルト大学
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] 「わかりにくさ」のリアリティと視点の再設定2007

    • 著者名/発表者名
      堀 光一・金井 明人
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] ユビキタス映像と違和感の修辞2007

    • 著者名/発表者名
      金井 明人
    • 学会等名
      人工知能学会ことば工学研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] ノスタルジアが認知される物語,その生成と応用

    • 著者名/発表者名
      内藤優哉・金井明人
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • 1.  舩橋 晴俊 (20111445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  壽福 眞美 (60105848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 成基 (90292466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津田 正太郎 (20434178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮島 喬 (60011300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石坂 悦男 (10007817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 真文 (60229010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須藤 春夫 (90130749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 寛二 (60144622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀川 三郎 (00272287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平塚 眞樹 (10224289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三井 さよ (00386327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 直毅 (10249675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土橋 臣吾 (50350236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 宗徳 (60329745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷部 俊治 (00523119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  羽場 久美子 (70147007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  湯浅 陽一 (80382571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  舩橋 晴俊 (30130751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳安 彰 (30188742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡野内 正 (60185460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉村 真子 (80247113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上林 千恵子 (30255202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥 武則 (80366822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 充 (80339506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島本 美保子 (70245629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  樋口 明彦 (70440097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒井 容子 (70287837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 智之 (80235978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田嶋 淳子 (20255152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  増田 正人 (70219343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宇野 斉 (70262491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  原田 悦子 (90217498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 義久 (10061178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 守 (30232474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上村 泰裕 (70334266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  丹羽 美之 (00366824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮本 みち子 (60110277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  寺田 良一 (00163923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中筋 直哉 (00262064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大門 信也 (00559742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平林 祐子 (30329578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  茅野 恒秀 (70583540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi