• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 宗徳  SUZUKI Munenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60329745
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2001年度 – 2002年度: 南山大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係) / 思想史
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
被災地 / グローバル化 / 公共圏 / ケア労働 / 地域社会 / 若者支援 / 社会再生 / 分断 / 福祉スティグマ / 社会学 … もっと見る / 保守イデオロギー / スティグマ / 福祉 / bibliography / secondary literature / Max Weber / 文献目録 / 二次文献 / マックス・ヴェーバー / 市民社会 / 欲求 / 理性 / 危機 / 3・11 / バウマン / ベック / 再帰的近代化 / 社会変動 / 個人化 … もっと見る
研究代表者以外
ドイツの大学史 / 日本の大学史 / ドイツ社会思想史 / 日本社会思想史 / 日独学術交流史 / メディア / 規範理論 / 公共圏 / マリアンネ・ヴェーバー / お雇い外国人 / 初期帝国大学 / 初期日本社会学史 / ヴェルナー・ゾンバルト / マックス・ヴェーバー / カール・ラートゲン / 帝国大学史 / 日本社会学史 / 再生可能エネルギー / 原子力 / 原発事故 / 環境年表 / コミュニティ / エネルギー政策 / 規範 / サステイナビリティ / 民主主義 / 若者問題 / グローバル化 / 社会規範 / ケア / ユビキタス社会 / グローバリゼーション / 環境問題 / 現代社会 / 熟議民主主義 / 社会問題 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  分断を超えるラディカルな〈社会再生〉の構想研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  近代日独の社会学説と高等教育との相互作用に関する学際的研究―新発見資料による―

    • 研究代表者
      野崎 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  近代日独の社会学説と高等教育をめぐる知的交流の実相に関する歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      野崎 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  福祉スティグマの実態とその背景にある保守イデオロギーについての総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  ポスト3・11的危機からみる〈理性〉〈欲求〉〈市民社会〉の再審研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      法政大学
  •  公共圏を基盤にしてのサステイナブルな社会の形成-規範的原則と制御可能性の探究

    • 研究代表者
      舩橋 晴俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  個人化理論による現代日本の社会変動に関する包括的分析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  公共圏の創成と規範理論の探究-現代的社会問題の実証的研究を通して

    • 研究代表者
      舩橋 晴俊, 舩橋 晴俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  マックス・ヴェーバー二次文献目録の作成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 危機に対峙する思考2016

    • 著者名/発表者名
      平子友長, 橋本直人, 佐山圭司, 鈴木宗徳, 景井充, 筒井淳也, 磯直樹, 前田泰樹, 大河内泰樹, 村田憲郎, 南孝典, 菊谷和宏, 杉本隆司, 田中秀生, 上杉敬子, 小谷英生, 中村美智太郎, 高安啓介, 白井亜希子, 福島知己, 荒川敏彦, 佐々木隆治, 阿部里加, 水野邦彦, 名和賢美, 赤石憲昭
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      梓出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [図書] 承認――社会哲学と社会政策の対話2016

    • 著者名/発表者名
      田中拓道編著, 大河内泰樹, 岡崎龍, 後藤玲子, 加藤泰史, 日暮雅夫, ティートゥス・シュタール, 徳地真弥, 山田哲也, 神代健彦, 中澤篤史, 鈴木直文, 井上睦, 森千香子, 村上一基, 湯川やよい
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [図書] 個人化するリスクと社会――ベック理論と現代日本2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳、伊藤美登里、石田光規、野尻洋平、仁平典宏
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [図書] 労働と思想2015

    • 著者名/発表者名
      市野川容孝、渋谷望、本橋哲也、植村邦彦、斎藤幸平、佐々木隆治、溝口大助、明石英人、松本卓也、永野潤、大貫隆史、河野真太郎、宮崎裕助、前川真行、山本圭、隅田聡一郎、西亮太、鈴木宗徳、伊豫谷登士翁、清水知子、大河内泰樹
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      堀之内出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [図書] 〈私〉をひらく社会学―若者のための社会学入門2014

    • 著者名/発表者名
      豊泉周治・鈴木宗徳・伊藤賢一・出口剛司
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [図書] 岩佐茂、島崎隆、渡辺憲正編『戦後マルクス主義の思想――論争史と現代的意義』(鈴木執筆部分「唯物論と社会学――イデオロギー批判と物象化をめぐって」)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [図書] ケアのリアリティ―境界を問いなおす2012

    • 著者名/発表者名
      三井さよ・鈴木智之 編
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [図書] リスク化する日本社会-ウルリッヒ・ベックとの対話2011

    • 著者名/発表者名
      ウルリッヒ・ベック、鈴木宗徳・伊藤美登里
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [図書] リスク化する日本社会-ウルリッヒ・ベックとの対話2011

    • 著者名/発表者名
      ウルリッヒ・ベック、鈴木宗徳・伊藤美登里編
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [図書] リスク化する日本社会-ウルリッヒ・ベックとの対話2011

    • 著者名/発表者名
      ウルリッヒ・ベック、鈴木宗徳・伊藤美登里編
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [図書] 21世紀への透視図--今日的変容の根源から2009

    • 著者名/発表者名
      古茂田宏・中西新太郎・鈴木宗徳編
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [図書] 21世紀への透視図-今日的変容の根源から2009

    • 著者名/発表者名
      古茂田宏・中西新太郎・鈴木宗徳
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [図書] 21世紀への透視図-今日的変容の根源から2009

    • 著者名/発表者名
      古茂田宏・中西新太郎・鈴木宗徳(編)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] 直接行動を考えることによって公共性論を鍛えなおす2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      現代社会学理論研究

      巻: 17 ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00783
  • [雑誌論文] 直接行動を考えることによって公共性論を鍛えなおす2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      現代社会学理論研究

      巻: 17 ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01863
  • [雑誌論文] マックス・ヴェーバー没後100年シンポジウム 学知の危機とマックス・ヴェーバー―科学主義と反知性主義を超える―2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳、恒木健太郎、内藤葉子、橋本直人、太子堂正称、三笘利幸、野崎敏郎
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 763 ページ: 49-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00783
  • [雑誌論文] コロナ禍に隠された「分断」に目を凝らす―生権力を下から統御するため―2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 26 ページ: 8-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00783
  • [雑誌論文] 「コロナ禍に隠された「分断」に目を凝らす―生権力を下から統御するため―」2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      『唯物論研究年誌』

      巻: 26 ページ: 8-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00938
  • [雑誌論文] 福祉ショービニズムとコンディショナリティ――イギリス連立政権期の政策と世論をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 733 ページ: 19-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04101
  • [雑誌論文] 福祉ショービニズムとコンディショナリティ―イギリス連立政権期の政策と世論をめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 733 ページ: 19-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00938
  • [雑誌論文] イギリスの大衆メディアにおける貧困報道――連立政権下の福祉改革への影響を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 719・720合併号 ページ: 71-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04101
  • [雑誌論文] Special Issue : Poverty and Public Opinion : Poverty Coverage in British Popular Media : Its Influence on Welfare Reform under the Coalition Government2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 719・720 ページ: 71-85

    • DOI

      10.15002/00021414

    • NAID

      120006559690

    • ISSN
      09129421
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00938
  • [雑誌論文] Individualization as Governing through Division: A Comparative Study2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Munenori
    • 雑誌名

      Trust and Risks in Changing Societies, Proceedings of the 13th Meeting of German-Japanese Society for Social Sciences

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04101
  • [雑誌論文] イギリス保守政権による福祉削減と福祉受給者のスティグマ化2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 20 ページ: 182-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [雑誌論文] 唯物論と社会学――イデオロギー批判と物象化をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      岩佐茂・島崎隆・渡辺憲正編『戦後マルクス主義の思想――論争史と現代的意義』

      巻: - ページ: 182-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [雑誌論文] 公共性と熟議民主主義を分離・再接続する-「ミニ・パブリック」の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 雑誌名

      メディア公共圏と規範論文集(IX)(石坂悦男編)

      ページ: 1-14

    • NAID

      120006927546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] Acceptance of Beck's Theory in Japan : From Environmental Risks to Individualization2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Ito, Munenori Suzuki
    • 雑誌名

      人間関係学研究(大妻女子大学人間関係学部紀要)

      巻: 12 ページ: 173-186

    • NAID

      110008426703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] 死にゆこうとする身体のために2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之
    • 雑誌名

      ケアのリアリティ-境界を問いなおす-論文集(X)(鈴木智之・三井さよ編)

      ページ: 117-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] The Individualization of Relationships in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ishida, Midori Ito, Munenori Suzuki, Norihiro Nihei, Masao Maruyama
    • 雑誌名

      Soziale Welt

      巻: 61(3/4) ページ: 213-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] Individualizing Japan : Searching for its Origin in First Modernity2010

    • 著者名/発表者名
      Munenori Suzuki, Midori Ito, Mitsunori Ishida, Norihiro Nihei & Masao Maruyama
    • 雑誌名

      British Journal of Sociology

      巻: 61(3) ページ: 513-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] 先天性心疾患とともに生きる人々の生活史と社会生活-成人への移行過程において直面する諸問題を中心として2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 57(1-2) ページ: 63-87

    • NAID

      40017366041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] Individualizing Japan : Searching for its Origin in First Modernity2010

    • 著者名/発表者名
      Munenori Suzuki, Midori Ito, Mitsunori Ishida, Norihiro Nihei, Masao Maruyama
    • 雑誌名

      British Journal of Sociology

      巻: 61(3) ページ: 513-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [雑誌論文] The Individualization of Relationships in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ishida, Midori Ito, Munenori Suzuki, Norihiro Nihe & Masao Maruyama
    • 雑誌名

      Soziale Welt

      巻: 61(3/4) ページ: 213-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] 声の露出-N. マリンコーニ『病院・沈黙』とベルギーにおける妊娠中絶手術の合法化運動-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之
    • 雑誌名

      社会志林 55(1)

      ページ: 19-38

    • NAID

      120002081375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] 直接行動を考えることによって公共性論を鍛えなおす2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 学会等名
      日本社会学理論学会第17回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01863
  • [学会発表] 直接行動を考えることによって公共性論を鍛えなおす2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 学会等名
      日本社会学理論学会第17回大会シンポジウム「公共圏の可能性と限界」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00783
  • [学会発表] 英国の大衆メディアにおける貧困報道2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 学会等名
      公開シンポジウム 「貧困とメディア:バッシングを分析する」(首都大学東京子ども・若者貧困研究センター)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04101
  • [学会発表] Individualization as Governing through Division: A Comparative Study2015

    • 著者名/発表者名
      Munenori Suzuki
    • 学会等名
      13th Meeting of German-Japanese Society for Social Sciences
    • 発表場所
      German Institute for Japanese Studies (DIJ), 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [学会発表] 個人化という問いの同時代的意義2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 学会等名
      東北社会学研究会大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284021
  • [学会発表] ベック理論と現代社会学2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 学会等名
      北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院リスク・プロジェクト
    • 発表場所
      北海道大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [学会発表] ベック理論と現代社会学2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木宗徳
    • 学会等名
      北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院リスク・プロジェクト
    • 発表場所
      北海道大学大学院(札幌キャンパス)メディア105教室(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [学会発表] Reception of Ulrich Beck's Sociology in Japan : from Environmental Risk to Individualization2009

    • 著者名/発表者名
      ITO Midori, SUZUKI Munenori
    • 学会等名
      Annual Conference 2009, "Risk and East Asia" (Vereinigung fur sozialwissenschaftliche Japanforschung,現代日本社会科学学会)
    • 発表場所
      Japanese German Center Berlin
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • [学会発表] Acceptance of Beck's Theory in Japan. From Environmental Risk to Individualization (Symposium : Risk and East Asia)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里・鈴木宗徳
    • 学会等名
      German Association for Social Science Research on Japan
    • 発表場所
      Japanese-German Center Berlin
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [学会発表] Acceptance of Beck's Theory in Japan. From Environmental Risk to Individualization(Symposium : Risk and East Asia)2009

    • 著者名/発表者名
      Midori Ito, Munenori Suzuki
    • 学会等名
      German Association for Social Science Research on Japan 20^<th>
    • 発表場所
      Japanese-German Center Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [学会発表] 他者の語り-構築と応答のあいだで-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智之
    • 学会等名
      三田社会学会2007年度大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203027
  • 1.  橋本 直人 (80324896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  舩橋 晴俊 (20111445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  壽福 眞美 (60105848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 成基 (90292466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津田 正太郎 (20434178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮島 喬 (60011300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石坂 悦男 (10007817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 真文 (60229010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須藤 春夫 (90130749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金井 明人 (30386320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 寛二 (60144622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀川 三郎 (00272287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平塚 眞樹 (10224289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三井 さよ (00386327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小林 直毅 (10249675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土橋 臣吾 (50350236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷部 俊治 (00523119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  羽場 久美子 (70147007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  湯浅 陽一 (80382571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  野崎 敏郎 (40253364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  田中 智子 (00379041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  恒木 健太郎 (30456769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  三笘 利幸 (60412615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  内藤 葉子 (70440998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  メンクハウス ハインリッヒ (70515915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  徳安 彰 (30188742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡野内 正 (60185460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉村 真子 (80247113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上林 千恵子 (30255202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  奥 武則 (80366822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田中 充 (80339506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  島本 美保子 (70245629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  樋口 明彦 (70440097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  荒井 容子 (70287837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 智之 (80235978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 37.  田嶋 淳子 (20255152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  増田 正人 (70219343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宇野 斉 (70262491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  原田 悦子 (90217498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田中 義久 (10061178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊藤 守 (30232474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  上村 泰裕 (70334266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  丹羽 美之 (00366824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮本 みち子 (60110277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 美登里 (10406845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 47.  石田 光規 (60453495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  丸山 真央 (80551374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  平子 友長 (50126364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  水野 邦彦 (90305897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  景井 充 (30340483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  佐山 圭司 (80360965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  田中 秀生 (70388669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  菊谷 和宏 (40304175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  高安 啓介 (70346659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  村田 憲郎 (80514976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  名和 賢美 (40361860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  杉本 隆司 (80509042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  大河内 泰樹 (80513374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  荒川 敏彦 (70534254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  佐々木 隆治 (40722517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  赤石 憲昭 (50711058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  中村 美智太郎 (20725189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  小谷 英生 (80709147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  磯 直樹 (90712315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  折原 浩 (80012342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  舩橋 晴俊 (30130751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  寺田 良一 (00163923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中筋 直哉 (00262064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  大門 信也 (00559742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  平林 祐子 (30329578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  茅野 恒秀 (70583540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大窪 善人 (70815977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  南出 吉祥 (70593292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  澤 佳成 (70610632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  関 耕平 (10403445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  蓑輪 明子 (10613507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小尾 晴美 (70781475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  大屋 定晴 (80722313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  野尻 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi