• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時岡 新  TOKIOKA Arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30387592
所属 (現在) 2025年度: 金城学院大学, 国際情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 金城学院大学, 国際情報学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 金城学院大学, 国際情報学部, 准教授
2011年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学 / 小区分80030:ジェンダー関連
キーワード
研究代表者以外
差別 / 障害女性 / ジェンダー / アーカイブズ / 複合差別 / 視覚障害 / 生活史 / 吃音 / 発達障害 / ジェンダー規範 … もっと見る / 生きづらさ / 女性 / 障害 / 交差性 / 福祉 / 内政 / 国家 / 権力 / 政治 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  障害女性をめぐる差別構造および差別的状況についての横断的解明

    • 研究代表者
      土屋 葉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      愛知大学
  •  障害女性をめぐる差別構造への「交差性」概念を用いたアプローチ

    • 研究代表者
      土屋 葉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知大学
  •  戦後日本における内政体制の研究

    • 研究代表者
      副田 義也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金城学院大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 障害があり女性であること――生活史からみる生きづらさ2023

    • 著者名/発表者名
      土屋葉・伊藤葉子・臼井久美子・河口尚子・小森淳子・後藤悠里・瀬山紀子・時岡新・渡辺克典
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      現代書館
    • ISBN
      9784768435984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12653
  • [図書] 〈不自由な自由〉を暮らす ある全身性障害者の自立生活2017

    • 著者名/発表者名
      時岡新
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [雑誌論文] 何を聴き、どのように理解すべきか ―― 障害女性の「生きづらさ」をめぐる生活史研究のねらいと困難 ――2021

    • 著者名/発表者名
      時岡新
    • 雑誌名

      金城学院大学論集社会科学編

      巻: 18(1) ページ: 117-129

    • NAID

      120007169843

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [雑誌論文] アクティブ・インタビューと語りの生成ー訊き(聴き)手と語り手が協働する“きき方”と“書き方”についてー2019

    • 著者名/発表者名
      時岡新
    • 雑誌名

      現象と秩序

      巻: 11 ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 障害女性の「語り」のアーカイブ化とそれを用いた「対話」へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      土屋葉、後藤悠里、時岡新、渡辺克典、伊藤葉子、河口尚子
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会社会学教育委員会企画テーマセッション「質的データのアーカイブ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12653
  • [学会発表] 障害女性の「語り」のアーカイブ化とそれを用いた「対話」へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      土屋葉、後藤悠里、時岡新、渡辺克典、伊藤葉子、河口尚子
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会社会学教育委員会企画テーマセッション「質的データのアーカイブ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 何を聴き、どのように理解すべきか ― 障害女性の「生きづらさ」をめぐる生活史研究の(ねらい、可能性)と(困難) ―2021

    • 著者名/発表者名
      時岡 新
    • 学会等名
      オンライン公開研究発表会「障害のある女性と『差別』/『生きづらさ』をめぐって」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 障害女性の生きづらさに関する地域間比較(活動報告)2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺克典・土屋葉・河口尚子・時岡新・伊藤葉子・伊藤綾香・伊東香純
    • 学会等名
      公開シンポジウム「人間科学と混合研究法の未来」2018年度人間科学研究所年次総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 発達障害の女性の「生きづらさ」-とくにジェンダー規範をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      時岡 新、河口尚子、伊藤葉子
    • 学会等名
      障害学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 視覚障害のある女性の生きづらさ:仕事と性・生殖をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      土屋葉、時岡新、河口尚子、後藤悠里、伊藤葉子
    • 学会等名
      障害学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 障害のある女性の生きづらさ(2):恋愛/結婚・妊娠/出産と自己アイデンティティに焦点化して2017

    • 著者名/発表者名
      河口尚子、伊藤葉子、時岡新、秋風千恵
    • 学会等名
      障害学会第14回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 障害のある女性の生きづらさ2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺克典、土屋葉、河口尚子、後藤悠里、時岡新、伊藤葉子、伊藤綾香、伊東香純
    • 学会等名
      公開シンポジウム「研究者のライフ・イベントとワーク・ライフ・バランス」(2017年度人間科学研究所年次総会第2部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • [学会発表] 障害女性研究における交差性アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺克典、土屋葉、河口尚子、後藤悠里、時岡新、伊藤綾香
    • 学会等名
      社会学会第90回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04114
  • 1.  土屋 葉 (60339538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  渡辺 克典 (60509181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  後藤 悠里 (70750199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  副田 義也 (70086320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樽川 典子 (00141218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 朋江 (90296369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 惠子 (40327250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿部 智恵子 (80337427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  株本 千鶴 (50315735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶋根 克己 (20235633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧園 清子 (50131727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鍾 家新 (10281552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤村 正之 (00190067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  樫田 美雄 (10282295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 俊彦 (90387481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村上 貴美子 (00301846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤崎 宏子 (70334563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小高 良友 (70215276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野上 元 (50350187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉川 貴子 (60424321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂田 勝彦 (60582012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柏谷 至 (50316329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀬山 紀子 (00599813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi