• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 卓郎  KIKKAWA Takuro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉川 拓郎  キツカワ タクロウ

隠す
研究者番号 30399216
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授
2018年度: 立命館アジア太平洋大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2012年度 – 2018年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 立命館アジア太平洋大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2009年度 – 2010年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 助教
2005年度: 立命館アジア太平洋大, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 政治学
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 / 政治学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
イスラーム / ヨルダン / 政治学 / 安全保障 / 地域研究 / 社会運動 / アイデンティティ / 中東 / 王制 / 部族 … もっと見る / 比較政治学 / 政治 / アラブ王制 / 国際関係 / 国家‐社会関係 / 民族 / 権威主義体制 / 安全保障化 / ヨルダン政治 / 外交 / イスラーム主義 / 君主制権威主義体制 / 政治体制 / 難民研究 / イスラーム学 / 国際関係学 / アラブの春 / 難民 / 中東地域研究 / NGO / 国際政治学 / 難民問題 / 国際関係論 / 社会 / エリート / 国家 / イスラーム運動 / ナショナリズム / アラブ … もっと見る
研究代表者以外
イスラーム主義 / 中東地域研究 / 比較政治学 / 地域研究 / 社会運動 / 権威主義 / 中東 / 思想研究 / 社会運動研究 / 現代中東政治 / 紛争 / 権威主義体制 / 民主化 / 政治学 / 政教関係 / アラブ諸国 / シリア難民 / イスラーム / 世論調査 / 社会的レジリエンス / ヨルダン / 国家 / 歴史的シリア / イスラーム主義運動 / 安全保障 / 中東政治 / 新自由主義 / 政軍関係 / 研究成果の国際発信 / 海外資料・情報収集 / 国内情報交換 / 国際情報交換 / ラテンアメリカ / 国際研究者交流(中東) / 東洋史 / 思想史 / 多国籍 / 国際研究者交流(中東) / 国際情報交換(アルジェリア、エジプト他) / 国際研究者交流(アルジェリア、エジプト他) / 国際研究者交流 / フィールドワーク 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  歴史的シリアにおける国家変容の研究:混合的手法による新たな中東地域研究の開発

    • 研究代表者
      末近 浩太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  現代中東における「政治の宗教化」と「宗教の政治化」:ムスリム同胞団の比較事例研究

    • 研究代表者
      横田 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  危機下の東アラブ諸国における社会的レジリエンスの実証研究:ヨルダンの事例から

    • 研究代表者
      末近 浩太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ヨルダン政治と部族社会:南部の政治・社会・経済に関する現地調査を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  現代中東における政治と宗教―「アラブの春」以降のムスリム同胞団を事例に

    • 研究代表者
      横田 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  アラブ王制持続の総合的研究 ヨルダン・ハシミテ王国とその周辺空間を巡って研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  現代中東におけるイスラーム主義運動の動向と政治的帰結に関する比較理論研究

    • 研究代表者
      末近 浩太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  中東と中南米における体制転換の実証的比較研究:政党・軍・市民社会

    • 研究代表者
      末近 浩太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  現代中東におけるムスリム同胞団の総合的研究:各国での政治活動と国際ネットワーク

    • 研究代表者
      横田 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヨルダン「緩衝国家生存」のメカニズム:国家‐社会諸勢力間の調整と介入研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  「ポスト・イスラーム主義」移行期としての、ムスリム同胞団運動の国会参加動向の比較研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『ヨルダンの政治・軍事・社会運動―倒れない王国の模索』2021

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      株式会社晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [図書] 『ヨルダンの政治・軍事・社会運動-倒れない王国の模索』2021

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [図書] ヨルダンの政治・軍事・社会運動―倒れない王国の模索2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771034184
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [図書] ヨルダンの政治・軍事・社会運動 倒れない王国の模索2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034181
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [図書] 中東・イスラーム研究概説:政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論2017

    • 著者名/発表者名
      私市正年、浜中新吾、横田貴之、松尾昌樹、今井真士、岩坂将充、岩崎えり奈、金谷美紗、北沢義之、吉川卓郎、小林周、清水雅子、清水学、白谷望、末近浩太、鈴木啓之、高岡豊、辻上奈美江、松本弘、山尾大
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [図書] 中東・イスラーム研究概説:政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論2017

    • 著者名/発表者名
      私市正年、浜中新吾、横田貴之、松尾昌樹、今井真士、岩坂将充、岩崎えり奈、金谷美紗、北沢義之、吉川卓郎、石黒大岳、小林周、清水雅子、清水学、白谷望、末近浩太、鈴木啓之、高岡豊、辻上奈美江、松本弘、山尾大
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [図書] 中東の新たな秩序(グローバル・サウスは今 第3巻)2016

    • 著者名/発表者名
      松尾昌樹、岡野内正、吉川卓郎、溝渕正季、末近浩太、岩崎えり奈、渡邊祥子、金城美幸、円城由美子、今井宏平、村上拓哉、坂梨祥、吉岡明子、江崎智絵、掘抜功二、井堂有子、平井文子、岩坂将充、細田尚美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [図書] 中東の新たな秩序(グローバル・サウスは今 第3巻)2016

    • 著者名/発表者名
      松尾昌樹、岡野内正、吉川卓郎、溝渕正季、末近浩太、岩崎えり奈、渡邊祥子、金城美幸、円城由美子、今井宏平、村上拓哉、坂梨祥、吉岡明子、江崎智絵、掘抜功二、井堂有子、平井文子、岩坂将充、細田尚美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [図書] 「ヨルダン:紛争の被害者か、受益者か」青山弘之編『「アラブの心臓」に何が起きているのか:現代中東の実像』2014

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [図書] 『中東の予防外交』(「『恐怖の均衡』がもたらす安定と不安定一国際政治とレバノン・イスラエル紛争」を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      末近浩太(吉川元・中村覚編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [雑誌論文] 「鄰國眼中的以色列-加薩戰爭:以約旦為例 」(How Neighbours Perceive the Israeli-Gaza War: The Case of Jordan)2023

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『欧亜研究』

      巻: 26 ページ: 49-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0018
  • [雑誌論文] 鄰國眼中的以色列-加薩戰爭:以約旦為例2023

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      欧亜研究

      巻: 26 ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28319
  • [雑誌論文] 鄰國眼中的以色列-加薩戰爭:以約旦為例 (How Neighbours Perceive the Israeli-Gaza War: The Case of Jordan)2023

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      欧亜研究 (Eurasian Studies Quarterly)

      巻: 26 ページ: 49-54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [雑誌論文] Japan’s Humanitarian Aid to Jordan and the Transformation of Aid Identities and Practices in New Security Challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 雑誌名

      Prosperitas

      巻: 9 (1-2) 号: 1-2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.31570/prosp_2022_0018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373, KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [雑誌論文] "Regime Security in Jordan Revisited: New Challenges to the Monarchy’s Resilience After the Arab Spring"2021

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Takuro
    • 雑誌名

      Contemporary Review of the Middle East

      巻: 8 号: 3 ページ: 290-306

    • DOI

      10.1177/23477989211017569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373, KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [雑誌論文] 「アブドゥッラー2世体制とヨルダンの社会運動 COVID-19感染拡大で可視化された諸問題」2021

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『中東研究』

      巻: 543 ページ: 83-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [雑誌論文] アブドゥッラー2世体制とヨルダンの社会運動―COVID-19感染拡大で可視化された諸問題」2021

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 543 ページ: 83-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [雑誌論文] 「ヨルダンにおけるイスラーム主義の安全保障化:ムスリム同胞団とISの事例から」2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『国際安全保障』

      巻: 48-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [雑誌論文] ヨルダンにおけるイスラーム主義の安全保障化 ムスリム同胞団とISの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 48 ページ: 78-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [雑誌論文] 伊斯蘭主義組織内的認同衝突: 阿拉伯之春後約旦哈希姆王國内的穆斯林兄弟會分析2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      全球政治評論

      巻: 69 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [雑誌論文] 「伊斯蘭主義組織内的認同衝突: 阿拉伯之春後約旦哈希姆王國内的穆斯林兄弟會分析(イスラーム主義組織内部のアイデンティティの葛藤:アラブの春以降のヨルダン王国におけるムスリム同胞団の事例分析)」2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『全球政治評論』

      巻: 69 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [雑誌論文] ヨルダンにおけるイスラーム主義の安全保障化―ムスリム同胞団とISの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 48(1) ページ: 78-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [雑誌論文] The Diversity of Japan’s Overseas Development Assistance to the Hashemite Kingdom of Jordan: A Case Study of the Role of Security2018

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Takuro
    • 雑誌名

      Contemporary Review of the Middle East

      巻: 5 号: 3 ページ: 241-257

    • DOI

      10.1177/2347798918776737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [雑誌論文] 「ヨルダンにおける「アラブの春」民主化運動とその帰結ームスリム同胞団運動の事例からー」2018

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『日本比較政治学会年報』

      巻: 20 ページ: 167-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [雑誌論文] 「阿拉伯之春前後約旦軍事能量之再評価」2018

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『欧亜研究』

      巻: 3 ページ: 93-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [雑誌論文] ヨルダンにおける「アラブの春」民主化運動とその帰結―ムスリム同胞団運動の事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 20 ページ: 167-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [雑誌論文] 「阿拉伯之春前後約旦軍事能量之再評價」2018

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      『欧亜研究 (Eurasian Studies Quarterly)』

      巻: 3 ページ: 93-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [雑誌論文] ヨルダン:政治と社会運動のゆくえ2017

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 256 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [雑誌論文] ヨルダン:政治と社会運動のゆくえ2017

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 256 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [雑誌論文] Re-Configured Islamist Geopolitics after the Arab Spring: Emergence of New Islamic Community in Muslim Brotherhood's International Nexus2015

    • 著者名/発表者名
      YOKOTA T, SUECHIKA K and KIKKAWA T
    • 雑誌名

      YOKOTA T ed., Revisiting Islamism in the Middle East after the “Arab Spring,” Tokyo: IAS Center at Sophia University (SIAS).

      巻: none ページ: 57-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [雑誌論文] Re-Configured Islamist Geopolitics after the Arab Spring: Emergence of New Islamic Community in Muslim Brotherhood’s International Nexus2015

    • 著者名/発表者名
      末近浩太、吉川卓郎、横田貴之
    • 雑誌名

      Takayuki, Yokota ed., Revisiting Islamism in the Middle East after the “Arab Spring” (SIAS Working Paper Series No. 25)

      巻: 25 ページ: 57-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [雑誌論文] 「生存の政治」における政府-イスラーム関係-2011年民主化運動とヨルダンのムスリム同胞団2014

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 55/1 ページ: 28-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [雑誌論文] 大衆運動を飼いならす-「アラブの春」とヨルダン民主化運動封じ込めの過程2013

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ研究

      巻: 53/4 ページ: 21-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [雑誌論文] ヨルダンの静かな戦い:バヒート新首相と民主化運動の背後にあるもの2011

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      ASAHI中東マガジン

      巻: (ウェブ媒体)(「朝日新聞」ホームページ上。平成23年4月20日)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [雑誌論文] なぜヨルダンの反政府運動は盛り上がらないのか?2011

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 第137号(掲載確定)(現在製本作業中)(仮題)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [雑誌論文] ヨルダン民主化勢力が求めるのは国王退陣ではない2011

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 雑誌名

      季刊アラブ 第137号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] “Structures and networks of political corruption in Jordan: privatisation, new elite networks and constitutional reform as corruption-enhancing factors”2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      25th Annual Mediterranean Studies Association International Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0018
  • [学会発表] “Structures and networks of political corruption in Jordan: privatisation, new elite networks and constitutional reform as corruption-enhancing factors"2023

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA, Takuro
    • 学会等名
      25th Annual Mediterranean Studies Association International Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] “Regime Security in Arab Monarchies: The case of Jordan”2023

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA, Takuro
    • 学会等名
      Master Program of Middle Eastern and Central Asian Studies Seminar, National Chengchi University, Taipei
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] “Regime Security in Arab Monarchies: The case of Jordan”2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      Master Program of Middle Eastern and Central Asian Studies, National Chengchi University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0018
  • [学会発表] Structures and Networks of Political Corruption in Jordan: Privatisation, New Elite Networks and Constitutional Reform as Corruption-Enhancing Factors2023

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28319
  • [学会発表] Japan’s Humanitarian Aid toward Jordan and the Transformation of Aid Identities and Practices in the New Security Challenges2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      OBIC Conference 2022, Budapest Business School
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] 強靭化するヨルダンの君主制権威主義と圧迫される市民・社会運動・イスラーム主義2022

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      科研費:基盤A「現代イスラームにおける法源学の復権と政治・経済の新動向:過激派と対峙する主流派」政治研究会(研究代表者:小杉泰)、オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] Undermining the Power of Parliament and the People in the Hashemite Kingdom of Jordan? A New Constitutional Amendment Plan and its Political Impact2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa, Mohammed Bani Salameh
    • 学会等名
      日本国際政治学会2022年度研究大会、分科会B-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] "Eleven years of the Syrian civil war: the implications of the world’s worst civil war for Russian foreign policy and the invasion of Ukraine"2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      National Chung Hsing University Center for Studies on South Asia and the Middle East: “Conflicts, Wars, and Humanitarian Crises in Ukraine, Afghanistan, and the Greater Middle East"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] Digital Authoritarianism and Social Movements on the Web: The Case in the Hashemite Kingdom of Jordan under the COVID-19 Lockdown2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Association (MSA) 24th Annual International Congress, Universidade NOVA de Lisboa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] Digital Authoritarianism and Social Movements on the Web: The Case in the Hashemite Kingdom of Jordan under the COVID-19 Lockdown2022

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] “Redefining tribal society in Jordan: Changed local community, social movements, and economy”2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      The KAMES-AFMA International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] Redefining tribal society in Jordan: Changed local community, social movements, and economy2021

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      The KAMES-AFMA International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] Rethinking the tribal voices in Jordan: its role in the national politics, the local community, and social movements2021

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      Association for the Study of the Middle East and Africa (ASMEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] "Rethinking the tribal voices in Jordan: its role in the national politics, the local community, and social movements"2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      Association for the Study of the Middle East and Africa Annual Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] The multi-layered struggle over Islamism during the Arab Spring: An analysis of the Muslim Brotherhood in the Hashemite Kingdom of Jordan2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      4th Annual International Conference on Social Sciences (AICSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] Regime security in Jordan revisited: The new challenges to the monarchy’s resilience after the Arab Spring2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      Middle Eastern Studies Association (MESA) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0373
  • [学会発表] Regime Security in Jordan revisited: the new challenges to the monarchy’s resilience after the Arab Spring2020

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      Middle East Studies Association (MESA) 54th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] The multi-layered struggle over Islamism during the Arab Spring: An analysis of the Muslim Brotherhood in the Hashemite Kingdom of Jordan2020

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      4th Annual International Conference on Social Sciences (AICSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] Islamic democracy vs. regime security: a case from the Muslim Brotherhood in the Hashemite Kingdom of Jordan2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      2019 Global Forum on Modern Direct Democracy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [学会発表] Islamic democracy vs. regime security: a case from the Muslim Brotherhood in the Hashemite Kingdom of Jordan2019

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      2019 Global Forum on Modern Direct Democracy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] Purged Islamists and Dysfunctional Humanitarian Intervention over the Arab Authoritarianism: The Case of the Muslim Brotherhood Movements in the 2010s2019

    • 著者名/発表者名
      横田貴之・末近浩太・吉川卓郎
    • 学会等名
      CEEISA-ISA Joint international COnference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04370
  • [学会発表] 「ヨルダン―ハーシム家レジームの清算と継承」2019

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      「アラブの心臓」に何が起こったのか:現代中東の実像を捉える
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [学会発表] Reassessment of Hashemite Kingdom of Jordan’s Military Capabilities before/after the Arab Spring2018

    • 著者名/発表者名
      Takuro KIKKAWA
    • 学会等名
      Eurasian Studies Quarterly special issue on post-ISIS Middle East: research workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [学会発表] 「ヨルダン ハーシム家レジームの清算と継承」2018

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      シンポジウム「『アラブの心臓』に何が起こったのか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [学会発表] "Reassessment of Hashemite Kingdom of Jordan’s Military Capabilities before/after the Arab Spring"2018

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kikkawa
    • 学会等名
      Eurasian Studies Quarterly special issue on post-ISIS Middle East: research workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [学会発表] "The Role of Security in Japan's Overseas Development Assistance to the Hashemite Kingdom of Jordan"2018

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA, Takuro
    • 学会等名
      The Fifth World Congress for Middle Eastern Studies (WOCMES)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [学会発表] ヨルダンにおける「アラブの春」民主化運動とその帰結:ムスリム同胞団運動の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      2017年度日本比較政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [学会発表] 「ヨルダンにおける 『アラブの春 』民主化運動とその帰結:ムスリ同胞団事例から 」2017

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      日本比較政治学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02058
  • [学会発表] Re-formation of the Anti-Islamist Security Alliance in the Middle East: The Post-Arab Spring-Egypt's Foreign Policy Strategy and its Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro KIKKAWA, Kota SUECHIKA, Takayuki YOKOTA
    • 学会等名
      ISA-GSCIS Workshop 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [学会発表] A New Authoritarian Alliance over the Muslim Brotherhood? Egypt’s anti-Islamist Foreign Policy and Re-formation of the Arab Security Alliance2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太・吉川卓郎・横田貴之
    • 学会等名
      CEEISA-ISA 2016 Joint Conference
    • 発表場所
      リュブリャナ大学(リュブリャナ、スロベニア)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] A New Authoritarian Alliance over the Muslim Brotherhood? Egypt’s anti-Islamist Foreign Policy and Re-formation of the Arab Security Alliance2016

    • 著者名/発表者名
      末近浩太・吉川卓郎・横田貴之
    • 学会等名
      CEEISA-ISA 2016 Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05697
  • [学会発表] His Majsty's Armed Forces: Reassessment of Hashemite Kingdom of Jordan's Military Capabilities before/after the Arab Spring2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro KIKKAWA
    • 学会等名
      ISA Global South Caucus Conference 2015, Singapore, “Voices from Outside: Re-shaping International Relations Theory and Practice in an Era of Global Transformation”
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] Re-Configured Islamist Geopolitics after the Arab Spring: Emergence of New Islamic Community in Muslim Brotherhood’s International Nexus2014

    • 著者名/発表者名
      Kota SUECHIKA, Takuro KIKKAWA, Takayuki YOKOTA
    • 学会等名
      ISA PDG-Collegium Civitas Joint Eurasia Conference, Warsaw 2014
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] Environmental and Security Issues of the Jordan River Basin2014

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      NTU-APU Joint Workshop
    • 発表場所
      南洋工科大学(シンガポール)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [学会発表] Re-Configured Islamist Geopolitics after the Arab Spring: Emergence of New Islamic Community in Muslim Brotherhood's International Nexus2014

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Suechika K and Kikkawa T
    • 学会等名
      ISA-PDG Joint Conference "Eurasia: Defining and Crossing Barriers"
    • 発表場所
      Collegium Civitas, Warsaw
    • 年月日
      2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [学会発表] 国王陛下の軍隊:ヨルダン・ハシミテ大国の「軍事力」の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会2014年度研究大会(中東分科会)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] Islamism in Democratizing States: Comparative Studies on the Muslim Brotherhood in Egypt, Syria and Jordan after the 2011 Arab Spring2013

    • 著者名/発表者名
      YOKOTA Takayuki, SUECHIKA Kota and KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      PSS-ISA Joint Conference
    • 発表場所
      Corvinus University, Budapest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [学会発表] 中東・マグレブ諸国における異議申し立てのネットワーク : ヨルダンの事例を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      立命館大学国際地域研究所・途上国研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310188
  • [学会発表] Jordan in International Relations : Security, Economy, and State Interests2011

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      日本中東学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学(発表確定)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] 中東の民主化と、ヨルダン情勢2011

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      「中東の民主化」を考える公開セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] ヨルダン社会とムスリム同胞団:変容する役割と方向性2011

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共同研究プロジェクト「中東地域における経済自由化と統治メカニズムの頑健性に関する比較研究」2011年度第1回研究会
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス(発表確定)(予定)(仮題)(ペーパーあり)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] Jordan in International Relations : Security, Economy, and State Interests2011

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      日本中東学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] 中東の民主化と、ヨルダン情勢2011

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      「中東の民主化」を考える公開セミナー
    • 発表場所
      東京大学文学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] Who is Jordanian? National Unity and Diversity of Identities among the Elites2010

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      ヨルダン研究ワークショップ第1回研究会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学 ※日本語発表
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] Who is Jordanian? National Unity and Diversity of Identities Among the Elites2010

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro
    • 学会等名
      The World Congress for Middle Eastern Studies(WOCMES)2010
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学(スペイン王国・バルセロナ市)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] Who is Jordanian? National Unity and Diversity of Identities among the Elites2010

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      ヨルダン研究ワークショップ
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] アブドゥッラー2世国王治世下のヨルダン政治とイスラーム行動戦線党の動向2010

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      京都大学イスラーム地域研究センター「NIHUプログラム イスラーム地域研究(ユニット2:中道派)
    • 発表場所
      大阪大学世界言語研究センター
    • 年月日
      2010-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] アブドゥッラー2世国王治世下のヨルダン政治とイスラーム行動戦線党の動向2010

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      京都大学イスラーム地域研究センター「NIHUプログラムイスラーム地域研究(ユニット2:中道派)」
    • 発表場所
      大阪大学世界言語研究センター
    • 年月日
      2010-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] "Who is Jordanian? National Unity and Diversity of Identities Among the Elites"(ペーパーあり)2010

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      The World Congress for Middle Eastern Studies(WOCMES)2010
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学(スペイン王国・バルセロナ市)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] The Differing Rhythms of Tdentity : the Tslamic Action Front Party (TAF) in Jordanian Politics.2009

    • 著者名/発表者名
      KIKKAWA Takuro.
    • 学会等名
      地域研究カイロ国際会議(New horizons in Islamic Area Studies : Identities, Coexistence and Globalization)
    • 発表場所
      カイロ・マリオットホテル
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] The Differing Rhythms of Identity : the Islamic Action Front Party(IAF)in Jordanian Politics(多層化するアイデンティティーヨルダン政治とイスラーム主義運動)2009

    • 著者名/発表者名
      吉川卓郎
    • 学会等名
      イスラーム地域研究カイロ国際会議(New horizons in Islamic Area Studies : Identities, Coexistence and Globalization)
    • 発表場所
      カイロ・マリオットホテル
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730132
  • [学会発表] “Islamism in Democratizing States: Comparative Studies on the Muslim Brotherhood Movements in Egypt, Syria and Jordan after the 2011 Arab Spring”

    • 著者名/発表者名
      末近浩太、横田貴之、吉川卓郎
    • 学会等名
      PSS-ISA Joint Conference 2013, Panel “Egypt and Internal Security Issues”
    • 発表場所
      Corvinus University, Budapest, HUNGARY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • 1.  末近 浩太 (70434701)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  横田 貴之 (60425048)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  石黒 大岳 (30611636)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  濱中 新吾 (40344783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 麻理絵 (80794544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 駿 (40828563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安井 伸 (00365462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仙石 学 (30289508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松尾 昌樹 (10396616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宮地 隆廣 (80580745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 健介 (60829703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊田 恭輔 (70865196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山尾 大 (80598706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池端 蕗子 (70868249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi